虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/02(土)15:36:57 ID:0K3M71CQ 冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)15:36:57 ID:0K3M71CQ 0K3M71CQ No.684992609

冷静に考えたら10年以上前のエロゲのノリで大喜びしてた

1 20/05/02(土)15:38:10 No.684992949

そんなこと言う人嫌いです…

2 <a href="mailto:なー">20/05/02(土)15:38:11</a> ID:Zq6cSuMY Zq6cSuMY [なー] No.684992953

なー

3 20/05/02(土)15:39:01 No.684993178

そうかい?俺は大好きだぜ

4 20/05/02(土)15:39:03 No.684993189

スキップとまではいかないけど割とクリック連打目だったよ

5 <a href="mailto:手動開閉式シェルター">20/05/02(土)15:39:10</a> [手動開閉式シェルター] No.684993222

ご…ごめんなさい 生まれたばかりこのクランはもうひとり いえ…どうつめてもあと2人までです!! su3855122.png ・クランバトル終了時にスコア平均2500万/日未満  (※状況を見て調整あり カンスト未経験者はスコアノルマなし) ・事前事後連絡なしでクランバトル丸1日不参加 ・ログイン4日前表示 ・その他リーダーの判断 で死の灰が押し寄せてくるわ! ちょっとクラバト...!を頑張ってみたい人向けのクランです ※任意での凸宣言の仮運用を実施します、詳細はお問い合わせ下さい

6 20/05/02(土)15:40:18 No.684993576

立て方がアレすぎる

7 20/05/02(土)15:40:30 No.684993639

ひたすらギャグパートやってるみたいだったな…

8 20/05/02(土)15:40:31 No.684993643

俺は逆についつい最後までボイス再生してしまった…

9 20/05/02(土)15:40:34 No.684993648

人を選ぶなぁと言う感じはする

10 20/05/02(土)15:40:48 No.684993723

というか…俺はもう若くねえんだ…

11 20/05/02(土)15:41:00 No.684993775

わざわざ言わなくていいよ

12 20/05/02(土)15:41:32 No.684993914

とか言って「」 10年以上前のエロゲのノリなんだかんだで好きでしょ?嫌いになれないでしょ?

13 20/05/02(土)15:41:47 No.684993990

>とか言って「」 >10年以上前のエロゲのノリなんだかんだで好きでしょ?嫌いになれないでしょ? 好き

14 20/05/02(土)15:41:52 No.684994016

「」マエ ミヤコおなか痛いの ノーシン買ってきてなの

15 20/05/02(土)15:41:53 No.684994018

>とか言って「」 >10年以上前のエロゲのノリなんだかんだで好きでしょ?嫌いになれないでしょ? 好きな人は好き そうでもない人もいる それだけでしょ

16 20/05/02(土)15:42:01 No.684994057

何で今になって言うの…

17 20/05/02(土)15:42:27 No.684994194

>何で今になって言うの… イベントの真っ最中に楽しんでる人がいる場ではちょっと…

18 <a href="mailto:なー">20/05/02(土)15:42:29</a> ID:eTWXmWEs eTWXmWEs [なー] No.684994209

なー

19 20/05/02(土)15:42:45 No.684994288

本スレ…?

20 20/05/02(土)15:42:54 No.684994326

露骨すぎる…

21 20/05/02(土)15:43:00 ID:Zq6cSuMY Zq6cSuMY No.684994356

アニメにこのすばじゃんこれってなる人もいるしなかよし部に俺つばじゃんこれってなる人もいる

22 20/05/02(土)15:43:46 No.684994591

なかよし部のイベント楽しめなかったって人このゲームのなに楽しんでるの…?

23 20/05/02(土)15:43:48 No.684994605

キャルちゃん本スレって?

24 20/05/02(土)15:43:49 No.684994610

10年以上前のエロゲの会話ってそんな面白いの? 興味が出てきたの

25 20/05/02(土)15:44:13 No.684994752

合わなかったら自分のための作品じゃないってだけだよ

26 20/05/02(土)15:44:28 No.684994825

こういうスレ立ては好まず…

27 20/05/02(土)15:44:33 No.684994842

え!今から10年以上前のお気に入りのエロゲの話を!?

28 20/05/02(土)15:44:48 No.684994910

そりゃまあ楽しめなかったんなら人それぞれ好みがあるんだしそれでいいんじゃないか 私これ嫌い!とか言いたいならヒででもやっててって思うけど

29 20/05/02(土)15:44:53 No.684994947

たぶん最初あたりのは自演だと思うぐらい露骨すぎる

30 20/05/02(土)15:45:00 No.684994973

>10年以上前のエロゲの会話ってそんな面白いの? >興味が出てきたの 面白いよ 単発消費型コンテンツがいかに酷い罵倒だったかわかるよ

31 20/05/02(土)15:45:17 No.684995059

SHUFFLE!いいよね…

32 20/05/02(土)15:45:18 No.684995068

なんかみんな褒めるから砂かけたい気持ちね

33 20/05/02(土)15:45:27 No.684995117

時代とか周りの評価とか 自分が面白いと感じるかどうかに何一つ影響しないんだから 個人の感想です以外に目くじら立てるほどのことでもなくない?

