20/05/02(土)14:29:16 ID:rxAQ1/Us 息もで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)14:29:16 ID:rxAQ1/Us rxAQ1/Us No.684975261
息もできないのにどうやって救急車を呼べばいいんだろう
1 20/05/02(土)14:29:44 ID:X6f4V64E X6f4V64E No.684975373
あきら める
2 20/05/02(土)14:32:00 No.684975924
…枕押し付けても今ならバレない?
3 20/05/02(土)14:36:50 No.684977135
通報しとくね
4 20/05/02(土)14:37:21 No.684977256
ヤバすぎない?
5 20/05/02(土)14:37:51 No.684977379
妻は仕事に出てたの…?
6 20/05/02(土)14:38:22 No.684977496
まあ都民なら死んでも仕方ないかなって
7 20/05/02(土)14:38:36 No.684977550
単身者は罹患したら死を覚悟しないといけない
8 20/05/02(土)14:39:15 No.684977690
死んでもウイルスは失活しないしなあ 遺体処理も専門家しかできない
9 20/05/02(土)14:43:42 No.684978818
検査しないから
10 20/05/02(土)14:47:24 No.684979756
どうせ救急車呼んでもたらい回しだろ
11 20/05/02(土)14:48:39 No.684980100
独居老人がどんどんいなくなるな
12 20/05/02(土)14:51:23 ID:rxAQ1/Us rxAQ1/Us No.684980831
先々月末に日本財団が1200床作るよ!って言って結局300床になったな
13 20/05/02(土)14:54:49 No.684981666
まだ50代でしかも妻子持ちである程度節制出来てたであろうのに急死したのがこえーよ
14 20/05/02(土)14:57:25 No.684982347
発熱から9日て医療機関には掛かれなかったんだろうか 港区だと混みまくってんのかな
15 20/05/02(土)15:01:27 No.684983395
呼吸器系にダメージ与えてくるんだからいつでもこうなる可能性あるんだよな
16 <a href="mailto:加藤厚労相">20/05/02(土)15:01:45</a> ID:rxAQ1/Us rxAQ1/Us [加藤厚労相] No.684983492
本当に文面通り4日待機するバカなんているんだ…
17 20/05/02(土)15:05:33 No.684984433
軽症者は自宅隔離って風潮はちゃんと看病してくれる人がついてること前提だろうから広がると東京だとマズそう
18 20/05/02(土)15:06:31 No.684984677
そもそも専門家会議4日待機なんて言ってないらしいな
19 20/05/02(土)15:06:44 No.684984720
同僚がGW前に熱出してしてたんだが同じ事にならない…と思いたい
20 20/05/02(土)15:08:06 No.684985063
>妻は仕事に出てたの…? 身内の発熱状況まで申告させた上で出勤させる企業はある…あるんだ…
21 20/05/02(土)15:08:39 No.684985216
どういう過程を経て死に至るんだろう 高熱のあまり意識不明になって死ぬ感じだろうか
22 20/05/02(土)15:10:00 No.684985583
心筋に感染して心不全で死ぬみたいな話もあるんだよな…
23 20/05/02(土)15:10:15 No.684985644
肺の能力が阻害されて 呼吸してもしても酸素が取り入れられないので息苦しい息が出来ない 死ぬ
24 20/05/02(土)15:10:23 No.684985679
そもそも見た目軽症だと監視強化くらいまでで 入院とかの急変対応できるような環境に置かせてくれないからな
25 20/05/02(土)15:10:34 No.684985733
>軽症者は自宅隔離って風潮はちゃんと看病してくれる人がついてること前提だろうから広がると東京だとマズそう つっても別に陽性出たからって簡単に入れてくれる病院もないので身内がいなくても自宅隔離のパターンはちょいちょいあるよ
26 20/05/02(土)15:10:45 No.684985779
>どういう過程を経て死に至るんだろう 肺から酸素を取り込めなくて窒息する チアノーゼを起こして顔が真っ青になるという
27 20/05/02(土)15:10:53 No.684985807
血中酸素濃度が急激に低下したのちに呼吸困難に陥って酸欠で死ぬ
28 20/05/02(土)15:11:44 No.684986025
>どういう過程を経て死に至るんだろう 今回の場合はまだわからないけど 血栓ができて脳梗塞とかでコロっと行ったりするらしい
29 20/05/02(土)15:12:01 No.684986091
めちゃくちゃ苦しんで死にそうだなそれ…
30 20/05/02(土)15:12:14 No.684986147
>>妻は仕事に出てたの…? >身内の発熱状況まで申告させた上で出勤させる企業はある…あるんだ… なんで?!そいつら感染したいのかよ
31 20/05/02(土)15:12:26 No.684986208
ここまで急速に悪化するケースだと入院してても助からないんじゃないかという気がする
32 20/05/02(土)15:12:32 No.684986233
普通肺に炎症が起きると即息苦しさを感じるんだけど新型コロナは呼吸のために肺を動かす部分はそのままに血液に酸素を取り入れる部分に炎症起こすので突然意識失って酸欠状態になって死んじゃうっぽい
33 20/05/02(土)15:13:09 No.684986388
4日越えて熱あんのに自宅療養?
