ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/02(土)14:13:18 No.684971038
「」は「今でも十分通用するオーソドックスRPGの名作」って言ったら何を思い浮かべる? 俺はFF3
1 20/05/02(土)14:14:03 No.684971248
FF3俺が一番好きなFFだけど微妙に辛くないかな…
2 20/05/02(土)14:19:26 No.684972682
難易度を考慮するとスレ画になる気がする
3 20/05/02(土)14:21:32 No.684973234
古い作品からって意味ならスレ画かクロノトリガーあたりじゃないの
4 20/05/02(土)14:22:08 No.684973389
日本語版Wizかな…
5 20/05/02(土)14:22:38 No.684973516
FF3はちょっと難しすぎるかな… 子供の俺には単純にレベル上げてもクリアできなかった
6 20/05/02(土)14:25:09 No.684974169
オーソドックスっていうのが世界観がなのかシステムがなのかわからんが 無難なのはFF4とか5じゃないのか
7 20/05/02(土)14:26:18 No.684974482
>日本語版Wizかな… FC版Wiz#1が快適すぎる
8 20/05/02(土)14:26:40 No.684974564
スレ画かFF5あたりな気がする
9 20/05/02(土)14:28:00 No.684974928
FCのFF1と2は無理だな
10 20/05/02(土)14:30:25 No.684975551
>FC版Wiz#1が快適すぎる ほんとかー?バグまみれだぞー?
11 20/05/02(土)14:31:07 No.684975727
FF3ってオーソドックスかなぁ…
12 20/05/02(土)14:31:56 No.684975909
>ほんとかー?バグまみれだぞー? 遊ぶのには支障がないし動作が快適だから十分 ACに関してはオリジナルのApple][から怪しい
13 20/05/02(土)14:32:43 No.684976104
ドラクエ3とFF5かな…
14 20/05/02(土)14:32:48 No.684976121
FF3はクリスタルタワーとかツインヘッドドラゴンとかメテオとかヤバい気がする
15 20/05/02(土)14:33:22 No.684976286
>FF3はクリスタルタワーとかツインヘッドドラゴンとかメテオとかヤバい気がする なんならサロニアのあたりですでにやばいと思う
16 20/05/02(土)14:35:16 No.684976754
FF3のジョブチェンジシステムは結構特異な気がする 普通にプレイしてたらジョブ強制されて辛いとことかもあるし
17 20/05/02(土)14:36:24 No.684977040
ファミコンはちょっときつい…移動速度とか持ち物整理とか
18 20/05/02(土)14:37:40 No.684977342
DQ3はSFC版がいい 歩くのも速いし
19 20/05/02(土)14:39:41 No.684977798
オーソドックスRPGって何処までを指すの? マザーは入る?
20 20/05/02(土)14:40:35 No.684978014
正統派って意味で? メガテンとかは邪道?
21 20/05/02(土)14:41:37 No.684978268
小学生の頃は分裂しやがる敵がいる洞窟で詰まった人が多かったな…
22 20/05/02(土)14:41:39 No.684978274
>俺はFF3 それならFF3のスレ絵で立てようよぅ!
23 20/05/02(土)14:43:19 No.684978709
DQなら5じゃね? DS版中古が今でもそれなりの値段するし
24 20/05/02(土)14:44:08 No.684978927
グローランサーの最初のやつ…だと新しすぎる?
