虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)08:29:33 ◆デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)08:29:33 No.684894713

◆デザインチームコメント◆ 網タイツが距離やポーズによって潰れたりゆがんだりしないように、ヒップラインが綺麗に出るように、 肌が単調にならないようになど、シルエットや質感にこだわって作成しました。 https://www.youtube.com/watch?v=SOLF8KmMcWQ

1 20/05/02(土)08:32:29 No.684895077

セガえろか?

2 20/05/02(土)08:34:32 No.684895361

>セガえろか? さい らま

3 20/05/02(土)08:36:32 No.684895636

ないな? https://arcade.fate-go.jp/news/assets/costumedress/ScathachLancer01.png

4 20/05/02(土)08:40:26 No.684896100

カタイラストどころか動画まで見てようやくポリゴンだと理解した なんだこの技術

5 20/05/02(土)08:42:31 No.684896358

ババアの質感…

6 20/05/02(土)08:42:47 No.684896400

さすがプロだ

7 20/05/02(土)08:45:48 No.684896804

https://arcade.fate-go.jp/gallery/directorblog28/ >A4. 実装する霊衣の内容決めは、まず開発チームでのアイデア出しから始まります。 >基本的には『Fate/Grand Order』の概念礼装や、関連するイラストなどからそのサーヴァントに合いそうなものをリストアップした資料を作ります。 >その後、そのリストをもとに協議をして決めていきます。 やはりバニースカサハのチョイスはセガの趣味…

8 20/05/02(土)08:48:12 No.684897089

バニ上実装期待してるぜセガさん

9 20/05/02(土)08:52:00 No.684897562

>https://arcade.fate-go.jp/gallery/directorblog28/ この霊衣とサンタエレナ本家にくれよ!

10 20/05/02(土)08:54:12 No.684897900

>この霊衣とサンタエレナ本家にくれよ! 本家の運営がそんな気の利いたことするわけないだろ いつになったら目を覚ますんだ

11 20/05/02(土)08:54:45 No.684897990

比べるのは酷だが本家にも見習ってほしいいスキンの追加頻度

12 20/05/02(土)08:57:17 No.684898408

本家も霊衣増やして欲しいけど あれ作るに鯖一体作るのと同じ労力掛かるからな…

13 20/05/02(土)08:57:48 No.684898481

セガの地下には本物の鯖がいるからな

14 20/05/02(土)08:58:07 No.684898521

5月は3か月に1回の総身霊衣追加月だったんだけどコロナで流れてしまった…

15 20/05/02(土)09:01:00 No.684898975

>制作にかかる期間は衣装の複雑さや特殊さなどで大きく変わりますが、造形部分のみでいうと全再臨段階分で平均3か月半ほどになります。 そんなに

16 20/05/02(土)09:01:53 No.684899130

サンタエレナ可愛いよな もこもこしてて

17 20/05/02(土)09:05:16 No.684899684

スネグーラチカ!スネグーラチカです! 青いサンタではなく!

18 20/05/02(土)09:07:01 No.684899969

>>制作にかかる期間は衣装の複雑さや特殊さなどで大きく変わりますが、造形部分のみでいうと全再臨段階分で平均3か月半ほどになります。 >そんなに 本家がおおよそ半年かかること考えたら早いなと感じる

19 20/05/02(土)09:07:11 No.684899998

モデルチームはすげーんだよなセガ ゲームのバランスが致命的で

20 20/05/02(土)09:07:12 No.684900002

サムネだと絵にしか見えん…

21 20/05/02(土)09:08:09 No.684900177

すげえ再現度…

22 20/05/02(土)09:12:06 No.684900800

いい加減初見でも線の感じで分かるようになったけどそれにしてもすごいよな…

23 20/05/02(土)09:13:40 No.684901057

>モデルチームはすげーんだよなセガ >ゲームのバランスが致命的で 艦これで鍛えられてるからな…同じチームがやってるかは知らないけど

24 20/05/02(土)09:15:08 No.684901299

伊達メガネとか髪型変更とかもこないかなあ本家に

25 20/05/02(土)09:15:43 No.684901396

モーションキャプチャーよりボイス収録の方が先なんだな

26 20/05/02(土)09:16:52 No.684901592

バランスなんて自分の腕でどうにかしろで済むんだからまずは魅力的なモデリングよ なんかこの馬でかいなカッコいいけど…

27 20/05/02(土)09:19:10 No.684901984

いいよね下乳上 su3854203.jpg

28 20/05/02(土)09:19:56 No.684902128

マジバニーの為に数万突っ込んだからな…

29 20/05/02(土)09:20:56 No.684902291

ヒップラインは重要です!って社員がいたのか

30 20/05/02(土)09:23:02 No.684902634

馬いるの…

31 20/05/02(土)09:25:35 No.684903080

>馬いるの… 専門のプログラマーだかグラフィッカーだか雇う事になったぞ動物系で

32 20/05/02(土)09:27:04 No.684903341

>>馬いるの… >専門のプログラマーだかグラフィッカーだか雇う事になったぞ動物系で …競馬ゲームとか?

33 20/05/02(土)09:28:12 No.684903555

セガにはスターホースもあるのでFGOで馬を走らせる事など容易い https://www.youtube.com/watch?v=o_pcxOx94l0

34 20/05/02(土)09:29:02 No.684903712

>ヒップラインは重要です!って社員がいたのか まず操作キャラのケツを見ることになるからな

35 20/05/02(土)09:29:48 No.684903835

立ち絵良さげでも動くとしょぼいんだよなあ

36 20/05/02(土)09:30:58 No.684904023

>まず操作キャラのケツを見ることになるからな ジャックちゃんとか走るだけでお尻がぷるんぷるん揺れてるからな

37 20/05/02(土)09:31:11 No.684904060

>いいよね下乳上 >su3854203.jpg いいなあアプリにも欲しいな…

38 20/05/02(土)09:31:25 No.684904092

もう修正されたけど 出た当初はバグで使い物にならなかった槍トリア

39 20/05/02(土)09:31:28 No.684904101

>立ち絵良さげでも動くとしょぼいんだよなあ いや…?なんか違うの見た?

40 20/05/02(土)09:31:36 No.684904136

>まず操作キャラのケツを見ることになるからな 尻尾のせいでケツどころか前が見えない玉藻最終再臨

41 20/05/02(土)09:32:42 No.684904334

藤のんのパンツが見れる唯一の媒体だ

42 20/05/02(土)09:33:01 No.684904395

茨木ちゃんも最終再臨で前が見えない系だな

↑Top