ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/02(土)17:52:49 No.685032046
土曜はのんびりすごすなの
1 20/05/02(土)17:53:39 No.685032300
そのかわりあさっては阿鼻叫喚なの
2 20/05/02(土)17:53:59 No.685032404
明後日も休みなの
3 20/05/02(土)17:54:38 No.685032613
山おつほっほっ もう山もずいぶん柔らかいの
4 20/05/02(土)17:55:13 No.685032823
上山3回ほっズンひゃーどやぁ? 杉田が睡眠耐性だったのすっかり忘れてたの助かったの にしても山ちゃん完全にオモチャになってるの
5 20/05/02(土)17:55:22 No.685032874
仕方ないから真面目に解説するの とある国がマルスの国を落としました 落ち延びた先できずぐすりと出会ったマルスは再起を誓います その後悪い竜の国と魔術師の陰謀に巻き込まれ、そのスケコマシ…人徳で仲間を集め、マルスはチキ、聖なる龍とその剣の力を借りて助け合いながらmさんを倒すの クロムはそのずっとあとの世界から来たの 他の子はFEHオリジナルなの
6 20/05/02(土)17:55:44 No.685032991
山ちゃんほっほっ ヴォイド戦みたいな柔らかさなの
7 20/05/02(土)17:56:54 No.685033327
童帝は?童帝はいつ出てくるなの?
8 20/05/02(土)17:57:01 No.685033365
上山ちゃんありがとうなの! すっかり回復使って頭割りを回復できないリリィはアホなの……
9 20/05/02(土)17:57:18 No.685033433
なんで木こりと思ったけど星4の護符か…
10 20/05/02(土)17:57:34 No.685033521
ふぇーのシリーズって地続きの話じゃないなの?
11 20/05/02(土)17:58:06 No.685033675
クロムのセリフ覚醒版大人チキに関するセリフも♯FEに寄せたセリフもあってファンサービスなの
12 20/05/02(土)17:58:23 No.685033774
>すっかり回復使って頭割りを回復できないリリィはアホなの…… ふふふリリィもそれやったことあるの 大丈夫なのすぐ復活するの
13 20/05/02(土)17:58:52 No.685033887
覚醒のチキさんっておいくつなの?
14 20/05/02(土)17:59:04 No.685033945
>ふぇーのシリーズって地続きの話じゃないなの? 時代が飛びすぎててあまり関係ないなの
15 20/05/02(土)17:59:05 No.685033953
>ふぇーのシリーズって地続きの話じゃないなの? ストーリー中で言ってるけどだいたいどれも異界なの つながってるのはマルスの世界とクロムの世界くらいであとはなんかあやふやなの
16 20/05/02(土)17:59:08 No.685033968
>ふぇーのシリーズって地続きの話じゃないなの? 大体別時空なの だから火星ファイアーエムブレムとか大江戸ファイアーエムブレムとか作られそうになったの
17 20/05/02(土)17:59:26 No.685034062
>覚醒のチキさんっておいくつなの? チキさんぜんさいなの
18 20/05/02(土)18:00:08 No.685034304
>覚醒のチキさんっておいくつなの? 3000歳なの
19 20/05/02(土)18:00:11 No.685034331
仕方ないなのリリィの解説を聞くなの マルス: 炎の紋章?とか持ってる声がえっちな王子様 クロム: 姉である聖王の代理人で声の人がえっちな偉い人 ピアニー: 大きな妖精で夢精させてくるえっちな娘 チキ: 昔から生きてる神の竜ですべての竜の女王でえっちな娘 リリィ: すべてのFEシリーズに名前が登場するスターシステムキャラ
20 20/05/02(土)18:01:01 No.685034570
えっちなの
21 20/05/02(土)18:01:14 No.685034632
FEえっちなの
22 20/05/02(土)18:01:18 No.685034654
>仕方ないなのリリィの解説を聞くなの つまりスケベなゲームなの
23 20/05/02(土)18:01:38 No.685034756
>リリィ: すべてのFEシリーズに名前が登場するスターシステムキャラ 嘘はよくないですよね
24 20/05/02(土)18:01:40 No.685034768
>つながってるのはマルスの世界とクロムの世界くらいであとはなんかあやふやなの 実は聖戦世界は紋章世界とつながってるなの バレンシアオレンジと同じで聖戦のマンフロイは若いころにアカネイア大陸で地竜と出会ってロプトウスを手に入れたなの
25 20/05/02(土)18:01:48 No.685034811
マルス様×クロムの声のBLCDとか普通に見つかるから注意するの!