34 20/05/02(土)15:45:34 No.684995152

夏めろいいよね…

35 20/05/02(土)15:45:39 No.684995171

すいません私はプレイ歴1年ちょっとのはいはい赤ちゃんなのですがハートが足りません助けてください

36 20/05/02(土)15:45:54 No.684995237

>たぶん最初あたりのは自演だと思うぐらい露骨すぎる 露骨なのを管理しないあたり自演で間違いないんじゃないかな

37 20/05/02(土)15:46:05 No.684995286

>SHUFFLE!いいよね… 好きだけどアレは王雀孫シナリオには関わってないような…

38 20/05/02(土)15:46:31 No.684995415

サイゲ自体が10~20年前のオタ文化のノリで作ってるし…

39 20/05/02(土)15:46:32 No.684995419

>時代とか周りの評価とか >自分が面白いと感じるかどうかに何一つ影響しないんだから >個人の感想です以外に目くじら立てるほどのことでもなくない? チラシの裏にでも書いてろすぎる

40 20/05/02(土)15:46:39 No.684995455

>すいません私はプレイ歴1年ちょっとのはいはい赤ちゃんなのですがハートが足りません助けてください やかましいコツコツ貯めよう…

41 20/05/02(土)15:46:42 No.684995462

>時代とか周りの評価とか >自分が面白いと感じるかどうかに何一つ影響しないんだから >個人の感想です以外に目くじら立てるほどのことでもなくない? わけのわからん感性してるやつと話すの気持ち悪いよ

42 20/05/02(土)15:47:20 No.684995655

そもそもスレ文にネガティブな要素ないのにdel誘導してる奴がめっちゃ浮いてる

43 20/05/02(土)15:47:49 No.684995791

>そもそもスレ文にネガティブな要素ないのにdel誘導してる奴がめっちゃ浮いてる 10年前

44 20/05/02(土)15:47:58 No.684995836

>そもそもスレ文にネガティブな要素ないのにdel誘導してる奴がめっちゃ浮いてる 多分立てた人は10年前のエロゲのノリいいよね…的な意味だと思う

45 20/05/02(土)15:48:03 No.684995862

>すいません私はプレイ歴1年ちょっとのはいはい赤ちゃんなのですがハートが足りません助けてください やかましい 俺も足りない

46 20/05/02(土)15:48:16 No.684995927

10年前のエロゲのノリって別に罵倒でも批判でも何でもないような

47 20/05/02(土)15:48:25 No.684995957

>>そもそもスレ文にネガティブな要素ないのにdel誘導してる奴がめっちゃ浮いてる >10年前 君は透き通るように純粋だった

48 20/05/02(土)15:48:26 No.684995963

なんで…?

49 20/05/02(土)15:48:59 No.684996118

きれいな指輪してたんだね

50 20/05/02(土)15:49:11 No.684996175

>なかよし部のイベント楽しめなかったって人このゲームのなに楽しんでるの…? イリヤ様の中の人が魔法少女やってるのが好きな世代かミサト先生の中の人のラジオ聞いてた世代でしょ

51 20/05/02(土)15:49:23 No.684996234

>君は透き通るように純粋だった しょうがねーだろ赤ちゃんなんだから

52 20/05/02(土)15:49:26 No.684996256

10年前がネガティブってこのゲームの声優10年前じゃ効かないレベルなんだけど…

53 20/05/02(土)15:49:42 No.684996349

>>>そもそもスレ文にネガティブな要素ないのにdel誘導してる奴がめっちゃ浮いてる >>10年前 >君は透き通るように純粋だった その水晶の輝きが私の才能を刺激してくれたぁ…

54 20/05/02(土)15:49:47 No.684996376

>10年前がネガティブってこのゲームの声優10年前じゃ効かないレベルなんだけど… 一部だけでしょー!

55 20/05/02(土)15:50:01 No.684996450

初代ポケモンだって今でも通用するキャラばかりなんだプリコネだって同じですぜ

56 20/05/02(土)15:50:03 No.684996463

マリ姉いいよね…

57 20/05/02(土)15:50:08 No.684996480

ハートは育てるキャラ絞ってるうちはツナちゃんちのおかげで余裕だけどレベル上がって手広く育て始めると枯れる枯れた

58 20/05/02(土)15:50:11 No.684996504

まあそれ散るだよな…とは思いながらプレイしてた 好き!

59 20/05/02(土)15:50:12 No.684996514

神来んなや!

60 20/05/02(土)15:50:20 No.684996555

赤ちゃんにとって10年前は生まれてすらいないから…

61 20/05/02(土)15:50:41 No.684996660

>10年前がネガティブってこのゲームの声優10年前じゃ効かないレベルなんだけど… マリ姉とかもう四半世紀越えてそうだ…

62 20/05/02(土)15:50:42 No.684996667

一部だけでしょー!って自分で言って確認したら先輩がくりって言ってたアニメが10年以上前だった

63 20/05/02(土)15:51:13 No.684996808

ミツキさんがセーラー服着てお茶の間を席巻してた世代もいる

64 20/05/02(土)15:51:32 No.684996884

>>>>そもそもスレ文にネガティブな要素ないのにdel誘導してる奴がめっちゃ浮いてる >>>10年前 >>君は透き通るように純粋だった >その水晶の輝きが私の才能を刺激してくれたぁ… 君は最高のモルモットだぁ!

