虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)08:33:15 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)08:33:15 No.684895168

ようやく始めて壱番魔晄炉潰したとこなんだけどさ なんか最初のボスからえらい強くない?

1 20/05/02(土)08:34:44 No.684895386

左様

2 20/05/02(土)08:35:31 No.684895485

ボスはだいたい全員強いぞ!

3 20/05/02(土)08:36:49 No.684895673

神羅の技術力ッス 避けれないようなら確実にガードしていくッス

4 20/05/02(土)08:37:23 No.684895748

強いから達成感があるんだ

5 20/05/02(土)08:37:42 No.684895789

なんなら道中のザコでも油断してると普通に削られる

6 20/05/02(土)08:38:07 No.684895832

判定ばらまくミサイル攻撃のおかげでこれ基本避けるゲームじゃないことを教えてくれる良ボスッス

7 20/05/02(土)08:38:09 No.684895834

どこで回避よりもガードと気付くかッス ここが勝負の分かれ目ッス

8 20/05/02(土)08:38:39 No.684895887

回避は一般的な回避とはまるで別物だと理解するッス

9 20/05/02(土)08:38:46 No.684895898

ハード支柱でのレノヘリコプター機銃のダメージ高過ぎて笑ってしまった

10 20/05/02(土)08:39:41 No.684896014

むしろ雑魚の群れの方がよく死ねる

11 20/05/02(土)08:40:04 No.684896057

少し前までブラボとか仁王とかやってたせいで回避なら任せろ!ぐえー!ってなったぜ!

12 20/05/02(土)08:40:20 No.684896092

ハードだとくさい息大活躍ッスね MP0で毒と睡眠に出来るの便利ッス アニキの口臭は犠牲になったッス

13 20/05/02(土)08:40:40 No.684896122

やられる前にやるみたいな場面は多いッス 高火力技にサンダーに

14 20/05/02(土)08:41:08 No.684896187

ぼろぼろ全滅するッスけどチェックポイントあってスクエニさん優しいッス

15 20/05/02(土)08:41:12 No.684896195

回避は連打して攻撃避けられればラッキーくらいっス

16 20/05/02(土)08:41:57 No.684896294

アニキはキスティスッス

17 20/05/02(土)08:42:42 No.684896381

>ハードだとくさい息大活躍ッスね >MP0で毒と睡眠に出来るの便利ッス >アニキの口臭は犠牲になったッス こらだけラーニングしてなかったッス スリプルめちゃ強いからこれは強そうッスね… もしかしてしかも範囲ッス…?

18 20/05/02(土)08:43:04 No.684896438

回避に無敵フレームは一切存在しないッス

19 20/05/02(土)08:43:10 No.684896455

てか沈黙にしても敵が魔法を撃ってくるパターン多すぎッス 魔法扱いじゃない特殊技多すぎッス トルネードとか魔法じゃないんスか?

20 20/05/02(土)08:43:54 No.684896564

回避よりも普通に走った方が避けられる事が多いッス

21 20/05/02(土)08:44:32 No.684896641

割とマジで死に覚えゲームッス あと大技使ってくるような敵は大技出す予備動作中に弱点やこちらの大技で発動を中断させることができるッス 大事ッス

22 20/05/02(土)08:44:37 No.684896649

プロペラ兵ってソルジャーより強くないッスか!?

23 20/05/02(土)08:44:58 No.684896695

ハードヘルハウス強いって聞いたから期待してたのに弱すぎて拍子抜けッス やっぱ魔法一発でヒートする雑魚はダメッスね…

24 20/05/02(土)08:46:23 No.684896876

ボスより道中の強敵が複数出てくるところでボロボロにされることが多かったッス

25 20/05/02(土)08:46:37 No.684896899

ハードのサソリのビームってどうやって避けるッスか 瓦礫砕け散ってバレットが即死したッス まあそのあと何故かなにもしてこないモードになったからアニキが一人で殴り殺したッスけど

26 20/05/02(土)08:47:09 No.684896953

ボスにはまず毒が効くか見るようにしてたっス

27 20/05/02(土)08:47:37 No.684897013

ひょっとしたらいつものRPGの感覚でポーションとかのアイテムケチってたらすぐ死ぬなこれ?

28 20/05/02(土)08:47:47 No.684897024

>プロペラ兵ってソルジャーより強くないッスか!? 弱点あってカウンター可能とはいえ火力がおかしいッス…

29 20/05/02(土)08:48:01 No.684897051

ハードで強いと思ったのはやっぱソロで戦うイベントバトルッスね

30 20/05/02(土)08:48:46 No.684897157

遠距離からヒートさせられる奴に人権はないッス

31 20/05/02(土)08:48:47 No.684897159

>ひょっとしたらいつものRPGの感覚でポーションとかのアイテムケチってたらすぐ死ぬなこれ? アイテムは結構拾えるからノーマルまでならガンガン使っていいッス

32 20/05/02(土)08:48:58 No.684897186

>ボスにはまず毒が効くか見るようにしてたっス バイオガ入れて適度に殴ってるのが一番楽ッスね必中なのが最高ッス

33 20/05/02(土)08:49:05 No.684897204

>遠距離からヒートさせられる奴に人権はないッス 奴は物件ッス

34 20/05/02(土)08:49:07 No.684897210

このゲームバーストが大事過ぎるッス

35 20/05/02(土)08:49:48 No.684897293

15の時ルーナ幼女はパンツ見えたけどティファの幼女モデル二つともスパッツはかされてるんだな…

36 20/05/02(土)08:50:43 No.684897406

>弱点あってカウンター可能とはいえ火力がおかしいッス… まず弱点が風ってのがダメッス 当たんねぇッス

37 20/05/02(土)08:50:57 No.684897429

MP勿体無いのとタメが長いからクリアまでラ系までの魔法しか使ってなかったけどもしかしてガ系ガンガン使うべきだったッス…?

