虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/02(土)03:02:23 No.684867479

    改めて読み返すとひどい末路だ

    1 20/05/02(土)03:04:57 No.684867749

    クズ達の死因が死因だからもう二度と抜け出せないであろうのいいよね…

    2 20/05/02(土)03:07:03 No.684867974

    なんでこんな天災みたいな妖怪が存在してしまうんだ

    3 20/05/02(土)03:07:32 No.684868029

    なんだっけこれ

    4 20/05/02(土)03:09:27 No.684868238

    七人ミサキ…

    5 20/05/02(土)03:10:12 No.684868317

    今見るとSCP感ある

    6 20/05/02(土)03:10:24 No.684868341

    https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028725367

    7 20/05/02(土)03:11:46 No.684868481

    理不尽すぎる

    8 20/05/02(土)03:13:34 No.684868670

    この衣装は他の連中が着せる分を用意してるんだろうか…

    9 20/05/02(土)03:13:34 No.684868671

    ちょうど読めるのか

    10 20/05/02(土)03:13:58 No.684868717

    味方はおらんか…

    11 20/05/02(土)03:13:59 No.684868718

    この時間に読みたくね~

    12 20/05/02(土)03:14:05 No.684868729

    孔雀王の七人ミサキは自業自得だった

    13 20/05/02(土)03:14:50 No.684868808

    自分たちで自分たちの供養をして歩き回っているとかどこかで読んだような 別な妖怪だったかな…

    14 20/05/02(土)03:14:53 No.684868817

    >https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028725367 気配りの達人だな

    15 20/05/02(土)03:15:35 No.684868881

    今読み返すとなんか変なテンションの回だったな

    16 20/05/02(土)03:16:36 No.684868986

    別に怖くないぞ

    17 20/05/02(土)03:17:08 No.684869035

    カタ先輩の味方

    18 20/05/02(土)03:17:15 No.684869043

    死んでくれたからよかったものを後味はよくない

    19 20/05/02(土)03:18:18 No.684869154

    ミサキは色んな怪異や信仰が習合してて面白い

    20 20/05/02(土)03:18:34 No.684869186

    鬼の手でどうにもならん相手は緊迫感凄い

    21 20/05/02(土)03:18:37 No.684869193

    俺のぬ~べ~トラウマの5本の指に入る話貼るな

    22 20/05/02(土)03:18:59 No.684869228

    >クズ達の死因が死因だからもう二度と抜け出せないであろうのいいよね… 轢き逃げのやつらラッキーだったなある意味

    23 20/05/02(土)03:19:12 No.684869249

    ぬーべーを霊的なのじゃなくてフィジカルでボコってるのがウケる

    24 20/05/02(土)03:19:29 No.684869273

    これ最初の7人の段階でひき逃げ犯2人混じってる?

    25 20/05/02(土)03:20:11 No.684869344

    ちょくちょく死後永遠に縛られるみたいな妖怪出てた気がする

    26 20/05/02(土)03:20:11 No.684869346

    手を怪我してなければ鬼の手当てればどうにかなるんだろうけど 7対1の数的不利は重い…

    27 20/05/02(土)03:20:50 No.684869408

    鬼太郎5期にも出てきたけどあれはなんかただの人の霊って感じだったね

    28 20/05/02(土)03:21:02 No.684869427

    >鬼の手でどうにもならん相手は緊迫感凄い 麒麟とかヤバかったが続編で麒麟の角の腕とか出たと聞いた

    29 20/05/02(土)03:21:14 No.684869450

    たまに出てくる主人公でもどうにもならない感じの相手いいよね

    30 20/05/02(土)03:21:24 No.684869467

    >これ最初の7人の段階でひき逃げ犯2人混じってる? 引いた時にはひき逃げ犯がいたんだと思う だからあいつら狙ってたんだろうし 最初は山伏が村人に殺されるみたいだし

    31 20/05/02(土)03:21:32 No.684869480

    >ちょくちょく死後永遠に縛られるみたいな妖怪出てた気がする 永遠に喧嘩する三人の生首の霊とかいた気がする

    32 20/05/02(土)03:21:52 No.684869520

    強盗犯は学校の屋上に逃げてどこに行くつもりだったんだろうか

    33 20/05/02(土)03:22:16 No.684869560

    >クズ達の死因が死因だからもう二度と抜け出せないであろうのいいよね… 落雷なら轢き逃げより可能性ありそうじゃない…?

    34 20/05/02(土)03:22:22 No.684869579

    早々に鬼の手を封じてる…強い…

    35 20/05/02(土)03:22:25 No.684869585

    >強盗犯は学校の屋上に逃げてどこに行くつもりだったんだろうか いやあれはパイプ伝って下りる予定だったのでは

    36 20/05/02(土)03:23:23 No.684869663

    >たまに出てくる主人公でもどうにもならない感じの相手いいよね さすがというかなんというか九尾が最高にヤバかった

    37 20/05/02(土)03:23:25 No.684869665

    >落雷なら轢き逃げより可能性ありそうじゃない…? でもあの2人を狙って落ちてくる事は数少ないと思う

    38 20/05/02(土)03:23:25 No.684869666

    やっぱぬーべーはエロいな…

    39 20/05/02(土)03:24:02 No.684869730

    九尾は戦いにすらさせてもらえなかったからな…

    40 20/05/02(土)03:24:02 No.684869732

    もう一回落雷で殺されたら雷神が引き込まれる…?

