虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)17:57:25 BSプレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)17:57:25 No.685033465

BSプレミアム「映像の世紀プレミアム」 第2集 戦争 科学者たちの罪と勇気(2016/8/13)

1 20/05/02(土)18:00:39 No.685034449

みんなしぬのだー

2 20/05/02(土)18:01:05 No.685034596

ノーベル

3 20/05/02(土)18:01:24 No.685034688

うおおん

4 20/05/02(土)18:02:31 No.685034995

コロナ…

5 <a href="mailto:ダイナマイト">20/05/02(土)18:02:56</a> [ダイナマイト] No.685035110

人殺しすぎだろ…

6 20/05/02(土)18:03:05 No.685035159

ストラビンスキー

7 20/05/02(土)18:03:59 No.685035435

夜の愉しみってそういう…

8 20/05/02(土)18:04:34 No.685035584

コニーじゃねーのかよ!

9 20/05/02(土)18:05:27 No.685035848

異世界転生者すぎる…

10 20/05/02(土)18:07:39 No.685036495

20世紀は技術革新起きすぎだよね

11 20/05/02(土)18:09:15 No.685036968

エジソンは技術者というよりアイデアマンなイメージ

12 20/05/02(土)18:09:44 No.685037113

鉄兜のあの角なんなの?

13 20/05/02(土)18:09:56 No.685037175

塹壕戦

14 20/05/02(土)18:10:39 No.685037395

ガトリングさん

15 <a href="mailto:ホッチキス社">20/05/02(土)18:11:17</a> [ホッチキス社] No.685037582

うちの工場でも機関銃作ってみたら 大儲けできました! お勧めですよ!

16 20/05/02(土)18:11:27 No.685037634

夢見すぎでは…

17 20/05/02(土)18:11:44 No.685037701

守るために殺す!

18 20/05/02(土)18:12:19 No.685037863

控えめに言って地獄では?

19 20/05/02(土)18:13:14 No.685038146

ノリノリすぎる…

20 20/05/02(土)18:13:44 No.685038281

手落とし爆弾

21 20/05/02(土)18:13:48 No.685038299

手で!?

22 20/05/02(土)18:14:06 No.685038389

知らんかった ライト兄弟は死の商人だったんじゃ

23 20/05/02(土)18:14:39 No.685038528

赤い男爵

24 20/05/02(土)18:14:51 No.685038583

なそ

25 20/05/02(土)18:15:11 No.685038678

レッドバロン

26 20/05/02(土)18:15:27 No.685038753

25…

27 20/05/02(土)18:15:29 No.685038769

騎士道精神がまだ残ってるね

28 20/05/02(土)18:15:56 No.685038893

げぇ!未だに遺品から放射反応が出る夫人!

29 20/05/02(土)18:15:57 No.685038901

キュリー夫人

30 20/05/02(土)18:16:11 No.685038977

キュリー夫人は人間なのかな…

31 20/05/02(土)18:16:12 No.685038983

フランケンシュタインの誘惑を見るとガラッと印象が変わる奴!

32 20/05/02(土)18:16:26 No.685039062

頭おかしい…

33 20/05/02(土)18:16:43 No.685039141

レントゲンかよ!

34 20/05/02(土)18:16:55 No.685039197

こんだけ放射線に晒されながら死因が老衰の人だっけ

35 20/05/02(土)18:17:23 No.685039331

そりゃそうだよな…

36 20/05/02(土)18:18:27 No.685039629

AからBへ(兵器的な意味で)

37 20/05/02(土)18:18:54 No.685039749

ハーバー

38 20/05/02(土)18:18:56 No.685039756

化学肥料の偉い人だ!

39 20/05/02(土)18:19:08 No.685039809

空中窒素固定装置!

40 20/05/02(土)18:19:09 No.685039814

毒ガスおじさん

41 20/05/02(土)18:19:13 No.685039837

空気から肥料と火薬

42 20/05/02(土)18:20:07 No.685040097

奥さんが抗議自殺したおじさん

43 20/05/02(土)18:20:20 No.685040166

うおおぉん!!!

44 20/05/02(土)18:20:37 No.685040264

でもこのおじさんユダヤ人…

45 20/05/02(土)18:20:55 No.685040373

そのアインシュタインも二次大戦で核の…

46 20/05/02(土)18:20:56 No.685040381

ああもうめちゃくちゃだよ…

47 20/05/02(土)18:21:10 No.685040447

うげー

48 20/05/02(土)18:21:15 No.685040476

これだけやってなんでドイツ負けたんです?

