虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

回路周... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)11:43:04 No.684931276

回路周りは知らない挙動多くて驚く事ばっかりだね

1 20/05/02(土)11:46:16 No.684932002

ここをこう繋げれば…繋げ…繋がってくだち!みたいなのよくあるよね

2 20/05/02(土)11:46:46 No.684932118

java版はBUD考慮しないといけない…ぬぁ…

3 20/05/02(土)11:48:01 No.684932388

最新スナップショットで赤石回路に仕様変更入ったけどそこ動力伝わってたんだ…って知らない動力の伝わり方してた

4 20/05/02(土)11:49:05 No.684932652

アプデで回路変わってるみたいで不安だ レシピ丸パクリしてるだけで性質まるで理解してないから手直しできん

5 20/05/02(土)11:49:29 No.684932762

ここをこう繋げれば…繋げ…そこ繋がらないでくだち!

6 20/05/02(土)11:50:11 No.684932934

これ仕様的につながるのおかしくね?いや仕様だったわ(バグ)みたいなの味わえるからな赤石

7 20/05/02(土)11:54:44 No.684933985

醸造台自動化あきらめた! ホッパーの挙動すらいまいちわからん!

8 20/05/02(土)11:55:43 No.684934214

>アプデで回路変わってるみたいで不安だ >レシピ丸パクリしてるだけで性質まるで理解してないから手直しできん 段差登る時に床面と段差の間の空間も動力扱いになった所と 曲がり角で段差登らせると何故か横に動力が伝わってた所が大きく変わる所かなぁ… 後者の挙動はこのアプデで知るまで知らんかった

9 20/05/02(土)11:56:59 No.684934507

これでここに信号が入るって回路バグの原因になりそうなんですけお

10 20/05/02(土)11:57:12 No.684934563

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 20/05/02(土)11:57:39 No.684934689

> 1588388232372.png カチカチカチカチカチカチカチカチ

12 20/05/02(土)11:59:06 No.684935042

>これでここに信号が入る どういうことなの

13 20/05/02(土)12:01:16 No.684935548

この時間がある時にネザーアプデ来てたらなぁ

14 20/05/02(土)12:01:40 No.684935649

むしろ余計に遅れそうな

15 20/05/02(土)12:03:11 No.684935990

su3854496.png 最近知って何でってなったやつ

16 20/05/02(土)12:04:11 No.684936201

なんでって言われてもコンパレーターはブロック越しでも効くっての周知の事実では?

17 20/05/02(土)12:04:56 No.684936388

マジか知らんかった…

18 20/05/02(土)12:06:23 No.684936727

>どういうことなの 簡単に言うとこうなった su3854506.png

19 20/05/02(土)12:06:41 No.684936797

色々サイト見て調べた繋げ方で反復装置が動作しなくて 適当にコンパレータだけ使ったら動作するというわけのわからない事になってて初心者には訳がわからないよ こういうのってアプデで色々変わってるからなのかな

20 20/05/02(土)12:08:20 No.684937183

助けてくれレッドパワー

21 20/05/02(土)12:08:38 No.684937250

>簡単に言うとこうなった 上段に置いてるRSPがつながってる判定に変更された?

22 20/05/02(土)12:08:48 No.684937289

回路周りは一度じっくり弄ってみたいけど かと言って何か作りたいわけでもなくて放置になっちゃってる

23 20/05/02(土)12:10:17 No.684937660

規模無制限ならパーツ組み合わせるだけのパズルだよ コンパクトに納めようとすると仕様との戦いが待ってる

24 20/05/02(土)12:10:49 No.684937783

>上段に置いてるRSPがつながってる判定に変更された? いや壁面の赤石回路がただの装飾エフェクトからちゃんと動力伝えるようになった

25 20/05/02(土)12:10:57 No.684937831

全部地中に埋めればいいんだ 切れた

26 20/05/02(土)12:11:56 No.684938043

信号を上に伝える手段が増えたよ!やったね

27 20/05/02(土)12:11:56 No.684938044

未だに感圧版で扉開けるのが精一杯だよ俺

28 20/05/02(土)12:13:14 No.684938378

落とし穴できた!丸見えだ!

29 20/05/02(土)12:13:21 No.684938410

>いや壁面の赤石回路がただの装飾エフェクトからちゃんと動力伝えるようになった トーチから横へじゃなくて下から上へって? ああコードを読んだのか

30 20/05/02(土)12:18:26 No.684939693

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

31 20/05/02(土)12:19:37 No.684939990

>これ仕様的につながるのおかしくね?いや仕様だったわ(バグ)みたいなの味わえるからな赤石 この挙動はなんで…?ってなるよね なった su3854545.png

32 20/05/02(土)12:21:40 No.684940514

>su3854545.png これはいやらしい

33 20/05/02(土)12:23:04 No.684940868

赤石はしっかり理解してる人がマルチでボイチャしながら講習会開いたら需要あるよな…

34 20/05/02(土)12:25:56 No.684941587

視覚的には正しくなるから後から始める人のためにも良い更新とは思うけど既存回路は部分的に修正が必要そうだ

35 20/05/02(土)12:28:41 No.684942364

リピーターロックできるのつい最近まで知らなかった…

36 20/05/02(土)12:28:46 No.684942387

>これはいやらしい 今やってみたけど回路を上下に分岐させた場合はこうならないんだね…

37 20/05/02(土)12:33:00 No.684943492

辺境の前線基地から拠点にトロッコを繋ぎたいんだけど鉄を大量生産する方法ってアイアンゴーレムトラップとやらが最良なのかな

38 20/05/02(土)12:33:53 No.684943750

>最良なのかな 完全にバグ利用のアイテムデュープがお嫌いならそうだね

39 20/05/02(土)12:34:29 No.684943898

>今やってみたけど回路を上下に分岐させた場合はこうならないんだね… ホントだ…そりゃ今まで知らないわけだわって…

40 20/05/02(土)12:39:23 No.684945200

>>これはいやらしい >今やってみたけど回路を上下に分岐させた場合はこうならないんだね… コレわかんないよね… su3854599.png

41 20/05/02(土)12:40:02 No.684945371

統合版ならほぼ見た目通りだから安心だぞ

42 20/05/02(土)12:41:07 No.684945679

ゴーレムトラップは村人持ってくるの面倒そうで手出してないな…

43 20/05/02(土)12:42:34 No.684946061

>ゴーレムトラップは村人持ってくるの面倒そうで手出してないな… 海上にトラップ作って海沿いの村から舟で村人さらってくるの楽でいいぞ

↑Top