38 20/05/02(土)08:51:17 No.684897473

>ハードのサソリのビームってどうやって避けるッスか >瓦礫砕け散ってバレットが即死したッス >まあそのあと何故かなにもしてこないモードになったからアニキが一人で殴り殺したッスけど 瓦礫2個通れば終わらなかったッスかね

39 20/05/02(土)08:51:24 No.684897489

いつでもまずみやぶるッス

40 20/05/02(土)08:51:25 No.684897495

>当たんねぇッス でも敵のエアロは当たるッス

41 20/05/02(土)08:51:58 No.684897557

魔法は基本的にヒートさせるための手段ッス ☆7のシヴァ戦でもファイアで十分ッス

42 20/05/02(土)08:52:02 No.684897564

踊ってるときに攻撃すると増える人参みたいなやついるじゃないッスか アイツの倒し方がよくわかんねぇッス バーストしても1秒あるかないかだしめちゃくちゃ硬いしですんげー時間かかるッス

43 20/05/02(土)08:52:06 No.684897578

火炎放射器で簡単に死ぬ…

44 20/05/02(土)08:52:16 No.684897596

>>当たんねぇッス >でも敵のエアロは当たるッス エアロもブリザドもこっちは当たると怯むのがズルいッス

45 20/05/02(土)08:52:29 No.684897612

エアリスにマジカルサーバントさせてサンダガすれば全ての敵を消滅させられるッス

46 20/05/02(土)08:52:38 No.684897635

>MP勿体無いのとタメが長いからクリアまでラ系までの魔法しか使ってなかったけどもしかしてガ系ガンガン使うべきだったッス…? 正直ガ系は詠唱長すぎてラが大正義ッス

47 20/05/02(土)08:52:39 No.684897637

クラウドさんカウンターでのジリジリした立ち回り多くて地味ッスね でもやっぱりボス相手は頼りになるッス

48 20/05/02(土)08:52:56 No.684897689

>踊ってるときに攻撃すると増える人参みたいなやついるじゃないッスか >アイツの倒し方がよくわかんねぇッス >バーストしても1秒あるかないかだしめちゃくちゃ硬いしですんげー時間かかるッス 分裂した方は固くなくてそいつ倒すと本体もごっそり減るからそうやって倒す敵ッス

49 20/05/02(土)08:52:58 No.684897698

>MP勿体無いのとタメが長いからクリアまでラ系までの魔法しか使ってなかったけどもしかしてガ系ガンガン使うべきだったッス…? ガ系は敵をほぼ確実に怯ませるので撃てればかなり有利ッス そこからタコ殴りにしてバーストに持っていければむしろMP節約になる事もあるッス エアリスが破壊者と言われる所以ッス

50 20/05/02(土)08:53:09 No.684897728

>踊ってるときに攻撃すると増える人参みたいなやついるじゃないッスか >アイツの倒し方がよくわかんねぇッス >バーストしても1秒あるかないかだしめちゃくちゃ硬いしですんげー時間かかるッス 見破るッス ちゃんと踊ってる時に殴れば分身して分身殺せば本体ダメージって書いてあるッス

51 20/05/02(土)08:53:13 No.684897737

>踊ってるときに攻撃すると増える人参みたいなやついるじゃないッスか >アイツの倒し方がよくわかんねぇッス 踊ってるときに攻撃して増やすッス 増えたやつは弱いからすぐ死ぬッス

52 20/05/02(土)08:53:22 No.684897765

>エアロもブリザドもこっちは当たると怯むのがズルいッス まあブリザドは走れば当たらないッス

53 20/05/02(土)08:53:54 No.684897847

>火炎放射器で簡単に死ぬ… 人は焼かれれば死ぬッス

54 20/05/02(土)08:54:15 No.684897910

走り回るのも手段のひとつというのをルードから学んだッス

55 20/05/02(土)08:54:22 No.684897927

あいついつまで待ってても踊らねえッス 結局分身あまり殺さず削り切っちゃうッス

56 20/05/02(土)08:54:30 No.684897948

>>火炎放射器で簡単に死ぬ… >人は焼かれれば死ぬッス マシンガン撃たれても結構持ち堪えるし…

57 20/05/02(土)08:54:33 No.684897959

正直クラウドのアニキひとりで高木渉と戦うところでスタンさせられ負けたことあるッス

58 20/05/02(土)08:54:40 No.684897977

ラスボスは仲間合流してからは怒涛の攻撃過ぎて一回負けたっス

59 20/05/02(土)08:54:42 No.684897981

そうだったんッスね… 踊ってる時に攻撃すると分裂するから攻撃しないようにしてたッス… あれ分身倒してたら本体にもダメージ入ってたんッスね…

60 20/05/02(土)08:55:06 No.684898053

アニキの武器がミスリルに落ち着いてしまったッス やはりMP回復50%は正義ッス エアリスもシルバーになったッス

61 20/05/02(土)08:55:11 No.684898067

チョコボアンドモーグリ取る1分間の部屋に居たのがクイーン虫だった… 倒した瞬間時間切れだった

62 20/05/02(土)08:55:34 No.684898141

踊ってるやつへの道中に狭い通路のガス撒くマン2体でさらりと削り死んだッス

63 20/05/02(土)08:55:44 No.684898171

ラストは反撃の構え無双だったッス…

64 20/05/02(土)08:56:07 No.684898238

>エアリスもシルバーになったッス シルバーロッドはステータスも悪くないし武器スキルがいっぱいあるし内容も優秀だし最高ッス

65 20/05/02(土)08:56:08 No.684898243

>走り回るのも手段のひとつというのをルードから学んだッス 走り回ってエアリスのゲージを貯めていい感じのところでアニキに囮になってもらってエアロラ打ち込むゲームになったッス

