虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)11:02:35 でらあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)11:02:35 No.684922419

でらあつい!!1111!!111死ししし!!111

1 20/05/02(土)11:04:23 No.684922791

やめやぁみっともない

2 20/05/02(土)11:04:59 No.684922921

おとなしくしとりん

3 20/05/02(土)11:05:18 No.684922995

今日は最高30度らしいな

4 20/05/02(土)11:05:54 No.684923110

ナガシマのプールで流されてろ

5 20/05/02(土)11:06:27 No.684923221

わたし海水プールきらい!

6 20/05/02(土)11:06:41 No.684923270

ナガシマはかぶれるから蒲郡でええわ

7 20/05/02(土)11:06:51 No.684923307

一昨日から暑すぎてつらい…

8 20/05/02(土)11:06:52 No.684923313

昨日トラックの中で休憩しとったら危うく熱中症になりかけたがや

9 20/05/02(土)11:07:10 No.684923365

もう暑いから髪切りたい…

10 20/05/02(土)11:07:54 No.684923525

春セーターを着たことを後悔しつつある

11 20/05/02(土)11:08:05 No.684923563

家に居りゃあ

12 20/05/02(土)11:09:39 No.684923855

何で日本のほぼ真ん中なのに沖縄より暑くなるんだよ!

13 20/05/02(土)11:10:22 No.684924008

竜泉寺ウォーターパークいってくゆ

14 20/05/02(土)11:11:09 No.684924186

昨晩からホームサーバのファンが全開で回ってうるさいんですけお!

15 20/05/02(土)11:11:22 No.684924234

>竜泉寺ウォーターパークいってくゆ おみゃーさん何年前から来とる?

16 20/05/02(土)11:11:38 No.684924293

QBハウスやってない…

17 20/05/02(土)11:11:59 No.684924372

昨日ですら耐えられずにエアコン付けたわ

18 20/05/02(土)11:13:06 No.684924618

健康の森から逃亡したのどうなった?

19 20/05/02(土)11:13:41 No.684924744

>もう暑いから髪切りたい… 念レスすぎる… でも家から出るのが億劫なんだよ

20 20/05/02(土)11:14:07 No.684924832

コロナビーム出そう?