25 20/05/02(土)14:44:25 No.684978992
ドラクエ3もオーブの位置とか結構分かりにくくてストーリー進行は難易度高い気がする FF3以降で先行くところ解らなくて詰んだってそんなに無い気がする
26 20/05/02(土)14:45:02 No.684979137
今でも通用するの意味が分からない ストーリーなのかグラなのかシステムなのか
27 20/05/02(土)14:45:16 No.684979188
>グローランサーの最初のやつ…だと新しすぎる? どっちかというとSRPGって感じでオーソドックスかなあ
28 20/05/02(土)14:45:43 No.684979300
>ドラクエ3もオーブの位置とか結構分かりにくくてストーリー進行は難易度高い気がする さいごのかぎが最難関
29 20/05/02(土)14:46:16 No.684979453
FF5
30 20/05/02(土)14:47:09 No.684979690
マリオRPGはオーソドックスじゃないか…
31 20/05/02(土)14:47:21 No.684979744
RPGだけで幅広くとるならゼルダの伝説のアクションRPGもオーソドックスだぞ
32 20/05/02(土)14:47:39 No.684979808
>日本語版Wizかな… 子供の頃は蝶のナイフって名称に疑問を抱かなかったが 大人になると何でアレで忍者になれるのか分からない
33 20/05/02(土)14:47:42 No.684979820
ff7はオーソドックスかな
34 20/05/02(土)14:48:14 No.684979984
天外魔境2はいいとおもう
35 20/05/02(土)14:48:41 No.684980105
>新桃太郎伝説はいいとおもう
36 20/05/02(土)14:48:55 No.684980180
>ff7はオーソドックスかな システム的には割と癖がないね ただ世界設定とシナリオがなかなかオーソドックスとはいい難い
37 20/05/02(土)14:48:57 No.684980195
>ストーリーなのかグラなのかシステムなのか システム面はどうしても厳しい
38 20/05/02(土)14:49:13 No.684980268
FFだと5じゃないかな
39 20/05/02(土)14:50:00 No.684980462
はじめてRPGに触れる人に優しいFFは6だと思う
40 20/05/02(土)14:50:35 No.684980604
最近出た聖剣3とかロマサガ3とか
41 20/05/02(土)14:51:34 No.684980883
サガ系はマスクデータ多すぎて マニア向けしかしないんじゃないの
42 20/05/02(土)14:51:37 No.684980892
FF3は強制小人とかカエルがある時点でオーソドックスとは程遠いだろ…
43 20/05/02(土)14:51:58 No.684980986
>はじめてRPGに触れる人に優しいFFは6だと思う 時間制限ある場所とかコマンド入力必要な人とか厳しくね?
44 20/05/02(土)14:52:05 No.684981011
>はじめてRPGに触れる人に優しいFFは6だと思う ませきシステムとか各キャラのコマンド特にマッシュとか分かりづらくねーかな…
45 20/05/02(土)14:52:38 No.684981149
ドラクエ3でも詰むシーンってあるのかな?
46 20/05/02(土)14:52:55 No.684981216
今でも通用するってのは今の快適さに慣れきったフニャチンに受け入れられるかって話かい?
47 20/05/02(土)14:53:39 No.684981398
>今でも通用するってのは今の快適さに慣れきったフニャチンに受け入れられるかって話かい? 老害来たな
48 20/05/02(土)14:53:51 No.684981458
>子供の頃は蝶のナイフって名称に疑問を抱かなかったが >大人になると何でアレで忍者になれるのか分からない 言われてみるとなんでバタフライナイフで忍者なんだろうな
49 20/05/02(土)14:55:29 No.684981827
FF系のシステムでオーソドックスなのだともうクロノで良いんじゃないかなって...
50 20/05/02(土)14:55:45 No.684981911
>>子供の頃は蝶のナイフって名称に疑問を抱かなかったが >>大人になると何でアレで忍者になれるのか分からない >言われてみるとなんでバタフライナイフで忍者なんだろうな 多分アサシン的なイメージなんだろうけど忍者ならまだ手裏剣とか苦無の方がわかるな…
51 20/05/02(土)14:55:51 No.684981933
DQ3でも流石に今やるとボリューム物足りないなってなる イベントとか街増やしてリメイクしてほしい
52 20/05/02(土)14:55:59 No.684981964
>FF系のシステムでオーソドックスなのだともうクロノで良いんじゃないかなって... 俺もこれだと思う
53 20/05/02(土)14:56:12 No.684982035
DQ3リメイク欲しいよねえ
54 20/05/02(土)14:56:22 No.684982068
RPGとJRPGは別物だと思う…そういう意味でもオーソドックスと言われても 個人的にはWiz1かM&M
55 20/05/02(土)14:56:47 No.684982179
オーソドックスとはまた違うけど初心者にはスーパーマリオRPGがいいと思う
56 20/05/02(土)14:56:48 No.684982180
11みたいな感じのをやりたいよDQ3リメイク
