虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)13:06:24 朝ご飯... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)13:06:24 No.684953014

朝ご飯ってどうしてる? いつもトーストにコーヒーなんだけどパン1枚だけだと栄養バランスよくないと聞いてどうしたものかと考えてる でも手の込んだものは朝からやりたくない…

1 20/05/02(土)13:07:18 No.684953303

シリアルでも食っておくんだなボウズ

2 20/05/02(土)13:07:36 No.684953382

葉っぱ食え葉っぱ

3 20/05/02(土)13:07:54 No.684953472

フルグラ

4 20/05/02(土)13:08:17 No.684953601

サプリとヤクルト

5 20/05/02(土)13:08:26 No.684953658

カロリーメイト

6 20/05/02(土)13:09:42 No.684954023

ブランフレークフルーツミックス

7 20/05/02(土)13:10:13 No.684954168

トマトとバナナでもたせば良いんじゃない

8 20/05/02(土)13:12:06 No.684954735

トマトジュースでも飲んどけ

9 20/05/02(土)13:12:12 No.684954763

最近はいつも雑穀米と漬け物とインスタントの味噌汁だな 簡単なのになんか良い感じに健康に気を遣ってますみたいな雰囲気が出るぞ!

10 20/05/02(土)13:12:28 No.684954843

朝からやりたくないなら夜に作ってレンジでチンすればいいじゃない

11 20/05/02(土)13:13:15 No.684955068

野菜ジュースって野菜簡単に取れます!って健康志向なのに糖類たっぷりで困る

12 20/05/02(土)13:13:49 No.684955228

前日の夜にトマトと玉ねぎ切ったの冷蔵庫に入れておいて翌朝チンしてるわ

13 20/05/02(土)13:13:55 No.684955259

>野菜ジュースって野菜簡単に取れます!って健康志向なのに糖類たっぷりで困る お前普段何食べてるの?霞?

14 20/05/02(土)13:14:41 No.684955449

プロテインとおにぎりだ 野菜は昼とかに食うよ

15 20/05/02(土)13:15:33 No.684955702

無塩トマトジュースいいよね

16 20/05/02(土)13:15:37 No.684955720

むしろ朝こそガツガツ食べるんだよ 夜にたくさん食べたら牛になる

17 20/05/02(土)13:15:52 No.684955788

大体チーズトーストに生で食える野菜乗せて食べてる

18 20/05/02(土)13:17:52 No.684956397

目玉焼きと納豆とごはんとみそ汁

19 20/05/02(土)13:18:26 No.684956553

レタスサンドとサラダと野菜ジュース

20 20/05/02(土)13:21:12 No.684957321

フルグラにヨーグルトあえるとめちゃくちゃうまいよ!!!!

21 20/05/02(土)13:22:22 No.684957633

フルグラとかシリアルって生で食べてもいいのかな 牛乳かけないとだめ?

22 20/05/02(土)13:22:29 No.684957655

食べてない

23 20/05/02(土)13:23:40 No.684957997

ヨーグルトのんでる

24 20/05/02(土)13:24:49 No.684958287

胃の調子悪いから温めるだけのおかゆとかヨーグルト 元気ならトーストとベーコンエッグ

25 20/05/02(土)13:25:49 No.684958502

>野菜ジュースって野菜簡単に取れます!って健康志向なのに糖類たっぷりで困る 果物多めのフルーツジュースみたいなのは欺瞞だよ野菜生活みたいな これ一本とか野菜中心のなら大丈夫というか そもそも大抵の野菜ジュースは加糖してないんだから生野菜買ったって同じだぞ糖分

26 20/05/02(土)13:25:53 No.684958519

ご飯とあさげにとろろ昆布突っ込んだのと目玉焼きとレタス

27 20/05/02(土)13:26:05 No.684958581

>野菜ジュースって野菜簡単に取れます!って健康志向なのに糖類たっぷりで困る 果汁入ってない奴を飲め

28 20/05/02(土)13:27:11 No.684958892

>むしろ朝こそガツガツ食べるんだよ >夜にたくさん食べたら牛になる なんで朝抜く派が少なくないのか全く理解できないね… 出掛ける・仕事する前の朝にいわゆる即効性のエネルギー食摂らなきゃ筋力どんどん衰えるだろうに