21 20/05/02(土)11:15:45 No.684925189

星ヶ丘スポーツP&Sいってくゆ

22 20/05/02(土)11:16:54 No.684925408

公園はひまを持て余した子供ばかり

23 20/05/02(土)11:19:22 No.684925918

猿投山に登山客がいっぱいと聞いた

24 20/05/02(土)11:21:24 No.684926327

>猿投山に登山客がいっぱいと聞いた 猿投神社の前通勤経路だからマジ勘弁してほしい…

25 20/05/02(土)11:22:13 No.684926496

コロナ終わったらアウトドアに行きたい オススメ教えて

26 20/05/02(土)11:22:45 No.684926612

>今日は最高30度らしいな 12時にヤツが出る季節か…

27 20/05/02(土)11:22:46 No.684926613

訓練された名古屋民は地上に出ず地下を移動するという

28 20/05/02(土)11:23:08 No.684926684

>今日は最高30度らしいな 岐阜は31度らしいので大丈夫

29 20/05/02(土)11:23:29 No.684926758

今年愛知に来た者ですが夏は地獄というのは本当ですか

30 20/05/02(土)11:24:37 No.684927020

いいえ 夏も冬も地獄です

31 20/05/02(土)11:24:48 No.684927059

>今年愛知に来た者ですが夏は地獄というのは本当ですか 夏は暑いし冬は北海道から出稼ぎにきた人が愚痴零すくらいには寒い

32 20/05/02(土)11:25:00 No.684927107

>今年愛知に来た者ですが夏は地獄というのは本当ですか 地獄よりは涼しいよ

33 20/05/02(土)11:25:09 No.684927143

>今年愛知に来た者ですが夏は地獄というのは本当ですか 地獄までいかないけど不快感が常に最大値固定されてるような天候

34 20/05/02(土)11:25:22 No.684927198

そういや今名地下や栄地下どうなってるんだろう? まさに3密空間だけど対策してるのかな

35 20/05/02(土)11:25:24 No.684927206

去年はまあまあだったがおととしは本当に寒かった…

36 20/05/02(土)11:26:16 No.684927399

今年は暖冬で過ごしやすかったね

37 20/05/02(土)11:26:34 No.684927465

コロナワールドも全面休業か

38 20/05/02(土)11:26:42 No.684927501

>そういや今名地下や栄地下どうなってるんだろう? >まさに3密空間だけど対策してるのかな 大体閉まってる

39 20/05/02(土)11:27:21 No.684927654

豊田だけど涼しい気がする

40 20/05/02(土)11:28:21 No.684927866

なんか無駄に暑い県って気はする 他がわからんけども

41 20/05/02(土)11:28:22 No.684927873

8時にはどの飲食店もしまるよね まつやなかうもテイクアウトのみになる

42 20/05/02(土)11:28:42 No.684927952

大須はジョーシンくらいしかホビーショップ空いてないし商店街はガラガラだったな

43 20/05/02(土)11:29:17 No.684928106

>コロナワールドも全面休業か コロナって名前で既に風評被害が凄そう

44 20/05/02(土)11:31:15 No.684928536

ちょっと前まで暖房つけてたのに…

45 20/05/02(土)11:31:24 No.684928568

豊田市の街中に居るけどあちゅい…

46 20/05/02(土)11:31:37 No.684928617

コロナグループは言うほど知名度なさそうだな…

47 20/05/02(土)11:31:58 No.684928696

>夏も冬も地獄です 正直冬は雑魚もいいとこだよ愛知…

48 20/05/02(土)11:32:04 No.684928720

アイスでも食べりん コンビニ行こまい

49 20/05/02(土)11:32:29 No.684928802

どこも行けないし昼飯ウーバーイーツでいいか

50 20/05/02(土)11:32:35 No.684928832

>豊田市の街中に居るけどあちゅい… 家に居た方が涼しいぜ

51 20/05/02(土)11:32:37 No.684928839

半袖めっちゃ快適… 日焼け止め忘れてたけど

52 20/05/02(土)11:32:58 No.684928908

毎年ストーブしまうの6月頭なのに今年は早い…

53 20/05/02(土)11:33:15 No.684928966

>豊田だけど涼しい気がする 豊田だけど暑い

54 20/05/02(土)11:33:59 No.684929125

植民地だけどもうファッキンホットだ

55 20/05/02(土)11:34:03 No.684929140

>ちょっと前まで暖房つけてたのに… なんなら今週頭まで朝はきつかった インナーもそろそろ替え時だわ

56 20/05/02(土)11:34:05 No.684929152

おいでん みりん おどろまい

57 20/05/02(土)11:35:54 No.684929558

服二枚でも暑すぎるわ 冷房も考えんとかんのはマジで面倒よ

58 20/05/02(土)11:36:16 No.684929633

気温は高いけどカラッとしてるから部屋の窓を全開にしてると気持ち良くて良い感じ