49 20/05/02(土)18:21:26 No.685040530

毒ガスはマジで逃げ場ないからな…

50 20/05/02(土)18:21:27 No.685040532

激しく交尾した

51 20/05/02(土)18:21:57 No.685040683

マッドすぎる…

52 20/05/02(土)18:21:58 No.685040687

これ以降ガスはヤバすぎてダメって条約作ってしっかり守ってるのは偉いよね人類…

53 20/05/02(土)18:22:18 No.685040803

原爆と同じこと言ってる…

54 20/05/02(土)18:22:22 No.685040817

>これだけやってなんでドイツ負けたんです? 「ユダヤ人が裏切った(背後からの一刺し)」 当時は本気でそうドイツ人に思われてた

55 20/05/02(土)18:22:40 No.685040918

>これ以降ガスはヤバすぎてダメって条約作ってしっかり守ってるのは偉いよね人類… 守ってるかな…

56 20/05/02(土)18:22:42 No.685040927

なろうでおなじみハーバーボッシュ法のおじさんこんなサイコだったのか

57 20/05/02(土)18:23:06 No.685041062

戦車プロトタイプ?

58 20/05/02(土)18:23:07 No.685041069

馬鹿じゃねえの!?

59 20/05/02(土)18:23:08 No.685041072

ダンボールでやるやつだ

60 20/05/02(土)18:23:16 No.685041117

>なろうでおなじみハーバーボッシュ法のおじさんこんなサイコだったのか サイコじゃないよ 典型的な愛国者だよ

61 20/05/02(土)18:23:30 No.685041193

沼地にはまって死ぬやつ

62 20/05/02(土)18:23:31 No.685041198

ガルパンで見たやつ

63 20/05/02(土)18:23:47 No.685041284

>インディージョーンズで見たやつ

64 20/05/02(土)18:24:00 No.685041351

シュナイダーカッコいいな…弱そうだけど

65 20/05/02(土)18:24:26 No.685041469

だそ けん

66 20/05/02(土)18:24:27 No.685041475

かわいい

67 20/05/02(土)18:24:31 No.685041493

溝にはまっちまったぁぁぁーーーー!!!

68 20/05/02(土)18:24:52 No.685041605

力こそパワーって感じ

69 20/05/02(土)18:24:58 No.685041644

ラスボス来たな…

70 20/05/02(土)18:25:29 No.685041796

こいつら本当に…

71 20/05/02(土)18:25:42 No.685041845

闇堕ちしてる…

72 20/05/02(土)18:25:46 No.685041862

科学者ってクソ野郎だな

73 20/05/02(土)18:26:12 No.685041991

よっしゃ 金になる

74 20/05/02(土)18:26:12 No.685041994

要約:俺にも金儲けさせろ

75 20/05/02(土)18:26:22 No.685042044

火炎属性付与

76 20/05/02(土)18:26:44 No.685042160

やっぱり狂ってるわアメリカ…

77 20/05/02(土)18:26:48 No.685042186

憧れはとめられねぇんだ 目の前に問題があったら解決したくなるんだ

78 20/05/02(土)18:26:49 No.685042190

数だよアニキ!

79 20/05/02(土)18:27:28 No.685042370

やっぱ戦争は死者が桁違いだわ

80 20/05/02(土)18:27:37 No.685042433

クリスマスには帰れるはずだったのに

81 20/05/02(土)18:27:49 No.685042503

PTSD!

82 20/05/02(土)18:27:56 No.685042537

こわい…

83 20/05/02(土)18:28:09 No.685042611

そんなに

84 20/05/02(土)18:28:14 No.685042637

シェルショック 今でいうPTSDである

85 20/05/02(土)18:28:20 No.685042666

修行僧?

86 20/05/02(土)18:28:23 No.685042682

出たなフロイト

87 20/05/02(土)18:28:27 No.685042698

フロイト先生!

88 20/05/02(土)18:28:34 No.685042731

性的欲求不満ですね

89 20/05/02(土)18:28:41 No.685042760

めっちゃ寒そうな動きしてる

90 20/05/02(土)18:28:44 No.685042777

フロイト先生ってエッチな人じゃないのか

91 20/05/02(土)18:28:56 No.685042825

アナル先生!