66 20/05/02(土)08:56:08 No.684898244

終盤の連戦はこっちが整ってないのにメガフレアしてきたり三人に戻ったりするからめっちゃエリクサー使わされたッス

67 20/05/02(土)08:56:29 No.684898291

ガード!リミット!回復!ガード!リミット!回復ッス

68 20/05/02(土)08:56:42 No.684898319

セフィロス戦はカウンターで斬り合うのが楽しかったッス セフィロスが空飛び始めてからはクソッス

69 20/05/02(土)08:56:50 No.684898342

>>>火炎放射器で簡単に死ぬ… >>人は焼かれれば死ぬッス >マシンガン撃たれても結構持ち堪えるし… 女子の素手のダメージと比べて考えると武器はブラスチック剣だったりゴム弾かもしれないッス

70 20/05/02(土)08:56:56 No.684898356

>チョコボアンドモーグリ取る1分間の部屋に居たのがクイーン虫だった… >倒した瞬間時間切れだった 自分も初回そうだったッス もう一回やるッス

71 20/05/02(土)08:56:59 No.684898367

回避は攻撃の隙消しとかに使うモンで 基本ガードで一部の攻撃だけ思いっきり離れてしのぐ 見た目より全然アクションじゃなくてコマンドバトルそのものだね

72 20/05/02(土)08:57:01 No.684898370

>踊ってるやつへの道中に狭い通路のガス撒くマン2体でさらりと削り死んだッス 設置がクソッス なんなら倒したあとも自爆するし煙残ってるしで単純にムカつくッス

73 20/05/02(土)08:58:30 No.684898579

>エアロもブリザドもこっちは当たると怯むのがズルいッス 攻略本情報によるとエアロやブリザドの1段目の怯み値は50ッス この怯み値が相手の怯み耐性より高い場合怯みモーションが発生するわけッスが 中型より大きい敵やボス敵の多くはこの怯み耐性値が60に設定されてるッス また中型以下の雑魚でも攻撃モーション中は怯み耐性が上がるって敵が多いッスね ちなみにアニキ達の基本怯み耐性値は20ッス

74 20/05/02(土)08:59:01 No.684898653

一般3rdソルジャーより特殊空中兵の方が強いッス

75 20/05/02(土)08:59:29 No.684898732

五番魔晄炉にようやく辿り着いたけど 辿り着くまでにハイポーション全部無くなった 「ぞくせい」マテリアがあるところにいるクイーン2匹にボコボコにされた

76 20/05/02(土)08:59:30 No.684898734

回避は特定の攻撃をタイミングよく避けるもの ガードが重要 キャラ変更でヘイト分散が重要 CPUのガード技術は侮っちゃいけないッス なんか演出入る攻撃入ってもダメージ出るまでに交代したらダメージ減ってる気がするッス

77 20/05/02(土)08:59:34 No.684898748

>ちなみにアニキ達の基本怯み耐性値は20ッス 雑魚じゃないッスか

78 20/05/02(土)08:59:35 No.684898752

腕マシンガンや大剣の一撃より強いアッパーからのかかと落としっス 敵はごりごり削れて死ぬっス

79 20/05/02(土)08:59:37 No.684898756

闘気スフィアが強すぎる気がするッス…

80 20/05/02(土)08:59:37 No.684898758

>ちなみにアニキ達の基本怯み耐性値は20ッス アニキ達根性無さ過ぎッス…

81 20/05/02(土)08:59:49 No.684898787

エアリスをシルバーロッドにしてMPアップつければMP問題はほぼ解決するッス

82 20/05/02(土)08:59:52 No.684898799

怯み値なんて知らねぇッス!!!!!

83 20/05/02(土)08:59:59 No.684898813

アルティマニアのKindle化を待つ

84 20/05/02(土)09:00:17 No.684898860

>「ぞくせい」マテリアがあるところにいるクイーン2匹にボコボコにされた 俺もここで死にかけた めちゃくちゃフェニ尾使った

85 20/05/02(土)09:00:19 No.684898866

>闘気スフィアが強すぎる気がするッス… ミサイル見つけたら何はなくとも指示するッス

86 20/05/02(土)09:00:33 No.684898911

>闘気スフィアが強すぎる気がするッス… 置き攻撃めっちゃ便利ッス

87 20/05/02(土)09:01:09 No.684898998

>置き攻撃めっちゃ便利ッス エアリスの盾も最初糞ッスねと思ってたら思ったより便利だったッス

88 20/05/02(土)09:01:19 No.684899037

闘気スフィアは踊るやつに設置しまくったら一生ハメれて楽しいッス 全然減らねぇッス

89 20/05/02(土)09:01:20 No.684899041

プレート落ちたとこまできたけど一番苦戦したの最初のなんでも屋クエの犬だった気がするッス あいつだけ普通に力負けして全滅したッス

90 20/05/02(土)09:01:28 No.684899059

ボス戦は途中で演出入ると直前の行動がキャンセルされるのがイラっとくるっス

91 20/05/02(土)09:01:28 No.684899064

雑魚戦は全員にせんせいこうげき付けてラピッドスフィアぷっぱからのアンガーッス

92 20/05/02(土)09:01:44 No.684899106

常に操作キャラをめまぐるしく変えるのが一番手っ取り早く強い気がする

93 20/05/02(土)09:01:48 No.684899114

ティファって色々出来て器用ッスね アニキはアビリティの構成がゴリラすぎッス

94 20/05/02(土)09:01:53 No.684899128

光の盾は思った方向に出せたことねぇッス… あともっと手前に出て欲しいんスよ俺は!

95 20/05/02(土)09:02:21 No.684899197

スフィアに突っ込んできてひるんでる駄犬でわむッス

96 20/05/02(土)09:02:23 No.684899207

もうカーバンクル無しでは生きられないッス

97 20/05/02(土)09:02:37 No.684899253

光の盾置いたらスイーパーがかわいい置物になったッス

98 20/05/02(土)09:02:44 No.684899267

バレットは1作目の時点でアンガーマックスとかリミットのカタストロフィとか色々出しすぎじゃってなるッス

99 20/05/02(土)09:03:26 No.684899384

>バレットは1作目の時点でアンガーマックスとかリミットのカタストロフィとか色々出しすぎじゃってなるッス バレットはエアリスだからしょうがないッス

100 20/05/02(土)09:03:37 No.684899407

最初のボスですらポーション使いきっちゃってこれから先クリア出来るか不安っス ところで爆弾のタイマーって今後に影響するっスか?