26 20/05/02(土)18:01:58 No.685034846
声の人がえっちでダメだった
27 20/05/02(土)18:02:15 No.685034932
>リリィ: すべてのFEシリーズに名前が登場するスターシステムキャラ なんてこったなの リリィはアンナさんだったの
28 20/05/02(土)18:02:42 No.685035049
>ふぇーのシリーズって地続きの話じゃないなの? 紋章外伝覚醒がいちおう同じ世界封印は烈火の後 トラキアは聖戦の外伝暁は蒼炎の続編 それ以外は大体バラバラなの
29 20/05/02(土)18:03:38 No.685035319
>リリィ: すべてのFEシリーズに名前が登場するスターシステムキャラ リリィはもともとピーチ姫の姉妹として作られたキャラでマリオファミリーの …書いてて虚しさがこみ上げてきたの
30 20/05/02(土)18:04:51 No.685035656
時代がバラバラだからFEオールスターズみたいなもんなの
31 20/05/02(土)18:04:56 No.685035674
>リリィはアンナさんだったの ヴェスタリアサーガ外伝 クリスタリア王国の煌めきの氷杖 よろしくなの!
32 20/05/02(土)18:05:03 No.685035708
ここでダイレクトマーケティングのお時間なの マルス様とチキちゃん周りでなんかごっちゃごちゃになってきたけど とはいえゲームをいちからやるにはちょっとしんどい… そんな貴方に『ファイアーエムブレム アカネイアクロニクル』という本をご紹介なの!! この一冊で全てがわかってしまうのいやホント! …まあファイアーエムブレムシリーズ20周年記念で作られたものなので ちょうど10年前の書籍だけどまあ些細な問題なの!バイナウ!!
33 20/05/02(土)18:05:19 No.685035806
リリィちゃんはサイゲを代表するキャラってのじゃ満足できないんです?
34 20/05/02(土)18:06:12 No.685036061
>リリィちゃんはサイゲを代表するキャラってのじゃ満足できないんです? はー!なにいってるの リリィは任天堂の看板娘なの!
35 20/05/02(土)18:06:13 No.685036069
>リリィちゃんはサイゲを代表するキャラってのじゃ満足できないんです? サイゲじゃなくて任天堂の看板娘なの二度と間違えるななの
36 20/05/02(土)18:06:24 No.685036120
>童帝は?童帝はいつ出てくるなの? 敵として出てくることにもなる盗賊の作った国アカネイアの王女ニーナは常に黒騎士カミュを想っていました そんなところに政略結婚であるからOK! されたとも知らず第一次大戦の英雄の一人童貞のハーディンはそそくさとベッドに向かいます しかし抱いてる時にカミュ、カミュ、と声をあげられハーディンは闇堕ちしてしまいました そこに悪い龍のつかいがやって来て向精神薬と称し闇のオーブを渡していきました ノリノリになったハーディンは圧政をしきはじめました それが第二次世界大戦のはじまりです
37 20/05/02(土)18:06:35 No.685036177
FEのダイマは世界のイベントページにも書いておいてくれると助かるの
38 20/05/02(土)18:06:47 No.685036243
>リリィちゃんはサイゲを代表するキャラってのじゃ満足できないんです? 出身地佐賀なんていえないの
39 20/05/02(土)18:07:30 No.685036444
うん!だいたいあってるの!
40 20/05/02(土)18:07:30 No.685036446
>ふぇーのシリーズって地続きの話じゃないなの? アカネイア大陸とバレンシア大陸は隣同士なの ここのお話が暗黒竜と光の剣、紋章の謎、外伝、グッと未来の覚醒なの この大陸の近くにユグドラル大陸があって聖戦とトラキアの舞台なの あとの大陸はどこかわからないけどどこかにあるなの
41 20/05/02(土)18:08:00 No.685036594
>それが第二次世界大戦のはじまりです 間違いじゃないから困る
42 20/05/02(土)18:08:11 No.685036661
リリィの解釈だと童帝はお姫様を抱けてないの
43 20/05/02(土)18:08:32 No.685036756
フォオオオオオオオオオオ
44 20/05/02(土)18:09:08 No.685036937
GBAシリーズの世界は他との繋がりがよく分からんの
45 20/05/02(土)18:09:13 No.685036965
>>それが第二次世界大戦のはじまりです >間違いじゃないから困る ひとつだけ童帝に同情するならそそくさとベッドに向かったのは仲間のボア司祭が「いけますって!絶対!早く子供を!世継ぎを!」って炊きつけたのが原因なの あいつそれを悔やみながら死ぬなの
46 20/05/02(土)18:09:23 No.685037019