34 20/05/02(土)15:13:11 No.684986401
コロナはコロナ板へ
35 20/05/02(土)15:13:15 No.684986415
この症状のケースが特殊なのかみんなこうなっているのかわからん
36 20/05/02(土)15:13:30 No.684986490
>入院してても助からないんじゃないかという気がする 入院してる場合は急変に備えて心拍や呼吸をモニターしてるから何とかなる場合がある ならないこともある
37 20/05/02(土)15:14:09 No.684986673
>4日越えて熱あんのに自宅療養? 高熱が続くとかでなければそうなる気がする
38 20/05/02(土)15:14:53 No.684986851
今回のウイルス本当うまくできてんな 作為を疑っても仕方ないくらい
39 20/05/02(土)15:16:00 No.684987171
人工呼吸器つければ何もしないよりは持つだろうけど この悪化スピードだと結局コロナに押し切られるだけじゃないかなぁ
40 20/05/02(土)15:17:06 ID:rxAQ1/Us rxAQ1/Us No.684987459
西村さんも4日待機は公式に発言してましたね 有名人が自宅待機で次々と感染死亡したことで慌てての責任逃れってなかなか酷い状況っす
41 20/05/02(土)15:18:46 No.684987874
志村さんや岡江さんは2日に該当するケースだったけどね
42 20/05/02(土)15:19:55 No.684988171
>4日越えて熱あんのに自宅療養? 発熱だけで自発呼吸が可能なら定義上は軽症で自宅待機になるんだ
43 20/05/02(土)15:20:57 No.684988455
死人出てるけどいいのか自宅待機
44 20/05/02(土)15:20:58 No.684988459
突然高熱が出てそれがすぐにスッと微熱程度に下がるケースもあったと思うが これだと4日続けての高熱という判断はしにくいな ここまで急速な悪化と死亡例はレアケースだとは思うけど どういう条件で発生するか分からない以上これを掬い上げるのは難儀だぞ
45 20/05/02(土)15:20:59 No.684988463
2万台とやらはどうなった
46 20/05/02(土)15:21:53 No.684988678
保健所と国民が勝手に4日ルールを厳格化したって首相だか厚労相が言ってたでしょ 政府のせいにしないでくださいね
47 20/05/02(土)15:22:06 ID:rxAQ1/Us rxAQ1/Us No.684988730
>そもそも専門家会議4日待機なんて言ってないらしいな 専門家会議の尾身茂副座長が3月10日にはっきりと言ってます… 高齢者や妊婦は初日の相談を勧めてるけど普通の人間の4日待機という基準は全く変わってないです…
48 20/05/02(土)15:22:07 No.684988736
薬があればまだなんとでもなるんだろうけどなぁ
49 20/05/02(土)15:22:11 No.684988757
>死人出てるけどいいのか自宅待機 よくないから基本的に宿泊療養って方針に切り替えてる
50 20/05/02(土)15:23:07 No.684989007
冷静な対応を
51 20/05/02(土)15:23:41 No.684989151
>死人出てるけどいいのか自宅待機 ベッドも看護する人も足りないので
52 20/05/02(土)15:23:45 No.684989175
発熱者にとりあえず渡す分のパルスオキシメーターを用意しておくべきだったが後知恵だな
53 20/05/02(土)15:23:53 No.684989214
未知のウイルスだから探り探りでいくしかないんだ
54 20/05/02(土)15:24:35 No.684989424
>本当に文面通り4日待機するバカなんているんだ… クソみたいなスレ「」だった
55 20/05/02(土)15:25:06 No.684989570
>未知のウイルスだから探り探りでいくしかないんだ だから政府とか専門家批判してるのは間違ってるよな 文句あるなら自分がその立場になれと思うわ
56 20/05/02(土)15:25:24 No.684989658
パルスオキシメーター付けてても自宅で急激な低下見てからじゃ手遅れだし…
57 20/05/02(土)15:25:32 No.684989696
実際検査してくれないだろうし死ぬしかなかったんじゃ
58 20/05/02(土)15:25:34 No.684989709
死にたくないだろうし待機しろと言われても聞かない人増えそうだね
59 20/05/02(土)15:26:19 No.684989943
熱出たら即受診しなきゃ死ぬ…
60 20/05/02(土)15:26:28 No.684989993
>死人出てるけどいいのか自宅待機 自宅待機は悪化の際の対応が遅くなる上に家庭内感染が頻繁に起きるからあかんと言われてる
61 20/05/02(土)15:26:34 ID:rxAQ1/Us rxAQ1/Us No.684990008
社会と個人が相関関係である以上は個人の責任もあるし社会システムの欠陥も関わるよ 極端に目を背けてるから気持ち悪いんだぞ
62 20/05/02(土)15:26:56 No.684990115
診断受ければ重症化しないわけじゃないからなあ
63 20/05/02(土)15:27:18 No.684990209
>クソみたいなスレ「」だった ニュース引用なんてだいたいこんなもんだ
64 20/05/02(土)15:27:24 No.684990237
世界中のみても入院してても死ぬ人もいるし特効薬がないのが一番の問題よ
65 20/05/02(土)15:27:30 No.684990269
気持ち悪いのはお前じゃ
66 20/05/02(土)15:27:43 No.684990317
医療崩壊招くような「」おおいな
67 20/05/02(土)15:27:46 No.684990336
>ID:rxAQ1/Us このガイジはなんで自分と語りはじめたの?
68 20/05/02(土)15:27:46 No.684990338
40の歌舞伎役者?も亡くなってるしな…昔肺炎やったらしいが持病無しの人が
69 20/05/02(土)15:28:09 No.684990428
>発熱者にとりあえず渡す分のパルスオキシメーターを用意しておくべきだったが後知恵だな 三月の段階でパルスオキシメータの方が重要だという情報が半ぐれ界隈で流れてて 何個か買って転売でもうけました
70 20/05/02(土)15:28:20 No.684990471
>パルスオキシメーター付けてても自宅で急激な低下見てからじゃ手遅れだし… 見守りロボットの需要が出てきたなあ