65 20/05/02(土)15:51:37 No.684996911

10年前とは2010年である

66 20/05/02(土)15:51:56 No.684997004

えっちな絵描きになってマヒルさのえっちな本自炊したい

67 20/05/02(土)15:52:08 No.684997056

でもアメス様がミツキさんの事おばさんって…

68 20/05/02(土)15:52:09 No.684997062

>>10年前がネガティブってこのゲームの声優10年前じゃ効かないレベルなんだけど… >一部だけでしょー! 落ち着いて聞いて欲しい たねだしすらデビュー10年目だ

69 20/05/02(土)15:52:11 No.684997076

>10年前とは2010年である なんだついこないだじゃん

70 20/05/02(土)15:52:22 No.684997122

王の友達だし丸戸呼んでこよーぜ!

71 20/05/02(土)15:52:47 No.684997251

シオリンがよく分からない販促アイテム片手にヨーロッパ漫遊してた世代もだいぶ昔なんだよな

72 20/05/02(土)15:52:57 No.684997286

モルモットならむいあじちゃんか…

73 20/05/02(土)15:53:10 No.684997345

秋葉原の紙風船は死んだ!何故だ!

74 20/05/02(土)15:53:14 No.684997366

10年前のエロゲどんなのあったかとエロスケでタイトル眺めてみたけどもう全盛期過ぎて衰退期入ってない? これ15年前くらいのノリじゃない?

75 20/05/02(土)15:53:22 No.684997401

>たねだしすらデビュー10年目だ もう31歳だっけ…

76 20/05/02(土)15:53:50 No.684997532

2010年ってホワルバ2のプロローグとかだしな…大分円熟期

77 20/05/02(土)15:54:12 No.684997644

>モルモットならむいあじちゃんか… クリスちゃんにお前は死んでいいような悪党じゃないって言えるの凄いね…

78 20/05/02(土)15:54:14 No.684997652

リゼロの連載開始が8年前か

79 20/05/02(土)15:54:16 No.684997659

多分「」は10年前っていうと00年代初頭あたりをイメージしてると思う

80 20/05/02(土)15:54:36 No.684997745

>10年前のエロゲどんなのあったかとエロスケでタイトル眺めてみたけどもう全盛期過ぎて衰退期入ってない? >これ15年前くらいのノリじゃない? 下手すると20年前…

81 20/05/02(土)15:54:41 No.684997763

10年前って2001年くらいだろ確か

82 20/05/02(土)15:54:41 No.684997767

菌糸類と丸戸はライター陣でも一枚抜けたな…

83 20/05/02(土)15:54:42 No.684997770

>10年前のエロゲどんなのあったかとエロスケでタイトル眺めてみたけどもう全盛期過ぎて衰退期入ってない? >これ15年前くらいのノリじゃない? やめろ

84 20/05/02(土)15:55:15 No.684997926

>クリスちゃんにお前は死んでいいような悪党じゃないって言えるの凄いね… クリスちゃんあんまし指揮の才能はなかったけどそこまでアレな上司じゃなかったから むいあじが敬語つかってたのネカマだけ

85 20/05/02(土)15:55:30 No.684997996

いま2010年のエロゲが分からない

86 20/05/02(土)15:55:39 No.684998036

>10年前とは2010年である ああちょうど君望が発売した頃か 懐かしいなぁ

87 20/05/02(土)15:55:49 No.684998093

KANONが発売から20年以上経つらしいな

88 20/05/02(土)15:55:52 No.684998106

20年前のノリで喜んでたのか…

89 20/05/02(土)15:56:09 No.684998196

>クリスちゃんにお前は死んでいいような悪党じゃないって言えるの凄いね… いつまでたっても学ぼうとしない馬鹿なだけだよ

90 20/05/02(土)15:56:14 No.684998219

>20年前のノリで喜んでたのか… 青春に期限なんてない

91 20/05/02(土)15:56:14 No.684998220

10年前のエロゲかぁ大悪司とかめっちゃやり込んだなぁって言おうとしたら10年前どころかもうすぐ20年前だった

92 20/05/02(土)15:56:35 No.684998320

>いつまでたっても学ぼうとしない馬鹿なだけだよ ネカマ来たな…

93 20/05/02(土)15:56:44 No.684998362

2010年はリトルバスターズですらなくて クドわふたーだかんな!

94 20/05/02(土)15:56:56 No.684998424

20年前にエロゲやってたら今アラフォー…?

95 20/05/02(土)15:56:58 No.684998434

>多分「」は10年前っていうと00年代初頭あたりをイメージしてると思う 確かに10年前って言ったらガンダムSEEDやってた頃のイメージだ

96 20/05/02(土)15:57:08 No.684998487

そういやむいあじちゃんにむいあじちゃんって名前つけたのネカマではないのかな?