そのころカミュは別の大陸でゆるふわな彼女をつくっていた…
47 20/05/02(土)18:10:00 No.685037193
>GBAシリーズの世界は他との繋がりがよく分からんの 烈火→封印と性魔なの
48 20/05/02(土)18:10:50 No.685037437
>そのころカミュは別の大陸でゆるふわな彼女をつくっていた… あいつ結局紋章終章でニーナ助けた後「俺お前に似た彼女が隣の大陸で待ってるし帰るわ」って帰るなの でも聖戦のクルト王子のほうがもっとクズだから許せるなの
49 20/05/02(土)18:10:54 No.685037453
リリィEchoes大好きなのにあまり人気がないの
50 20/05/02(土)18:11:01 No.685037484
>ひとつだけ童帝に同情するならそそくさとベッドに向かったのは仲間のボア司祭が「いけますって!絶対!早く子供を!世継ぎを!」って炊きつけたのが原因なの >あいつそれを悔やみながら死ぬなの マルス様は割とマジトーンでキレた
51 20/05/02(土)18:11:46 No.685037710
>烈火→封印と性魔なの 言葉足らずだったの 烈火→封印には他の世界に行っちゃった竜が出てくるけど同じ惑星の話なのかよく分からないと言いたかったの 聖魔はミルラ可愛いくらいしか分からないの
52 20/05/02(土)18:12:06 No.685037798
>リリィEchoes大好きなのにあまり人気がないの いいよねサイコ幼馴染 誰と恋人になってもずっとアルムアルム言うなの
53 20/05/02(土)18:12:55 No.685038050
風花雪月なら割とわかる人いそうだけどどうすれば…どうすればあれをまとめられる
54 20/05/02(土)18:13:26 No.685038196
>風花雪月なら割とわかる人いそうだけどどうすれば…どうすればあれをまとめられる 知ってるなの!女帝が結構サイコに先生とレズカップルなの!
55 20/05/02(土)18:13:29 No.685038207
頭 も 下 も ゆ る ゆ る 王 女
56 20/05/02(土)18:13:51 No.685038312
聖魔の舞台は愛知県なの この目で確かめたから間違いないの
57 20/05/02(土)18:13:58 No.685038352
リリィFEあまり知らないけどふぇーくんたのしいの 育成自由度が狂ってるの
58 20/05/02(土)18:14:09 No.685038403
>頭 >も >下 >も >ゆ >る >ゆ >る >王 >女 フォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ ビッチビッチビッチビッチビッチビッチビッチ
59 20/05/02(土)18:14:13 No.685038416
>リリィEchoes大好きなのにあまり人気がないの リリィもあれは完璧なリメイクだったと思うの ひつじが素晴らしかったの
60 20/05/02(土)18:15:22 No.685038732
>でも聖戦のクルト王子のほうがもっとクズだから許せるなの 誰だっけと思って調べたらディアドラのお父さんだったなの
61 20/05/02(土)18:15:28 No.685038758
ゆるゆる王女は下はともかく頭の方はほんとにゆるゆるで困ったの
62 20/05/02(土)18:15:59 No.685038912
>リリィEchoes大好きなのにあまり人気がないの アルムとエフィはほんと大好きなの 戦闘のBGM変化と支援Aのコンボでリリィボロ泣きしたの
63 20/05/02(土)18:17:40 No.685039418
>ゆるゆる王女は下はともかく頭の方はほんとにゆるゆるで困ったの お下ゆるゆる王女なの
64 20/05/02(土)18:17:47 No.685039450
ドラガリアとはジャンルも違うのにFE好きがたくさんいて驚きリリィなの
65 20/05/02(土)18:17:55 No.685039497
アルムくんがどんなに村に馴染もうとしてもふと垣間見える高貴かつ王族的リーダーシップで やっぱりあいつは俺たち平民とは相成れねえって言われるのいいよねなの
66 20/05/02(土)18:18:53 No.685039745
リリィもエイリークみたいな妹ほしいの
67 20/05/02(土)18:19:23 No.685039876
エフラムみたいな兄さんのが…いやうーん
68 20/05/02(土)18:19:32 No.685039921
>誰だっけと思って調べたらディアドラのお父さんだったなの 森で「お前世界滅ぼすから絶対森から出るなよ!」ってクギ刺されてたのに さまよい出たシギュンが森の近くの領主の嫁となって生まれたのがアルヴィス皇帝で そのシギュンをひとめ見てギュンギュンになった宗主国の王子が不倫して生まれたのがディアドラなの アルヴィス皇帝は知らずに妹と結婚して無事に暗黒神の血を濃く受け継ぐユリウスが生まれたなの 無事にじゃねーなの!