57 20/05/02(土)14:57:26 No.684982351
Wiz1やってみたいけどVCにもないし リルガミンサーガっていうPS移植のやつもアーカイブスにこなかったなぁ
58 20/05/02(土)14:57:39 No.684982406
DQ3って今のオープンワールド的なものに通ずる部分があると思う
59 20/05/02(土)14:57:57 No.684982489
DQ11はもうフィールドマップが意味なしてないと思う
60 20/05/02(土)14:58:04 No.684982521
11ベースに作り直した3とかめっちゃ面白そう
61 20/05/02(土)14:58:27 No.684982629
>DQ11はもうフィールドマップが意味なしてないと思う 11はフィールドが限定的な感じだったのが凄い残念だったなぁ
62 20/05/02(土)14:58:37 No.684982678
マイトアンドマジックはファミコン版がプレイしやすくて面白い 敵とのレベル差ある程度開いたらオートで戦闘一瞬で終了とかサクサク 各地の王様のしょうもないクエストも面白い サッカバスクイーン倒せない 延々と遊べる
63 20/05/02(土)14:59:08 No.684982823
めが味転生はやっぱり敵を仲間に(成長しない)ってところがオーソドックス失格かな
64 20/05/02(土)14:59:59 No.684983026
比較的新しいけどセブンスドラゴン2020かな
65 20/05/02(土)15:00:08 No.684983055
FFは4が王道的かな一応イージーもあるし
66 20/05/02(土)15:00:28 No.684983152
グラ的には SFCのドットよりPSSS初期のローポリの方がきつい
67 20/05/02(土)15:00:29 No.684983155
> >日本語版Wizかな… >FC版Wiz#1が快適すぎる FC版だと#3が1番快適な気がする SFC版の5のぬるさも嫌いじゃないが さあ地獄に降りてララムームーをしばく作業に戻るんだ
68 20/05/02(土)15:00:47 No.684983243
メガテンシリーズはプレステ末期くらいになるまで雰囲気ゲーだと思う UIもっさりでゲームバランスも悪くて遊びづらい
69 20/05/02(土)15:01:35 No.684983435
世界中を冒険するゲームのフィールドマップを忠実に作ると三国無双8みたいにひたすら何もない場所を移動するようになるからリアル目くらみたいな発言はやめてね
70 20/05/02(土)15:02:23 No.684983639
実際ハッカーズで遊びやすく作り直したからな ハッカーズ真Ⅲ前後で別物である
71 20/05/02(土)15:02:27 No.684983656
システムでフォローされてない自力マッピング必須なゲームは今じゃ勧められねえわ
72 20/05/02(土)15:03:09 No.684983829
>システムでフォローされてない自力マッピング必須なゲームは今じゃ勧められねえわ 世界樹レベルで御膳立てされてないともう無理よね
73 20/05/02(土)15:04:50 No.684984243
ストーリー的には面白くてもリメイクしてくれるならってなるなやっぱり
74 20/05/02(土)15:05:19 No.684984384
め…メタルマックス
75 20/05/02(土)15:05:44 No.684984474
天外魔境2とか新桃太郎伝説とかかなあ
76 20/05/02(土)15:06:10 No.684984593
>天外魔境2はいいとおもう >>新桃太郎伝説はいいとおもう これ言ってるヤツは今からやってみてくれ マジで今やると地獄みたいなゲームだからハドソンのRPG
77 20/05/02(土)15:06:24 No.684984646
>め…メタルマックス 無しじゃないと思うよ
78 20/05/02(土)15:07:15 No.684984843
王道のRPGがやりたいならテイルズの一番最初のヤツやるといいよ コマンドバトルにこだわるならまた話は違ってくるけど
79 20/05/02(土)15:07:29 No.684984915
カエルの為にはRPG?
80 20/05/02(土)15:07:34 No.684984933
ジルオールとかどうかな…
81 20/05/02(土)15:07:40 No.684984956
クロノトリガーは今の子にやらせても楽しんでくれた
82 20/05/02(土)15:08:27 No.684985165
今でも通用するって点がキツい たいていのゲームが昔は気にならなかったけど今やると確実にダルいと思う
83 20/05/02(土)15:08:51 No.684985261
>世界中を冒険するゲームのフィールドマップを忠実に作ると三国無双8みたいにひたすら何もない場所を移動するようになるからリアル目くらみたいな発言はやめてね スーパーモンキ―西遊記きたな…
84 20/05/02(土)15:08:53 No.684985273
一番最新のゲームが一番面白いよやっぱ
85 20/05/02(土)15:09:03 No.684985315
>ジルオールとかどうかな… フレア様とゼネテスさんがすぐ死んじゃうからダメ
86 20/05/02(土)15:09:30 No.684985446
>>ジルオールとかどうかな… >フレア様とゼネテスさんがすぐ死んじゃうからダメ 攻略見ないとネメアEDになるから駄目
87 20/05/02(土)15:10:14 No.684985640
>一番最新のゲームが一番面白いよやっぱ 君にコンパハの虚無なRPG群をプレイしてもらいたい