ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/02(土)14:57:20 No.684982326
クソゲーすぎる…
1 20/05/02(土)14:58:00 No.684982502
なんか思ってたのと違う…
2 20/05/02(土)14:58:39 No.684982689
1年もつかな
3 20/05/02(土)14:58:54 No.684982759
話聞く限り二十年くらい前のキャラゲーっぽい雰囲気らしいけど
4 20/05/02(土)14:59:01 No.684982792
ゲームそのものについて全然見せなかったから怪しくはあったけど ここまで清く正しいクソゲーが出てくるとは思わなかった
5 20/05/02(土)14:59:32 No.684982927
2vs2での勝利条件がよく分からんのう 自分イリンドで相手イガルの一騎打ちで時間切れで終わってこっちがゲージ多かったのに相手が勝って 体力的には負けてたんだろうか
6 20/05/02(土)15:00:24 No.684983132
ところでストーリーのイガル星人に勝てないんじゃが
7 20/05/02(土)15:04:12 No.684984085
まだ触ってないけど微妙な感じか
8 20/05/02(土)15:08:22 No.684985141
イッイッイイッイガル星人叩きのめせー(マグネマン!)
9 20/05/02(土)15:08:42 No.684985226
ゲーム出てたのか
10 20/05/02(土)15:11:49 No.684986044
ソシャゲとしては塩過ぎるしゲーム本体もつまんね 多分制作が想定した通りのゲームデザインになっててこのつまらなさは凄いし 持ってないガチャキャラも手持ちリスト内に常時表示されてたり未実装の追加レアリティがあるのも表示されてたり調整甘過ぎるのも雑
11 20/05/02(土)15:15:47 No.684987112
スーツのデザイン良いのあるんだけどな…ゲームがな…
12 20/05/02(土)15:23:03 No.684988993
すぐ終わりそうだからできるだけ多くスーツのデザインだけ作ってから死んでほしい
13 20/05/02(土)15:23:18 No.684989053
チュートリアルで挫折した
14 20/05/02(土)15:23:42 No.684989161
ネオススーツがどんな必殺技かウキウキで待ってたけどそういうの期待しちゃダメな感じ?
15 20/05/02(土)15:25:08 No.684989580
>ネオススーツがどんな必殺技かウキウキで待ってたけどそういうの期待しちゃダメな感じ? ゲームやらないでイラスト見るだけがいい
16 20/05/02(土)15:28:11 No.684990433
>持ってないガチャキャラも手持ちリスト内に常時表示されてたり未実装の追加レアリティがあるのも表示されてたり調整甘過ぎるのも雑 持ってないガチャキャラはモノクロで区別付けられてるから何もおかしくないんじゃ?
17 20/05/02(土)15:28:19 No.684990466
単純に戦ってる絵面がチープでSEも素材の味そのまますぎるしキャラの声無しとかもうなんというか...
18 20/05/02(土)15:28:46 No.684990580
必殺技って言っても俯瞰視点でミニチュアサイズのキャラがヘコヘコ動いてなんかするだけで カットインでCGモデルがくっきり動いたりとか無いから虚無やぞ
19 20/05/02(土)15:29:40 No.684990820
このゲーム操作しづらい…
20 20/05/02(土)15:29:49 No.684990854
もっと早く走れないのか
21 20/05/02(土)15:29:49 No.684990855
>>持ってないガチャキャラも手持ちリスト内に常時表示されてたり未実装の追加レアリティがあるのも表示されてたり調整甘過ぎるのも雑 >持ってないガチャキャラはモノクロで区別付けられてるから何もおかしくないんじゃ? 最初から全部見えてるのおかしくない? アンロック形式とかならまだしもガチャで引くタイプで
22 20/05/02(土)15:30:55 No.684991125
タイトル画面は最高らしいな
23 20/05/02(土)15:31:25 No.684991243
ゼアスやダイナの変身者は登場するの?
