虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)09:44:46 倫理感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)09:44:46 No.684906465

倫理感あふれる正義の科学者だと思ってたけど 改めて見るとモンスターパニック映画のクソ女科学者枠だなこの博士…

1 20/05/02(土)09:47:33 No.684906979

ゴジラ守ることばかり考えて

2 20/05/02(土)09:48:05 No.684907081

ラストで名セリフみたいなのつぶやくことですべて持ってく人

3 20/05/02(土)09:50:29 No.684907478

ゴジラ抹殺計画の足引っ張ったりはしないだろ!

4 20/05/02(土)09:53:52 No.684908045

もしやアースマザーってこの人モデルなのか

5 20/05/02(土)09:59:24 No.684909032

>ゴジラ抹殺計画の足引っ張ったりはしないだろ! 読もう!ノベライズ版!

6 20/05/02(土)10:00:28 No.684909209

>もしやアースマザーってこの人モデルなのか どっちかっていうとケン・ワタナベのほうじゃないの

7 20/05/02(土)10:01:32 No.684909392

ゴジラが初めて上陸してからは言わなくなったろ ラジオドラマ版では芹沢博士を実質殺したけど

8 20/05/02(土)10:01:40 No.684909428

>読もう!ノベライズ版! やらかしたんか山根!

9 20/05/02(土)10:02:12 No.684909520

>ゴジラが初めて上陸してからは言わなくなったろ 政府がゴジラ殺害一辺倒になったってスネて引きこもっちゃったよ

10 20/05/02(土)10:04:03 No.684909884

あのゴジラが最後の一匹じゃないかんな!もっといるかんな!

11 20/05/02(土)10:04:09 No.684909903

>どっちかっていうとケン・ワタナベのほうじゃないの ケン・ワタナベは芹沢博士だろ!?

12 20/05/02(土)10:05:08 No.684910108

トキは人を食いませんよ

13 20/05/02(土)10:06:32 No.684910386

>ケン・ワタナベは芹沢博士だろ!? ケン・ワタナベはこのゴジラの芹沢博士とまるで別物だし…

14 20/05/02(土)10:07:50 No.684910631

逆襲では何があったんだってくらいおとなしくなってた

15 20/05/02(土)10:09:36 No.684911021

>逆襲では何があったんだってくらいおとなしくなってた 娘と色々揉めたんだろうな…って勝手に想像してる

16 20/05/02(土)10:10:06 No.684911123

このゴジラの芹沢博士は無駄に倫理観が強いけど死に場所を探してるこじらせたイケメン なのでケン・ワタナベとイケメンくらいしか共通点ないよね

17 20/05/02(土)10:10:12 No.684911148

もしかしたら最後の一匹かもしれない貴重なゴジラ…とか言ってたのに 何の根拠もなく「あれが最後の一匹とは思えない」とか言う

18 20/05/02(土)10:12:28 No.684911627

>もしかしたら最後の一匹かもしれない貴重なゴジラ…とか言ってたのに >何の根拠もなく「あれが最後の一匹とは思えない」とか言う まだいて欲しいという自分の願望にしか聞こえない…

19 20/05/02(土)10:13:19 No.684911804

芹沢博士が海から上がってこない時に 「引っ張りあげろ!いそげ!」って新聞記者が命令したら 山根博士がいそいそと引き揚げ始めるシーンはとても面白い

20 20/05/02(土)10:14:07 No.684911963

あれが最後の一匹とは思えない…は名セリフなんだけど 半年くらいで2匹目が来ちゃうことで台無しに

21 20/05/02(土)10:15:19 No.684912214

KOMは結果的にギドラから人類絶滅を守ってくれただけでゴジラが作る地球が人間を攻撃しないなんて保証はどこにもないしゴジラも人間が絶滅したらそれはそれでいいだけだよ ケン・ワタナベはそういうゴジラのペットになりましょうって主張の人なんで

22 20/05/02(土)10:16:16 No.684912428

みんながゴジラ殺す話しかしない!って拗ねて離れに引きこもっちゃうんだぞ…

23 20/05/02(土)10:19:21 No.684913115

設定的には2匹目は人類と共存することになるので山根博士がしたかったような研究もされてるんだろうな 一匹目と同じ生物かこれ?

