ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/02(土)12:40:25 No.684945481
GMやるときのデータ的な心得とか共有できるものとかあるんだろうか
1 20/05/02(土)12:42:56 No.684946179
データ的なって何
2 20/05/02(土)12:43:04 No.684946217
ゲームシステムにもよると思うしキャラの成長具合もあると思うからあれだけど バステ等でPCが全く何も行動できなくなるコンボはやらないほうがいいとは思う
3 20/05/02(土)12:44:16 No.684946555
突発的に立てる時の…いや突発に限らず 共有メモの共有ができてると助かるよな
4 20/05/02(土)12:46:50 No.684947305
回避を盛るなら体力を盛れ
5 20/05/02(土)12:47:40 No.684947540
>回避を盛るなら体力を盛れ 防御を盛るなら体力を盛れ
6 20/05/02(土)12:47:46 No.684947581
たまにいるレベル詐欺のモンスターには気を付けろ
7 20/05/02(土)12:48:04 No.684947679
低AC高HPのボス!
8 20/05/02(土)12:48:32 No.684947807
殴り合いいいよね…
9 20/05/02(土)12:48:58 No.684947929
クリティカルする魔法を使う奴は事故の元だぞ
10 20/05/02(土)12:49:10 No.684947989
たまにはぶっちゃけも大事
11 20/05/02(土)12:49:43 No.684948157
バステやデバフは扱いに注意しよう
12 20/05/02(土)12:49:43 No.684948161
テキセで2分間誰も発言しなかったら場を進めてしまえ!
13 20/05/02(土)12:49:54 No.684948225
それぞれのPCの見せ場を作ってやりたさはある
14 20/05/02(土)12:50:01 No.684948252
どうしてもダイス目やらで事故は起きるし「死ぬ者は運が悪い!ああよかセッションじゃ!」っていう開き直りも準備して桶
15 20/05/02(土)12:50:23 No.684948362
>共有メモの共有ができてると助かるよな サタスペの裁定メモは凄いありがたいけどめちゃくちゃ長いなアレ!
16 20/05/02(土)12:50:26 No.684948377
事故を怖がりすぎて戦闘が簡単になりすぎるのが俺 その辺のバランス感覚欲しい
17 20/05/02(土)12:50:29 No.684948390
>たまにいるレベル詐欺のモンスターには気を付けろ ドラウ! フライングソード! イエティ!
18 20/05/02(土)12:50:46 No.684948467
HP5で防御ガッチガチのボスに2ダメージ与えるより HP500でノーガードのボスに150ダメージ与える方が気持ち良さは圧倒的に上だからな
19 20/05/02(土)12:50:53 No.684948514
>事故を怖がりすぎて戦闘が簡単になりすぎるのが俺 >その辺のバランス感覚欲しい わかる…
20 20/05/02(土)12:51:09 No.684948590
>たまにいるレベル詐欺のモンスターには気を付けろ >巨漢! >洗脳人間! >看板!
21 20/05/02(土)12:51:45 No.684948775
>事故を怖がりすぎて戦闘が簡単になりすぎるのが俺 >その辺のバランス感覚欲しい なのでこうして単発ではロストしない代わりに失敗で面倒な代償が付くようにする
22 20/05/02(土)12:52:31 No.684949004
>看板! 上海ベイベで登場させたらうっかり詰みかねないくらい強かったびっくりした
23 20/05/02(土)12:53:28 No.684949301
システムがシーン制じゃなくてもその場面の目的をはっきりさせておく
24 20/05/02(土)12:53:47 No.684949403
面倒くさい敵が出てきたら どうにかしてトリコにするか退路を作って血戦終了を狙うんだよ
25 20/05/02(土)12:54:03 No.684949493
>>たまにいるレベル詐欺のモンスターには気を付けろ >ゴブリンシスター! >サンダーバード! >ドゥーム!
26 20/05/02(土)12:57:41 No.684950525
>テキセで2分間誰も発言しなかったら場を進めてしまえ! テキセで2分間状況が進展せず落としどころのわからないシーンが続いたらGMが介入して場を進めてしまえ!