97 20/05/02(土)15:57:08 No.684998489

このスレから加齢臭がするの…

98 20/05/02(土)15:57:20 No.684998562

カレー☆カレー☆

99 20/05/02(土)15:57:34 No.684998616

俺翼が2009年だからニア10年でいいだろ…

100 20/05/02(土)15:57:40 No.684998654

>このスレから加齢臭がするの… img全域からしてる気がする

101 20/05/02(土)15:57:57 No.684998737

imgは老人ホーム!

102 20/05/02(土)15:58:25 No.684998846

SHUFFLEは16年前のゲーム

103 20/05/02(土)15:58:27 No.684998860

>いつまでたっても学ぼうとしない馬鹿 su3855192.jpg

104 20/05/02(土)15:58:47 No.684998952

>確かに10年前って言ったらガンダムSEEDやってた頃のイメージだ 種は2002年だ目を覚ませ

105 20/05/02(土)15:58:59 No.684999007

>そういやむいあじちゃんにむいあじちゃんって名前つけたのネカマではないのかな? 名付け親が七冠かすら不明

106 20/05/02(土)15:59:00 No.684999009

は?美しょゲーだろ…

107 20/05/02(土)15:59:16 No.684999082

ワグナス!ちょっと前っていつ!?

108 20/05/02(土)15:59:22 No.684999117

わからん…

109 20/05/02(土)15:59:29 No.684999149

金塊マークを使うのよ!

110 20/05/02(土)15:59:30 No.684999152

なかよし部のシナリオの人のゲームはどれからやるのがいいかな

111 20/05/02(土)15:59:33 No.684999168

>ワグナス!ちょっと前っていつ!? 俺が学生のころ

112 20/05/02(土)15:59:44 No.684999230

やだ…もう3時前だわ…

113 20/05/02(土)15:59:45 No.684999238

ユニちゃん襲ってリアルの口調引き出したい

114 20/05/02(土)15:59:48 No.684999254

旦那が頭良くてよかったなムイあじちゃん…

115 20/05/02(土)16:00:12 No.684999370

10年前のガンダムはAGEとかそこら辺だ

116 20/05/02(土)16:00:13 No.684999375

>は?美しょゲーだろ… それ10年前ですら死語じゃなかった…?

117 20/05/02(土)16:00:39 No.684999495

>ユニちゃん襲ってリアルの口調引き出したい 前にユニちゃんのゲーム内でのキャラクター像がお祖父ちゃんの真似説聞いて妙に納得した覚え

118 20/05/02(土)16:00:46 No.684999527

そこまで遡って掘り起こすなら逆に価値があるのでは...?

119 20/05/02(土)16:00:48 No.684999535

2010年って最近でしょ?最近だって言ってくれよ!

120 20/05/02(土)16:00:49 No.684999545

ユニちゃんのキャラストでおとこのこ…だよね?って言ったとこちんちんに来ましたよね

121 20/05/02(土)16:01:17 No.684999693

アニメもエロゲも2011が良すぎた覚えがある WA2とかは今でもやるけど

122 20/05/02(土)16:01:18 No.684999697

2010年ってエロゲーが自主規制きつくなって落ち込み始めた時期だからな 「」の印象のエロゲーは2000~2005年辺りだと思う

123 20/05/02(土)16:01:20 No.684999709

>カスミちゃん痴漢してリアルの口調すら出せなくしたい

124 20/05/02(土)16:01:25 No.684999728

ワンダースワンが10年前くらいだと思ってる赤ちゃんもいそうだな

125 20/05/02(土)16:01:39 No.684999806

2010年って4~5年前でしょ?

126 20/05/02(土)16:01:46 No.684999852

オクトーは忘れてたふりをしてたの? それとも前世からの悪党根性発揮して洗脳レジストしてたら朧気に思い出したのか?

127 20/05/02(土)16:01:49 No.684999871

>前にユニちゃんのゲーム内でのキャラクター像がお祖父ちゃんの真似説聞いて妙に納得した覚え お祖父ちゃんエキセントリック過ぎでしょ…

128 20/05/02(土)16:02:01 No.684999931

趙雲は何年前くらいだっけ…

129 20/05/02(土)16:02:22 No.685000030

>それとも前世からの悪党根性発揮して洗脳レジストしてたら朧気に思い出したのか? こっちだと思う

130 20/05/02(土)16:02:40 No.685000111

>お祖父ちゃんエキセントリック過ぎでしょ… でもそれだとリアルユニちゃんがあんななのもなんか納得出来るし…

131 20/05/02(土)16:02:43 No.685000128

>それとも前世からの悪党根性発揮して洗脳レジストしてたら朧気に思い出したのか? こっち

132 20/05/02(土)16:02:49 No.685000160

>趙雲は何年前くらいだっけ… 本格的にインターネット老人会を開会しようとするんじゃない!

133 20/05/02(土)16:03:21 No.685000307

>2010年って最近でしょ?最近だって言ってくれよ! 2010年ってスマホもあんまり普及してなかった時代だぞ

134 20/05/02(土)16:03:33 No.685000367

オクトー先輩前世のめっちゃメインキャラだった割に途中から大分扱い雑になったよね… 最序盤は結構出て来そうだったのに!