69 20/05/02(土)18:19:43 No.685039963
ドラガリも任天堂だから始めたようなもんだから…なの
70 20/05/02(土)18:20:10 No.685040116
Echoesは一時期ライバルキャラが曇らされてるスレがよく立ってたからそこだけ知ってるの
71 20/05/02(土)18:20:57 No.685040388
エコーズ主人公の2人はいかにも優しそうなツラしてるけど その2人の子孫は世紀末覇者みたいなうぬ様なの
72 20/05/02(土)18:21:00 No.685040400
>風花雪月なら割とわかる人いそうだけどどうすれば…どうすればあれをまとめられる 鷲 悪逆皇帝のほうについてエッチしながら周りの諸国を壊滅させるの 獅子 亡国まぎわの王子が後世の歴史家の頭を悩ますような行軍をするの 鹿 俺らは世界の真実を探すぜ!
73 20/05/02(土)18:21:10 No.685040448
FE好きには結構好みのストーリーだと思うなの だからドラガリ好きもバイナウ!なの リリィは初めてのFE童貞をささげるなら覚醒をお勧めするなの
74 20/05/02(土)18:21:59 No.685040695
>Echoesは一時期ライバルキャラが曇らされてるスレがよく立ってたからそこだけ知ってるの あのキャラ最初から曇らされるために作られたキャラなの 任天堂はひどいことする会社なの
75 20/05/02(土)18:22:26 No.685040836
>無事にじゃねーなの! インモラル係数がストップ高なの…
76 20/05/02(土)18:22:45 No.685040947
>リリィは初めてのFE童貞をささげるなら覚醒をお勧めするなの 3DSだから今遊ぶのはちょっと大変なのがネックなの リリィの3DSはバッテリーパックが膨張しだしてるの
77 20/05/02(土)18:23:31 No.685041197
スイッチオンラインに入ってればファミコンのFEが無料で遊べるの
78 20/05/02(土)18:23:43 No.685041256
美形無罪な雰囲気が通ってるだけで聖戦の倫理観は色々とやべーの
79 20/05/02(土)18:23:44 No.685041262
>>無事にじゃねーなの! >インモラル係数がストップ高なの… そのディアドラと主人公シグルドの息子セリスが助けた娘がユリアなの 二人は恋仲になり将来を誓い合うかという矢先にユリアの真実が知れるなの さあここから先はWiiUや3DSで発売中のVC聖戦の系譜をバイナウなの!
80 20/05/02(土)18:23:52 No.685041301
>この大陸の近くにユグドラル大陸があって聖戦とトラキアの舞台なの リリィトラキアは知ってるなの!ラインハルトが強いやつなの!
81 20/05/02(土)18:24:09 No.685041394
リリィファミコンのやつならプレイしたはずなの! 記憶はおぼろげなの!
82 20/05/02(土)18:24:31 No.685041492
>リリィトラキアは知ってるなの!ラインハルトが強いやつなの! 甘いの ガルザスとかもっとやべーのがいるの
83 20/05/02(土)18:24:37 No.685041513
>美形無罪な雰囲気が通ってるだけで聖戦の倫理観は色々とやべーの 近親婚をすると血が強まって聖戦士の血が覚醒して 伝説の武器を扱えるようになるとかそういう隠し要素好きなの
84 20/05/02(土)18:24:39 No.685041529
ヒーローズわからないからトールと言われもトールハンマーしか思い浮かばないの 雷神イシュタルとなんか関係あるかななの
85 20/05/02(土)18:24:40 No.685041536
FEがインモラルなのは任天堂の子だからっていうかISリニンサンっていうか加賀リニンサンのせいなのでは?って思うの
86 20/05/02(土)18:25:09 No.685041683
>美形無罪な雰囲気が通ってるだけで聖戦の倫理観は色々とやべーの あだnはあの顔でよく生きられたなの…
87 20/05/02(土)18:25:40 No.685041837
>スイッチオンラインに入ってればファミコンのFEが無料で遊べるの なんというか…ちょっと…つらかったの…
88 20/05/02(土)18:25:41 No.685041841
リリィトラキアは昔ローソンのロッピーでソフト書き換えてもらってまだ現物が手元にあるの 懐かしいの
89 20/05/02(土)18:25:44 No.685041854
>FEがインモラルなのは任天堂の子だからっていうかISリニンサンっていうか加賀リニンサンのせいなのでは?って思うの だいたい黒い任天堂って言われるゲームのうち3割はISリニンサンなの やりすぎてディレクター交代なの
90 20/05/02(土)18:26:18 No.685042031
>あだnはあの顔でよく生きられたなの… こんな顔の俺でも結婚して家庭を持てた ん?これは…… ってスピードリング見つけるいいお父さんなの!