59 20/05/02(土)11:36:21 No.684929656

なぜ味醂…

60 20/05/02(土)11:37:10 No.684929842

おいでんって聞くとタキソウのCM思い出す

61 20/05/02(土)11:37:17 No.684929875

>なぜ味醂… 味醂ではなく見りんなのだ…

62 20/05/02(土)11:37:30 No.684929916

暑すぎて頭変になった愛知県民が俺コロおじさんと化す

63 20/05/02(土)11:38:16 No.684930097

>なぜ味醂… 三河弁で見てよって事だよ 語尾にりんが付く 最近は使ってる人があんまりいない あのレスはおいでん祭りのフレーズだよ

64 20/05/02(土)11:38:45 No.684930193

>おいでんって聞くとタキソウのCM思い出す そういや見なくなったなアレ…

65 20/05/02(土)11:38:51 No.684930214

じゃんだらりんでもりんは聞かないよね

66 20/05/02(土)11:39:06 No.684930262

実際書き込んでみると方言って変だな

67 20/05/02(土)11:39:13 No.684930291

>おいでんって聞くとタキソウのCM思い出す おいでんおいでん!タキソータキソー!派と おいでんおいでん土ー日タキソウ!派

68 20/05/02(土)11:39:38 No.684930386

GWに愛知に帰りたかった… 茨城に遊ぶ場所も友達もいねえ

69 20/05/02(土)11:39:54 No.684930448

>>おいでんって聞くとタキソウのCM思い出す >そういや見なくなったなアレ… そもそもタキソウ自体が…

70 20/05/02(土)11:40:03 No.684930487

サカエチカの妙香園のティーストア行こうと思ってたのにシマッテル……

71 20/05/02(土)11:40:04 No.684930494

そろそろ新喜劇の時間だ

72 20/05/02(土)11:40:38 No.684930630

それやってよ的な事をそれやりんみたいに言うのが多分一番耳にする とは言っても地元の方言とか普段いちいち気にしてないから他の活用の仕方も普通に飛び交ってる気がしなくもない

73 20/05/02(土)11:40:45 No.684930650

>コロナワールドも全面休業か パチンコ映画館ゲーセンスーパー銭湯とか 三密の極みみたいな施設だからなぁ…

74 20/05/02(土)11:41:05 No.684930734

愛知スレはご当地レスが頻出して良い意味でほのぼのした気持ちになれる

75 20/05/02(土)11:41:23 No.684930816

>じゃんだらりんでもりんは聞かないよね 若い子は知らんけどおじさんおばさん世代だと割と聞く 早よやりん!みたいな感じで

76 20/05/02(土)11:42:07 No.684931039

地元は車は走ってるけど歩いてる人が町に居ない… と思ったけど普段からこんな感じな気がしてきた

77 20/05/02(土)11:42:38 No.684931165

>じゃんだらりんでもりんは聞かないよね アラフォーの俺が小学生くらいの頃まではだらぁは割と使われてたけど 今は本当に使われないね 年寄りも使ってない気がする

78 20/05/02(土)11:42:46 No.684931193

うちの町は給付金の支給が月末でつらい

79 20/05/02(土)11:42:46 No.684931195

>実際書き込んでみると方言って変だな 読んでると脳内で変換できるけど書いとる時はちょいちょいんん?ってなる

80 20/05/02(土)11:42:47 No.684931201

昨晩が暑かった ピッ

81 20/05/02(土)11:42:52 No.684931220

>コロナクラブも全面休業か

82 20/05/02(土)11:42:57 No.684931243

>正直冬は雑魚もいいとこだよ愛知… 学生なら暖房なしでも楽勝だよね

83 20/05/02(土)11:43:32 No.684931379

なんかずっと体感揺れてる…辛い

84 20/05/02(土)11:43:38 No.684931407

今名古屋でさえ名古屋弁話す若い子少ないよね イントネーションは若干違うけどほぼ標準語で喋ってる

85 20/05/02(土)11:43:40 No.684931414

コロナも怖いけど地震も怖いね 周りばっか揺れてこの辺りほとんど揺れないし

86 20/05/02(土)11:44:04 No.684931491

一宮の七夕も中止だね 色々花火もやらないのかな

87 20/05/02(土)11:44:07 No.684931507

暑いけどまだ湿度低いからなんとかなっとるで 8月になると呼吸するたびにむわっとくるからかなわん

88 20/05/02(土)11:44:11 No.684931523

こんだけ暑いと住居の断熱性能の差が顕著に出てくるな…

89 20/05/02(土)11:44:18 No.684931542

碧南市民だけどじゃんだらりんは毎日嫌と言うほど聞くよ…

90 20/05/02(土)11:44:20 No.684931545

>>実際書き込んでみると方言って変だな >読んでると脳内で変換できるけど書いとる時はちょいちょいんん?ってなる 上手く変換出来なくてそういやこれ方言だったなってなる事が多々ある

91 20/05/02(土)11:45:16 No.684931772

名古屋って本当に手羽先の唐揚げを常食してるの? 年老いて前歯がダメになったらキツくない?

