虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)09:47:30 水蒸気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)09:47:30 No.684906973

水蒸気爆発のモーション始まった瞬間ちょっと怖いよね

1 20/05/02(土)09:54:54 No.684908224

野良でやってるとあの瞬間が一番わくわくするぞ

2 20/05/02(土)09:57:08 No.684908624

おばさま見てて思ったけど この世界の人間も一応高いとこから落ちたら危険なんだな

3 20/05/02(土)10:01:27 No.684909379

おばさまは年だから

4 20/05/02(土)10:01:39 No.684909422

ハンターさんも高すぎるところから落ちるとちょっと気絶するしな

5 20/05/02(土)10:02:05 No.684909504

うわあああって武器しまってうわあああってダイブする

6 20/05/02(土)10:02:30 No.684909580

>ハンターさんも高すぎるところから落ちるとちょっと気絶するしな ネロミちゃんに落とされたときは気絶してたしな

7 20/05/02(土)10:03:36 No.684909794

棒でジャンプして避けようと思ったらダメだったんだけど高度次第でセーフだったりするだろうか

8 20/05/02(土)10:06:24 No.684910353

>ハンターさんも高すぎるところから落ちるとちょっと気絶するしな 森の上から流されてもあっ、ちょっと脚が…ってなるまけだしな

9 20/05/02(土)10:07:55 No.684910647

そういやFFジャンプでかわせないのかな

10 20/05/02(土)10:10:31 No.684911201

ネロミちゃんの電気は上への範囲でかいよね

11 20/05/02(土)10:12:51 No.684911709

必殺技非怒り時にガードしたら体力4割減ったけど 怒り時にガードしたら体力の衣装も貫通して満タンから死んじゃった 威力二倍以上になるのか……

12 20/05/02(土)10:12:54 No.684911719

>そういやFFジャンプでかわせないのかな あれ実際は飛んでるんじゃなくてハンターさんが一時的に透明になってるだけだし 無敵時間そんなに長くないんじゃなかったっけ 緊急ダイブでもタイミング少し早いだけで残った判定に被弾するからかなり無敵時間ないと厳しいのでは?

13 20/05/02(土)10:16:02 No.684912381

なんでガード武器貫通するん…

14 20/05/02(土)10:17:47 No.684912791

>ネロミちゃんの電気は上への範囲でかいよね 縦長判定といえばておとかナナの熱ダメージ領域を設置するタイプは結構上にいても被弾するのよね 熱だから上に昇るものと言われるとそうかな…そうかも…としか言いようがないけど

15 20/05/02(土)10:18:07 No.684912852

3Gのラギ亜みたいにガードしても多段過ぎてスタミナ削られて死ぬ、なら分かるけど ガードしても強すぎて死ぬよ、はなんか納得いかん

16 20/05/02(土)10:18:34 No.684912965

必殺技ぐらいちゃんとかわせ

17 20/05/02(土)10:18:42 No.684912996

水蒸気爆発のいやらしいのは中心の爆発に加えてもともと地面に設置した水が分解された衝撃でスタミナ殺ししてくるところ

18 20/05/02(土)10:21:02 No.684913507

もしかして加護3がめっちゃ頼れるのでは

19 20/05/02(土)10:21:41 No.684913637

やはり転身か…

20 20/05/02(土)10:22:29 No.684913836

野菜飯を信じよ…

21 20/05/02(土)10:22:33 No.684913851

>もしかして加護5がめっちゃ頼れるのでは

22 20/05/02(土)10:23:51 No.684914166

>>もしかして加護5がめっちゃ頼れるのでは そっか5があったか 40%くらいで発動するらしいね

23 20/05/02(土)10:24:27 No.684914331

ねろみの雷が水属性と聞いて宇宙猫みたいになったけどマジなんです?

24 20/05/02(土)10:24:58 No.684914467

防御7!加護5!耐水3!護身できた!

25 20/05/02(土)10:25:38 No.684914602

>ねろみの雷が水属性と聞いて宇宙猫みたいになったけどマジなんです? 水属性の攻撃に雷やられの追加効果がある なにも不思議なことはないね?

26 20/05/02(土)10:26:28 No.684914824

水耐性40で体力マックスならギリ死なない!

27 20/05/02(土)10:26:49 No.684914905

生存スキルで死ににくいことを盾にびっしり張り付いて攻撃する事が出来るのでこれは火力スキルなのでは

28 20/05/02(土)10:26:55 No.684914921

水-14の装備でも即死はなかったからまぁどうにかなるだろう

29 20/05/02(土)10:26:55 No.684914922

>水耐性40で体力マックスならギリ死なない! そんなに

30 20/05/02(土)10:27:18 No.684915030

ネロの攻撃はダメージ計算は水属性だが雷やられにはなるので気絶無効もつけよう 歴戦王クラスの攻撃力だと気絶は死と同義だ

31 20/05/02(土)10:27:41 No.684915118

えっあれ雷属性じゃないの 雷耐性と水耐性どうやって両立させようかめっちゃ考えてところなんだけど

32 20/05/02(土)10:27:54 No.684915171

>無敵時間そんなに長くないんじゃなかったっけ そんなにっていうか無敵フレームが見た目と合致してなくて本当に一瞬しかないんだよね… 無敵時間がないわけではないようなんだけど

33 20/05/02(土)10:30:33 No.684915765

>水耐性40で体力マックスならギリ死なない! 実際はもう少し低くても生き残る気がする 一度うっかりモーション長い攻撃中に食らってしんだかな…?と思ったらミリ以下残ってた事があったんで

