20/05/02(土)16:31:08 ひろし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)16:31:08 No.685007816
ひろしスペシャルまてる
1 20/05/02(土)16:31:38 No.685007942
久々にOP見た気がする
2 20/05/02(土)16:31:52 No.685008016
しんちゃんスレだってわかるかな…わかるかも…
3 20/05/02(土)16:31:56 No.685008034
まだマスカットだったのか…
4 20/05/02(土)16:32:08 No.685008086
オール旧作だからOPで時間調整かな
5 20/05/02(土)16:32:21 No.685008151
古い!
6 20/05/02(土)16:32:27 No.685008185
声が
7 20/05/02(土)16:32:30 No.685008192
声が違う!
8 20/05/02(土)16:32:37 No.685008227
声が古い!
9 20/05/02(土)16:32:37 No.685008228
思ったより古い!!!
10 20/05/02(土)16:32:39 No.685008236
4:3だ
11 20/05/02(土)16:32:46 No.685008261
声のテンションが違う
12 20/05/02(土)16:32:49 No.685008275
ブリブリ王国くらいの時期かな
13 20/05/02(土)16:32:51 No.685008287
声若!
14 20/05/02(土)16:32:57 No.685008311
追悼も再放送も出来てお得!
15 20/05/02(土)16:32:59 No.685008322
ダウナー系しんちゃん
16 20/05/02(土)16:32:59 No.685008326
ひまわり生まれてない時代
17 20/05/02(土)16:33:03 No.685008336
声が若い!
18 20/05/02(土)16:33:03 No.685008337
このみさえ可愛いな
19 20/05/02(土)16:33:05 No.685008346
アス比調整までひろしとか...僕が射精するなこれは
20 20/05/02(土)16:33:08 No.685008360
左の上から2番目かっこいい
21 20/05/02(土)16:33:10 No.685008368
矢島晶子だ…
22 20/05/02(土)16:33:20 No.685008421
しんのすけの顔が違ぇ!
23 20/05/02(土)16:33:23 No.685008441
みさえの声全然変わってない…
24 20/05/02(土)16:33:46 No.685008554
この時の藤原啓治さんまだ20代の頃だからそりゃ声が若い…
25 20/05/02(土)16:33:47 No.685008559
93年のやつ
26 20/05/02(土)16:33:52 No.685008598
2代目は初期しんのすけに寄せてたんだな…
27 20/05/02(土)16:33:54 No.685008617
この頃のやつabemaとかでもっと再放送して欲しいな
28 20/05/02(土)16:33:54 No.685008618
双葉商事!
29 20/05/02(土)16:33:55 No.685008621
げんこつよりひどい
30 20/05/02(土)16:34:07 No.685008693
矢島さんも終盤大分声高くなってたんだな
31 20/05/02(土)16:34:13 No.685008732
郷里大輔さん…
32 20/05/02(土)16:34:32 No.685008823
>93年のやつ KOFすらまだ出てない!
33 20/05/02(土)16:34:35 No.685008836
アイアンマンアベンジャーズ系も放送してくれんかね
34 20/05/02(土)16:34:40 No.685008857
みさえがパチンコしてた頃
35 20/05/02(土)16:34:43 No.685008875
しんちゃん子供っぽいな
36 20/05/02(土)16:34:50 No.685008909
ひろしの声かなり違うな
37 20/05/02(土)16:34:50 No.685008910
ひまわりいないのかそういや
38 20/05/02(土)16:35:02 No.685008956
変にスレ画工夫されると分からんよ!
39 20/05/02(土)16:35:02 No.685008962
93年…ひまわりどころか俺も産まれてない
40 20/05/02(土)16:35:05 No.685008976
携帯も無い時代かこれ…
41 20/05/02(土)16:35:12 No.685009015
みさえ全然変わんなくてすげー
42 20/05/02(土)16:35:14 No.685009027
>アイアンマンアベンジャーズ系も放送してくれんかね アイアンマンはこの前午後ローでやってたよ
43 20/05/02(土)16:35:17 No.685009046
スマホも存在していない時代
44 20/05/02(土)16:35:18 No.685009054
これは離婚
45 20/05/02(土)16:35:27 No.685009101
ええ嫁や…
46 20/05/02(土)16:35:28 No.685009113
>ひまわりいないのかそういや 97年度分からひまわり出てくるけど今のはそれよりも前の初期中の初期だからね
47 20/05/02(土)16:35:36 No.685009137
げん こつ
48 20/05/02(土)16:35:38 No.685009151
げん こつ
49 20/05/02(土)16:35:38 No.685009152
すげー懐かしいSE
50 20/05/02(土)16:35:41 No.685009161
久々のげんこつ
51 20/05/02(土)16:35:44 No.685009179
げんこつって今ある?
52 20/05/02(土)16:35:44 No.685009180
>この時の藤原啓治さんまだ20代の頃だからそりゃ声が若い… ヒロシより藤原さんが歳下だったのか
53 20/05/02(土)16:35:48 No.685009200
良いひろしだよな
54 20/05/02(土)16:35:48 No.685009201
>アイアンマンはこの前午後ローでやってたよ 関東ローカルの話はよしてくれ
55 20/05/02(土)16:36:08 No.685009286
>スマホも存在していない時代 携帯もショルダー式でPHSですらまだ出てない状態…どちらかと言えばポケベルの時代
56 20/05/02(土)16:36:09 No.685009292
お姉さんのおやつが!