101 20/05/02(土)09:03:41 No.684899420

>バレットは1作目の時点でアンガーマックスとかリミットのカタストロフィとか色々出しすぎじゃってなるッス もうおわかりですねッス

102 20/05/02(土)09:03:50 No.684899437

>常に操作キャラをめまぐるしく変えるのが一番手っ取り早く強い気がする タゲられたらガード安定っすからそこはコンピューター任せでいいッスね たまに勝手に動いて大ダメージ食らってるッスけど

103 20/05/02(土)09:04:04 No.684899475

ティファさんはバーストの仕様上絶対外せないッス バレットは今作唯一の優秀なヒーラーッス アニキは主人公ッス …花売りの入る隙がねえッスね

104 20/05/02(土)09:04:06 No.684899478

しないっス イージーでやるとサクサクっス

105 20/05/02(土)09:04:09 No.684899492

>ところで爆弾のタイマーって今後に影響するっスか? 短くすると後でアイテム貰えるッス

106 20/05/02(土)09:04:10 No.684899498

踊る奴はアニキのディスオーダーとエアリスのマジックサーバント付きのブリザラとティファの闘技スフィアでハメ続ければ一度も踊らせずとも倒せはするッス そこまでやる必要は無いッス

107 20/05/02(土)09:04:17 No.684899520

>最初のボスですらポーション使いきっちゃってこれから先クリア出来るか不安っス >ところで爆弾のタイマーって今後に影響するっスか? 20分でクリアするとジェシーからボーナスもらえるッス

108 20/05/02(土)09:04:21 No.684899529

ボス戦でめっちゃ上手いこと倒せると超気持ちいいッス

109 20/05/02(土)09:04:30 No.684899551

エアリスの古代種ビーム好きなんスけどこの技いったい何ッスか あとこれもアンガーマックスみたいに1ゲージでも撃てるようにしてくれッス

110 20/05/02(土)09:05:07 No.684899653

届かない所にいる敵相手にバレットは重要ね

111 20/05/02(土)09:05:25 No.684899710

>ティファさんはバーストの仕様上絶対外せないッス >バレットは今作唯一の優秀なヒーラーッス >アニキは主人公ッス >…花売りの入る隙がねえッスね 花売りは暴力の化身なんで入れたいッスけどね なんとかしてアニキ外せないッスか?

112 20/05/02(土)09:05:33 No.684899725

アルティマニア届いたけどこのシリーズってこんな凄まじい鈍器っぷりだったッスかね…?

113 20/05/02(土)09:05:39 No.684899740

一番か弱そうなのにエアリスさんだけ与ダメ三倍位違うっス…

114 20/05/02(土)09:05:58 No.684899797

花売りとバレットのコンビが割と容赦なかったッス

115 20/05/02(土)09:06:27 No.684899882

エアリスのなんか知らない玉が妙に強いッス

116 20/05/02(土)09:06:38 No.684899902

そういえば乙女のキッスってどっかのショップで売ってたッスかね? 下水道でサハギン相手に詰みかけたけど自販機とかで見かけた覚えがないッス

117 20/05/02(土)09:06:40 No.684899904

>アルティマニア届いたけどこのシリーズってこんな凄まじい鈍器っぷりだったッスかね…? 2750円するもんな ってアルティマニアは昔からデカいと思う

118 20/05/02(土)09:06:45 No.684899921

>短くすると後でアイテム貰えるッス やり直し方がいいやつっスか?

119 20/05/02(土)09:07:05 No.684899982

>やり直し方がいいやつっスか? べつに大したもんじゃ無いッスよ

120 20/05/02(土)09:07:07 No.684899989

操作キャラバンバン切り替えてね!ってことなんだろうけどお仲間のAIがちょっと…ッス

121 20/05/02(土)09:07:09 No.684899994

クラウドは最初弱いと思ったけど使い込めば使い込むほど強いとッス

122 20/05/02(土)09:07:19 No.684900029

敢えて言うなら外すのは………アニキッス?

123 20/05/02(土)09:07:43 No.684900097

>やり直し方がいいやつっスか? ただのアイテムッス要らないッス どうせハードでは20分固定だからアとでやることにもなるッス

124 20/05/02(土)09:08:11 No.684900185

>敢えて言うなら外すのは………アニキッス? でもアニキもカウンターと反撃の構えでヘイト集めとくのに便利ッス

125 20/05/02(土)09:08:14 No.684900195

ハードやってるッスけどエリクサーが完全にゴミになってるッス 1週目でもっと使えば良かったッス

126 20/05/02(土)09:08:22 No.684900208

>操作キャラバンバン切り替えてね!ってことなんだろうけどお仲間のAIがちょっと…ッス 攻撃は薄いッスけど防御テクはオレより上手いッス!

127 20/05/02(土)09:08:28 No.684900223

みやぶるマテリア一個しかなかったからバレットエアリスコンビのボス戦苦戦したッス 固すぎるッスよあいつ

128 20/05/02(土)09:08:29 No.684900226

カエルは範囲狭いので転がればかわせたりするッス

129 20/05/02(土)09:08:31 No.684900233

su3854189.jpg サイズ比較をヒで見つけた

130 20/05/02(土)09:08:53 No.684900288

個人的にはティファが一番いらぬえッス いまいち役割がわからないッス

131 20/05/02(土)09:08:56 No.684900300

>クラウドは最初弱いと思ったけど使い込めば使い込むほど強いとッス 反撃の構え覚えたからの間違いじゃないッスかね?

