ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/02(土)03:14:15 No.684868744
どんな魔改造されるんだろう
1 20/05/02(土)03:16:11 No.684868936
ファランクスが属性変転+属性ダメカになると助かるんだが
2 20/05/02(土)03:17:16 No.684869045
被ダメ時2アビ発動はあると思う
3 20/05/02(土)03:17:47 No.684869103
アテナじゃないですか …風のアテナでいいか 怒り+1とかもそれっぽいしな
4 20/05/02(土)03:18:33 No.684869182
風のダサT路線は確かにありえそうだ ガードがバリアになる感じだろうか
5 20/05/02(土)03:19:39 No.684869280
攻撃面を盛らないと防御面じゃクリ王子に勝てないと思うから2アビ軸に強化されそうな予感がする
6 20/05/02(土)03:19:50 No.684869302
ぶっちゃけ最終貰ってるとはいえインフレについていけてないから丸々ダサT化でもかなりの強化だしな…
7 20/05/02(土)03:20:13 No.684869352
風のアテナ化だけで十分すぎるかな
8 20/05/02(土)03:21:03 No.684869430
強キャラの要素一部貰って強くする事例はわりとよくあるしな 春風とか研究の成果とか
9 20/05/02(土)03:21:51 No.684869517
ファラが永続属性カット30%にならないかなー!
10 20/05/02(土)03:22:12 No.684869552
風のカット持ち少ないからなあ
11 20/05/02(土)03:22:12 No.684869553
仮面の呪いとかいう効果で火ジークみたいなサポアビもつけよう と思ったけど呪い解けてた
12 20/05/02(土)03:22:41 No.684869610
2アビが手を入れられるのは分かるが全く予想がつかないな
13 20/05/02(土)03:22:50 No.684869620
そして仮面じゃなくて鎧ごと全部だったわ 風呂とかどうしてたんだろうな
14 20/05/02(土)03:23:28 No.684869669
500バリアには確実にメス入るだろうなと思う
15 20/05/02(土)03:23:43 No.684869699
奥義バリア2000 刻印付与 刻印の数だけ防御値UP ダメージを風属性へ変換 7割カットはそのまま
16 20/05/02(土)03:24:37 No.684869777
>風呂とかどうしてたんだろうな るっで鎧ごと風呂入ってたけどまぁそれしかないよなと…
17 20/05/02(土)03:24:41 No.684869784
比較されるとアテナがどんだけ強いか改めてわかるな
18 20/05/02(土)03:24:49 No.684869796
奥義バリアと70%カット残したまま王子と差別化するの滅茶苦茶キツそうだ
19 20/05/02(土)03:25:21 No.684869846
特殊行動に反応して2アビと累積デバフと自己HP回復を発動 あとは1アビを不死身付きの全体かばうに作り替えて 3アビは属性変転付き属性カットに変えて 奥義は全体バリアと2アビ2回発動バフと逆境付与でいいよ
20 20/05/02(土)03:25:29 No.684869861
オートクリアヒールと土ダメ80%カット2ターンと累積攻防ダウン付けよう
21 20/05/02(土)03:25:42 No.684869883
王子は土属性だけだから!