24 20/05/02(土)15:31:55 No.684991373
移動が遅いから敵の攻撃予告見ても避けられないよね しかも避けるとまた敵をタップしてロックオンしないといけない せめて画面上に敵のアイコン出してくれればそれタップでロックオンできるとかしてスムーズなのに
25 20/05/02(土)15:32:02 No.684991398
星人デザインはいいと思うから会話させて…
26 20/05/02(土)15:32:12 No.684991436
>ゼアスやダイナの変身者は登場するの? ガワだけ
27 20/05/02(土)15:32:42 No.684991575
>ゼアスやダイナの変身者は登場するの? いない 今後イベントとかで触れられるかはわからない
28 20/05/02(土)15:33:00 No.684991660
>移動が遅いから敵の攻撃予告見ても避けられないよね だからこうして拘束出来るスキルで防ぐ やっぱりつええぜ父さん!
29 20/05/02(土)15:33:22 No.684991738
フォントがローカライズされた洋ゲーのそれすぎて違和感がヤバい いや海外ゲーだからそりゃそうかもしれんが思ってたのと違う!
30 20/05/02(土)15:34:11 No.684991968
>フォントがローカライズされた洋ゲーのそれすぎて違和感がヤバい >いや海外ゲーだからそりゃそうかもしれんが思ってたのと違う! 字幕に誤字あったよね 外敵が正しいところを外的って書いてあった
31 20/05/02(土)15:35:05 No.684992174
てかシステムとしてはアイアンサーガだろこれ? なんでこんなことに?
32 20/05/02(土)15:35:17 No.684992216
>ゼアスやダイナの変身者は登場するの? 単に使えるユニットとして居るだけ 中身もクソもないコマ
33 20/05/02(土)15:35:18 No.684992217
最初のムービーで諸星「サン」って書いてあったのは誤植かな 他は「さん」だったし
34 20/05/02(土)15:35:42 No.684992305
必殺技ってか強攻撃って感じだよね
35 20/05/02(土)15:35:54 No.684992354
キャラを売るソシャゲってキャラ発表する段階で声優も載せることが多いんだけどスーツデザインだけ発表して声がつかないからまさかと思ったけど本当にこんな仕様とは...
36 20/05/02(土)15:36:01 No.684992375
謎の弾幕ゲーは本当に何なの… 変な慣性のあるスティックで操作だから被弾しまくるし
37 20/05/02(土)15:36:20 No.684992462
>最初のムービーで諸星「サン」って書いてあったのは誤植かな >他は「さん」だったし いや多分だがそこは清水、下口作者のセリフ回しを意識したと思う
38 20/05/02(土)15:36:47 No.684992570
メイちゃんとこでそれなりにやり込んでるとしあきがいたな……
39 20/05/02(土)15:36:52 No.684992586
>謎の弾幕ゲーは本当に何なの… ガンウィンガーだよねあれ
40 20/05/02(土)15:37:04 No.684992644
邪神ちゃんのソシャゲレベルには面白いね
41 20/05/02(土)15:37:16 No.684992685
>>移動が遅いから敵の攻撃予告見ても避けられないよね >だからこうして拘束出来るスキルで防ぐ >やっぱりつええぜ父さん! 光線打つしか能がないSRウルトラマンよりユニット拘束出来るR早田くんの方がマシで拘束も出来て火力も出るSSRパパが圧倒的に強い悲しみ
42 20/05/02(土)15:37:16 No.684992692
なんとかサンとかなんとかクンってのは作者の言い回しだよね 進次郎クンって書くとしっくりくる
43 20/05/02(土)15:37:31 No.684992772
メジャーパーフェクトクローザーが神ゲーになる程度だな
44 20/05/02(土)15:37:36 No.684992799
>てかシステムとしてはアイアンサーガだろこれ? >なんでこんなことに? キャラとストーリーを薄くしたアイアンサーガ
45 20/05/02(土)15:38:23 No.684993009
オリジナル変身者いないのは寂しいなぁ
46 20/05/02(土)15:39:10 No.684993223
まぁ少しあれだがヒとかでも情報を仕入れつつ現状の強ユニットはほぼ満場一致でイリンド星人
47 20/05/02(土)15:39:12 No.684993232
>メジャーパーフェクトクローザーが神ゲーになる程度だな 基本無料と有料を比べるな
48 20/05/02(土)15:39:56 No.684993463
ダメジャーは金を払ってみるお笑いライブだろ!