132 20/05/02(土)09:08:57 No.684900307

むしろアニキはMPもHPも高いし 多人数相手にした時に有効な手段も多いしタイマンもそこそここなせるので強い部類に入ると思うッス 飛ぶ相手に関してはもっとブレイバーと破晄撃仕事してくれッス

133 20/05/02(土)09:09:17 No.684900361

取り逃がしたくないのは一部のマテリアくらいッス

134 20/05/02(土)09:09:45 No.684900423

>個人的にはティファが一番いらぬえッス それは無えッス…

135 20/05/02(土)09:09:55 No.684900451

>カエルは範囲狭いので転がればかわせたりするッス 銛投げやめろッス

136 20/05/02(土)09:09:59 No.684900459

自分も最近初めてボチボチやってるッス なんかKHみたいに魔法に発動格差みたいなのある気がするッス

137 20/05/02(土)09:10:00 No.684900460

いやティファ必須でしょ

138 20/05/02(土)09:10:01 No.684900463

ティファはオーバードライブ2連が雑に強いのとバースト時の火力がエグいッス

139 20/05/02(土)09:10:03 No.684900471

アニキは△でカウンター入れること覚えると利便性が一気に増すッス

140 20/05/02(土)09:10:10 No.684900494

ブレイバーが超誘導技だったなら社長戦も楽だっただろうにッス

141 20/05/02(土)09:10:11 No.684900498

ティファは技が揃ってくるまでは確かにイマイチッス そのあとが本番ッス

142 20/05/02(土)09:10:26 No.684900541

4人PTにしてくれればいいだけの話ッス

143 20/05/02(土)09:10:38 No.684900576

クラウドバレットエアリスの構成が一番使いやすいッス

144 20/05/02(土)09:10:51 No.684900604

ティファとエアリスでイチャイチャして欲しいから組める時はこの二人は固定ッス

145 20/05/02(土)09:10:52 No.684900609

バーストがボス戦のダメージソースの大半を占めるこのゲームでティファ要らねえは仕様理解してないと言わざるを得ないッス

146 20/05/02(土)09:11:04 No.684900637

>4人PTにしてくれればいいだけの話ッス 続編で9人PTにしてくれればいいだけの話まで見えたッス

147 20/05/02(土)09:11:07 No.684900645

リロードしたッス! ガードの反動でブレイバーの射程距離外ッス!!

148 20/05/02(土)09:11:48 No.684900751

エアリスが自分で操作した時クソ弱いから一番微妙ッス

149 20/05/02(土)09:11:51 No.684900758

ミッドガルって直径どれぐらいなんスかね 今回1万分の1だか10万分の1スケールの模型がおいてあったッスけど直径50kmぐらいになるんスかね?

150 20/05/02(土)09:11:59 No.684900782

ティファは初周途中までは確かに強みが出ないッス 多彩な技と手数を活かせるようになってくるとめっちゃ強いッス

151 20/05/02(土)09:12:10 No.684900809

アニキはあまりに反撃の構えが比重にありすぎてもっと序盤に取れるべきアビッスね 正直反撃以外に使えるアビがラピットチェインぐらいしかないのも問題ッス…

152 20/05/02(土)09:12:14 No.684900818

ティファは手動でやる分には超強いッス とにかく止まらずに殴り続ければ相手は死ぬッス

153 20/05/02(土)09:12:17 No.684900825

最終的に9人で歩き回ると思うとなかなかシュールッスね

154 20/05/02(土)09:12:27 No.684900859

>個人的にはティファが一番いらぬえッス >いまいち役割がわからないッス バーストさせたら正拳と秘技で倍率上げてかかと落としで撲殺するマシーンッス 一定ダメでムービー入る敵じゃなかったら一番ヤベぇ女ッスよ

155 20/05/02(土)09:12:29 No.684900866

FF15だと4人で走り回って戦ってたんだしこっちでもそうさせてほしいッス

156 20/05/02(土)09:12:31 No.684900876

カエルの腕輪って何のためにあるッスか 縛りプレイ?

157 20/05/02(土)09:12:36 No.684900892

アニキにインフィニットエンドを命令してティファは△正拳突き△正拳突き△してるッス ティファだけで400%とか聞くッスけどどうやってるッスか?

158 20/05/02(土)09:12:41 No.684900906

研究所の男PTと女PTで分断されるとこ好きッス 続編だとここにユフィとかシドとか混じると思うと楽しみッス

159 20/05/02(土)09:12:45 No.684900917

>個人的にはティファが一番いらぬえッス >いまいち役割がわからないッス 短いモーションと秘技で火力溜めておけるからバーストからのラッシュ力は高いと思うッス すぐフェーズ移行するからいらないといえばいらない気がするッス

160 20/05/02(土)09:12:49 No.684900929

ボスの演出のせいでアニキがクルクル回ってるだけで2ゲージ消費するバグ何とかして欲しいッス

161 20/05/02(土)09:12:52 No.684900934

ハードではティファの運用がかなりきついと思うッス アニキと違ってきちんと立ち回り考えないと被弾しまくってやられるッス

162 20/05/02(土)09:12:54 No.684900940

>アニキはあまりに反撃の構えが比重にありすぎてもっと序盤に取れるべきアビッスね >正直反撃以外に使えるアビがラピットチェインぐらいしかないのも問題ッス… いやバーストスラッシュ超強いッスよ

163 20/05/02(土)09:13:02 No.684900968

たまに風圧結界みたいなので覆われてる敵に通常攻撃が届かないのはご愛嬌ッスか

164 20/05/02(土)09:13:07 No.684900984

>正直反撃以外に使えるアビがラピットチェインぐらいしかないのも問題ッス… バーストスラッシュは発生早いバースト大だからヒート中に重宝するッス 威力はゴミッス

165 20/05/02(土)09:13:40 No.684901060

バーストした敵にインフィニットエンドするのめっちゃ楽しくないッスか!?