135 20/05/02(土)16:03:45 No.685000426

真面目な話imgで一番多い年齢層は30-40あたりじゃねえかなあ

136 20/05/02(土)16:04:07 No.685000512

8歳児にまぁま♡まぁま♡って言ってそうなユニ祖父…

137 20/05/02(土)16:04:08 No.685000516

>オクトー先輩前世のめっちゃメインキャラだった割に途中から大分扱い雑になったよね… >最序盤は結構出て来そうだったのに! 貴族以外は王宮入れないのが悪いみたいなところある

138 20/05/02(土)16:04:12 No.685000536

wiiもPS3も世間ではレトロゲーだ 目を覚ませ

139 20/05/02(土)16:04:25 No.685000598

>オクトー先輩前世のめっちゃメインキャラだった割に途中から大分扱い雑になったよね… >最序盤は結構出て来そうだったのに! 二部で少女漫画しそうだし…

140 20/05/02(土)16:04:41 No.685000660

牢屋で雑談してたときナイトメアの援軍来るの口先で抑えてくれたじゃん!

141 20/05/02(土)16:04:42 No.685000669

ユニちゃん8歳のときにバブついてた祖父はさぁ…

142 20/05/02(土)16:04:49 No.685000701

>オクトー先輩前世のめっちゃメインキャラだった割に途中から大分扱い雑になったよね… >最序盤は結構出て来そうだったのに! トワキャラとヴァイスフリューゲルに比べたらよっぽど登場回数多いし…

143 20/05/02(土)16:04:50 No.685000709

1990~2000より2000~2010の方が進歩が緩やかだった気がするし 2010~2020なんてなだらかなもんだったよ(錯覚)

144 20/05/02(土)16:05:12 No.685000801

ここは懐かしいインターネッツでございますね

145 20/05/02(土)16:05:40 No.685000925

悪党据え置きなら腐敗政治でもしようとしてたのかなオクトー先輩…

146 20/05/02(土)16:05:52 No.685000977

2010年はオーズか

147 20/05/02(土)16:06:06 No.685001041

それだとコミュ障の残念な子が出来上がるわ感が出てくるじゃろう?

148 20/05/02(土)16:06:09 No.685001058

エロゲに…進歩…?

149 20/05/02(土)16:06:22 No.685001111

VRMMO物多いけどMMO触った事のない若い子も多い時代だ

150 20/05/02(土)16:06:31 No.685001170

>悪党据え置きなら腐敗政治でもしようとしてたのかなオクトー先輩… そもそも政治なんて面倒くさいからやりたくないタイプだと思う…

151 20/05/02(土)16:06:33 No.685001172

>エロゲに…進歩…? 戦闘がついたり!

152 20/05/02(土)16:06:42 No.685001224

>1990~2000より2000~2010の方が進歩が緩やかだった気がするし >2010~2020なんてなだらかなもんだったよ(錯覚) でも2010年のソシャゲってドリランドとか怪盗ロワイヤルとかだぜ

153 20/05/02(土)16:06:50 No.685001258

紙芝居風情に進歩なんて無いでしょ

154 20/05/02(土)16:07:02 No.685001325

>VRMMO物多いけどMMO触った事のない若い子も多い時代だ つい先日新しいMMOが出たぞ これコケたらもうMMO新規に作られる気がしない

155 20/05/02(土)16:07:10 No.685001365

>戦闘がついたり! 野球ゲームがついたり!

156 20/05/02(土)16:07:10 No.685001371

>wiiもPS3も世間ではレトロゲーだ >目を覚ませ 初代PSがレトロとかご冗談でしょう?

157 20/05/02(土)16:07:12 No.685001381

オクムイ初えっちシーンは本当に良かったよね サブカプだろうと手を抜かないサイゲには感謝しかない

158 20/05/02(土)16:07:13 No.685001384

ポポンがポン

159 20/05/02(土)16:07:17 No.685001402

本当に自主規制が問題だったんです?

160 20/05/02(土)16:07:22 No.685001427

>悪党据え置きなら腐敗政治でもしようとしてたのかなオクトー先輩… 悪の幹部二号になってこれなんか違うな…してたから最初はナイトメア私物化でもしようとしてたのかも

161 20/05/02(土)16:07:27 No.685001451

見事な建て逃げでだめだった

162 20/05/02(土)16:07:34 No.685001478

>2010年ってスマホもあんまり普及してなかった時代だぞ iPhoneが4まで行ってるからもうだいぶ普及してるよ 泥のスマホも出てから2年くらいの時期だし

163 20/05/02(土)16:07:36 No.685001485

ID出てて駄目だった

164 20/05/02(土)16:07:36 No.685001487

>紙芝居風情に進歩なんて無いでしょ Live2D!

165 20/05/02(土)16:07:41 No.685001502

バルドフォースはエロゲの進歩を感じただろ!?

166 20/05/02(土)16:07:54 No.685001555

立ち絵がぬるぬる動くとかUIの利便性とか…

167 20/05/02(土)16:08:03 No.685001593

2010年はシンデレラガールズがまだ存在してないんだ

168 20/05/02(土)16:08:19 No.685001653

>初代PSがレトロとかご冗談でしょう? それは流石に…横にスーファミとかいたし…

169 20/05/02(土)16:08:22 No.685001668

晶さん?オクトーのブローチに力あるの知ってたのはどういうこと? 報連相して?