92 20/05/02(土)18:28:58 No.685042836

こんなに痙攣すんのか

93 20/05/02(土)18:29:18 No.685042929

トラウマってレベルじゃなくおかしくなってない?

94 20/05/02(土)18:29:38 No.685043022

ヨシ!

95 20/05/02(土)18:29:42 No.685043045

今よりもずっと劣悪な環境で戦争してたからな…

96 20/05/02(土)18:29:44 No.685043050

ヘミングウェイ!

97 20/05/02(土)18:29:46 No.685043057

正にsan値0って感じだ…

98 20/05/02(土)18:30:22 No.685043200

本当になんでこんな国に喧嘩売ろうと思ったんだろうねえ 戦前の日本人は

99 20/05/02(土)18:30:32 No.685043235

こりゃ勝てんわな…

100 20/05/02(土)18:31:08 No.685043387

死の商人がおおいな…

101 20/05/02(土)18:31:21 No.685043445

壊れなーい

102 20/05/02(土)18:31:22 No.685043453

むっ!

103 20/05/02(土)18:31:23 No.685043456

むっ!

104 20/05/02(土)18:31:29 No.685043481

むっ!

105 20/05/02(土)18:31:31 No.685043492

あの時点で世界を相手に戦争できる国は違うな…

106 20/05/02(土)18:31:36 No.685043506

むっ!

107 20/05/02(土)18:32:03 No.685043621

マジで一気に生活が変わるんだな

108 20/05/02(土)18:32:05 No.685043626

浮かれ過ぎだろ

109 20/05/02(土)18:32:09 No.685043650

きたきたきた

110 20/05/02(土)18:32:09 No.685043653

ところが

111 20/05/02(土)18:32:13 No.685043673

世界恐慌が来るぞー!

112 20/05/02(土)18:32:18 No.685043702

けおおお!!!

113 20/05/02(土)18:32:28 No.685043739

出たよヒゲ

114 20/05/02(土)18:32:29 No.685043747

ちょび髭

115 20/05/02(土)18:32:33 No.685043765

ちょび髭!

116 20/05/02(土)18:32:35 No.685043772

ちょびヒゲ

117 20/05/02(土)18:33:01 No.685043891

映像の世紀常連!

118 20/05/02(土)18:33:06 No.685043917

このヒゲ映像の世紀皆勤賞してない?

119 20/05/02(土)18:33:10 No.685043932

美大落ちた伍長って本当にプレゼン上手いよな どうやってあのスキルを身に着けたんだか…

120 20/05/02(土)18:33:14 No.685043953

ポルシェ博士!

121 20/05/02(土)18:33:14 No.685043954

ズッ友のポルシェ博士

122 20/05/02(土)18:33:16 No.685043963

シリーズ全作皆勤レベルで出てくるな髭

123 20/05/02(土)18:33:21 No.685043989

ポルシェ博士

124 20/05/02(土)18:33:39 No.685044077

>死の商人がおおいな… デュポン社は南北戦争時代からずっと死の商人してる由緒正しい死の商人だから

125 20/05/02(土)18:33:41 No.685044084

国民1人に一台!

126 20/05/02(土)18:33:43 No.685044088

だそ けん

127 20/05/02(土)18:33:43 No.685044092

マジで英雄に見えるよなこのヒゲ

128 20/05/02(土)18:34:06 No.685044196

どんな実験!?

129 20/05/02(土)18:34:19 No.685044265

おのれVV

130 20/05/02(土)18:34:23 No.685044282

超クール

131 20/05/02(土)18:34:35 No.685044341

>どんな実験!? 耐久性試験

132 20/05/02(土)18:34:36 No.685044344

知ってる会社がどんどん出てくる

133 20/05/02(土)18:34:50 No.685044411

ドイツ人は洒落てるね

134 20/05/02(土)18:34:58 No.685044439

和訳すると国民車なのかワーゲン

135 20/05/02(土)18:35:32 No.685044622

なんという皮肉

136 20/05/02(土)18:35:38 No.685044640

ざまあとしか…

137 20/05/02(土)18:36:09 No.685044781

嫌悪感を感じるは間違ってない? 嫌悪感は覚えるものじゃない?