92 20/05/02(土)11:45:23 No.684931793

だって愛知の方言なんか汚いし…

93 20/05/02(土)11:45:28 No.684931813

>今名古屋でさえ名古屋弁話す若い子少ないよね >イントネーションは若干違うけどほぼ標準語で喋ってる だね

94 20/05/02(土)11:45:55 No.684931918

>なんかずっと体感揺れてる…辛い ボトルに水入れて置いとこう 本当に揺れてるかどうか確認できるから

95 20/05/02(土)11:45:58 No.684931930

それやってよとかそれやるべきだよと言うニュアンスで それやりゃあとは今でも言う

96 20/05/02(土)11:46:00 No.684931936

>名古屋って本当に手羽先の唐揚げを常食してるの? まったくしないよ

97 20/05/02(土)11:46:20 No.684932016

>だって愛知の方言なんか汚いし… でも食べりん食べりんって言ってくる三河弁の女の子可愛いよねって他県の「」が言ってたし…

98 20/05/02(土)11:46:29 No.684932052

>名古屋って本当に手羽先の唐揚げを常食してるの? なんか凄いレスだな…

99 20/05/02(土)11:46:45 No.684932114

のりりん!

100 20/05/02(土)11:47:34 No.684932285

豊橋南部は今割りと快適な気がする

101 20/05/02(土)11:47:54 No.684932369

大学入学で上京した時に他県出身の人に名古屋の人って訛ってるっていうか言葉尻が雑だよねみたいな事言われたの思い出した

102 20/05/02(土)11:48:21 No.684932493

>でも食べりん食べりんって言ってくる三河弁の女の子可愛いよねって他県の「」が言ってたし… りんはまあそうだね だらぁは汚過ぎる…

103 20/05/02(土)11:48:52 No.684932603

学生時代に鉛筆トッキントッキンって言ったら???って反応されたよ…なるほど方言

104 20/05/02(土)11:49:37 No.684932796

>学生時代に鉛筆トッキントッキンって言ったら???って反応されたよ…なるほど方言 ???

105 20/05/02(土)11:50:06 No.684932905

>>でも食べりん食べりんって言ってくる三河弁の女の子可愛いよねって他県の「」が言ってたし… >りんはまあそうだね >だらぁは汚過ぎる… 豊橋の方だと疑問形はら?になるからまだいいけど豊田の方は全部だらぁ?だからな