170 20/05/02(土)16:08:42 No.685001764

書き込みをした人によって削除されました

171 20/05/02(土)16:08:45 No.685001784

>晶さん?オクトーのブローチに力あるの知ってたのはどういうこと? >報連相して? あれー言ってなかったっけ?

172 <a href="mailto:バレット">20/05/02(土)16:08:53</a> [バレット] No.685001820

>バルドフォースはエロゲの進歩を感じただろ!? そうだね✕1

173 20/05/02(土)16:09:05 No.685001874

まあルーパチしてるよなこれ

174 20/05/02(土)16:09:08 No.685001890

エロゲじゃないけど台詞に合わせて口パクどころか表情や目線が細かく変化するアマガミは凄かったよ

175 20/05/02(土)16:09:15 No.685001915

もうどのライターにシナリオ書いてもらいたいか言ってみろなの!

176 20/05/02(土)16:09:18 No.685001922

アマガミとかが12年前のゲームとかなのびっくりする…

177 20/05/02(土)16:09:20 No.685001934

>何もdel入れることないと思うけど単発だと庇う気も無くなるな 蒸し返さんでいいから

178 20/05/02(土)16:09:40 No.685002040

del誘導してた奴が大喜びしてる

179 20/05/02(土)16:10:04 No.685002133

>>何もdel入れることないと思うけど単発だと庇う気も無くなるな >蒸し返さんでいいから いいから放置しとけ放置

180 20/05/02(土)16:10:23 No.685002235

>蒸し返さんでいいから ごめん…

181 20/05/02(土)16:10:30 No.685002269

>>バルドフォースはエロゲの進歩を感じただろ!? >そうだね✕1 スカイで挽回したから…

182 20/05/02(土)16:10:39 No.685002306

>もうどのライターにシナリオ書いてもらいたいか言ってみろなの! 片岡とも!

183 20/05/02(土)16:10:47 No.685002341

バルドフォースをリアルタイムで経験してるのって40くらいのおっさんじゃないの…

184 20/05/02(土)16:10:52 No.685002366

>アマガミとかが12年前のゲームとかなのびっくりする… 新ハード出るたびに移植されてる気がするから昔のゲーム感ないな…

185 20/05/02(土)16:10:58 No.685002405

su3855218.jpg カタログでたまに見るこの子がオクトーにしか見えなくて困る

186 20/05/02(土)16:11:11 No.685002464

勘違いで食ってかかるって割と邪悪な行為では?

187 20/05/02(土)16:11:27 No.685002537

30後半が一番多そうだ

188 20/05/02(土)16:11:33 No.685002556

バルドバレットならともかくスカイやフォースはそんなに古くないよな

189 20/05/02(土)16:11:33 No.685002558

>su3855218.jpg >カタログでたまに見るこの子がオクトーにしか見えなくて困る どこが…?

190 20/05/02(土)16:11:51 No.685002656

su3855219.jpg オクトー先輩はネカマが洗脳強化する前になんか王宮おかしくなーい?で事前に対策してるのが強キャラ感あっていいよね

191 20/05/02(土)16:12:14 No.685002755

>どこが…? ごめん…

192 20/05/02(土)16:12:32 No.685002835

しょうがねぇだろ赤ちゃんなんだから

193 20/05/02(土)16:12:53 No.685002943

んもー「」はすぐ謝るー

194 20/05/02(土)16:13:00 No.685002969

イライラでわかったり理論でわかったり魔法でわかったりわりとガバガバだな

195 20/05/02(土)16:13:10 No.685003009

ごめん…ユイ…

196 20/05/02(土)16:13:14 No.685003031

赤ちゃんならしょうがないか…

197 20/05/02(土)16:13:28 No.685003100

ソシャゲキッズなんて言われる奴らも大学~新社会人になってきてるからな …今のキッズって何で遊んでんの?

198 20/05/02(土)16:13:31 No.685003110

エロゲはUIギミックもだけどウケのいいキャラシナリオの作りとかまあ進歩してはいるよ 2000~2010は出せば売れるから粗製乱造含めて逆に停滞してすら居た

199 20/05/02(土)16:13:43 No.685003160

「」の最近はナナカのノリと同じくらい時代がズレてるな

200 20/05/02(土)16:14:15 No.685003297

俺はナナカ…?

201 20/05/02(土)16:14:18 No.685003306

>…今のキッズって何で遊んでんの? スイッチとYouTube

202 20/05/02(土)16:14:27 No.685003353

>…今のキッズって何で遊んでんの? 動物の森とか仮面ライダーのベルトとか…

203 20/05/02(土)16:14:37 No.685003401

>もうどのライターにシナリオ書いてもらいたいか言ってみろなの! 瀬戸口!