22 20/05/02(土)03:25:59 No.684869908
姉上連れて来いや
23 20/05/02(土)03:26:04 No.684869923
>風のアテナ化だけで十分すぎるかな というか全属性に1人は欲しいな
24 20/05/02(土)03:26:17 No.684869950
>特殊行動に反応して2アビと累積デバフと自己HP回復を発動 >あとは1アビを不死身付きの全体かばうに作り替えて >3アビは属性変転付き属性カットに変えて >奥義は全体バリアと2アビ2回発動バフと逆境付与でいいよ 化け物…
25 20/05/02(土)03:26:20 No.684869954
贅沢言わないから3T属性変転欲しい 問題はそんなもん今更追加されたところで編成に入れるかだけど
26 20/05/02(土)03:26:22 No.684869959
古戦場のフルオートで活躍する感じで頼む
27 20/05/02(土)03:26:34 No.684869978
>比較されるとアテナがどんだけ強いか改めてわかるな 守護の女神の名は伊達じゃないからな フルオートでも頼りになるし
28 20/05/02(土)03:26:45 No.684870000
ぶっちゃけリミの強めのキャラとして本来出されてもおかしくない性能なのに なぜか無料ガチャ期間に合わせて恒常で出てきたからなアテナ…
29 20/05/02(土)03:27:33 No.684870076
がらっと変えてヴェイン方向でも悪くない
30 20/05/02(土)03:27:40 No.684870087
アテナは長期戦だと普通に安定化とダメージソース両方貢献してるから見られただけでブチギレドラグマはやっぱすげぇわ
31 20/05/02(土)03:27:55 No.684870119
最近の風最終だとラカムの嫁になるがアレもまたすっごい強くて…
32 20/05/02(土)03:28:05 No.684870138
ていうか変態仮面って1人で国の抑止力になってた男だし火のジークンマンくらい強くされてもいいよ
33 20/05/02(土)03:28:32 No.684870176
斧得意だけなのもあれだし槍得意になってくれ
34 20/05/02(土)03:28:38 No.684870185
水風呂みたいに累積で防御バフばらまいて奥義でバリアも撒けばかなりカチコチになれそう 累積土軽減とかでもいいけど
35 20/05/02(土)03:30:34 No.684870317
風の火ークンマン路線もありえるか
36 20/05/02(土)03:31:04 No.684870351
相手の行動に反応してダメアビはアテナが最初だけど、その後追加されたキャラでもアテナ程ぶっ飛んだカウンターキャラはいないんだよね
37 20/05/02(土)03:31:09 No.684870360
カットが100になっても他そのままじゃまだ使わなそうなんだよなあ
38 20/05/02(土)03:31:35 No.684870405
殆ど原型残らないレベルで弄られそうではある 最終済みとはとても思えん性能だしなあ
39 20/05/02(土)03:31:42 No.684870410
リアクション系だとアテナとリリィがやばすぎる
40 20/05/02(土)03:32:13 No.684870443
属性変換されるとカッツェお兄様の取り柄が1つなくなるので困る
41 20/05/02(土)03:32:14 No.684870445
>最終済みとはとても思えん性能だしなあ 他の初期最終組もこの際修正ほしかった 水だんちょーとかグレイとか
42 20/05/02(土)03:32:20 No.684870451
>なぜか無料ガチャ期間に合わせて恒常で出てきたからなアテナ… ニュルおじとかアテナとか恒常でも強いキャラ増えてきたのはありがたいし
43 20/05/02(土)03:32:33 No.684870472
カウンターで発動するアビの性能で言うとヴェインもかなり頭おかしいんだが アテナは条件がゆるすぎる
44 20/05/02(土)03:32:54 No.684870489
強くなってくれるとうれしいけど それはそれとして最初は微妙な攻撃アビだけだったのが アビ3でカット覚え攻デバフの倍率上がり奥義にバリアついたりカットの効果も上がりと レベル上がるごとに暴れるのを封じられた微妙な戦士から誰かを守るための力を手に入れていくって性能が フェイトの内容ともマッチしててすごく気に入ってるから完全に別物になるとちょっと残念
45 20/05/02(土)03:33:01 No.684870499
恒常キャラもインフレさせないとね アテナと火ークンマンは加減しろ莫迦!
46 20/05/02(土)03:33:49 No.684870551
まあフレーバーと効果が噛み合った上で強いってのはなかなか難しいもんだし ヨダ爺があらゆる意味でパーフェクトなだけで
47 20/05/02(土)03:33:50 No.684870552
守護キャラなのは変わらんのじゃないかな
48 20/05/02(土)03:34:14 No.684870581
>アビ3でカット覚え攻デバフの倍率上がり奥義にバリアついたりカットの効果も上がりと >レベル上がるごとに暴れるのを封じられた微妙な戦士から誰かを守るための力を手に入れていくって性能 そのバリアこそが微妙極まるんじゃい!
49 20/05/02(土)03:35:29 No.684870678
奥義バリアは全体2000くらいにしよう
50 20/05/02(土)03:36:16 No.684870741
1アビが単体アロレ 2アビが味方全体のHPが低いほどダメージアップのダメアビ 奥義が500バリア どれ変えたい?
