虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)08:56:26 【SEKIR... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)08:56:26 No.684898282

【SEKIRO】修羅エンドクリアするまで!24時間企画~第四弾~【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=v3ZfnPNveF4

1 20/05/02(土)08:56:42 No.684898322

こいつのカメラワークの術は強い

2 20/05/02(土)08:56:57 No.684898360

太刀足さんは不意打ちしないとだいぶつらいよね

3 20/05/02(土)08:57:13 No.684898397

画遁クソカメの術

4 20/05/02(土)08:57:58 No.684898497

カメラワークだけはSEKIROの不満なとこ

5 20/05/02(土)08:58:15 No.684898545

ただでさえ強いのに狭いの止めて欲しい

6 20/05/02(土)08:58:15 No.684898546

SEKIROは全体的に改善されてるけどここだけは狭い所で戦わせて難易度上げるフロムの悪い癖が出てる

7 20/05/02(土)08:58:49 No.684898624

一本取っておかないとそこらのボスより強いと思う

8 20/05/02(土)08:59:01 No.684898654

初手忍殺ないのか

9 20/05/02(土)08:59:08 No.684898676

1本目は忍殺できるのにな 後ろから上から

10 20/05/02(土)08:59:46 No.684898776

灰使えるとだいぶ楽なんだけどな

11 20/05/02(土)09:00:20 No.684898872

前がみえねえ

12 20/05/02(土)09:00:27 No.684898897

前が見えねェ

13 20/05/02(土)09:00:42 No.684898933

一週目は穴から忍殺してたんだが 忘れている

14 20/05/02(土)09:00:50 No.684898962

狭いとこで戦うのはまあいいんだけどクソカメラがもれなく付いてくるのがなぁ

15 20/05/02(土)09:01:18 No.684899033

ここは中ボスとは思えないつよさしてる

16 20/05/02(土)09:01:19 No.684899040

鈴原って本当にすぐ忘れるな

17 20/05/02(土)09:01:41 No.684899094

艱難辛苦やった時ここトップクラスに苦戦した

18 20/05/02(土)09:02:01 No.684899147

エマどのの穴つかわないの

19 20/05/02(土)09:02:27 No.684899218

このゲーム1本目忍殺できない方が少ない気がするな

20 20/05/02(土)09:02:32 No.684899240

危キック見切りできたんだ!?

21 20/05/02(土)09:03:20 No.684899366

良く弾けるなこいつの斬撃と打撃

22 20/05/02(土)09:03:44 No.684899428

危ってでたらだいたい下段か突き判定だよ

23 20/05/02(土)09:03:53 No.684899443

>危キック見切りできたんだ!? 危出てるのは投げでなければ対応出来る

24 20/05/02(土)09:04:05 No.684899476

>危キック見切りできたんだ!? これに気づくとボーナスタイムになる

25 20/05/02(土)09:04:24 No.684899536

上手い

26 20/05/02(土)09:05:15 No.684899680

七面武者戦ってなかったか

27 20/05/02(土)09:05:54 No.684899781

ナイスゥ!

28 20/05/02(土)09:05:55 No.684899788

いきなり元気無くなりすぎ問題

29 20/05/02(土)09:05:59 No.684899800

くまさん!

30 20/05/02(土)09:06:14 No.684899841

それはさすがにどうかなぁ…

31 20/05/02(土)09:06:56 No.684899950

るるって初めて見るんだけどSEKIROはどのくらいやってるの?