204 20/05/02(土)16:14:39 No.685003410

「」のインターネット知識は壺がタイヤにはまって遊んでるくらいしかないからな…

205 20/05/02(土)16:14:48 No.685003460

>イライラでわかったり理論でわかったり魔法でわかったりわりとガバガバだな イライラでわかったわけじゃないよ 歴史とかに明らかに齟齬があることに気づいてるのに自然に受け入れるように思考が誘導されてることに苛ついてたんだ

206 20/05/02(土)16:14:49 No.685003473

>エロゲはUIギミックもだけどウケのいいキャラシナリオの作りとかまあ進歩してはいるよ 今って戯画マインないの!?

207 20/05/02(土)16:15:05 No.685003528

ネネカナナカ

208 20/05/02(土)16:15:20 No.685003587

>「」の最近はナナカのノリと同じくらい時代がズレてるな 焼き肉っしょ!

209 20/05/02(土)16:15:24 No.685003606

>「」のインターネット知識は壺がタイヤにはまって遊んでるくらいしかないからな… そもそも壺の人達は本当にタイヤにはまって遊んでたのか…?

210 20/05/02(土)16:15:32 No.685003637

七冠って冷静に考えるとカスしかいないっすね

211 20/05/02(土)16:15:53 No.685003730

>今夜は焼き肉っしょ!

212 20/05/02(土)16:15:58 No.685003759

>七冠って冷静に考えるとカスしかいないっすね 全員人間をモルモットにした実験眺めてたクズ揃いだけど…

213 20/05/02(土)16:16:03 No.685003794

そういやキャルちゃんって現実の記憶をある程度保持してるって事でいいんだろうか 深層意識に入ったときは色々喋ってくれたが

214 20/05/02(土)16:16:41 No.685003964

>2010年ってスマホもあんまり普及してなかった時代だぞ 今年ガラケーからスマホに変えたばかりだから最近だな

215 20/05/02(土)16:16:43 No.685003971

ナナカ 似似花 ヌヌカ(空き) ネネカ ノノカ(空き) 次は誰だ!

216 20/05/02(土)16:16:49 No.685003994

最低だよ…ネカマも…ネネカも…クリスも…ラジラジも…コッコロパパも…

217 20/05/02(土)16:16:57 No.685004039

七冠は頭良いけど人の心が理解できてない連中の巣窟なのかね

218 20/05/02(土)16:16:59 No.685004047

>ソシャゲキッズなんて言われる奴らも大学~新社会人になってきてるからな >…今のキッズって何で遊んでんの? 以前先輩の子供と戯れてたらSwitchとかポケモンと何とかいうYouTuberの話してくれた まあゲームキャラクター物タレントと思えば今も昔も変わらんな

219 20/05/02(土)16:17:12 No.685004116

前世やってないからラジラジの元の性格がわからん…

220 20/05/02(土)16:17:21 No.685004144

>最低だよ…ネカマも…ネネカも…クリスも…ラジラジも…コッコロパパも… 晶「良し!許された!」

221 20/05/02(土)16:17:39 No.685004240

ていうか人の親であるコッコロパパが子供監禁して非道な実験してたって怖い

222 20/05/02(土)16:17:41 No.685004245

>真面目な話imgで一番多い年齢層は30-40あたりじゃねえかなあ ネット世代がアラフォーだから若者が集まるコンテンツでもなければ実際どこもそんなもんだろう

223 <a href="mailto:佐々木邸キャッツ!">20/05/02(土)16:18:01</a> [佐々木邸キャッツ!] No.685004322

シッ…今からお勧めするクランの話をするんぬ… fu27766.jpg 今ならクラバト期間中に三凸するだけで高級ちゅーる食べ放題なんぬ… ピーク時間はクラチャで宣言してから殴ってもらうんぬ…被り防止なんぬ… 最終ログイン1日越えかクラバト無凸2回目で追い出されるらしいんぬぅ…

224 20/05/02(土)16:18:06 No.685004348

婚活おばさん 姫プレイおばさん 姫願望おじさん 脳筋おじさん 晶さん 酷いメンツだ

225 20/05/02(土)16:18:14 No.685004387

>前世やってないからラジラジの元の性格がわからん… 嘘喰いの暴担当みたいなキャラ でもあざといよ

226 20/05/02(土)16:18:30 No.685004450

>ていうか人の親であるコッコロパパが子供監禁して非道な実験してたって怖い 知ってる!それでAI作るんでしょ!

227 20/05/02(土)16:18:34 No.685004463

ダイゴさんも頭いいのかな

228 20/05/02(土)16:18:38 No.685004487

>七冠は頭良いけど人の心が理解できてない連中の巣窟なのかね そういう奴らのなかで唯一倫理観まともな人が主人公の導き手になったりするけど…晶さん?

229 20/05/02(土)16:19:16 No.685004662

ホマレさんも七冠なのだろうか?気になる

230 20/05/02(土)16:19:53 No.685004816

晶さんは騎士くんの肉親に刺されても文句言えないんじゃ…

231 20/05/02(土)16:19:54 No.685004821

>>前世やってないからラジラジの元の性格がわからん… >でもあざといよ え!?クソまずいコーヒーを入れるラジラジ!?