91 20/05/02(土)18:26:43 No.685042156
>なんというか…ちょっと…つらかったの… ファミコン版はつらいってレベルじゃねーの! せめてキャラロストがなくなった覚醒とか待ったシステムがついたエコーズ風花雪月にするの
92 20/05/02(土)18:26:51 No.685042198
>リリィトラキアは昔ローソンのロッピーでソフト書き換えてもらってまだ現物が手元にあるの >懐かしいの めちゃムズって聞くけど当時クリア出来たなの?
93 20/05/02(土)18:26:55 No.685042217
>リリィトラキアは知ってるなの!ラインハルトが強いやつなの! 盗みとシーフの杖とスリープの杖が強いから妹で話しかけてスリープで眠らせて身ぐるみ剥いで開放してたなの 当時のアンソロ4コマでも定番ネタの一つだったの
94 20/05/02(土)18:27:00 No.685042233
リリィはSFC版紋章の謎がおすすめなのチキがチキ史上一番かわいいの
95 20/05/02(土)18:27:01 No.685042240
つまんねちゃんに愛されるあだんなの えっほえっほ
96 20/05/02(土)18:27:41 No.685042456
Switchオンラインに入ってれば初代の最終決戦がいつでも楽しめるの
97 20/05/02(土)18:27:49 No.685042502
トラキアがメチャムズの原因は 100%と0%がない仕様と完全ランダムの二回行動が原因なの あと疲労度と体格差とかも想像するうえでは楽しいけどやってる徳通でしかないなの
98 20/05/02(土)18:27:55 No.685042533
>ヒーローズわからないからトールと言われもトールハンマーしか思い浮かばないの 説明するの! コラボ第一弾でロキっておっぱいがいたのはおぼえてるの? 実はロキはふぇーの世界の神様のしもべでトールはその同僚なの! …現場からは以上なの! >雷神イシュタルとなんか関係あるかななの 特にないの
99 20/05/02(土)18:28:03 No.685042575
>盗みとシーフの杖とスリープの杖が強いから妹で話しかけてスリープで眠らせて身ぐるみ剥いで開放してたなの リーフ盗賊団なの!
100 20/05/02(土)18:28:06 No.685042598
>リリィはSFC版紋章の謎がおすすめなのチキがチキ史上一番かわいいの リリィ的には紋章の謎と♯FEがさいカワチキなの バイナウなの
101 20/05/02(土)18:28:13 No.685042634
>だいたい黒い任天堂って言われるゲームのうち3割はISリニンサンなの >やりすぎてディレクター交代なの FEの初期構想では敵に味方が捕まると捕虜になって辱めを受けると聞いたの
102 20/05/02(土)18:28:20 No.685042669
>つまんねちゃんに愛されるあだんなの >えっほえっほ あだnが呼ばれて「」クラが壊れてたの
103 20/05/02(土)18:28:36 No.685042743
>リリィトラキアは昔ローソンのロッピーでソフト書き換えてもらってまだ現物が手元にあるの >懐かしいの それはふつーにすげーの…羨ましいの…
104 20/05/02(土)18:28:47 No.685042791
>FEの初期構想では敵に味方が捕まると捕虜になって辱めを受けると聞いたの 完全にママトトとかかえるにょぱにょーんの世界なの ISはアリスソフトだったなの?
105 20/05/02(土)18:28:47 No.685042793
へあ…
106 20/05/02(土)18:29:34 No.685043007
>実はロキはふぇーの世界の神様のしもべでトールはその同僚なの! 主神オーディンがFEHの世界の神様なの?
107 20/05/02(土)18:29:34 No.685043009
>ドラガリアとはジャンルも違うのにFE好きがたくさんいて驚きリリィなの リリィは割といろんなジャンル好きなの でも落ちモノは駄目なの
108 20/05/02(土)18:29:39 No.685043030
早くFEHに詐欺師実装されないかなぁってずっと待ってるの 騎馬弓ではなく歩行弓でほしいの
109 20/05/02(土)18:30:10 No.685043147
なんといまクッパ様をコンビニで買って申請すると 9000円に+1000円されちゃうなの そうすると10000円で買えちゃう選べるお得なチケットが手に入るなの これで7000円超の#FEが驚きのチケット1枚なの! バイナウなの!