51 20/05/02(土)03:36:51 No.684870789
>1アビが単体アロレ >2アビが味方全体のHPが低いほどダメージアップのダメアビ >奥義が500バリア >どれ変えたい? 全部! ……やはり魔改造しかないな
52 20/05/02(土)03:36:54 No.684870792
50000バリアで
53 20/05/02(土)03:36:57 No.684870795
>1アビが単体アロレ >2アビが味方全体のHPが低いほどダメージアップのダメアビ >奥義が500バリア >どれ変えたい? 全部だ
54 20/05/02(土)03:37:04 No.684870807
サポアビも変えたい
55 20/05/02(土)03:37:04 No.684870808
フレーバー的にはかばう持ってきそうだけどどのアビにかばうつけるかっていうとよくわからないな…
56 20/05/02(土)03:37:08 No.684870812
100カットか全体無敵か全体かばうくれたらピンポイントで使うかも
57 20/05/02(土)03:37:23 No.684870840
全部変わるでしょいやアロレはもしかしたら変わらんかも…
58 20/05/02(土)03:37:34 No.684870852
流れとしてはめちゃくちゃ綺麗なんだけどね… さすがに時代遅れすぎる
59 20/05/02(土)03:37:35 No.684870854
ていうかカルメリーナちゃん改造が意外だったな
60 20/05/02(土)03:37:55 No.684870883
流石に賢者の専売特許の風変転持って来るとも思えんし元から中途半端に背水枠やってるからパクるとしたらごんすかなぁ...
61 20/05/02(土)03:38:04 No.684870894
>フレーバー的にはかばう持ってきそうだけどどのアビにかばうつけるかっていうとよくわからないな… 今のトレンドなら全体かばうになりそうね
62 20/05/02(土)03:38:35 No.684870935
まあ眼鏡と同じくらい古いキャラだからな
63 20/05/02(土)03:39:32 No.684871026
>まあ眼鏡と同じくらい古いキャラだからな なんでアイツろくな調整も入ったことないのに一線から退かないんだ…?
64 20/05/02(土)03:39:46 No.684871042
パー様の1アビもそうだけど回復にしろバリアにしろ実装当初は3桁ぐらいがボーダーラインだったっぽいからなぁ 今低く感じるのに関しては、武器とグラジーのLBのインフレが進んで3年前よりHP基準値が3倍ぐらい変わってるせいだろうだけどね
65 20/05/02(土)03:39:51 No.684871051
>まあ眼鏡と同じくらい古いキャラだからな …やっぱ眼鏡おかしくない?
66 20/05/02(土)03:39:56 No.684871058
つーか文字通りに最初期のキャラだし
67 20/05/02(土)03:40:08 No.684871071
最終解放含めても二年目のキャラだからなぁ 眼鏡が最終されたのが四年目だったか
68 20/05/02(土)03:40:38 No.684871114
性能とは関係ないけど100フェイトのシナリオすごい好き
69 20/05/02(土)03:40:53 No.684871135
全属性70カットもアロレも弱くはなかったんだけどそれが活かせる高難度が出る頃にはかなり置いて行かれてしまってて活躍の場がなかったのが一番寂しい
70 20/05/02(土)03:40:54 No.684871137
私は古戦場も掘り下げも済んだので本を読ませていただきます
71 20/05/02(土)03:41:06 No.684871161
>性能とは関係ないけど100フェイトのシナリオすごい好き 姉連れてこいや
72 20/05/02(土)03:41:29 No.684871179
キャラとしては凄い好きなんだよな変態仮面
73 20/05/02(土)03:41:38 No.684871191
>私は古戦場も掘り下げも済んだので本を読ませていただきます お前は読書だけじゃなくてもうちょっと団員と交流しろ
74 20/05/02(土)03:41:46 No.684871206
スタートダッシュだかで最初にキャラ選べるサプチケでガウェイン選んだよ
75 20/05/02(土)03:42:02 No.684871240
眼鏡と変態仮面の最終実装時期が僅か3ヶ月しかないという現実
76 20/05/02(土)03:42:14 No.684871257
>フレーバー的にはかばう持ってきそうだけどどのアビにかばうつけるかっていうとよくわからないな… 全体カットに全体かばうつけるぜー!