166 20/05/02(土)09:13:40 No.684901064

>ハードではティファの運用がかなりきついと思うッス >アニキと違ってきちんと立ち回り考えないと被弾しまくってやられるッス そうなんすよね ハードだとどうしてもティファは強みが生かせないッス

167 20/05/02(土)09:14:12 No.684901146

実はディスオーダーも超便利技ッス

168 20/05/02(土)09:14:23 No.684901178

一番落ち着いてタゲ選択できるのってどうすればいいッスか みやぶり図鑑開くッスか?

169 20/05/02(土)09:14:34 No.684901205

>たまに風圧結界みたいなので覆われてる敵に通常攻撃が届かないのはご愛嬌ッスか そのための結界ッス ゴミッス

170 20/05/02(土)09:14:35 No.684901207

>バーストした敵にインフィニットエンドするのめっちゃ楽しくないッスか!? DPSが出ないと分かっても特大ダメージが出るのは男の子ッス クラウドさんは分かってやってるって俺にはわかるッスよ!

171 20/05/02(土)09:14:54 No.684901266

>バーストした敵にインフィニットエンドするのめっちゃ楽しくないッスか!? 普段ミスリルセイバー装備してるから6000も出なくて寂しいッス

172 20/05/02(土)09:14:57 No.684901271

>バーストした敵にインフィニットエンドするのめっちゃ楽しくないッスか!? よくバースト終わってから当てるウチのアニキは所詮一般兵ッス

173 20/05/02(土)09:15:09 No.684901305

アニキは破晄撃以外はバランスいい技揃ってると思うッス 実際はバレットの方が死に技多いと思うッス

174 20/05/02(土)09:15:17 No.684901325

どの技も案外有用ってことらしいッスよアニキ

175 20/05/02(土)09:15:24 No.684901343

アニキは相手HEATしてないとATB余るッスね…ブレイバーもうちょい速くしろッス

176 20/05/02(土)09:15:27 No.684901354

ティファエアリス2人パーティのとこでの仲良さそうな会話がキテる…ってなったっス

177 20/05/02(土)09:15:44 No.684901400

>一番落ち着いてタゲ選択できるのってどうすればいいッスか >みやぶり図鑑開くッスか? ◯押してる間もタゲは変えれるッス

178 20/05/02(土)09:15:45 No.684901406

なんだかんだで主人公でバランスが良いのがクラウドさんの魅力だと思うッス

179 20/05/02(土)09:15:46 No.684901408

インフィニットエンドは出が遅いのがいいッス クルクルしてる間にティファで正拳突きするッス

180 20/05/02(土)09:15:58 No.684901440

ティファのオーバードライブのモーションが好きで良く使ってたッスけどこれ次のアビリティどのくらい強化されてるんスか?

181 20/05/02(土)09:16:14 No.684901494

というかクラウド以外は死に技多いッス

182 20/05/02(土)09:16:23 No.684901519

>アニキは破晄撃以外はバランスいい技揃ってると思うッス >実際はバレットの方が死に技多いと思うッス バーストさせる技が地味にゲージすごい上げるからATBバーストつけたくなるッス でもそんな余裕ないからあの技は封印されるッス

183 20/05/02(土)09:16:32 No.684901541

>これ次のアビリティどのくらい強化されてるんスか? 7割増しッス

184 20/05/02(土)09:16:40 No.684901568

>アニキは破晄撃以外はバランスいい技揃ってると思うッス >実際はバレットの方が死に技多いと思うッス アバランチ魂と根性とチャクラでほぼATB使ってるッス アンガーマックス撃てたら撃つけど俺の戦い方だとなかなかチャンスが無いッス

185 20/05/02(土)09:16:48 No.684901586

破晄撃はもっとこう敵ソルジャーみたいな遠距離技だったら使い勝手もよかったと思うッス

186 20/05/02(土)09:16:54 No.684901600

>>これ次のアビリティどのくらい強化されてるんスか? >7割増しッス なそ

187 20/05/02(土)09:17:04 No.684901624

アニキが魅せプレイしてる間にティファの姉貴がバースト率上げるッス!時代は今もクラティッス!

188 20/05/02(土)09:17:10 No.684901645

やっとピザが落ちてきたんスけど 俺助かったんスね

189 20/05/02(土)09:17:38 No.684901727

飛んでる敵いない時は近接バレットも強いッス △が雑に強いッス

190 20/05/02(土)09:17:41 No.684901735

アニキはカウンターと範囲攻撃が特徴ッスね 使いこなせれば雑魚散らしもボス戦も得意って言っても良いッス 13章のボス戦なんか雑魚大量に居るんでアニキが居れば絶対楽だったと思うッス

191 20/05/02(土)09:18:00 No.684901781

バイク中の月牙天衝並にホーミングしてくれッス破晄撃

192 20/05/02(土)09:18:04 No.684901796

>やっとピザが落ちてきたんスけど >俺助かったんスね ネタバレを見る前に早く進めるッス!

193 20/05/02(土)09:18:21 No.684901834

エアリスはマジカルサーバント付けて魔法陣置いて光の盾置いて相手が足止めたら溜めテンペスト置いて…ってプレイヤー側に要求される技量が高すぎるッス なので魔法陣置いて魔法撃つのが一番早いッス サーバント付けてからのアスピルが中々えぐい性能してるんスけどね

194 20/05/02(土)09:19:15 No.684902001

オバドラの後のかかと落とし雑に強いなと思ってたけど七割増しはヤバいっすね・・・

195 20/05/02(土)09:19:24 No.684902026

アニキは犬相手にしてる時が一番輝いてるッス

196 20/05/02(土)09:19:24 No.684902029

>俺助かったんスね …ああ!

197 20/05/02(土)09:19:46 No.684902091

どれくらい軽減かは知らねえッスけど1ゲージでダメージ抑えられる根性ってとんでもねえチートじゃないッス?