27 20/05/02(土)12:59:08 No.684950982
そういう意味では適当に戦闘して頭捕まえて情報吐かせるムーブって楽だよな
28 20/05/02(土)12:59:35 No.684951111
サタスペは非現実の恭二がまず強い だからトンチキな出だしであなた方今更ゾンビとかで怖がらないでしょってする
29 20/05/02(土)13:00:27 No.684951361
>上海ベイベで登場させたらうっかり詰みかねないくらい強かったびっくりした データ見ても強いことしか書いてないからなアイツ セーブ以外でダメージを軽減してくるデータはサタスペだとヤバイと思っていい 車以上の乗物は敵味方どっちで使っても強いんだよ…
30 20/05/02(土)13:00:48 No.684951447
>非現実の恭二 なるほどトンチキなシナリオだ
31 20/05/02(土)13:01:11 No.684951561
>面倒くさい敵が出てきたら >どうにかしてトリコにするか退路を作って血戦終了を狙うんだよ はい…暗示で敵全員をトリコにします… ついでにエンディングでNPCをホモにします
32 20/05/02(土)13:01:13 No.684951575
1行目で落とせってことだな
33 20/05/02(土)13:01:22 No.684951614
こういうのも結局はシステム次第で使えたり使えなかったりするわな
34 20/05/02(土)13:01:38 No.684951685
>だからトンチキな出だしであなた方今更ゾンビとかで怖がらないでしょってする 普段馬鹿なこと言ってても怖い物は怖いってデータだから怖いんだ 冷静なRPしているPCの性業値みたら3だった時とかデータの恐ろしさを思い出させてもいい
35 20/05/02(土)13:02:22 No.684951893
>こういうのも結局はシステム次第で使えたり使えなかったりするわな データ的には回避防御盛って無効化型はあまり好まれないのは共通である
36 20/05/02(土)13:02:30 No.684951929
>面倒くさい敵が出てきたら >どうにかしてトリコにするか退路を作って血戦終了を狙うんだよ 性業値10相手にお願い通るといいよね… 難易度9を4成功できるといいよね…
37 20/05/02(土)13:02:38 No.684951970
トラップの類はリソースを減らすだけで終わるものは出さないようにしてるかな 落とし穴がありました落ちてHPが減りました、で終わるよりも 落とし穴がありましたパーティのうち何人かが落ちたのと同時にモンスターが襲い掛かってきましたのほうが トラップのインパクトを強く与えるのと同時にそんなトラップを解除するPCにありがたあじを感じること多くて
38 20/05/02(土)13:03:42 No.684952261
>性業値10相手にお願い通るといいよね… こんだけ性業値高けりゃモラル判定でビビるに決まってるよなー! で6ゾロを出されるとつらいのなんの
39 20/05/02(土)13:04:00 No.684952339
>サタスペの裁定メモは凄いありがたいけどめちゃくちゃ長いなアレ! 自分DD時はこれだけ重要!って部分だけ書いておけばいいのよ特定のシナリオ時でもいい それ以外は聞かれた時にうんじゃあOKで!でもいいし
40 20/05/02(土)13:05:26 No.684952731
トリコにしてそこからどうするかが手間なので 恋愛亜侠を活躍させたいシナリオ作る時はトリコにするのがミニイベントクリア条件にしてることが多い お願いまでいくとね…断られたら次の日まで待たないといけないしね…
41 20/05/02(土)13:06:19 No.684952990
D&D公式シナリオを見ると、明らかに触ったらヤバいトラップがありそうなオブジェクトに触れた迂闊なPCは本当に殺しても良いと分かる
42 20/05/02(土)13:06:59 No.684953191
HPが減るだけの罠だとHPあるやつが踏み潰して後で回復すればいいみたいな作戦取る人いるしな
43 20/05/02(土)13:07:13 No.684953274
暗示で1ターンだけトリコになった奴に暗示が切れるターンに行動してほしいお願いしたら 暗示が切れたタイミングでお願いブッチしてもいいのかな…
44 20/05/02(土)13:07:21 No.684953315