77 20/05/02(土)03:42:35 No.684871284
>お前は読書だけじゃなくてもうちょっと団員と交流しろ シャレム…いえきっと気のせいですね
78 20/05/02(土)03:42:42 No.684871292
>全体カットに全体かばうつけるぜー! 意味ねえだろそれ!
79 20/05/02(土)03:42:50 No.684871304
だんだんハーヴィンに見えてきた
80 20/05/02(土)03:43:13 No.684871330
病院。
81 20/05/02(土)03:43:26 No.684871346
さすがに眼鏡ももう編成から外されるよ 理想編成キャラ揃ってからだがな!
82 20/05/02(土)03:43:35 No.684871356
>だんだんハーヴィンに見えてきた カタログで並んでるからね
83 20/05/02(土)03:44:14 No.684871418
奥義スキップするとイントネーションあっさりになるよね? 奥義スキップ無しの気合い入ったバージョンの絶閃嵐破ァッ!!が好きなんだ 細かい違いかもしれないが
84 20/05/02(土)03:44:27 No.684871430
>…やっぱ眼鏡おかしくない? 攻防デバフにゲージ撒きだのまず腐らない性能持ちだからね
85 20/05/02(土)03:45:12 No.684871479
あの眼鏡最近のキャラでも無理なく持ってたら結構嬉しい奥義ゲージ30%増加を初期から持ってるし
86 20/05/02(土)03:45:46 No.684871518
ガウェインはイベントに出すならレナさんとセットで出して欲しい つか眼鏡もそうだったけどこの2人もイベ出演ない?
87 20/05/02(土)03:45:51 No.684871527
ゆぐゆぐに苦戦してた時期にはお世話になった…
88 20/05/02(土)03:46:07 No.684871547
少なくともここしばらくの最終キャラくらいにはなってほしいな 限定キャラの性能になれとは言わないけど
89 20/05/02(土)03:46:19 No.684871565
得意武器斧ならきこりと相性良くなると嬉しいかな
90 20/05/02(土)03:47:39 No.684871679
>ゆぐゆぐに苦戦してた時期にはお世話になった… 変態痴女のとまみこが初心者によくオススメされてた時期あったね
91 20/05/02(土)03:48:14 No.684871734
最終終わってるし相当盛ってくれてよい
92 20/05/02(土)03:48:55 No.684871800
赤ちゃんだから全然スタメンに入って来そうになくて一切育ててなかった
93 20/05/02(土)03:49:22 No.684871841
ヴェインみたいに得意武器が斧槍になりません?
94 20/05/02(土)03:49:26 No.684871846
>赤ちゃんだから全然スタメンに入って来そうになくて一切育ててなかった まあ正しい ただフェイトは魅力的なので見てみてくれ
95 20/05/02(土)03:49:28 No.684871852
>つか眼鏡もそうだったけどこの2人もイベ出演ない? 最初期からいるけど全く出番が無いというのは実は珍しくない ヒリ王なんかも意味深な設定出しつつ止まったままだしメルゥは言わずもがな
96 20/05/02(土)03:49:54 No.684871887
恒常最終の最高峰といえばリリィちゃん
97 20/05/02(土)03:50:13 No.684871914
単純な壁キャラだからこのインフレ具合じゃもう出番まず来ないし盛りに盛って良いぞ
98 20/05/02(土)03:50:20 No.684871926
ガウェインは国の名前が四騎士イベで出たくらいだな
99 20/05/02(土)03:51:10 No.684872007
まあここんとこの改造手術はわりとうまく行ってるし大丈夫だろう
100 20/05/02(土)03:51:48 No.684872064
>まあここんとこの改造手術はわりとうまく行ってるし大丈夫だろう なんか微妙じゃね?感あったのはラカムくらいな気がする あいつも古戦場来ればキャタリナさんみたいに再評価来るのかな…
101 20/05/02(土)03:51:55 No.684872074
ガウェインマン好きが多くて俺も鼻が高いよ…
102 20/05/02(土)03:52:00 No.684872079
ヒリ王はSRの方でかなり設定回収したから あとはまぁ主役イベ1個くるか新バージョンで終わりだろうと思う
103 20/05/02(土)03:52:12 No.684872100
リリィちゃんは最終解放のハードルをブチ上げた元凶と言っても過言ではないし……
104 20/05/02(土)03:52:28 No.684872117
活かすならどんなパーティになるかな
105 20/05/02(土)03:52:29 No.684872123
そもそもラカムの低評価は同属性のライバルが強すぎるって相対的なことだからな…
106 20/05/02(土)03:52:45 No.684872143
ところで姉の実装は?