138 20/05/02(土)18:36:47 No.685044974

20世紀最強の天才だ

139 20/05/02(土)18:37:21 No.685045141

バランスブレイカー

140 20/05/02(土)18:37:56 No.685045287

脳味噌分割譲渡おじさん

141 20/05/02(土)18:38:12 No.685045375

つまり欲求不満ですね

142 20/05/02(土)18:38:18 No.685045402

人間の心にとてつもなく強い性欲が

143 20/05/02(土)18:38:24 No.685045428

フロイトは空気読め

144 20/05/02(土)18:38:35 No.685045473

フロイト先生はさあ…

145 20/05/02(土)18:38:53 No.685045565

エントロピーが大きい方向になるもんだと思う…

146 20/05/02(土)18:40:09 No.685045910

ヒゲはやっぱりカリスマすげぇんだなぁ

147 20/05/02(土)18:40:25 No.685045989

列車砲きた

148 20/05/02(土)18:40:32 No.685046015

すげえ!

149 20/05/02(土)18:40:32 No.685046016

パリ砲

150 20/05/02(土)18:40:33 No.685046022

でけー

151 20/05/02(土)18:40:41 No.685046064

列車砲だー!!

152 20/05/02(土)18:40:41 No.685046065

ガルパンで見た

153 20/05/02(土)18:40:59 No.685046162

爆撃機来たな…

154 20/05/02(土)18:41:03 No.685046190

はー見た目かっこいいな

155 20/05/02(土)18:41:10 No.685046225

ポルシェティーガー!

156 20/05/02(土)18:41:13 No.685046246

運用間違えたられたジェット機だ

157 20/05/02(土)18:41:25 No.685046297

エレファントおじさん…

158 20/05/02(土)18:41:43 No.685046366

道が潰れるやつ

159 20/05/02(土)18:41:45 No.685046376

びっくりどっきり兵器だ

160 20/05/02(土)18:41:48 No.685046387

ハイブリッド車きたな

161 20/05/02(土)18:42:54 No.685046700

塹壕でティータイム

162 20/05/02(土)18:43:00 No.685046742

レーダー

163 20/05/02(土)18:43:02 No.685046753

防火服すげーな

164 20/05/02(土)18:43:15 No.685046817

レーダーか

165 20/05/02(土)18:43:17 No.685046828

ここまで見てるとなんで負けたのかわからない

166 20/05/02(土)18:43:38 No.685046918

かっこいい

167 20/05/02(土)18:43:56 No.685046997

極秘の司令室…!

168 20/05/02(土)18:43:57 No.685047003

情報は力だ

169 20/05/02(土)18:43:58 No.685047004

>ここまで見てるとなんで負けたのかわからない 物量はパワー

170 20/05/02(土)18:44:52 No.685047265

大博打また

171 20/05/02(土)18:45:34 No.685047448

4隻沈めたところで…

172 20/05/02(土)18:45:42 No.685047489

風立ちぬ

173 20/05/02(土)18:45:48 No.685047511

174 20/05/02(土)18:45:55 No.685047552

>ここまで見てるとなんで負けたのかわからない ソ連にも喧嘩売った アメリカ参戦でイギリスに無制限補給が始まる

175 20/05/02(土)18:46:00 No.685047580

ジブリのアニメで見た人だ!

176 20/05/02(土)18:46:05 No.685047599

生きねばの人?

177 20/05/02(土)18:46:07 No.685047605

そーらーに憧れてー

178 20/05/02(土)18:46:07 No.685047607

細いなー

179 20/05/02(土)18:46:21 No.685047681

無茶言うな

180 20/05/02(土)18:46:29 No.685047718

無茶振りすぎる…

181 20/05/02(土)18:46:35 No.685047736

陸軍はさあ

182 20/05/02(土)18:46:42 No.685047768

無茶苦茶いいやがる

183 20/05/02(土)18:46:42 No.685047775

支離滅裂すぎる

184 20/05/02(土)18:47:14 No.685047933

ミニ四駆でみた!

