ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/02(土)10:18:18 No.684912899
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/02(土)10:22:33 No.684913848
最近スレで無意味な棒ばっか見てる気がする
2 20/05/02(土)10:23:34 No.684914095
これは発電機じゃなかったか
3 20/05/02(土)10:25:15 No.684914514
外側に配置されると辛いな
4 20/05/02(土)10:26:21 No.684914796
こんなことさせなくても同じ費用掛けたデカい太陽光発電パネルでいいんじゃないの
5 20/05/02(土)10:28:37 No.684915354
>こんなことさせなくても同じ費用掛けたデカい太陽光発電パネルでいいんじゃないの 太陽光発電パネルを製造する技術は失われたんだろう
6 20/05/02(土)10:29:26 No.684915534
これ回すような速度で発電って出来るのかな
7 20/05/02(土)10:31:05 No.684915875
>これ回すような速度で発電って出来るのかな ギアで最終的な入力は何千回転とかになってるんじゃないの?
8 20/05/02(土)10:31:17 No.684915914
199X年だし太陽光パネルの技術も未熟だったのかも
9 20/05/02(土)10:31:46 No.684916008
ケーブルねじ切れない?
10 20/05/02(土)10:33:54 No.684916486
これで風を送って火を焚いてボイラーを回すんだろ
11 20/05/02(土)10:37:20 No.684917200
人力にしても効率の良い発電方法は他にいくらでもあると思うけど 多分無事に稼働できる発電機がこのデカいの一個しか生き残ってなかったんだろうなって思ってる
12 20/05/02(土)10:44:31 No.684918803
半分ぐらい力入れてなさそう
13 20/05/02(土)10:47:35 No.684919440
ガソリンはくさるほどあるんだし モヒカンどものバイクを分解して作ったほうが良さそうな
14 20/05/02(土)10:49:56 No.684919920
奴隷はいくらでも取れるからな
15 20/05/02(土)10:51:33 No.684920227
回らなさそうなデザインだ
16 20/05/02(土)10:52:58 No.684920484
近くに川はあるんだから水車にすれば効率よかったのにとは思う
17 20/05/02(土)10:54:19 No.684920748
モヒカンの親玉にそんな知能あるわけ無いだろ!
18 20/05/02(土)10:55:15 No.684920960
粉引き器 水汲み上げ器 発電機
19 20/05/02(土)10:59:19 No.684921724
ハムスターの輪っかみたいなのをたくさん集めて走らせた方が効率よさそうな気がする
20 20/05/02(土)11:03:37 No.684922633
ジャコウの暗いの怖い病のためだけという無駄使いがいい