ガーゴイル像を無意味に破壊しようとするPCは殺していい
45 20/05/02(土)13:07:22 No.684953320
>セーブ以外でダメージを軽減してくるデータはサタスペだとヤバイと思っていい ここで見たメタルヤクザも【護送】で5点ダメージ減少セーブ判定で必殺をノーダメとかあるし怖い
46 20/05/02(土)13:07:53 No.684953466
>HPが減るだけの罠だとHPあるやつが踏み潰して後で回復すればいいみたいな作戦取る人いるしな それはそれで好き そして数回目にコンボトラップを仕込む
47 20/05/02(土)13:09:21 No.684953925
>ここで見たメタルヤクザも【護送】で5点ダメージ減少セーブ判定で必殺をノーダメとかあるし怖い 護送はダメージ減ることもあるけど難易度が下がるから大幅な減少が見込めるのがヤベェ そのケースだと護送がなくともセーブ判定に失敗したキャラクターと乗物が確実に5点減らすのもヤベェ
48 20/05/02(土)13:09:50 No.684954066
乗り物には護送適用されないから先に乗り物壊すんだよ マヒ攻撃に賭けてもいいぞ
49 20/05/02(土)13:11:06 No.684954420
お願いルール使うより提案って形で口プロレスで相手を説得する方に動くぜ! いやマジでお願いの判定厳しいって厳しくなきゃどうとでもなるからってのはあるけど
50 20/05/02(土)13:11:25 No.684954509
事故怖いからエネミーはちょっと弱いかな…?くらいにしとくといいよね それでも事故るし
51 20/05/02(土)13:11:51 No.684954661
一回一回の行動の重みがでかいから 偶発的な状況でもない限り棒立ちで終るターンは作らないほうがいい 射程と移動を縛るとかそういうの
52 20/05/02(土)13:12:08 No.684954748
>D&D公式シナリオを見ると、明らかに触ったらヤバいトラップがありそうなオブジェクトに触れた迂闊なPCは本当に殺しても良いと分かる T&Tのソロアドでも同行者が嫌がったりする場所には大抵即死トラップだからわかりやすかったなあ
53 20/05/02(土)13:12:29 No.684954847
マヒ攻撃は誰でも使えて通れば一撃必殺なのがやばい
54 20/05/02(土)13:13:15 No.684955069
>事故怖いからエネミーはちょっと弱いかな…?くらいにしとくといいよね >それでも事故るし PCが勝手にピンチになるサタスペだと本当に弱いくらいでちょうどいいと思う
55 20/05/02(土)13:13:21 No.684955094
>マヒ攻撃は誰でも使えて通れば一撃必殺なのがやばい 難易度9ってのがまたいやらしい 【邪魔】が入るとブーストなしでは挑みたくなくなる!
56 20/05/02(土)13:15:04 No.684955559
>乗り物には護送適用されないから先に乗り物壊すんだよ メタルヤクザじゃないけど乗物を【物神】してから搭乗者を攻撃してたのは強いな…ってなるなった
57 20/05/02(土)13:15:53 No.684955795
>マヒ攻撃は誰でも使えて通れば一撃必殺なのがやばい 車体10の戦車に乗ったシナリオボスを出したときはマヒ攻撃すればいいよとヒント与える予定だったなあ 情報その他で戦車から引きずり下ろせるギミックはきちんと作ったけどそれはそれとして
58 20/05/02(土)13:16:48 No.684956077
サタスペに限らず双方すぐ死ぬのは弱いくらいでいいね…
59 20/05/02(土)13:20:12 No.684957033
PCの強みを潰すようなボスは本当にやめたほうがいい
60 20/05/02(土)13:20:28 No.684957122
ユドナリウムにサタスペ卓立てようとしたけど素材が手元にないことに気付いてしまった
61 20/05/02(土)13:22:37 No.684957686
>ユドナリウムにサタスペ卓立てようとしたけど素材が手元にないことに気付いてしまった 作ってもいいのよ
62 20/05/02(土)13:22:46 No.684957733
>PCの強みを潰すようなボスは本当にやめたほうがいい アンティマジックフィールドを張ったエインシャント・レッド・ドラゴンとかな!