107 20/05/02(土)03:52:49 No.684872151
サブ配置で毎ターン50%カットして欲しい
108 20/05/02(土)03:52:59 No.684872168
>ヒリ王なんかも意味深な設定出しつつ止まったままだしメルゥは言わずもがな そいつらは別バージョンや関連キャラで多少話が広がっただけマシだなってくらい変態仮面と眼鏡は音沙汰無かったからな…
109 20/05/02(土)03:53:16 No.684872189
名前がもう強キャラだしそれに紐つけてパーさんがぶっ壊れ魔改造くるの約束されてるようなもんだからスレ画も期待はできる
110 20/05/02(土)03:53:26 No.684872206
ラカムは今単体の火力と最終解放の4アビでめちゃくちゃ強いんだけどな…
111 20/05/02(土)03:53:32 No.684872217
軍を個人で打倒できるレベルの実力者なんで設定的に結構強いんだよね
112 20/05/02(土)03:53:50 No.684872242
っていうか最終開放当時はバリアが弱くね?くらいで結構使われてたイメージあるから時代の流れについていけなかった感じすごいね・・・
113 20/05/02(土)03:53:56 No.684872249
一番酷かったのはあれだろう 古戦場前に最終解放やっといてタコ置きやがったあれだよあれ
114 20/05/02(土)03:54:19 No.684872272
>軍を個人で打倒できるレベルの実力者なんで設定的に結構強いんだよね 人馬一体するか~
115 20/05/02(土)03:54:23 No.684872281
>っていうか最終開放当時はバリアが弱くね?くらいで結構使われてたイメージあるから時代の流れについていけなかった感じすごいね・・・ アロレとファラが使えるってことはそれだけグラジーに別のアビ乗せられるってことだからな…
116 20/05/02(土)03:54:24 No.684872285
六年もやってると…時代って出てくるもんだな
117 20/05/02(土)03:54:34 No.684872304
>あいつも古戦場来ればキャタリナさんみたいに再評価来るのかな… 累積デバフに奥義全体バフに回転速いディスペルとかなりいい物持ってると思うよ ただ役割持たせようとすると結局デュレーションになるからスルトみたいなボスなら活躍できるかも
118 20/05/02(土)03:54:37 No.684872309
先輩は防御寄りでラカムは攻撃寄りだから正直古戦場では…
119 20/05/02(土)03:54:44 No.684872317
風はティアマトだのミュオンだの風ヨダだのフルオート適正高いの多いよね
120 20/05/02(土)03:54:51 No.684872325
確かにパー様とアグ兄が強化されるならそれらを国ごと相手取って勝てるガウェインも強くならんとな
121 20/05/02(土)03:55:00 No.684872333
ヒリ王の翼の一族と夜目の一族の争いもグレイスらが関与してたりして なんか内乱めいたことがあると全部裏にあいつらが煽ってるんじゃないかって不安になってくる
122 20/05/02(土)03:55:15 No.684872357
最終のあと更に強化されたりしたのがいるとはいえ水最終組はなんか良さげなの多いイメージあるわ
123 20/05/02(土)03:55:15 No.684872358
>軍を個人で打倒できるレベルの実力者なんで設定的に結構強いんだよね 結構どころか呪いがないフルパワーモードは マジでジークンマンより上かもしれない人類最強クラス
124 20/05/02(土)03:55:35 No.684872390
>軍を個人で打倒できるレベルの実力者なんで設定的に結構強いんだよね 枷がなけりゃジークンマンと等しいくらいの強さはあると思う
125 20/05/02(土)03:55:44 No.684872404
手動で100のタイムアタックするのには入ってきそうじゃないかなラカム
126 20/05/02(土)03:56:10 No.684872437
>最終のあと更に強化されたりしたのがいるとはいえ水最終組はなんか良さげなの多いイメージあるわ 鼻が高いであります!