32 20/05/02(土)09:07:00 No.684899964

なんか呼ばれてる気がするからお仕事やめるね…

33 20/05/02(土)09:07:03 No.684899974

あの結末は救われたと言っていいものやら

34 20/05/02(土)09:07:14 No.684900010

あっちじゃぁ~♡

35 20/05/02(土)09:07:17 No.684900020

あっちじゃ~

36 20/05/02(土)09:07:19 No.684900028

あっちじゃー

37 20/05/02(土)09:07:24 No.684900047

ちょっとかわい過ぎるぞ

38 20/05/02(土)09:08:04 No.684900154

身投げしなきゃいけない村って一体どうやって始まったんだよ…

39 20/05/02(土)09:08:49 No.684900280

>身投げしなきゃいけない村って一体どうやって始まったんだよ… 芦名の人間は命知らずだから…

40 20/05/02(土)09:09:12 No.684900349

>るるって初めて見るんだけどSEKIROはどのくらいやってるの? 一周はしたよ

41 20/05/02(土)09:09:28 No.684900387

>るるって初めて見るんだけどSEKIROはどのくらいやってるの? 1週クリアしたくらいだけどソウルシリーズコンプしてるからやたらと対応力が上がってる

42 20/05/02(土)09:09:49 No.684900433

>身投げしなきゃいけない村って一体どうやって始まったんだよ… 昔は普通に行けた 竜神が来て隠された

43 20/05/02(土)09:10:09 No.684900492

シラハギは毒殺しちゃったな

44 20/05/02(土)09:10:15 No.684900510

時間余ったらやることになるかしら

45 20/05/02(土)09:10:25 No.684900537

>るるって初めて見るんだけどSEKIROはどのくらいやってるの? 通常ENDを一回だけ あとは2周目弦一郎までをプレイ

46 20/05/02(土)09:10:49 No.684900600

こら!とかかわいすぎかよ…

47 20/05/02(土)09:12:02 No.684900788

こいつの打撃投げが苦手だった

48 20/05/02(土)09:12:03 No.684900790

周回した時の蛇の目強すぎる

49 20/05/02(土)09:12:32 No.684900882

おはよう鈴原

50 20/05/02(土)09:12:45 No.684900919

中ボス枠がやたら手強いゲーム

51 20/05/02(土)09:13:05 No.684900977

獅子猿前だと敵多くて結構しんどいんだよな…

52 20/05/02(土)09:14:37 No.684901217

>シラハギは毒殺しちゃったな 錆び丸の設定的にそうする事が想定されてるような

53 20/05/02(土)09:14:49 No.684901254

この特殊投げ前は踏めてたからジャンプしちゃってるんだな

54 20/05/02(土)09:15:18 No.684901330

引っかけが判定広くて長い 超強い技

55 20/05/02(土)09:15:25 No.684901349

毒沼だから毒効かない個体じゃないっけこの子

56 20/05/02(土)09:15:35 No.684901376

危険が危ない

57 20/05/02(土)09:16:17 No.684901502

>毒沼だから毒効かない個体じゃないっけこの子 効くよ 毒沼の毒だけで倒せる チワワだったからそうやった

58 20/05/02(土)09:16:17 No.684901503

>毒沼だから毒効かない個体じゃないっけこの子 効くよ 周回浅ければ普通に自滅する

59 20/05/02(土)09:17:09 No.684901640

えっ銃弾って弾けたの

60 20/05/02(土)09:17:42 No.684901738

>えっ銃弾って弾けたの 忍なんだから当たり前だろ

61 20/05/02(土)09:19:49 No.684902099

>効くよ >毒沼の毒だけで倒せる >チワワだったからそうやった >効くよ >周回浅ければ普通に自滅する あー沼の毒がいいのね

62 20/05/02(土)09:19:52 No.684902109

微かに聞こえる連打音が心地よくて眠たくなってきた…

63 20/05/02(土)09:20:02 No.684902142

シラハギ系は不死斬り二連がてきめんに聞く

64 20/05/02(土)09:20:05 No.684902153

後ろからこんるる~

65 20/05/02(土)09:21:59 No.684902466

中ボス格のくせにつえーなぁシラハギさん

66 20/05/02(土)09:23:41 No.684902764

夜勤から帰ってきた体にこんるる~が染み渡る… つか本当にタフだな

67 20/05/02(土)09:24:06 No.684902838

丸薬忘れられがち

68 20/05/02(土)09:24:11 No.684902848

一文字ハメ覚えると上達しなくなる中ボス

69 20/05/02(土)09:24:15 No.684902859

めいすけあり

70 20/05/02(土)09:24:17 No.684902867

シラハギは打撃投げ弾けるようになるまではほんとに苦手なボスだったわ

71 20/05/02(土)09:25:04 No.684902996

>夜勤から帰ってきた体にこんるる~が染み渡る… >つか本当にタフだな おつかれさん あと12時間は見られるぞ

72 20/05/02(土)09:26:02 No.684903172

義父とか怨嗟とかは戦ってないんだっけ

73 20/05/02(土)09:27:08 No.684903352

いやまあこいつ系って真っ当に戦うと地味に強いもんな…

74 20/05/02(土)09:27:24 No.684903412

獅子猿二匹また回避したか

75 20/05/02(土)09:28:30 No.684903626

鈴原の声に誘われて魔界に迷い込んだリスナーだ

76 20/05/02(土)09:28:47 No.684903677

>鈴原の声に誘われて魔界に迷い込んだリスナーだ 俺だったか…

77 20/05/02(土)09:29:55 No.684903852

奏者はあっちじゃぁ~

78 20/05/02(土)09:30:23 No.684903928

こいつの時そのたびに捨て牢出てきたんだな…

79 <a href="mailto:道順">20/05/02(土)09:30:27</a> [道順] No.684903936

!?