198 20/05/02(土)09:19:58 No.684902135

>エアリスはマジカルサーバント付けて魔法陣置いて光の盾置いて相手が足止めたら溜めテンペスト置いて…ってプレイヤー側に要求される技量が高すぎるッス そんなこと考えなくていいッス 魔法陣置いて魔法連発してるだけでサイッキョッス

199 20/05/02(土)09:20:04 No.684902152

たいせいマテリアがなんかショボいッス

200 20/05/02(土)09:20:15 No.684902182

>ネタバレを見る前に早く進めるッス! 兄貴たちが原作厨って繰り返してる存在がやっとわかったッス なんすか!邪魔しないで…あコイツかァ~~~~!!ってなったッス

201 20/05/02(土)09:20:24 No.684902202

俺とジェシーはフィーラーに嫌われ過ぎじゃないッスか?

202 20/05/02(土)09:20:24 No.684902203

現状遠距離担当のバレットの負担がものすごいからユフィとヴィンセントには頑張ってもらいたいッス

203 20/05/02(土)09:20:27 No.684902208

まぁバースト中はどうせ正拳突きしかしないッスけどね

204 20/05/02(土)09:20:31 No.684902218

次回作楽しみッスけどどれだけ引継ぎ可能なのかも気になるところッスね

205 20/05/02(土)09:20:50 No.684902273

ド根性とアバランチ魂はチートッス

206 20/05/02(土)09:20:50 No.684902275

>たいせいマテリアがなんかショボいッス しょうめつと組み合わせるとトンベリがゴミと化すッス

207 20/05/02(土)09:21:01 No.684902300

続編がそんなに早く出ないのに 最後のあの続きが気になる怒涛の展開はズルくないッスか? もしかしてDISC2があったりするッスか?

208 20/05/02(土)09:21:23 No.684902352

>どれくらい軽減かは知らねえッスけど1ゲージでダメージ抑えられる根性ってとんでもねえチートじゃないッス? 左様ッス

209 20/05/02(土)09:21:25 No.684902358

トンベリの包丁って対策あったんスか…?

210 20/05/02(土)09:21:31 No.684902377

>しょうめつと組み合わせるとトンベリがゴミと化すッス トンベリなんてストップ入れてゴミにするッス

211 20/05/02(土)09:21:41 No.684902414

>次回作楽しみッスけどどれだけ引継ぎ可能なのかも気になるところッスね 引継ぎはないと思うっすよ 一作一作が新作みたいなもんッス

212 20/05/02(土)09:21:51 No.684902441

>トンベリの包丁って対策あったんスか…? 当たらなければどうと言うことは無いッス

213 20/05/02(土)09:21:53 No.684902453

>俺とジェシーはフィーラーに嫌われ過ぎじゃないッスか? 実際本来死んでるか動けないかだった原作なのに元気に動いてるのは原作厨からしたら解釈違い以前の問題ッス 脚本通りに動けない演者は不要ッスよ

214 20/05/02(土)09:22:39 No.684902574

原作厨はビッグス達生きてるの許して良いんスかね

215 20/05/02(土)09:22:40 No.684902578

これ未プレイだとあの黒い髪の鈴村なんなの…?ってならないッスか?

216 20/05/02(土)09:22:53 No.684902612

トンベリは次々にキャラを変えてヘイトをそらすと楽勝ッス 昔文房具等をいじめっこに取られて向かってくたびに別の人にパスされた思い出のある人をエグるッス

217 20/05/02(土)09:22:54 No.684902615

原作厨はバイクのあんちゃんには妙に優しくないッスか? エコ贔屓ッス!

218 20/05/02(土)09:22:54 No.684902617

ネトゲみたいにレベル上限10アップしてそのままとかでもいいッスよ あの激戦を終えたアニキ達がまたレベル1でファイアケアルからなんてひどい話ッス

219 20/05/02(土)09:23:28 No.684902721

>>次回作楽しみッスけどどれだけ引継ぎ可能なのかも気になるところッスね >引継ぎはないと思うっすよ >一作一作が新作みたいなもんッス まぁバランス調整の問題もあるししょうがないッスね… 出来映えを維持できれば何も問題はないから楽しみに待つッスよ!

220 20/05/02(土)09:23:34 No.684902740

ど根性のチートな所はダメージ軽減よりのけぞり防止ッス 確実にいのりを捧げるッス

221 20/05/02(土)09:23:42 No.684902769

ネムレス無双楽しいッス そのあとのでかいのは勘弁ッス

222 20/05/02(土)09:24:08 No.684902844

>原作厨はバイクのあんちゃんには妙に優しくないッスか? >エコ贔屓ッス! バイクのあんちゃんは最後のカーチェイスで出張らない程度のわきまえがあるッス

223 20/05/02(土)09:24:09 No.684902847

>これ未プレイだとあの黒い髪の鈴村なんなの…?ってならないッスか? ラストの展開は完全に原作知らないプレイヤーへ置いてけぼりッス 知ってるプレイヤーにはやばいくらいの衝撃展開ッス

224 20/05/02(土)09:24:38 No.684902932

ネムレスにおーばーどらいぶ入れたら俺も俺もとネムレスが巻き込まれまくって笑ったッス

225 20/05/02(土)09:24:55 No.684902967

レベルも装備も引き継ぐっスけどマテリア何故か無くなってるとこから始まるんスね

226 20/05/02(土)09:25:01 No.684902985

>確実にいのりを捧げるッス 頼んだ

227 20/05/02(土)09:25:02 No.684902986

そういえばローチェも最後のバイクで出るんだろうなって思ったら出なかったッスね…

228 20/05/02(土)09:25:10 No.684903007

実際全員強みがあるので四人で戦いたいッス

229 20/05/02(土)09:25:24 No.684903035

頼られちゃなあ!!!