57 20/05/02(土)16:36:10 No.685009295
>げんこつって今ある? ある
58 20/05/02(土)16:36:10 No.685009297
>げんこつって今ある? ある
59 20/05/02(土)16:36:12 No.685009307
旧作リマスターとかはしないかなぁ しないだろうなぁ
60 20/05/02(土)16:36:17 No.685009328
>アイアンマンはこの前午後ローでやってたよ テレ東とか存在してないし…
61 20/05/02(土)16:36:25 No.685009360
ひどい
62 20/05/02(土)16:36:28 No.685009373
古女房はちょっとまずい…
63 20/05/02(土)16:36:46 No.685009459
のやつは?
64 20/05/02(土)16:36:47 No.685009465
>>この時の藤原啓治さんまだ20代の頃だからそりゃ声が若い… >ヒロシより藤原さんが歳下だったのか 永井一郎が波平始めたときも二回りくらい若かったな
65 20/05/02(土)16:36:53 No.685009491
誰だお前ら
66 20/05/02(土)16:36:54 No.685009492
風間くんみたいな
67 20/05/02(土)16:36:56 No.685009509
>>アイアンマンアベンジャーズ系も放送してくれんかね >アイアンマンはこの前午後ローでやってたよ 今日ってサタシネあるんだっけ?
68 20/05/02(土)16:36:57 No.685009516
誰だお前ら
69 20/05/02(土)16:37:15 No.685009584
職場でイチャイチャすんな
70 20/05/02(土)16:37:26 No.685009648
郷里
71 20/05/02(土)16:37:26 No.685009650
美人?
72 20/05/02(土)16:37:28 No.685009658
郷里さんか
73 20/05/02(土)16:37:35 No.685009704
実際みさえ可愛いからな
74 20/05/02(土)16:37:37 No.685009712
サタンだ
75 20/05/02(土)16:37:42 No.685009733
げつこつまだあるんだ 何かとうるさくて無くなったのかと思った
76 20/05/02(土)16:37:43 No.685009740
めちゃくちゃ良い人だな部長
77 20/05/02(土)16:37:45 No.685009750
すげー90年代サラリーマンモノっぽい
78 20/05/02(土)16:37:46 No.685009754
おもしれーガキだな…気に入った
79 20/05/02(土)16:37:46 No.685009759
かなり初期かこれ
80 20/05/02(土)16:37:47 No.685009761
郷里さんが亡くなってオカマキャラが減った感がある
81 20/05/02(土)16:37:48 No.685009767
川口はいないけど部長のキャラデザは変わらないな…
82 20/05/02(土)16:37:52 No.685009777
しんみりする
83 20/05/02(土)16:37:53 No.685009778
何か昔の話はノリが違うな
84 20/05/02(土)16:38:00 No.685009799
笑い方が完全に悪役
85 20/05/02(土)16:38:01 No.685009803
みさえ以外残ってない空間が辛い…
86 20/05/02(土)16:38:01 No.685009804
部長はこころが広いな…
87 20/05/02(土)16:38:07 No.685009839
部長の後任は大友龍三郎さんになってるけどマジで声質そっくり…
88 20/05/02(土)16:38:13 No.685009869
!?
89 20/05/02(土)16:38:14 No.685009873
M&Aとかしてるのこの会社!?
90 20/05/02(土)16:38:18 No.685009892
営業って大変なんだな
91 20/05/02(土)16:38:18 No.685009893
仕事してる
92 20/05/02(土)16:38:18 No.685009898
今みると本当に立派だなひろし
93 20/05/02(土)16:38:18 No.685009899
PCが古い…
94 20/05/02(土)16:38:22 No.685009923
コンピューターって感じのコンピューターだ
95 20/05/02(土)16:38:24 No.685009934
知らないひろし…
96 20/05/02(土)16:38:25 No.685009937
銀行か何かか
97 20/05/02(土)16:38:27 No.685009948
パソコンが古い…!
98 20/05/02(土)16:38:32 No.685009977
PC98かな
99 20/05/02(土)16:38:33 No.685009981
昼飯の流儀
100 20/05/02(土)16:38:33 No.685009983
商社だからなんでもやるよ
101 20/05/02(土)16:38:36 No.685009999
ポケベル!
102 20/05/02(土)16:38:39 No.685010013
この日の夜にひまわり仕込んだのかな
103 20/05/02(土)16:38:39 No.685010017
ポケベルだと…
104 20/05/02(土)16:38:39 No.685010022
ポケベル
105 20/05/02(土)16:38:44 No.685010046
ポケ…ベル…?
106 20/05/02(土)16:38:45 No.685010049
懐かしすぎる…
107 20/05/02(土)16:38:45 No.685010053
ポケベルの時代だ…!
108 20/05/02(土)16:38:46 No.685010059
ポケベル…