185 20/05/02(土)18:47:30 No.685048030

1円玉より薄いのか

186 20/05/02(土)18:47:40 No.685048071

優秀な職人がいないと作れなかったやつだ

187 20/05/02(土)18:47:56 No.685048118

ロマンの塊すぎる…

188 20/05/02(土)18:48:07 No.685048171

当たり前だけどこういう穴開けや薄くしたりという作業は 余計な工数がかかるから生産性がかなり悪化する

189 20/05/02(土)18:48:12 No.685048193

>優秀な職人がいないと作れなかったやつだ 男は戦場に行かせてJCに作らせよう

190 20/05/02(土)18:48:30 No.685048275

あまりにも速すぎて陸軍が結果を疑ったやつ

191 20/05/02(土)18:48:54 No.685048378

この大量生産できない高スペック品を作っちゃうのが日本人って感じ

192 20/05/02(土)18:48:54 No.685048384

そんな強いのか零戦

193 20/05/02(土)18:48:59 No.685048404

でも防御性能も削っちゃってたんでしょう?

194 20/05/02(土)18:49:10 No.685048456

格闘はするなよ!

195 20/05/02(土)18:49:24 No.685048527

ムスタング

196 20/05/02(土)18:49:42 No.685048598

あらやだイケメン

197 20/05/02(土)18:49:43 No.685048603

レーガンが大統領ですって!?

198 20/05/02(土)18:49:50 No.685048643

やべーぞゼロだ

199 20/05/02(土)18:50:02 No.685048698

空で戦いながら相手の機体見極めるのすごいな

200 20/05/02(土)18:50:08 No.685048731

こんな映像作る余裕がやっぱアメリカって感じ

201 20/05/02(土)18:50:18 No.685048773

キルマークおおくね?

202 20/05/02(土)18:50:20 No.685048783

米軍のいい燃料使ったらもっとすごい性能叩き出すんだからすごい

203 20/05/02(土)18:50:20 No.685048789

星の数がすげえ

204 20/05/02(土)18:50:23 No.685048801

なんと言っても名前がカッコ良すぎる

205 20/05/02(土)18:50:34 No.685048845

鹵獲機の研究とかマジでやってるんだな…

206 20/05/02(土)18:50:35 No.685048850

ヘルキャッツ!

207 20/05/02(土)18:50:37 No.685048863

ずんぐりむっくりのヘルキャット

208 20/05/02(土)18:50:46 No.685048909

>そんな強いのか零戦 当時の米軍は軍縮の影響で機体が古かった WW2開戦で新型が開発され始めるけどまだ間に合ってなかった

209 20/05/02(土)18:50:51 No.685048936

原爆作ろうぜ!

210 20/05/02(土)18:51:04 No.685048996

日本って本当2等レベルの国家でしかなかったんだな

211 20/05/02(土)18:51:39 No.685049173

なんやかんやアインシュタインも人類滅亡を加速させちゃうの辛い

212 20/05/02(土)18:51:52 No.685049256

超強い爆弾!

213 20/05/02(土)18:51:55 No.685049271

昔ハーバーの毒ガス批判した男が原爆を進言ですよ

214 20/05/02(土)18:52:06 No.685049315

地獄にするでしょうの間違いでした

215 20/05/02(土)18:52:07 No.685049320

>鹵獲機の研究とかマジでやってるんだな… 鹵獲機の研究とか新型の情報をスパイが盗むとか新型機製作工場を破壊工作するとか フィクションでやってることはだいたい実際にやってるイメージ

216 20/05/02(土)18:52:28 No.685049420

破壊できるって?やったー!

217 20/05/02(土)18:52:55 No.685049523

オッペンハイマーは出ないのか

218 20/05/02(土)18:53:02 No.685049568

こんなのをポンと作れるのがアメリカ

219 20/05/02(土)18:53:03 No.685049572

いきなり街が作られるとか きがるに言ってくれる

220 20/05/02(土)18:53:07 No.685049589

ロスアラモスだー

221 20/05/02(土)18:53:21 No.685049655

ドイツには金も人的資源もアメリカには及ばなかったから 本当に原爆を完成させられたか怪しいものだけどなあ

222 20/05/02(土)18:53:29 No.685049672

ねぇ、ここで従事してた人に放射能の被害はなかったの?

223 20/05/02(土)18:53:42 No.685049744

オッペンハイマー!

224 20/05/02(土)18:53:45 No.685049753

アメリカおかしいわやっぱ…

225 20/05/02(土)18:53:52 No.685049785

平和のためだと必死に研究したけど実際に威力見たらみんなドン引きしたのいいよね…よくない

226 20/05/02(土)18:54:01 No.685049828

アトミックパパ…

↑Top