63 20/05/02(土)13:24:06 No.684958117
>D&D公式シナリオを見ると、明らかに触ったらヤバいトラップがありそうなオブジェクトに触れた迂闊なPCは本当に殺しても良いと分かる こいつらは面白がって触るだろうな……って時は罠の内容をマイルドにするかそもそも無い事にする
64 20/05/02(土)13:24:31 No.684958217
>PCの強みを潰すようなボスは本当にやめたほうがいい 色んなテンプレートをのっけたラストモンスターをくらえっ!
65 20/05/02(土)13:24:58 No.684958318
>D&D公式シナリオを見ると、明らかに触ったらヤバいトラップがありそうなオブジェクトに触れた迂闊なPCは本当に殺しても良いと分かる 冷蔵庫を開けるとショットガンが!
66 20/05/02(土)13:25:23 No.684958402
マシラ持ちPCに時の棺かますボスいいですよね
67 20/05/02(土)13:25:54 No.684958526
攻めたプレイは基本的に内輪以外じゃやらんからなGMにしたところで 逆にここらへんの境目わかんなくなってくると段々人離れてくよ
68 20/05/02(土)13:26:11 No.684958614
>冷蔵庫を開けるとショットガンが! これは悪い例
69 20/05/02(土)13:27:45 No.684959034
たまに出てくる公式がルールブックの敵の強さの目安をガン無視して作ったクソエネミー
70 20/05/02(土)13:28:53 No.684959344
※たまに不意打ちデストラップを仕掛ける公式シナリオもある… 簡単な初心者向けシナリオという触れ込みでレッドサムライとサイバーゾンビに襲われるって何…?
71 20/05/02(土)13:28:58 No.684959373
>ユドナリウムにサタスペ卓立てようとしたけど素材が手元にないことに気付いてしまった su3854757.zip 前に建ってた奴なら…
72 20/05/02(土)13:29:37 No.684959523
>※たまに不意打ちデストラップを仕掛ける公式シナリオもある… >簡単な初心者向けシナリオという触れ込みでレッドサムライとサイバーゾンビに襲われるって何…? 最適解で組んだPCを最適解で行動する初心者PLが動かすという前提です
73 20/05/02(土)13:29:50 No.684959575
>乗り物には護送適用されないから先に乗り物壊すんだよ 車体10あるT-80いいよね…必殺通らねえ
74 20/05/02(土)13:31:46 No.684960091
>車体10の戦車に乗ったシナリオボスを出したときはマヒ攻撃すればいいよとヒント与える予定だったなあ 戦車と同じマスにいたくない!戦騎持ってる相手にスタングレネード当てる自信もない! >情報その他で戦車から引きずり下ろせるギミックはきちんと作ったけどそれはそれとして ジーザス!ジーザスじゃないか!!亜侠に戦車を奪われたジーザスじゃないか!!
75 20/05/02(土)13:34:09 No.684960754
>>簡単な初心者向けシナリオという触れ込みでレッドサムライとサイバーゾンビに襲われるって何…? >最適解で組んだPCを最適解で行動する初心者PLが動かすという前提です シナリオの内容知ってるとかでなく初見でも大丈夫なのそれ
76 20/05/02(土)13:34:11 No.684960758
うるせえ!何が戦車だ!スリとるぞ!
77 20/05/02(土)13:34:37 No.684960868
>>>簡単な初心者向けシナリオという触れ込みでレッドサムライとサイバーゾンビに襲われるって何…? >>最適解で組んだPCを最適解で行動する初心者PLが動かすという前提です >シナリオの内容知ってるとかでなく初見でも大丈夫なのそれ 大丈夫じゃない
78 20/05/02(土)13:35:53 No.684961198
>車体10あるT-80いいよね…必殺通らねえ RPG!
79 20/05/02(土)13:36:11 No.684961278
>うるせえ!何が戦車だ!スリとるぞ! >戦車と同じマスにいたくない!
80 20/05/02(土)13:37:04 No.684961489
>>車体10あるT-80いいよね…必殺通らねえ >RPG! 爆発武器って対乗物武器だよね 搭乗員も巻き込むところも込み込みで
81 20/05/02(土)13:38:16 No.684961808
>大丈夫じゃない それでその大丈夫じゃないシナリオの経験者はこの場にいらっしゃるんです?いるのなら感想聞きたいけど
82 20/05/02(土)13:38:32 No.684961900
>su3854757.zip ありがたい…