49 20/05/02(土)15:40:00 No.684993482
>いや多分だがそこは清水、下口作者のセリフ回しを意識したと思う スパロボでサンとケドは記憶に残るるよね
50 20/05/02(土)15:40:30 No.684993637
スーツデザインたくさん出てプラモ化の礎になってくれれば
51 20/05/02(土)15:40:37 No.684993668
ガイアスーツのCG眺めてかっこえーって出来るぐらいしか無い 改善願ってるのと他平成ウルトラマンのCG眺めたいから続けはする
52 20/05/02(土)15:41:01 No.684993777
>いや多分だがそこは清水、下口作者のセリフ回しを意識したと思う でも原作の同じシーンは「諸星さん」だったしミスじゃない?
53 20/05/02(土)15:41:05 No.684993802
WFのステージで韓国のスタジオって言ってたはずなので間違いなくアジアで作ってアジアで売る気満々だけど今の流れがな… 間違いなくチェックできてなさそう
54 20/05/02(土)15:41:09 No.684993819
>スーツデザインたくさん出てプラモ化の礎になってくれれば こんなやばいゲームで評判がた落ちしたら厳しいんじゃね……?
55 20/05/02(土)15:41:23 No.684993877
マジで初回ピックアップにウルトラマンが一人も居ないのはどうかしてるし ピックアップ天井も天井達成したら貰えるんじゃなくて次の11連に天井ユニットが確定で出るだけってのもケチくさい 後イベントとしての配布石はそこそこだけどクエスト初回クリア報酬の石は1/100ガチャ分の石なんでほぼあってないようなもの
56 20/05/02(土)15:41:37 No.684993935
>スーツデザインたくさん出てプラモ化の礎になってくれれば このアプリのおかげでガイアアグルゼアスのコンバージ出たのは評価したい
57 20/05/02(土)15:41:47 No.684993992
>でも原作の同じシーンは「諸星さん」だったしミスじゃない? うーんそこなのよな なんか変なとこで漫画版意識してたりそうじゃなかったり
58 20/05/02(土)15:42:26 No.684994190
>マジで初回ピックアップにウルトラマンが一人も居ないのはどうかしてるし >ピックアップ天井も天井達成したら貰えるんじゃなくて次の11連に天井ユニットが確定で出るだけってのもケチくさい >後イベントとしての配布石はそこそこだけどクエスト初回クリア報酬の石は1/100ガチャ分の石なんでほぼあってないようなもの まぁログインボーナスでエース、プレイヤーレベルでヒカリとエースキラーもらえるし……
59 20/05/02(土)15:42:31 No.684994222
>いや多分だがそこは清水、下口作者のセリフ回しを意識したと思う スパロボにラインバレルが参戦した時も再現されてたな
60 20/05/02(土)15:42:37 No.684994242
ブラック指令とノーバが居ないのに ペダン星人とレイが居るあたり二期の範囲が予想できるのはお得
61 20/05/02(土)15:42:55 No.684994337
急にシンフォギアがぼろくそに叩かれ始めたと思って焦った
62 20/05/02(土)15:42:56 No.684994340
>まぁ少しあれだがヒとかでも情報を仕入れつつ現状の強ユニットはほぼ満場一致でイリンド星人 固定ダメージっぽい攻撃スキル食らうと致命傷なのが玉に瑕 イガル星人の技でごっそり消える…
63 20/05/02(土)15:43:12 No.684994416
オタクがオタク向けに作ってるウルバトやろーぜー
64 20/05/02(土)15:43:17 No.684994442
やっぱり科特隊の流出データからタイで開発されていたDARK SUITを出すしかない
65 20/05/02(土)15:43:33 No.684994528
このシステムの関係上ウルトラマン、セブン、エースを並べたら間違いなくエースが強い なんせエースは気絶拘束技持ちだ
66 20/05/02(土)15:44:12 No.684994745
>急にシンフォギアがぼろくそに叩かれ始めたと思って焦った あれは女の子かわいくて声が付いてる時点ではるか上にいるぞ! PC版来るまではスマホでやるゲームとしてはアレすぎたけど
67 20/05/02(土)15:44:21 No.684994795
パパのジャイアントスイングからのコンボが拘束できてつよい
68 20/05/02(土)15:45:14 No.684995045
これガチャ石取っといていいのかな?アイドルとかダダっぽい人とかしかピックアップしてないし
69 20/05/02(土)15:45:26 No.684995110
HJ読んだらプラモストーリーが来月で最終回って書いてあった まぁ邪神出てきたしな
70 20/05/02(土)15:45:26 No.684995113
>>急にシンフォギアがぼろくそに叩かれ始めたと思って焦った >あれは女の子かわいくて声が付いてる時点ではるか上にいるぞ! >PC版来るまではスマホでやるゲームとしてはアレすぎたけど あっちも初期はアニメの追体験しつつイフストーリーイベントで土台作って今はコラボ戦争突入とわりとうまいことやったよね あとギアの装着者違いとかさ