110 20/05/02(土)18:30:15 No.685043167
>No.685042533 ありがとうなの イシュタルと特に関係ないのは残念なの
111 20/05/02(土)18:30:49 No.685043300
>主神オーディンがFEHの世界の神様なの? いや一番ヤバイのは神竜だとは思うの アスクって名前なの 国自体の名前になるの
112 20/05/02(土)18:31:06 No.685043381
トールハンマーといえばイゼルローンなの
113 20/05/02(土)18:31:18 No.685043428
リリィの大好きなレベッカちゃんはFEHでその顔がこわってなったなの
114 20/05/02(土)18:31:43 No.685043539
>>実はロキはふぇーの世界の神様のしもべでトールはその同僚なの! >主神オーディンがFEHの世界の神様なの? たしかオーディンと関係ある名前だったの えっと…えっと……忘れたの! リリィ顔も知らない人の名前までは覚えられないの!!
115 20/05/02(土)18:32:34 No.685043767
オーディンは名前やたらめったらいっぱいあるから仕方ないなの
116 20/05/02(土)18:32:36 No.685043775
トールならヴァルクス兄さんが使ってるの! …兄さん竜化するとえっちなお姉さんになるの…?
117 20/05/02(土)18:33:09 No.685043929
北欧神話って聞くとどうしてもヴァルキリープロファイルが出てくるのフレイさんに浄化してもらいたいの
118 20/05/02(土)18:33:22 No.685043996
>トールならヴァルクス兄さんが使ってるの! >…兄さん竜化するとえっちなお姉さんになるの…? そんな…あんな際どい格好を!
119 20/05/02(土)18:34:32 No.685044324
>いや一番ヤバイのは神竜だとは思うの >アスクって名前なの >国自体の名前になるの なるほどなのその世界にも神竜がいるなの ということはそのうち暗黒神も出てくるなの
120 20/05/02(土)18:34:39 No.685044355
結構節操ナシに北欧神話やそのあたりから名前を取ってきてるなの もう少しちゃんと由来とか調べてほしいなの
121 20/05/02(土)18:34:48 No.685044398
とし君武器が確か北欧神話関係の名前だったの
122 20/05/02(土)18:35:03 No.685044465
えっちなお姉さんやえっちなBBAやきっついBBAドラゴンもいるの 一人くらい契約してる王族がいてもよかったと思うの
123 20/05/02(土)18:35:08 No.685044489
>トールならヴァルクス兄さんが使ってるの! >…兄さん竜化するとえっちなお姉さんになるの…? まさかそんなはずは… いやでもヴァルクス兄さんは確かにおっぱい大きいし可能性はある…の…?
124 20/05/02(土)18:35:55 No.685044718
>FEの初期構想では敵に味方が捕まると捕虜になって辱めを受けると聞いたの FEDAだと倒されたキャラが本当に捕まるの
125 20/05/02(土)18:35:58 No.685044726
褐色巨乳光ドラゴンなの?
126 20/05/02(土)18:35:58 No.685044729
>とし君武器が確か北欧神話関係の名前だったの としくん武器が北欧神話 ナイスガイ武器が中国古典 貝武器がアーサー王伝説 なの こうなると次の武器も傾向が分かるなの
127 20/05/02(土)18:36:01 No.685044747
トードさんとは一切関係ないとかややこしすぎるの ロプトウスさんとも関係ないロキがいる時点でややこしかったの
128 20/05/02(土)18:36:57 No.685045023
>こうなると次の武器も傾向が分かるなの メスガキは和っぽいテイストを感じるの
129 20/05/02(土)18:37:00 No.685045036
トールは女装の逸話あったと思うしイケるの
130 20/05/02(土)18:37:24 No.685045156
しかしすっかりクロムさんがシナリオに組み込まれているなの 絶望の未来ってキーワードで扱いやすかったのはわかるけど アスラムさんと違ってコラボキャラなの手加減しろなの
131 20/05/02(土)18:37:34 No.685045187
>こうなると次の武器も傾向が分かるなの あとなんなの ギリシャ神話とか日本神話なの? でもギリシャ神話の武器ってあんまり名前聞かないの
132 20/05/02(土)18:37:55 No.685045280
>トールは女装の逸話あったと思うしイケるの トールってどの媒体でもムッキムキのおっさんなのにまじでなの…
133 20/05/02(土)18:37:59 No.685045303
>めちゃムズって聞くけど当時クリア出来たなの? 文句なく難しいのは7章までなの 盗賊の体格と杖キャラの魔力と杖レベルを鍛え上げるとまさしくリーフ盗賊団になれるの でもゼーベイア将軍を仲間にする方法は二度とやりたくないの
134 20/05/02(土)18:38:11 No.685045371
>メスガキは和っぽいテイストを感じるの クサナギ、ムラクモ、ヨイチとかそういう名前になるなの? リリィの中二マインドがギュンギュンなの!