106 20/05/02(土)11:50:49 No.684933067

じゃんは少年チャンピオン読者かダンディと勘違いされてあまり方言っぽく見えない…

107 20/05/02(土)11:51:48 No.684933302

はいだらぁ!ってあれ名古屋弁だったのか…

108 20/05/02(土)11:51:51 No.684933312

でら〇〇だげ?とかは何いってんの?って最初は思った

109 20/05/02(土)11:52:04 No.684933367

語尾にらを付けるのはなんか静岡の方まで広がってるよね

110 20/05/02(土)11:52:44 No.684933524

そうだよ はウチの方だと ほだがん になる 奥三河のド田舎

111 20/05/02(土)11:53:11 No.684933633

「」のチンチンはトキントキンだでよぉ

112 20/05/02(土)11:53:41 No.684933749

何か体調えらそうだから病院に連れていくわ おかってに荷物忘れてないか確認したら玄関の鍵かってな

113 20/05/02(土)11:53:43 No.684933759

ちんちんのちんちん

114 20/05/02(土)11:53:54 No.684933808

>「」のチンチンはトキントキンだでよぉ もー「」はドリルちんちんだでかんわ

115 20/05/02(土)11:54:02 No.684933842

>語尾にらを付けるのはなんか静岡の方まで広がってるよね 愛知と静岡は言語の境が県境と一致してないから

116 20/05/02(土)11:54:16 No.684933892

ブスが多いと言われる愛知県民…それだけは反論できなくて悔しい

117 20/05/02(土)11:54:54 No.684934028

鍵をかうとお金壊すもしばらく方言だって気付かなかったよ…

118 20/05/02(土)11:54:58 No.684934040

>何か体調えらそうだから病院に連れていくわ えらいって方言なのか…

119 20/05/02(土)11:55:24 No.684934141

机をつるとかな…

120 20/05/02(土)11:55:32 No.684934179

いまだに放課後が納得いかない 放課後ってそれ授業中じゃん

121 20/05/02(土)11:55:41 No.684934207

県境なんてお上の都合の代物で 文化圏なんかお構いなしだったからなぁ

122 20/05/02(土)11:56:01 No.684934278

>放課後ってそれ授業中じゃん ???

123 20/05/02(土)11:56:47 No.684934467

>ブスが多いと言われる愛知県民…それだけは反論できなくて悔しい 河合塾で可愛い子見つけて話してみたら皆岐阜県民だったよ

124 20/05/02(土)11:56:49 No.684934470

関西と関東の方言がちょうど良く混ざり合ってる気もする どっち行っても方言で困ったことは無かったな

125 20/05/02(土)11:57:27 No.684934634

こぞんどるとくつづるも使うけどこれは静岡と岐阜の方言みたいね

126 20/05/02(土)11:57:30 No.684934642

>>放課後ってそれ授業中じゃん >??? 標準語だと放課後って授業が全部終わった時間の事を言うらしいんだけど 愛知の方言だと放課って授業の間の休憩時間の事なんだ

127 20/05/02(土)11:57:34 No.684934669

>いまだに放課後が納得いかない >放課後ってそれ授業中じゃん 中休みは単なる放課だし…

128 20/05/02(土)11:57:54 No.684934747

今日はベッドから起き上がれんでかんわ

129 20/05/02(土)11:58:08 No.684934811

>河合塾で可愛い子見つけて話してみたら皆岐阜県民だったよ 面白すぎる

130 20/05/02(土)11:58:47 No.684934964

CBCきいとりゃせ方言しかでんでよー

131 20/05/02(土)11:58:53 No.684934993

昔はアニメとか見てて放課が自分の知ってる使い方とは違う気がする…ってなってた

132 20/05/02(土)11:59:03 No.684935030

中日新聞も夕刊かと思うくらいペラペラ

133 20/05/02(土)11:59:05 No.684935036

>関西と関東の方言がちょうど良く混ざり合ってる気もする >どっち行っても方言で困ったことは無かったな もちとかの食べ物も関西と関東混ざってるよね でもエスカレーターの右側通行は毎回引っかかる

134 20/05/02(土)11:59:57 No.684935230

車校呼びはダサいと思います…

135 20/05/02(土)12:00:06 No.684935266

>今日はベッドから起き上がれんでかんわ 買い物いくではよ起きてまわししやぁ

136 20/05/02(土)12:00:09 No.684935279

今日はどこもチンチンだわ!!チンチン!!

137 20/05/02(土)12:00:12 No.684935291

>車校呼びはダサいと思います… 他県は言わないの…?

138 20/05/02(土)12:00:41 No.684935414

>標準語だと放課後って授業が全部終わった時間の事を言うらしいんだけど 名古屋でも同じ意味で放課後使うけど…

139 20/05/02(土)12:00:58 No.684935471

車校にダサいもクソもあるの…?

↑Top