20/05/02(土)07:43:44 イスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)07:43:44 No.684889222
イスタンブールで母猫が病気の子猫を病院に連れてくる出来事があった。地元メディアが取り上げている。 もしかして以前この病院に来たことがあるのだろうか?それとも、なんとなくの雰囲気で病院と知っているのか? 猫はちょうどER(救急救命室)に入ろうとしており、スタッフはびっくり。病院内に猫がいるだけでも驚きなのに親子で何をしようとしているのか。 スタッフは「猫が口にくわえて子猫を連れてきた」と話す。 幸いにもトルコの人たちは野良の動物にも愛情を注ぐことで有名だ。スタッフたちはみんな猫をなでて可愛がった。 su3854084.jpg
1 20/05/02(土)07:45:06 No.684889390
俺より賢い
2 20/05/02(土)07:47:02 No.684889614
その後、担当を獣医に交代して健康状態をチェックしていく。 医療スタッフたちは子猫を治療している間、母猫に食べ物とミルクを与えた。 子猫は今は元気になり、みんながハッピーな気分に。なおCATスキャンは必要なかったというのは余計な情報だろうか。
3 20/05/02(土)07:48:36 No.684889812
子猫の病気どうなったの?
4 20/05/02(土)07:49:15 No.684889882
急患なんぬ
5 20/05/02(土)07:49:57 No.684889968
随分と賢いぬだな
6 20/05/02(土)07:51:24 No.684890123
母の愛がつよいな 病気の人間が搬送された後に回復するのを臭いで察したのか はたまた一度治療を受けてその時に使われていた薬品なんかの臭いを覚え得ていたのか
7 20/05/02(土)07:53:19 No.684890363
猫は人間が何してる&言ってるのかとか 此処は何なのかとか割と理解してるんじゃなかろうかと思う時がある
8 20/05/02(土)07:54:28 No.684890541
>猫は人間が何してる&言ってるのかとか >此処は何なのかとか割と理解してるんじゃなかろうかと思う時がある ちゅーる♥
9 20/05/02(土)07:55:28 No.684890681
>なおCATスキャンは必要なかったというのは余計な情報だろうか。 この一文どうしても我慢できなかったのか
10 20/05/02(土)07:56:34 No.684890817
>俺より賢い 「」は病院行かずにスレ立てるしな…
11 20/05/02(土)07:58:25 No.684891057
イスラム教は猫を崇めてるからな
12 20/05/02(土)07:59:32 No.684891206
中身が元人間の魂なのでは
13 20/05/02(土)08:00:51 No.684891374
>中身が元人間の魂なのでは スピリチュアル系でそういう話あるなぁ 前世人間犬猫とか何とか
14 20/05/02(土)08:02:43 No.684891576
可愛がってる場合じゃないんじゃねえか?
15 20/05/02(土)08:06:53 No.684892071
急患で担ぎ込まれた患者もこれにはニッコリ
16 20/05/02(土)08:07:05 No.684892094
治療費は何で払ったんだろうか
17 20/05/02(土)08:08:05 No.684892232
>スタッフたちはみんな猫をなでて可愛がった。子猫は息を引き取った
18 20/05/02(土)08:08:32 No.684892288
マホメットがぬこの頭を撫でた回数まで記録されてるからな
19 20/05/02(土)08:08:48 No.684892319
>急患で担ぎ込まれた患者もこれにはニッコリ 後回しにされる
20 20/05/02(土)08:09:32 No.684892405
病院に行ってるだけ「」より偉いじゃん
21 20/05/02(土)08:13:11 No.684892789
ちょっと前に手を怪我した犬が薬局に来たのもイスタンブールだったような…
22 20/05/02(土)08:14:21 No.684892918
イスタンブールの動物たちのIQは「」よりも高い…?
23 20/05/02(土)08:15:35 No.684893067
http://karapaia.com/archives/52276050.html トルコやべーな
24 20/05/02(土)08:18:58 No.684893454
>イスタンブールの動物たちのIQは「」よりも高い…? レバノンあたりなら動物もちょうど「」くらいの知能じゃないかな
25 20/05/02(土)08:23:21 No.684893958
出産で安全な場所を探して結果人間の家だったり 出産後子猫見に来るんぬって誘導するケースも聞いたことはある
26 20/05/02(土)08:24:03 No.684894036
自分の子を見せびらかしに来るよね
27 20/05/02(土)08:29:20 No.684894687
>イスラム教は猫を崇めてるからな マジかよ 俺ムスリムかもしれん
28 20/05/02(土)08:34:01 No.684895281
近所の野良ぬが子ぬ置いてっちゃって結局俺がその子ぬ飼うことになった 数日後に親ぬが戻ってきて俺の足元に死にかけのトカゲ置いてった これ食わせろって事…ってなった
29 20/05/02(土)08:34:15 No.684895318
ネコと和解せよ
30 20/05/02(土)08:37:36 No.684895771
>これ食わせろって事…ってなった お礼だからお前が食っていいんぬ
31 20/05/02(土)08:44:13 No.684896603
ロシアンデスマンは幸せだ!に似た雰囲気を感じる
32 20/05/02(土)08:45:57 No.684896826
すげー賢いな
33 20/05/02(土)08:54:06 No.684897879
子守り任せるチーターも賢かった?
34 20/05/02(土)08:58:50 No.684898626
ぬは頼るべき場所や相手はわりと意識してるみたい 基本的には自分だけで完結させたいけどダメになったらヘルプ頼んでくる