29 20/05/02(土)13:29:24 No.684959465

納豆トースト

30 20/05/02(土)13:29:56 No.684959611

>出掛ける・仕事する前の朝にいわゆる即効性のエネルギー食摂らなきゃ筋力どんどん衰えるだろうに 肉体労働者はそうなんだろうけど…

31 20/05/02(土)13:30:53 No.684959846

朝早く出る人はがっつり用意する時間ないだろうし理解できないって程ではないかな…

32 20/05/02(土)13:31:30 No.684960014

>>出掛ける・仕事する前の朝にいわゆる即効性のエネルギー食摂らなきゃ筋力どんどん衰えるだろうに >肉体労働者はそうなんだろうけど… たとえ電車通勤でも体力筋力使うだろうが! 車通勤ならまあ…?

33 20/05/02(土)13:32:05 No.684960195

たまに朝食が食べられない日があるのは分かるが そういった状況を日常にしてしまうのは理解できない 改善しないのか

34 20/05/02(土)13:33:06 No.684960457

夜喰うと太るってのも割と俗説なのよね… 気負わず1週間単位で栄養バランス取るようにしよう

35 20/05/02(土)13:33:45 No.684960629

朝は可能な限りちゃんと食べるけどその分昼食べない事が多いな

36 20/05/02(土)13:34:31 No.684960843

卵ご飯納豆乗せ

37 20/05/02(土)13:35:55 No.684961213

書き込みをした人によって削除されました

38 20/05/02(土)13:36:33 No.684961364

太る以外にも弊害あるぞ夜にたらふく食べるのは ほとんど栄養吸収しないで栄養たっぷりのウンコモリモリひり出すギャル曽根体質とかならまだしも 朝食べない→身体が少ない食料で栄養吸収しまくる体質になる→夜に食べたらとんでもない事になる 即効性のエネルギー食である炭水化物系とか夜にがっつり食べて あとはエネルギー消費せずに寝るだけなんてちょっと考えたらヤバいのはわかるんじゃ

39 20/05/02(土)13:36:45 No.684961412

あいつ

40 20/05/02(土)13:36:57 No.684961461

朝飯なんてもう20年食ってない

41 20/05/02(土)13:40:27 No.684962421

野菜ジュースとフルーツミックスジュースとプロテインとアップルファイバーとインスタントオーツを混ぜたドロッとしたのを啜ってる

42 20/05/02(土)13:41:15 No.684962653

蕎麦粉をお湯で練ってねぎ鰹節醤油入れてお湯入れる

43 20/05/02(土)13:41:58 No.684962856

朝食は糖質も糖分も気にせんでええよ

44 20/05/02(土)13:43:59 No.684963406

>フルグラとかシリアルって生で食べてもいいのかな >牛乳かけないとだめ? 自分はグラノーラのザクザク食感が好きだからそれぞれ単品で食べてるよ

45 20/05/02(土)13:44:44 No.684963589

でも流石に朝から唐揚げ食うのはやめとけば良かったよ… かなりキツかった…

46 20/05/02(土)13:47:07 No.684964255

パンと野菜ジュースと半熟卵でゴキゲンな朝食だ

47 20/05/02(土)13:47:55 No.684964460

ミロを溶かした豆乳飲んでる 腹は空いてるけど気力があまりないので食欲が湧く昼まで待つ

48 20/05/02(土)13:49:24 No.684964818

朝は白米と卵と納豆で済ませてるな

49 20/05/02(土)13:50:39 No.684965127

>いつもトーストにコーヒーなんだけどパン1枚だけだと栄養バランスよくないと聞いてどうしたものかと考えてる >でも手の込んだものは朝からやりたくない… サラダとかスムージーだな サラダはコンビニに売ってる野菜でもいいかもしれない スムージーは薬局に粉タイプのスムージーの素が売ってるのでそれで良いと思う