127 20/05/02(土)03:56:42 No.684872489
ジークンマンが真龍バフかかってること思うと今のところそういう要素なしで張り合ってるこの人おかしいよね…
128 20/05/02(土)03:56:56 No.684872505
ラカムの場合単純に火力出すにもディスペルさせるにももっと戦いやすいキャラがいるよなってのが一番の問題だからな そしてフルオートだと目玉の4アビ使ってくれないからこれまた評価が下がる
129 20/05/02(土)03:57:00 No.684872510
アグロ兄さんが暴走状態のジークンマン足止めできるレベルで そんな兄さん率いるウェールズを国力で劣るにもかかわらず押し返したのがこいつだからな…
130 20/05/02(土)03:57:49 No.684872581
一般人ながら才能があってメキメキ出世してファータ・グランデ空域で知られている 大国の騎士団の副団長そして団長にまで成り上がったランスロット …と同格のパーさん …を子供扱いするアグロヴァル兄上 …が治めるウェールズの侵略を事実上単身で無双して和平にまで持ち込んだダルモアの英雄ガウェイン!
131 20/05/02(土)03:57:56 No.684872590
滅茶苦茶自国民に嫌われてるけどなガウェイン
132 20/05/02(土)03:58:33 No.684872649
まぁジークフリートほど強くなかったとしても だんちょーやランちゃんレベルのが姉のワープで中枢にいきなり現れて暴れだしたらめちゃくちゃ脅威だよな
133 20/05/02(土)03:58:40 No.684872662
だんちょーは光が狂ってるだけでありゃ十分だよ
134 20/05/02(土)03:58:51 No.684872675
>滅茶苦茶自国民に嫌われてるけどなガウェイン 英雄って立場に驕りまくって 自国兵士を暇潰しになぶり殺しにしてたらそりゃ嫌われるよ!
135 20/05/02(土)03:59:02 No.684872687
火銃キャラも多くないしね…
136 20/05/02(土)03:59:34 No.684872736
ランちゃんからガウェインまでの上下関係が設定とゲームでほぼ正反対だな…
137 20/05/02(土)03:59:37 No.684872741
まぁ設定言い出したらジークンマンよりとんでもなことやってるのに海パンしかssrない奴とか居るし...
138 20/05/02(土)04:00:11 No.684872778
>火銃キャラも多くないしね… 十天と同じ得意武器なのにこの言われ様… まあ確かに多くはないけどさぁ
139 20/05/02(土)04:00:22 No.684872789
力の代償に呪われるとかじゃなく強すぎて手におえないから呪いで弱体化するだもんな… デバフかけてやっとSSRって性能なはずなんだよな本来は
140 20/05/02(土)04:01:09 No.684872832
ジーク変態仮面ロウファあたりの一人で戦局変える一騎当千な連中の強さはだいたい横並びのイメージある
141 20/05/02(土)04:01:48 No.684872887
>まぁ設定言い出したらジークンマンよりとんでもなことやってるのに海パンしかssrない奴とか居るし... ハーマーのことか
142 20/05/02(土)04:01:50 No.684872892
火銃だと水着教官かなり強いと思ってる
143 20/05/02(土)04:02:20 No.684872931
まぁ変なチート使わない人類最強がそこら辺のラインなんだろうなと そこからちょっと落ちるのがランちゃんとかだんちょーとかビリビリおじさん 十天は判別ムズいから考慮しないものとする
144 20/05/02(土)04:02:36 No.684872951
風は剣槍杖拳が強いから槍得意追加で来たら嬉しいな 似たような武器のヴェインも槍と斧両方得意武器に来てるんだしさ
145 20/05/02(土)04:02:44 No.684872965
初めての風SSRだったのですごい頼りにさせてもらったなぁ 俺が守ってやる!がマジ頼もしい
146 20/05/02(土)04:02:50 No.684872977
最終フェイトのネタバレになるとはいえ仮面外したスキンがないのは納得いかない
147 20/05/02(土)04:02:52 No.684872979
つまり幾ら盛ってもいいってことだろ?