71 20/05/02(土)15:45:32 No.684995141
>ブラック指令とノーバが居ないのに >ペダン星人とレイが居るあたり二期の範囲が予想できるのはお得 su3855152.png 一応獅子兄弟も実装は予定されてる
72 20/05/02(土)15:45:58 No.684995254
>急にシンフォギアがぼろくそに叩かれ始めたと思って焦った 海外版が7月で終了だそうな
73 20/05/02(土)15:46:07 No.684995296
>キャラとストーリーを薄くしたアイアンサーガ 地獄か
74 20/05/02(土)15:46:26 No.684995392
>やっぱり科特隊の流出データからタイで開発されていたDARK SUITを出すしかない 自惚れるなよ
75 20/05/02(土)15:46:47 No.684995492
>HJ読んだらプラモストーリーが来月で最終回って書いてあった TIGA編が最終回でZEROやんじゃね?
76 20/05/02(土)15:47:07 No.684995583
>あれは女の子かわいくて声が付いてる時点ではるか上にいるぞ! ちょうどスレ画のコラボやってたから勘違いしてた…逆にこっち気になってきた
77 20/05/02(土)15:47:17 No.684995639
褒める場所がない 本当にないんだ 売りの新スーツもちっちゃいからそんなじっくり眺めるほどのものじゃない
78 20/05/02(土)15:47:31 No.684995702
su3855155.jpg 別に何も悪くないしGUYS好きだからいいけど何故ガンウィンガー…?
79 20/05/02(土)15:47:58 No.684995838
>オタクがオタク向けに作ってるウルバトやろーぜー ウルトラ好きならそれでいいし 原作好きならメディアも立体も今お金の使いみちいくらでもあるし 本当にアレンジスーツ見たい以上のものがなさすぎる…
80 20/05/02(土)15:48:08 No.684995886
HJの中々面白いから単行本化して欲しいな
81 20/05/02(土)15:48:11 No.684995898
>売りの新スーツもちっちゃいからそんなじっくり眺めるほどのものじゃない ホーム画面で走らせるのが一番よく見れる
82 20/05/02(土)15:48:13 No.684995915
ガイアの攻撃がパンチとブーメラン投げしかないからどんなキャラなのか一切把握できない木偶の坊なのがつらい
83 20/05/02(土)15:48:41 No.684996022
>su3855155.jpg >別に何も悪くないしGUYS好きだからいいけど何故ガンウィンガー…? メビウススーツの背中につくらしい
84 20/05/02(土)15:49:05 No.684996148
>別に何も悪くないしGUYS好きだからいいけど何故ガンウィンガー…? M78世界観の延長線上だから…ってことで一つ
85 20/05/02(土)15:49:06 No.684996158
>HJの中々面白いから単行本化して欲しいな フォトストーリーだから作例とまとめた本は出そうだね
86 20/05/02(土)15:49:07 No.684996161
コスモスのスーツデザインとかもう出た?
87 20/05/02(土)15:49:13 No.684996181
>HJ読んだらプラモストーリーが来月で最終回って書いてあった >TIGA編が最終回でZEROやんじゃね? 新展開って書いてあったから間違いなくそうだろうな
88 20/05/02(土)15:49:22 No.684996232
ハヤタのスキルに仲間からの追撃有るけどレナでも普通に追撃やるのがなんというかこうシュールだ
89 20/05/02(土)15:49:42 No.684996345
su3855159.jpg su3855160.jpg su3855162.jpg su3855163.jpg su3855165.jpg いまのとこわかるのは進次郎は恐らくURかSURでリミッター解除がくる んでエースは気絶特化ぽいので多分ハマればクソ強いはず ジャックは浮かせ拘束だから同じぐらい セブンとクソださスーツタロウはお留守番しててくれ……
90 20/05/02(土)15:49:48 No.684996381
>HJの中々面白いから単行本化して欲しいな 多分プラモ作例と一緒にまとめるんじゃないかな SICとかアストレイと同じ売り方
91 20/05/02(土)15:50:11 No.684996502
あのキャラを仲間にして一緒に戦える! su3855171.jpg su3855172.jpg
92 20/05/02(土)15:50:21 No.684996558
生身ジャックが昇竜拳や波動拳やってる…
93 20/05/02(土)15:50:32 No.684996609
素材は良いのによお!ってなったからアンケート出来るようになったら熱心に書きたい
94 20/05/02(土)15:50:59 No.684996741
>あのキャラを仲間にして一緒に戦える! >su3855171.jpg >su3855172.jpg うn…?