24 20/05/02(土)10:20:31 No.684913385

二匹目だけじゃなくてアンギラスまで出てくる始末

25 20/05/02(土)10:21:23 No.684913574

外から来るだけど思ったらラドンやバランみたいに国内にもいたよ…

26 20/05/02(土)10:21:24 No.684913579

一匹目の顛末を見て二匹目もほどほどにしとこうとなったんだろう

27 20/05/02(土)10:22:14 No.684913784

ゴジラというか怪獣達が人間社会をごっそり破壊してしまうから何が正しいか正しくないか倫理とかやらを決定する権利が人間にはもうないんだよね それを徹底的に描いたのがアニゴジ

28 20/05/02(土)10:22:58 No.684913943

二匹目とアンギラスがきたのであんまり貴重じゃないな…って気づいて 逆襲ではおちついた感じになっちゃったのだろう ある意味常識人だ

29 20/05/02(土)10:24:23 No.684914319

「あれが最後の一匹とは思えない…人類が核実験を」 って喋ってる途中で後ろの科学者がどっかいっちゃうのはなんなんだ 失礼だぞキミ!最後まで聞きたまえ!

30 20/05/02(土)10:26:19 No.684914787

スレ画と芹沢博士いい対比になってる

31 20/05/02(土)10:27:52 No.684915162

見たこと無いなら無理してレスしなくていいよ

32 20/05/02(土)10:28:46 No.684915379

娘さんおきれいですね

33 20/05/02(土)10:29:14 No.684915492

>ゴジラというか怪獣達が人間社会をごっそり破壊してしまうから何が正しいか正しくないか倫理とかやらを決定する権利が人間にはもうないんだよね シンゴジラも途中までそんな感じだけど終盤怒濤の反撃が始まるから割りと救いようのない初代に比べるとすごいポジティブで元気な作風だ

34 20/05/02(土)10:30:20 No.684915722

>って喋ってる途中で後ろの科学者がどっかいっちゃうのはなんなんだ HDリマスターできれいになったの見てたら 「(え…なにこの人…いきなり独り言はじめた)」みたいな顔してた

35 20/05/02(土)10:32:41 No.684916225

ゴジラ保護主張する人がいてもいいとは思うけど 退治すら出来ないのに何を保護するつもりなんだろう

36 20/05/02(土)10:34:06 No.684916522

作品が続いた事で核とは全く関係ない侵略宇宙人とかが来て核兵器を開発してゴジラを目覚めさせた事で人間が存続してるのが酷い ある意味では最も具体的に共存してるわけだが…

37 20/05/02(土)10:36:07 No.684916945

ハリウッド映画の動物愛護訴えるクソ科学者みたいに迷惑かけたりはしない

38 20/05/02(土)10:36:49 No.684917104

この人が役所に陳情に行ったら別な映画になるだろ!

39 20/05/02(土)10:37:28 No.684917232

多分存命だろうし怪獣ランドを見てどう思ったんだろう…?

40 20/05/02(土)10:38:42 No.684917483

ジュラシックパークの博士とかは役者さんが生きてるだろうけど恐竜と人間どっちもクソだと分かったから考古学者辞めてるだろうなって言っててふふってなった

41 20/05/02(土)10:40:21 No.684917835

>この人が役所に陳情に行ったら別な映画になるだろ! 完成した怪獣ランドのブランコに揺られながら亡くなる山根博士

42 20/05/02(土)10:40:24 No.684917844

キングギドラが攻めてきた時には精神病院のお医者さんになってた

43 20/05/02(土)10:40:45 No.684917931

https://www.nicovideo.jp/watch/sm14635651 小津安二郎の「ゴジラ」と「サイコ」があったよ

44 20/05/02(土)10:41:46 No.684918172

>多分存命だろうし怪獣ランドを見てどう思ったんだろう…? 山根「ミニラは子供じゃないんじゃねえかな」

↑Top