135 20/05/02(土)18:38:12 No.685045372
>トールは女装の逸話あったと思うしイケるの 悪戯じゃないっけ
136 20/05/02(土)18:38:26 No.685045433
アスラムさんのダメさが際立つイベントだったの
137 20/05/02(土)18:38:41 No.685045502
アイギスのたてやらアキレウスのよろいやら一杯あるの
138 20/05/02(土)18:39:09 No.685045649
刀は勿論天羽々斬なの
139 20/05/02(土)18:39:15 No.685045671
>とし君武器が確か北欧神話関係の名前だったの 元々予定してなかったのかオリジン剣にはレーヴァテインが既に使われてたりするの
140 20/05/02(土)18:39:22 No.685045700
>でもギリシャ神話の武器ってあんまり名前聞かないの 今回の杖とロッドが城と世界なの だから神様の名前になるんじゃないかなと予想はしてるなの ハデスの杖はもうあった気がするけど気のせいなの
141 20/05/02(土)18:39:28 No.685045732
は?普通村正なの
142 20/05/02(土)18:39:56 No.685045856
竹光
143 20/05/02(土)18:39:58 No.685045864
虎徹もいいの
144 20/05/02(土)18:40:03 No.685045881
>は?普通村正なの アンタMURASAMAでしょ?!まさか……
145 20/05/02(土)18:40:05 No.685045886
>ハデスの杖はもうあった気がするけど気のせいなの ポセイドンのトライデントとかなんか…ドラガリ的にショボい感じがするの
146 20/05/02(土)18:40:18 No.685045962
>悪戯じゃないっけ フレイヤさんに変装して武器盗んだ一族皆殺しにしたの
147 20/05/02(土)18:40:37 No.685046043
>は?普通正宗なの
148 20/05/02(土)18:40:40 No.685046060
リリィはムラサメが好きなの
149 20/05/02(土)18:40:45 No.685046090
>でもギリシャ神話の武器ってあんまり名前聞かないの アテナの神衣とかペガサスの聖衣とか色々あるの
150 20/05/02(土)18:40:51 No.685046117
>ポセイドンのトライデントとかなんか…ドラガリ的にショボい感じがするの そこらへんに転がってそうなの
151 20/05/02(土)18:41:00 No.685046171
>>悪戯じゃないっけ >フレイヤさんに変装して武器盗んだ一族皆殺しにしたの ロキ関係なかったか…ひぇー
152 20/05/02(土)18:41:04 No.685046196
>アンタMURASAMAでしょ?!まさか…… コイツおっさんなの
153 20/05/02(土)18:41:08 No.685046214
リリィ変な形の武器が欲しいの 正月が来るの楽しみなの
154 20/05/02(土)18:41:09 No.685046223
>アテナの神衣とかペガサスの聖衣とか色々あるの やめるなのローマ聖闘士を引けなかったリリィの傷がうずくなの
155 20/05/02(土)18:41:31 No.685046319
リリィはテュルソスの杖が欲しいの!
156 20/05/02(土)18:41:41 No.685046360
>>ポセイドンのトライデントとかなんか…ドラガリ的にショボい感じがするの >そこらへんに転がってそうなの ☆3なの さっさと売るの
157 20/05/02(土)18:41:48 No.685046386
>>アンタMURASAMAでしょ?!まさか…… >コイツおっさんなの 知ってるリリィもおっさんなの カシナートの剣の造形を考える作業に戻るなの!
158 20/05/02(土)18:41:48 No.685046389
リリィはシンプルにかっこいい武器が欲しいの そういう意味では今回の配布武器めちゃくちゃ嬉しいの
159 20/05/02(土)18:41:57 No.685046426
>そこらへんに転がってそうなの ヴォイドポセイドンいくと拾えるの
160 20/05/02(土)18:41:59 No.685046435
ところで今日日中暑くなかったなの? リリィ溶けちゃいそうだったの
161 20/05/02(土)18:42:01 No.685046444
>リリィはテュルソスの杖が欲しいの! 女生徒に声をかけている不審者
162 20/05/02(土)18:42:11 No.685046483
>ポセイドンのトライデントとかなんか…ドラガリ的にショボい感じがするの 後ろに何も付けずに槍の名前をポセイドンにすれば解決なの
163 20/05/02(土)18:42:21 No.685046529
>ところで今日日中暑くなかったなの? >リリィ溶けちゃいそうだったの せんぷうき出したの
164 20/05/02(土)18:42:33 No.685046589
>ところで今日日中暑くなかったなの? >リリィ溶けちゃいそうだったの 今日は日本中暑くてクーラーつけてもいい日和だったなの フローラルクリスタルするなの!
165 20/05/02(土)18:42:56 No.685046716
なんというか全体的に加齢臭漂う流れむにな…
166 20/05/02(土)18:43:08 No.685046783
5月からこの暑さは堪えたの… 今日はビールと枝豆なの!