95 20/05/02(土)15:51:07 No.684996774
>あのキャラを仲間にして一緒に戦える! >su3855171.jpg >su3855172.jpg こいつ地味に使えるぞ……
96 20/05/02(土)15:51:08 No.684996775
クソ強いパパをいきなりくれたって部分だけは褒められる まあ上から三番目のレア度だしそのうち型落ちするだろうけど
97 20/05/02(土)15:51:15 No.684996817
ダーラムスーツをメタリウムでボコるエースとか良いよねHJ 最近北斗の活躍少ないから嬉しかった
98 20/05/02(土)15:51:32 No.684996889
>あのキャラを仲間にして一緒に戦える! 水増しするならエイダシクの色変えとかでいいだろ!
99 20/05/02(土)15:52:06 No.684997049
SSRですら固有の名前がない隊員とかなんかもうすごいな!
100 20/05/02(土)15:52:07 No.684997054
>ダーラムスーツをメタリウムでボコるエースとか良いよねHJ (あの知らない腕に名前付いてたんだ…)ってなる
101 20/05/02(土)15:52:10 No.684997070
>あのキャラを仲間にして一緒に戦える! >su3855171.jpg >su3855172.jpg …
102 20/05/02(土)15:52:37 No.684997207
不良が結晶に…?
103 20/05/02(土)15:52:38 No.684997208
メインはストーリーなぞるだけだからあのキャラこのキャラ編成してもひたすらに虚無だ
104 20/05/02(土)15:52:39 No.684997220
スーツと異星人だけにして欲しかった…
105 20/05/02(土)15:52:48 No.684997259
科特隊ヘリってどんな感じで戦うの
106 20/05/02(土)15:53:17 No.684997379
>科特隊ヘリってどんな感じで戦うの 浮かんで機銃みたいなのばらまく
107 20/05/02(土)15:53:18 No.684997381
>不良が結晶に…? ダブりは何かの強化の素材に変わる
108 20/05/02(土)15:53:23 No.684997405
>科特隊ヘリってどんな感じで戦うの マシンガン打つ
109 20/05/02(土)15:53:37 No.684997461
黄金の城塞小さいな!
110 20/05/02(土)15:54:02 No.684997589
警官とか1話の不良が使えるウルトラマンのゲームはウルトラマンだけ!!
111 20/05/02(土)15:54:09 No.684997629
まだそこまで進んでないが西高の不良でエースキラーぶちのめせるようになるよ
112 20/05/02(土)15:54:20 No.684997682
>黄金の城塞小さいな! 巨大ロボなのに同列に戦えちゃうのはおかしいよね
113 20/05/02(土)15:54:39 No.684997755
>まだそこまで進んでないが西高の不良でエースキラーぶちのめせるようになるよ …
114 20/05/02(土)15:54:42 No.684997771
BE ULTRAってそういう
115 20/05/02(土)15:54:43 No.684997780
地味に犯罪者グループってことでアイドルオタクたちが強かったりするらしい
116 20/05/02(土)15:55:16 No.684997931
それはそれとしてイリンド星人やムキシバラ星人はナイスデザインだと思う
117 20/05/02(土)15:55:17 [西高の不良] No.684997935
ただ早く動いてるだけですよぉ?
118 20/05/02(土)15:55:26 No.684997982
強盗にナイフで刺されて即死するウルトラマン 強盗に人質に取られるウルトラマン
119 20/05/02(土)15:55:33 No.684998006
>それはそれとしてイリンド星人やムキシバラ星人はナイスデザインだと思う んでその2体は普通に強い