148 20/05/02(土)04:03:49 No.684873054
ジークンマンも兜外したスキンがなかなか実装されなかった気がする
149 20/05/02(土)04:03:52 No.684873061
マジで風版アテナくらいにして欲しい
150 20/05/02(土)04:03:56 No.684873065
>最終フェイトのネタバレになるとはいえ仮面外したスキンがないのは納得いかない POSEで変えれるからそっちで我慢するしかない…
151 20/05/02(土)04:04:04 No.684873074
>火銃だと水着教官かなり強いと思ってる かなりってかソロで火ソルジャーやるならまず外れない地味な壊れだよ それにエッセルさんもいて銃パの面子が固定化しちゃうのがラカムの辛いところだな…
152 20/05/02(土)04:05:43 No.684873209
>ジーク変態仮面ロウファあたりの一人で戦局変える一騎当千な連中の強さはだいたい横並びのイメージある シエテやガンダゴウザがその上でさらに上に上位の天司がいるってイメージだな
153 20/05/02(土)04:06:05 No.684873237
>まぁ設定言い出したらジークンマンよりとんでもなことやってるのに海パンしかssrない奴とか居るし... ノイシュとジークンマンはどうだろう ノイシュは単身真龍と戦って相打ち ジークンマンは仲間と戦う予定がハメられて残った味方庇いながら単身真龍と戦って相打ちだし
154 20/05/02(土)04:07:18 No.684873333
ノイシュジークンマンスタンの竜が混ざったメンバーでなんかするイベントこねえかな
155 20/05/02(土)04:07:47 No.684873378
>ジーク変態仮面ロウファあたりの一人で戦局変える一騎当千な連中の強さはだいたい横並びのイメージある そのちょっと下にだんちょーとかランちゃんビリおじみたいな一国の最高戦力連中が横並びでいるイメージ
156 20/05/02(土)04:08:06 No.684873397
メイヴ再襲来イベントとか?
157 20/05/02(土)04:08:16 No.684873408
ガンダゴウザを強さ議論に入れると話がややこしくなるからキャタピラさんやギガントエルセムみたいな存在だと思うことにしてる
158 20/05/02(土)04:08:28 No.684873423
今見てみたら自分もこの人最初のSSRだったわ…
159 20/05/02(土)04:08:58 No.684873468
しかしよくお金にならん調整をたくさんしてくれるもんだよ
160 20/05/02(土)04:09:13 No.684873488
真龍の祖たる六龍がでてきたせいで メイヴは早めに再登場しないと今更イキられても…ってなってしまう
161 20/05/02(土)04:10:33 No.684873565
>しかしよくお金にならん調整をたくさんしてくれるもんだよ まあこれから引く層への売りにはなるし…
162 20/05/02(土)04:10:58 No.684873598
>ガンダゴウザを強さ議論に入れると話がややこしくなるからキャタピラさんやギガントエルセムみたいな存在だと思うことにしてる あくまでフェイトの話は噂だからな…おいおいおいこいつ最終で新たな伝説作ったわ
163 20/05/02(土)04:11:14 No.684873620
>しかしよくお金にならん調整をたくさんしてくれるもんだよ まぁそこがゲーム自体の寿命延長になってるのはあるから 実際最低限もしねえゲームは普通にある
164 20/05/02(土)04:11:26 No.684873638
>ガンダゴウザを強さ議論に入れると話がややこしくなるからキャタピラさんやギガントエルセムみたいな存在だと思うことにしてる 妄想枠じゃなく現実に伝説残ってる作り続けてるキャラだからギャグ寄りな描写もあるけど外すのも違うかなって
165 20/05/02(土)04:13:31 No.684873821
とっくに安定期入ってるからひたすら新キャラだけをインフレさせ続けるのもそれはそれでリスクになる
166 20/05/02(土)04:16:28 No.684874044
ガウェレナで農業でも仲良くやってろよ
167 20/05/02(土)04:18:18 No.684874177
>ガウェレナで農業でも仲良くやってろよ みたい
168 20/05/02(土)04:22:25 No.684874471
育てたイモでタピオカミルクティー屋始めます
169 20/05/02(土)04:22:37 No.684874484
超大作の場合は調整自体もだいぶ特殊なやり方っていうか 数値増やすとか効果追加止まりじゃなくて丸ごと作り替えまで入ってるのが珍しい
170 20/05/02(土)04:24:27 No.684874608
今回の調整アンスリア以外全員居て凄い楽しみ 前回はほぼ居なくて掠った程度だったし