167 20/05/02(土)18:43:18 No.685046830
>>ポセイドンのトライデントとかなんか…ドラガリ的にショボい感じがするの >後ろに何も付けずに槍の名前をポセイドンにすれば解決なの この竜を武器にするってアイデアは使えるぞ!なの!
168 20/05/02(土)18:43:27 No.685046866
聖騎士の技で涼ませてあげるわ!
169 20/05/02(土)18:43:27 No.685046869
7月の気温らしいからエアコンポチーもやむなしなの
170 20/05/02(土)18:44:06 No.685047051
>ところで今日日中暑くなかったなの? >リリィ溶けちゃいそうだったの やんごとなき暑さだったの
171 20/05/02(土)18:44:33 No.685047177
魔槍マリティムスなの
172 20/05/02(土)18:44:37 No.685047199
>ところで今日日中暑くなかったなの? >リリィ溶けちゃいそうだったの 今も暑いの
173 20/05/02(土)18:44:45 No.685047238
>この竜を武器にするってアイデアは使えるぞ!なの! 右手にオリビア、左手にカチュアなの
174 20/05/02(土)18:45:20 No.685047380
背中に人生をなの
175 20/05/02(土)18:45:22 No.685047394
>>>アンタMURASAMAでしょ?!まさか…… >>コイツおっさんなの >知ってるリリィもおっさんなの >カシナートの剣の造形を考える作業に戻るなの! おっさん同士で醜いの とっととWeapon?が出るまで徘徊してくるの
176 20/05/02(土)18:45:28 No.685047416
ドラ刈りプレイヤーの平均年齢はわからないがimgの平均年齢は…なの 最近のimgで聖剣3リメイクが大人気なところから察するの もろちんリリィもその年代なの
177 20/05/02(土)18:45:49 No.685047517
>右手にオリビア、左手にカチュアなの 人が剣になってるの!
178 20/05/02(土)18:46:03 No.685047590
>ドラ刈りプレイヤーの平均年齢はわからないがimgの平均年齢は…なの 学園祭の平均年齢が毎年上がって44歳になったとか聞いたなの
179 20/05/02(土)18:46:29 No.685047720
>学園祭の平均年齢が毎年上がって44歳になったとか聞いたなの 加齢臭きついなの
180 20/05/02(土)18:46:43 No.685047779
>ドラ刈りプレイヤーの平均年齢はわからないがimgの平均年齢は…なの >最近のimgで聖剣3リメイクが大人気なところから察するの >もろちんリリィもその年代なの というかリリィが見てる世界の範囲だと大体メイン年齢が20後半~30後半くらいなの
181 20/05/02(土)18:46:56 No.685047840
行ったことないけどくさそうなの
182 20/05/02(土)18:47:11 No.685047915
>>右手にオリビア、左手にカチュアなの >人が剣になってるの! 死者の宮殿を何度も潜るなの 途中で天使に転生するオリビアとか何度も見て吐血するなの
183 20/05/02(土)18:48:03 No.685048151
若者のふたば離れなの
184 20/05/02(土)18:48:34 No.685048287
平均よりちょっと下だったの あんしんしたの
185 20/05/02(土)18:48:52 No.685048369
>若者のふたば離れなの メンツそのままでただ年を取っただけなのでは…なの
186 20/05/02(土)18:49:23 No.685048517
>>若者のふたば離れなの >メンツそのままでただ年を取っただけなのでは…なの 左の
187 20/05/02(土)18:49:41 No.685048595
サーカスのメモイベ来れば復刻組のリリィはやっと全施設揃うの!
188 20/05/02(土)18:50:25 No.685048813
そろそろ置き場所がないから成城石井を拡張してほしいなの
189 20/05/02(土)18:50:30 No.685048829
まめちしきなの とし君の弓のイチイバル…実は北欧神話にはそんな神器は存在しないの ウルという神様が櫟(読み:いちい)の木を使って弓を作っていたというお話はあって… そう!つまりイチイバルのイチイはバリッバリの日本語だったの!! ではイチイバルなんて武器はいったいどこから出てきたのかというと 何を隠そう現在コラボ中のファイアーエムブレムシリーズ! その中でも「聖戦の系譜」という作品で出てきたものが初出なの!
190 20/05/02(土)18:50:38 No.685048869
リリィもうちょっと足りないの…
191 20/05/02(土)18:51:18 No.685049056
リリィの世代だとマンコラボはEXEシリーズがよかったの
192 20/05/02(土)18:51:27 No.685049112
FFとかFEとかメガテンに騙されてそのまま使ってるラノベとかゲーム多いよね…