230 20/05/02(土)09:25:25 No.684903037

引き継ぎ要素今作の条件満たしてたら次回特典アイテム付与とかでいいッス プレイヤーによって育成度合いに差がだいぶあるッス

231 20/05/02(土)09:25:26 No.684903042

>レベルも装備も引き継ぐっスけどマテリア何故か無くなってるとこから始まるんスね 生意気なメスガキの気配がするッス

232 20/05/02(土)09:25:33 No.684903074

そこでFF7HDリマスターを半額で提供するという完璧なマーケティングッス

233 20/05/02(土)09:25:45 No.684903119

>実際全員強みがあるので四人で戦いたいッス わかるッス ラスボスは4人で戦いたかったッス

234 20/05/02(土)09:25:47 No.684903129

>>これ未プレイだとあの黒い髪の鈴村なんなの…?ってならないッスか? >ラストの展開は完全に原作知らないプレイヤーへ置いてけぼりッス >知ってるプレイヤーにはやばいくらいの衝撃展開ッス 最後の「勝った…」は正直本当に運命を塗り替えたんだと感じて感動しちゃいましたッス

235 20/05/02(土)09:25:58 No.684903157

オレノミセバダ!

236 20/05/02(土)09:26:24 No.684903230

ニヤ‥しゃいませー!

237 20/05/02(土)09:26:28 No.684903242

ディスク版買ってきたんスけどカーバンクルのコードとかどこにあるッスか…?

238 20/05/02(土)09:26:33 No.684903259

メスガキ忍者は生半可な性能じゃバレットの影に埋もれる気がするッス ゴリゴリに性能盛れッス

239 20/05/02(土)09:26:56 No.684903315

ゲームって面白いなあと久しぶりに思い出せたッス テレワークと重なったおかげでもあるッスね

240 20/05/02(土)09:27:02 No.684903334

通常撃ち切ったタイミングでチャージするの最近知ったっス

241 20/05/02(土)09:27:15 No.684903375

ただこのシステムだとかならずどちらかのメンバーに1操作でチェンジできるってのがあるッスからね 4人だとそれができないッス まあ十字キー全部使えば4人切り替えにも対応できるッスけど

242 20/05/02(土)09:27:16 No.684903383

>ディスク版買ってきたんスけどカーバンクルのコードとかどこにあるッスか…? そんなものはないッス

243 20/05/02(土)09:27:21 No.684903402

カーバンクルの叔父貴は早期購入特典じゃねえッスか?

244 20/05/02(土)09:27:23 No.684903407

このシステムであのゴツい手裏剣で戦うの隙だらけになりそうな感じはするッス

245 20/05/02(土)09:27:44 No.684903461

>ディスク版買ってきたんスけどカーバンクルのコードとかどこにあるッスか…? クラウド…それはDL版の特典なのだ…

246 20/05/02(土)09:27:52 No.684903487

カーバンクルはPSストアの限定特典ッス

247 20/05/02(土)09:28:05 No.684903532

>このシステムであのゴツい手裏剣で戦うの隙だらけになりそうな感じはするッス だいたいKHのユフィちゃんみたいな動きになりそうな予感がするッス

248 20/05/02(土)09:28:10 No.684903548

>ディスク版買ってきたんスけどカーバンクルのコードとかどこにあるッスか…? プレイステーションストアでFF7Rを開くと買えるッスよ!9500円位ッス!

249 20/05/02(土)09:28:37 No.684903647

>このシステムであのゴツい手裏剣で戦うの隙だらけになりそうな感じはするッス □で近接△で手裏剣投げみたいになると予想するッス

250 20/05/02(土)09:28:40 No.684903659

>このシステムであのゴツい手裏剣で戦うの隙だらけになりそうな感じはするッス シュシュシュ

251 20/05/02(土)09:28:41 No.684903662

はやくゴールドソーサーしたいッスね

252 20/05/02(土)09:28:56 No.684903698

カバンのおかげでハードクリア出来たところあったっス…

253 20/05/02(土)09:29:01 No.684903708

ユフィはリミット技やATBアビも考えると使って楽しい動き回る子だと良いッスね

254 20/05/02(土)09:29:05 No.684903721

ラストまでやるとHollowが名曲すぎてやばいッス

255 20/05/02(土)09:29:24 No.684903762

>はやくゴールドソーサーしたいッスね 今のクオリティでゴールドソーサー再現したらそれだけでディスク1枚分になりそうッスね…

256 20/05/02(土)09:29:24 No.684903765

今作カーバンクルかわいくないっス…

257 20/05/02(土)09:29:31 No.684903785

カーバンクルはよく聞くッスけど他の特典召喚獣はどんな感じッス?

258 20/05/02(土)09:29:45 No.684903828

>カーバンクルはよく聞くッスけど他の特典召喚獣はどんな感じッス? そんなものはないッス

259 20/05/02(土)09:30:13 No.684903903

カーバンクルは…あった方がいいっスね…

260 20/05/02(土)09:30:14 No.684903908

ラストの戦いACみたいだなって思ってアルティマニア読んだら色んな意味でACだったッス

261 20/05/02(土)09:30:21 No.684903921

ゴールドソーサー楽しみッスけど二作目で行けてもスノボーはまだ出来なさそうだから悲しいッス… 俺の中のゴールドソーサーはスノボーとバイクの比重がデカすぎるッス

262 20/05/02(土)09:30:38 No.684903962

カーバンクルは頭を膨張させることで有能さを手に入れたッス

263 20/05/02(土)09:31:06 No.684904042

潜水艦も楽しいッス チョコボレースもまあまあっス バスケ…うーん…

264 20/05/02(土)09:31:09 No.684904050

糞みたいな格ゲーが大幅アップデートで遊べるゲームになってるッス!

265 20/05/02(土)09:31:14 No.684904069

カーバンクル無くてもちゃんと仕様理解して動けばハードくらい余裕ッスよ

266 20/05/02(土)09:31:42 No.684904152

まぁゴールドソーサーで本格的に遊べるのは最後のほうなんッスけど

267 20/05/02(土)09:31:44 No.684904160

ぶっちゃけカーバンクル全然呼んでないッス

268 20/05/02(土)09:32:50 No.684904362

この仕様だとナイツオブラウンドとかどうなるッスか…?

269 20/05/02(土)09:33:42 No.684904512

>この仕様だとナイツオブラウンドとかどうなるッスか…? 13人出てくるッス

↑Top