34 20/05/02(土)10:31:12 No.684915896

でも耐えてもピヨるよ

35 20/05/02(土)10:31:59 No.684916065

怒り時にガードしても死んだのに ガードしなくて素で受けても生きていられるもんなのか

36 20/05/02(土)10:32:09 No.684916104

やられになりたくないなら属性やられ3でもいいのよ

37 20/05/02(土)10:32:21 No.684916147

それまでに被弾してれば蓄積で気絶するけど 大技一発じゃ気絶しないよ

38 20/05/02(土)10:32:50 No.684916258

なんなら気絶と水両方対策するなら免疫っていう手もある

39 20/05/02(土)10:33:17 No.684916357

FFジャンプした後の空間にスリンガーを投げるとハンターさんが無から突然現れてよろける様は見ててちょっと面白い

40 20/05/02(土)10:33:20 No.684916365

耐水の装衣着てると水流の影響受けないから不動よりも攻撃的な装衣になるな

41 20/05/02(土)10:33:33 No.684916401

>おばさま見てて思ったけど >この世界の人間も一応高いとこから落ちたら危険なんだな ハンターですら古大樹の頂点から流されるとしばらく動けない

42 20/05/02(土)10:34:11 No.684916535

>耐水の装衣着てると水流の影響受けないから不動よりも攻撃的な装衣になるな マジで!?

43 20/05/02(土)10:34:47 No.684916661

というか唯一あの水流を無効化できる方法よね

44 20/05/02(土)10:35:01 No.684916714

>マジで!? もとのネロあじの時点で存在した仕様をご存知なかったのか――――っ!!!

45 20/05/02(土)10:35:17 No.684916772

やられ対策は気絶体制3とシチューにカツで十分よ 直撃ダメージ自体は見なかったことにする

46 20/05/02(土)10:35:36 No.684916831

ただ絶妙な速度で動くから壁当てのために不動か転身のどっちかは結局欲しいところ

47 20/05/02(土)10:36:14 No.684916968

水場適応付けてもよろめきはしちゃうんだっけ?

48 20/05/02(土)10:36:17 No.684916974

不動だと連続ヒットからの即死が怖いから転身にしてる

49 20/05/02(土)10:36:35 No.684917048

色々スキル替えながらやってたけど回避距離3入れたときの安定感が凄い

50 20/05/02(土)10:37:06 No.684917160

上半身にクラッチすると高確率で頭突きしてくるのは絶対ぶっ飛ばしメタのAI仕組んでるよね…

51 20/05/02(土)10:37:13 No.684917183

>もとのネロあじの時点で存在した仕様をご存知なかったのか――――っ!!! ご存知なかったのだ――――っ!!!

52 20/05/02(土)10:37:33 No.684917244

そうか壁ドン一回で切れるし不動持ってくる必要薄いか

53 20/05/02(土)10:38:01 No.684917350

>水場適応付けてもよろめきはしちゃうんだっけ? あれは腰まで浸かるような水場や雪原で動きが鈍らないスキルだから みぇーる君の設置する水たまりには何の効果も得られませんでしただった筈

54 20/05/02(土)10:39:52 No.684917733

>上半身にクラッチすると高確率で頭突きしてくるのは絶対ぶっ飛ばしメタのAI仕組んでるよね… クラッチ拒否モーションだな

55 20/05/02(土)10:40:46 No.684917933

>上半身にクラッチすると高確率で頭突きしてくるのは絶対ぶっ飛ばしメタのAI仕組んでるよね… 翼に張り付くと翼を使うし前足尻尾なら電撃プレス誘発だ!加減しろ莫迦!

56 20/05/02(土)10:41:10 No.684918028

>上半身にクラッチすると高確率で頭突きしてくるのは絶対ぶっ飛ばしメタのAI仕組んでるよね… つまり羽にだれかクラッチした後に頭にクラッチ行けば完璧!

57 20/05/02(土)10:41:34 No.684918124

クラッチに対する殺意が高すぎるよ…

58 20/05/02(土)10:41:42 No.684918154

なのでゲロモーションや給水時に貼り付く

59 20/05/02(土)10:41:53 No.684918199

壁ドン一発ソロだと740ぐらいだからそこまで体力あるほうじゃないのねネロみ王

60 20/05/02(土)10:42:13 No.684918268

太刀で見切ってるけどだいぶ痛いけど死んだ事ない どういう仕組みなんだろう

61 20/05/02(土)10:42:27 No.684918319

クラッチ専用の新しい怯あじ状態まで追加したのに この上常時クラッチし放題だとあまりにガバガバすぎるというのもあるんだろう

62 20/05/02(土)10:42:32 No.684918342

なんでそんなにクラッチ嫌いなの 反発刻印3ついてるの

63 20/05/02(土)10:42:51 No.684918415

その点クラッチアッパーは初段当てるだけで傷半分だから比較的安全に傷つけられる

64 20/05/02(土)10:43:00 No.684918446

そりゃ人間だって虫に貼り付かれたらいやだろ

65 20/05/02(土)10:43:27 No.684918538

>壁ドン一発ソロだと740ぐらいだからそこまで体力あるほうじゃないのねネロみ王 740から雑に総体力逆算しても37000くらいだけどこれで少ないほうなのか

66 20/05/02(土)10:43:32 No.684918559

自分たちで作ったモーションを憎む開発 キチガイでは?

67 20/05/02(土)10:43:39 No.684918593

クラッチ周りは拒否行動取られることよりも狙った部位に飛んでいくかの判定がガバガバなほうが気にかかるな 狙った部位に飛んでいってもお前どうやって反対側に回り込んだよ!?みたいなことになったりもする

↑Top