50 20/05/02(土)13:51:14 No.684965278

通勤しなくなったせいで足の筋肉衰えてて怖いよ…助けて…

51 20/05/02(土)13:51:28 No.684965333

レタスサンド グリーンスムージー 豆スープ みたいな気取った朝食をしてみたいぜ

52 20/05/02(土)13:52:05 No.684965492

>通勤しなくなったせいで足の筋肉衰えてて怖いよ…助けて… ラジオ体操だ 真面目にやると結構な筋力維持になるぞ

53 20/05/02(土)13:53:30 No.684965804

ラジオ体操はしっかり汗かくくらい各動作真面目にやって第二まで終わらせるってのを毎日続けるとすげえ効いてくる

54 20/05/02(土)13:53:51 No.684965891

>通勤しなくなったせいで足の筋肉衰えてて怖いよ…助けて… 夕方に外歩くの良いと思うけどな 人そんなにいないだろ

55 20/05/02(土)13:54:30 No.684966069

>ラジオ体操はしっかり汗かくくらい各動作真面目にやって第二まで終わらせるってのを毎日続けるとすげえ効いてくる 第二までやると汗かける

56 20/05/02(土)13:54:30 No.684966070

在宅になったから朝は4㎞ほどウォーキングして8枚切りの食パン2枚にジャムつけてくってたけどシリアルとかにしたほうがいいかなぁ・・・

57 20/05/02(土)13:54:55 No.684966178

ラジオ体操に運動効果無いって言う人いるけど 頭切り替えるのにはダラダラやっても切り替わるからいい塩梅と思うんだよな

58 20/05/02(土)13:55:10 No.684966236

早朝に少し歩くようにしてるけどマスク無しでジョギングしてる人とか居てちょっとやだ

59 20/05/02(土)13:55:30 No.684966344

>夕方に外歩くの良いと思うけどな >人そんなにいないだろ 河川敷とか行くと前よりめっちゃ混んでて帰ってダメじゃないか?って思う事はある

60 20/05/02(土)13:55:45 No.684966406

>在宅になったから朝は4㎞ほどウォーキングして8枚切りの食パン2枚にジャムつけてくってたけどシリアルとかにしたほうがいいかなぁ・・・ シリアルの方が糖質と脂質多いんじゃないか 現状でも良いと思うけど 今よりウンコ沢山出したいならシリアル

61 20/05/02(土)13:56:37 No.684966620

>河川敷とか行くと前よりめっちゃ混んでて帰ってダメじゃないか?って思う事はある それはあかんな…

62 20/05/02(土)13:56:58 No.684966706

スーパー行かなくなってサラダ食わなくなったら露骨にうんこに影響が表れ始めた 健康的なうんこしたい

63 20/05/02(土)13:57:33 No.684966886

>早朝に少し歩くようにしてるけどマスク無しでジョギングしてる人とか居てちょっとやだ 曲がり角でぶつかってキスしちゃった…とかでもない限り大丈夫だと思うが

64 20/05/02(土)13:58:16 No.684967087

ジョギングの呼気から飛ぶ飛沫はくしゃみと変わらないよ

65 20/05/02(土)13:58:53 No.684967249

>曲がり角でぶつかってキスしちゃった…とかでもない限り大丈夫だと思うが 信憑性なんて知らんけどジョギングしてる人とは10m距離開けろとか書いてあるしいい気分はしない

66 20/05/02(土)13:59:39 No.684967437

>>早朝に少し歩くようにしてるけどマスク無しでジョギングしてる人とか居てちょっとやだ >曲がり角でぶつかってキスしちゃった…とかでもない限り大丈夫だと思うが 蒸気機関車が吐き出す煙をイメージして 後方5メートル以内には入らないほうがいいよ

67 20/05/02(土)14:00:10 No.684967566

都は一人で出来ないならジョギングも控えて言ってるな

68 20/05/02(土)14:00:44 No.684967707

まぁ運動の激しい呼吸で唾飛ばないなんて事はないからな…

69 20/05/02(土)14:00:52 No.684967748

ウンコめっちゃしたいんだけどシリアルいいのか

70 20/05/02(土)14:01:07 No.684967824

作りおきの簡単なハム野菜サラダを足そう

71 20/05/02(土)14:02:11 No.684968097

>>出掛ける・仕事する前の朝にいわゆる即効性のエネルギー食摂らなきゃ筋力どんどん衰えるだろうに >肉体労働者はそうなんだろうけど… 脳も活動に糖使うから適度に補給しないと筋肉分解して確保しようとするぞ 食事抜くことでのメリットなんて全く無いんだ

72 20/05/02(土)14:02:14 No.684968115

>ウンコめっちゃしたいんだけどシリアルいいのか 食物繊維は多そうだな パンなら全粒粉入りだとかライ麦入りだとかがいいのかも

73 20/05/02(土)14:03:21 No.684968389

牛乳飲めなくなったからヨーグルトの存在に助けられる

↑Top