171 20/05/02(土)04:29:35 No.684874955
ガウェインは思い入れあるキャラなんで強くなってくれたら嬉しい
172 20/05/02(土)04:31:54 No.684875112
強化もいいがエピソード進めてほしい
173 20/05/02(土)04:32:54 No.684875166
>しかしよくお金にならん調整をたくさんしてくれるもんだよ 割りとゲームの運営って直接お金にならない作業は多いと思う 当たり前のことだとか言いたいわけじゃないけど
174 20/05/02(土)04:34:47 No.684875304
キャラを新規で追加しなくてもガチャの当たりを増やせるってのは運営的にも意味あるのかも知れない
175 20/05/02(土)04:35:34 No.684875360
キャラデザインが良くても性能ゴミだと人気に繋がらなかったりするからね… 型落ち人気キャラの修正とかは大事よ
176 20/05/02(土)04:36:35 No.684875423
別バージョンだけ出して目先の金絞っても最終的には人離れしそうだしな
177 20/05/02(土)04:37:12 No.684875475
本気でこの人のお姉ちゃんほしい もう船に乗ってない面子のが多いし平気だろ
178 20/05/02(土)04:39:17 No.684875617
こいつ槍得意だと思ったら斧だった
179 20/05/02(土)04:39:25 No.684875633
ガウェインの姉は三十路デコ出し貧乳だから特定の層に刺さりそう
180 20/05/02(土)04:39:45 No.684875647
お姉ちゃんは自在にテレポート出来る超凄腕宮廷魔道士ってのがやっぱマズいと思われる 仲間にしたらカリおっさんの手前くらいにはこいついればいいじゃん!ポジになりそう
181 20/05/02(土)04:39:48 No.684875652
まぁ最高レアのSSRのみとはいえ何年も前のキャラの性能調整してくれるのはありがたい 知ってるソシャゲでも個々のキャラ単位での調整までやってくれるのはほとんどないし
182 20/05/02(土)04:42:48 No.684875858
ガウェインはダメカの一芸持ちだからイベントPROUDとかの高難易度耐久戦ではお世話になってる
183 20/05/02(土)04:44:16 No.684875966
正直アンスリアとかカルメリーナとか調整より最終してほしい かかる工数が段違いだろうから簡単じゃないのは分かるけど…
184 20/05/02(土)04:45:10 No.684876025
贅沢にバリア2000くらい欲しいけど最終アニラより上となるとちょっと難しいかな まあアニラもアニラでバリアはおまけみたいなもんだが
185 20/05/02(土)04:48:27 No.684876263
ファラ互換アロレ互換持ちってだけで便利だったので2アビと奥義バリアの数値さえなんとかしてくれたら
186 20/05/02(土)04:49:38 No.684876336
今回の面子半数くらいは一回改造済みじゃないっけ…
187 20/05/02(土)04:52:04 No.684876492
>今回の面子半数くらいは一回改造済みじゃないっけ… アグロヴァルめで子第三世代以外は調整経験ありかな
188 20/05/02(土)04:53:01 No.684876549
何気にサラーサの調整がきになる ついにグラゼロに手を入れるのか
189 20/05/02(土)04:54:51 No.684876694
王子って解放以外で改造あったっけ
190 20/05/02(土)04:55:32 No.684876742
>王子って解放以外で改造あったっけ ない
191 20/05/02(土)04:55:54 No.684876765
パーさんとかサラーサも調整自体は初でしょ
192 20/05/02(土)04:57:16 No.684876866
デバフ強化と1アビ魔改造は当然として 自身強化のバフも欲しい
193 20/05/02(土)04:57:47 No.684876910
>>今回の面子半数くらいは一回改造済みじゃないっけ… >アグロヴァルめで子第三世代以外は調整経験ありかな 頭第三世代なんて最速で調整食らってるじゃん
194 20/05/02(土)04:58:44 No.684876980
パーさんはむしろ今日までよく無調整でいられたもんだわ
195 20/05/02(土)05:00:08 No.684877087
恐怖という呪いのアビ 黒騎士は克服して化け物になったが果たして
196 20/05/02(土)05:01:50 No.684877209
王子はマウントあるだけで長らく常に一定の存在感を保ってたからな
197 20/05/02(土)05:09:12 No.684877784
いっそリリィになってほしい