232 20/05/02(土)16:19:59 No.685004842

>ダイゴさんも頭いいのかな 特にそういう描写はない 戦闘センスあるから地頭が悪い訳じゃないムイミちゃんタイプではありそう

233 20/05/02(土)16:20:06 No.685004865

>ホマレさんも七冠なのだろうか?気になる チーター集団っていう存在が出た後だとそっちの方がしっくり来るなぁ

234 20/05/02(土)16:20:06 No.685004870

ムイあじちゃんでどういう実験してたのかははっきり語られてはいないが人道に反した非道なモルモット扱いをしたに決まってる!それを七冠全員で結託してやったに決まってる!ってゲーム中特に語られてないのに前提として語ってるのが不思議

235 20/05/02(土)16:20:53 No.685005055

七冠で一番まともなのはネネカじゃない? 公務員やってるくらいだ

236 20/05/02(土)16:20:58 No.685005078

>ムイあじちゃんでどういう実験してたのかははっきり語られてはいないが人道に反した非道なモルモット扱いをしたに決まってる!それを七冠全員で結託してやったに決まってる!ってゲーム中特に語られてないのに前提として語ってるのが不思議 ゲームやってねえのかよ

237 20/05/02(土)16:21:08 No.685005119

ムイあじちゃんネカマ含めそこまで七冠恨んでないからね 一応晶は唯一優しかったから好きと言ったことはあるが

238 20/05/02(土)16:21:42 No.685005287

>ていうか人の親であるコッコロパパが子供監禁して非道な実験してたって怖い 人の親だったらいいけど…… 不都合なくコミュニケーション取れるAIに人と見分けがつかない機械が作中で出てるからね…

239 20/05/02(土)16:21:47 No.685005303

>晶さんは騎士くんの肉親に刺されても文句言えないんじゃ… 親に信頼されて息子託されてるから…

240 20/05/02(土)16:21:52 No.685005327

>>ていうか人の親であるコッコロパパが子供監禁して非道な実験してたって怖い >知ってる!それでAI作るんでしょ! 棗こころを改造して産み出した電子生命体がコッコロちゃんなんだ…

241 20/05/02(土)16:22:11 No.685005438

コッコロちゃんも某スーパーコーディネーターみたいな産まれ方かクローンみたい産まれ方をしていて溺愛されているのは最高傑作だからとか有りそう

242 20/05/02(土)16:22:15 No.685005458

まぁ酷いことしたのはネカマかコロパパがまだ見ぬ七冠のどれか一人ってことにすれば丸く収まる

243 20/05/02(土)16:22:21 No.685005488

>ムイあじちゃんネカマ含めそこまで七冠恨んでないからね >一応晶は唯一優しかったから好きと言ったことはあるが アストルムのテストとか楽しかったから許せることじゃないけど黙ってるって感じよね

244 20/05/02(土)16:22:28 No.685005523

男キャラはまず実装されないだろうけどラジラジ使ってみたい

245 20/05/02(土)16:22:37 No.685005577

su3855249.jpg su3855250.jpg コッコロちゃんは…ロボなんだろ!?ってなったけど分からん… というかコッコロボが本編のネタだとは思わなくてここで笑っちゃったよ「」あやまって

246 20/05/02(土)16:22:39 No.685005588

>コッコロちゃんも某スーパーコーディネーターみたいな産まれ方かクローンみたい産まれ方をしていて溺愛されているのは最高傑作だからとか有りそう 混ざってる混ざってる

247 20/05/02(土)16:22:42 No.685005606

それちるとかソッチ方面遊んでなかったからなんでみんなそんなになかよし部好きなの!?とは思う 嫌いじゃないけどそこまででもないって感じだ

248 20/05/02(土)16:22:56 No.685005667

プロトタイプこころちゃんが出てくるんだ…

249 20/05/02(土)16:23:01 No.685005690

3倍って何割くらいがんばって周回した方が良いんだろう イマイチ3倍期間のお得度がわからない

250 20/05/02(土)16:23:04 No.685005703

人道的な親子愛かはさておき半年でボディ作ってるから娘愛してるのは事実だろう…

251 20/05/02(土)16:23:25 No.685005787

>男キャラはまず実装されないだろうけどラジラジ使ってみたい かなり前のインタビューだと新キャラについて聞かれたとき聞いてもないのにラビリスタや男性キャラクターに言及してたから実装したい気持ちはありそう

252 20/05/02(土)16:23:44 No.685005875

>男キャラはまず実装されないだろうけどラジラジ使ってみたい プリンスコネクト出せば使える! ナイフ舐め男も使える!

253 20/05/02(土)16:23:45 No.685005887

>プロトタイプこころちゃんが出てくるんだ… マコト兄ちゃんみたいに大量のこころちゃん見たいのが居るんだろう…

254 20/05/02(土)16:23:50 No.685005909

>人道的な親子愛かはさておき半年でボディ作ってるから娘愛してるのは事実だろう… これも後でなんらかの別の目的があってとか言われる可能性も というかコッコロパパの話ってほぼ出てきてないのにそこそこ関わりがあってすごい不穏

255 20/05/02(土)16:24:03 No.685005962

>男キャラはまず実装されないだろうけど貴族使ってデバフばら撒きたい

↑Top