ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/02(土)05:16:24 No.684878270
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/02(土)05:33:11 No.684879558
優しい人たちだようん
2 20/05/02(土)05:33:49 No.684879599
猫すげぇな!
3 20/05/02(土)05:34:57 No.684879696
キサマの手は借りぬ
4 20/05/02(土)05:36:24 No.684879823
助けいらねーのかよ!
5 20/05/02(土)05:36:30 No.684879831
それでこの穴は一体何なんだ
6 20/05/02(土)05:37:07 No.684879869
壁走っとる
7 20/05/02(土)05:37:19 No.684879882
そんなに嫌か
8 20/05/02(土)05:37:44 No.684879925
笑顔になれる良い動画だ
9 20/05/02(土)05:39:20 No.684880045
こういう動き物理的に可能なんだな… もしかして忍者も実在する?
10 20/05/02(土)05:40:58 No.684880172
>こういう動き物理的に可能なんだな… >もしかして忍者も実在する? 実在しませんよ(公式には)
11 20/05/02(土)05:50:24 No.684880761
俺もできそう
12 20/05/02(土)05:54:56 No.684881034
見事な三角跳びじゃ
13 20/05/02(土)05:55:08 No.684881046
いつも奥の黒い塊の方を猫だと思っちゃうんぬ
14 20/05/02(土)05:55:27 No.684881077
なんぬこいつ!こわいんぬ!
15 20/05/02(土)05:56:03 No.684881123
何その動き…
16 20/05/02(土)05:57:54 No.684881250
猫救出動画
17 20/05/02(土)06:04:02 No.684881671
助けに下りねば猫は逃げなかっただろうから彼らが助けたも同然
18 20/05/02(土)06:11:09 No.684882211
落ち着くから入ってただけなんぬ
19 20/05/02(土)06:21:42 No.684882887
この穴の方が不思議
20 20/05/02(土)06:32:57 No.684883606
さ…ッ! 三角蹴りッッ!!
21 20/05/02(土)06:33:56 No.684883670
ぬって時々重力無視してない?
22 20/05/02(土)06:35:22 No.684883754
咄嗟にこの機動にもっていける本能すげえな…
23 20/05/02(土)06:35:23 No.684883755
あいつら本当は物理学を無視できるし二足歩行も喋ることも出来るけど人間に合わせてくれてるから
24 20/05/02(土)06:36:33 No.684883830
>あいつら本当は物理学を無視できるし二足歩行も喋ることも出来るけど人間に合わせてくれてるから やはりニンジャか…
25 20/05/02(土)06:38:14 No.684883943
垂直に駆け上がるのまでは理解できるけど何でそこから縁を一回転出来るんだ
26 20/05/02(土)06:44:08 No.684884291
涸れ井戸かなあ
27 20/05/02(土)06:45:52 No.684884406
こういうところは窒息する可能性があるので酸素濃度をちゃんと測ってから降りようね
28 20/05/02(土)06:46:36 No.684884457
>こういうところは窒息する可能性があるので酸素濃度をちゃんと測ってから降りようね ぬが生きてるなら入っても大丈夫な酸素濃度だろ
29 20/05/02(土)06:46:56 No.684884479
折角くつろいでたのになんなんぬ
30 20/05/02(土)06:49:01 No.684884608
>ぬが生きてるなら入っても大丈夫な酸素濃度だろ ぬはあんまり呼吸しなくても生きれるんだぞ知らないの…?
31 20/05/02(土)06:49:52 No.684884661
引っ込みつかなくなったアホです
32 20/05/02(土)06:57:13 No.684885173
なんでこんな動画にも物申したくなる奴が出てくるんだ…
33 20/05/02(土)06:58:25 No.684885253
嘘までついちゃって無様やよ
34 20/05/02(土)06:59:59 No.684885358
三角飛びというか最初垂直に登ってません…?
35 20/05/02(土)07:02:09 No.684885515
ニンジャキャッツ!!
36 20/05/02(土)07:02:39 No.684885548
垂直に上るほうが爪ある分楽だと思う
37 20/05/02(土)07:04:51 No.684885701
途中から切り替えられるの凄い
38 20/05/02(土)07:05:06 No.684885716
こんだけ開放されてるスペースに酸素濃度低いとかあんの?日常の風で換気されるレベルでは
39 20/05/02(土)07:06:05 No.684885790
>こんだけ開放されてるスペースに酸素濃度低いとかあんの?日常の風で換気されるレベルでは 無いわけじゃないけど >ぬが生きてるなら入っても大丈夫な酸素濃度だろ
40 20/05/02(土)07:06:33 No.684885835
濃度の話はもうええて
41 20/05/02(土)07:06:40 No.684885845
マジでカッコいいな… 映画みたい
42 20/05/02(土)07:07:52 No.684885935
ぬは爪があるからな
43 20/05/02(土)07:14:19 No.684886461
ニガーが降りてかないと火事場パワーは出ないだろう
44 20/05/02(土)07:17:08 No.684886706
ぬはよく日向ぼっこするからたぶん光合成もしてる
45 20/05/02(土)07:19:57 No.684886914
ニンジャなんている訳ねーでござる
46 20/05/02(土)07:24:24 No.684887252
あいつら毎日寝っ転がって寝てるだけなのになんでこんな運動神経良いの…
47 20/05/02(土)07:25:57 No.684887370
やせいちからをかんじる
48 20/05/02(土)07:26:43 No.684887438
本当に動かないぬはファッツ!になって動けなくなるし…
49 20/05/02(土)07:27:17 No.684887493
キリトぬ
50 20/05/02(土)07:27:38 No.684887534
キャッツらの外見と身体能力に対する自信マジすごい