80 20/05/02(土)09:30:56 No.684904010

おはるる~

81 20/05/02(土)09:32:06 No.684904234

口笛はなぜー

82 20/05/02(土)09:33:34 No.684904483

上に直接行けたんだ 知らんかった

83 20/05/02(土)09:33:43 No.684904515

そういや前ここ全然迷わなかったなと思ったら今回も即正解ルートだ

84 20/05/02(土)09:34:30 No.684904648

こいつも無視できるけどね

85 20/05/02(土)09:34:43 No.684904688

目が回る

86 20/05/02(土)09:34:52 No.684904710

弾いたほうが楽だよねスモー

87 20/05/02(土)09:39:40 No.684905562

しろうのフーン

88 20/05/02(土)09:39:44 No.684905573

しろうのファア

89 20/05/02(土)09:39:44 No.684905574

貴人がなぜこんな所に

90 20/05/02(土)09:39:55 No.684905609

一度も迷わなかった

91 20/05/02(土)09:40:06 No.684905640

最強の中ボスを瞬殺したな

92 20/05/02(土)09:40:25 No.684905711

水生村を隠してた

93 20/05/02(土)09:42:07 No.684906000

記憶がマジで無いんだな…

94 20/05/02(土)09:42:59 No.684906157

忍殺回復取らないんだな

95 20/05/02(土)09:43:33 No.684906249

ごくよーごくよー

96 20/05/02(土)09:43:38 No.684906260

普通に出すより暴発で出してたことのほうが多い気がする

97 20/05/02(土)09:44:40 No.684906446

そういえば仏師殿とは今回も戦えないのか

98 20/05/02(土)09:44:52 No.684906479

稼ぎ場!

99 20/05/02(土)09:45:07 No.684906521

本来この葦名名産の銘酒を作るただの村だったのにな此処

100 20/05/02(土)09:45:53 No.684906657

調子に乗ってリスキルしまくってると枯れるよねこいつら

101 20/05/02(土)09:46:08 No.684906711

ミコラーシュではない…

102 20/05/02(土)09:46:12 No.684906721

ミコラーシュではない

103 20/05/02(土)09:46:14 No.684906728

こんるる~

104 20/05/02(土)09:46:20 No.684906748

ミコラーシュの先祖…

105 20/05/02(土)09:46:36 No.684906811

そうなの そうかな?

106 20/05/02(土)09:46:42 No.684906833

こいつとミコラーシュを結びつけるのは脳フロム

107 20/05/02(土)09:46:47 No.684906847

ミコラーシュのルーツは日本人だったのか

108 20/05/02(土)09:46:59 No.684906871

まともかと言われて肯定する人ってわりとまともではない

109 20/05/02(土)09:46:59 No.684906872

「そうだよぅ」 えっ

110 20/05/02(土)09:47:15 No.684906922

ゴース…あるいはゴスム…鈴原…あぁぁあぁぁぁああ!

111 20/05/02(土)09:47:54 No.684907044

鈴原ブラボの名前はしっかり覚えてるな

112 20/05/02(土)09:48:02 No.684907069

外うるせえな!

113 20/05/02(土)09:48:34 No.684907168

鳩?

114 20/05/02(土)09:48:37 No.684907177

ハトではないです…

115 20/05/02(土)09:49:48 No.684907376

墾るる

116 20/05/02(土)09:51:06 No.684907577

もうダメだなくまさん

117 20/05/02(土)09:51:16 No.684907600

調べなくてもめっちゃ強いやんアイツ

118 20/05/02(土)09:51:20 No.684907612

NPCイベ完遂まで行くの珍しいな

119 20/05/02(土)09:51:26 No.684907626

こいつここまで来るとはかなり強者だよね

120 20/05/02(土)09:51:27 No.684907629

くまモン言うな

121 20/05/02(土)09:51:58 No.684907719

鈴原は知っている…!

↑Top