    41 20/05/02(土)03:24:07 No.684869737

    因果応報的な思想で自分のした悪行を自分が受けると罪が濯がれるんだとしたら 人数合わせで引き込まれた轢き逃げ犯が2人いたのかもしれないね

    42 20/05/02(土)03:24:37 No.684869778

    >落雷なら轢き逃げより可能性ありそうじゃない…? ただ単に雷で打たれただけだったら成仏しないと思う 第三者が強盗犯の二人を感電死させないといけないんじゃないかな

    43 20/05/02(土)03:25:19 No.684869844

    悪いことはするもんじゃないね!

    44 20/05/02(土)03:25:22 No.684869848

    でもスレ画はぬーべーをボコるだけで殺しはしなかったんだよな きっと根は優しい人達なんだ

    45 20/05/02(土)03:26:04 No.684869919

    無料分読もうかと思ったけど内容判別できなくて怖くて開けない… ただ50話は多分これ赤いちゃんちゃんこだな

    46 20/05/02(土)03:26:14 No.684869947

    >でもスレ画はぬーべーをボコるだけで殺しはしなかったんだよな 多分これで殺したらその分罪が追加されるだけコースだと思う

    47 20/05/02(土)03:26:27 No.684869965

    >でもスレ画はぬーべーをボコるだけで殺しはしなかったんだよな 単にぬーべーが一時撤退したんじゃない?

    48 20/05/02(土)03:27:06 No.684870032

    >>クズ達の死因が死因だからもう二度と抜け出せないであろうのいいよね… >落雷なら轢き逃げより可能性ありそうじゃない…? 死因と同じことじゃなくて生前の悪行と同じことされたら成仏できる仕様だから あの二人は落雷に撃たれるんじゃなくて強盗殺人されたら成仏できる

    49 20/05/02(土)03:27:11 No.684870040

    ぬーべー無料とか良いこと聞いた!

    50 20/05/02(土)03:27:38 No.684870081

    多分これひき逃げと違って抜け出せないよね

    51 20/05/02(土)03:27:47 No.684870103

    今読むと時代を感じるな…

    52 20/05/02(土)03:27:58 No.684870125

    >やっぱぬーべーはエロいな… 同意するけどこの回にその感想出る要素あった!?

    53 20/05/02(土)03:28:35 No.684870180

    7人の状態だとただの散歩妖怪…?

    54 20/05/02(土)03:28:42 No.684870195

    >あの二人は落雷に撃たれるんじゃなくて強盗殺人されたら成仏できる 怪しい山伏を狙った強盗殺人…ないな!

    55 20/05/02(土)03:29:44 No.684870272

    メリーさんは何その強さ…ってなってしばらくメリーさんのマネする奴らが嫌になるくらい怖かった

    56 20/05/02(土)03:30:13 No.684870296

    個人的にはやっぱAが一番怖い あと寄生虫回は二度と読みたくない

    57 20/05/02(土)03:30:31 No.684870315

    >7人の状態だとただの散歩妖怪…? 元ネタが見たら取り殺す系で一人殺したら一人成仏できるってやつだから無限ループするよ

    58 20/05/02(土)03:30:51 No.684870336

    確かに言われてみると死因と同じことだったら成仏した2体は轢き逃げ犯じゃなくて轢き逃げ被害者になってしまうか

    59 20/05/02(土)03:30:55 No.684870340

    こういう勧善懲悪系の話は怖くない 完全にランダムに狙ってくるようなやつの方が怖い

    60 20/05/02(土)03:31:11 No.684870365

    数珠マニアか杖マニアかほら貝マニアの悪人がいればあるいは…

    61 20/05/02(土)03:31:20 No.684870376

    >7人の状態だとただの散歩妖怪…? 一応元になった話だと七人ミサキに出会ったものは高熱に見舞われて死んで七人ミサキに引き込まれるらしい でもぬ~べ~世界のは闊歩してるだけっぽいなこれ…

    62 20/05/02(土)03:31:33 No.684870401

    ジャンプラよりヤンジャンアプリの方が今の時点で全話読めるぞ 残りGW明けまでだがサクサク読めるんで今からでも大丈夫

    63 20/05/02(土)03:32:13 No.684870444

    Aとかテケテケとかブキミちゃんとかああいうのが駄目だったな俺 バナナの絵描いて枕の下に入れて寝てた

    64 20/05/02(土)03:33:09 No.684870511

    子供だったからブキミちゃんの話はマジで信じて恐怖に震えたぞおのれ美樹

    65 20/05/02(土)03:33:09 No.684870512

    克也の妹がプリメっぽいゲームでエロく成長しちゃうのって何話だっけ あれが一番のトラウマなんだが

    66 20/05/02(土)03:33:14 No.684870518

    見てたらむらむらしてたらとりあえずシコれるシーンを探してるけどなかなか見つからないな…

    67 20/05/02(土)03:33:17 No.684870523

    >>やっぱぬーべーはエロいな… >同意するけどこの回にその感想出る要素あった!? 美樹のスリスリがエロくないってのかえぇ!?

    68 20/05/02(土)03:33:51 No.684870555

    こんな妖怪に普通にエンカウントする香川県って一体…

    69 20/05/02(土)03:33:52 No.684870556

    美樹はかわいいな

    70 20/05/02(土)03:33:58 No.684870560

    おい「」 テケテケに効く呪文教えてやるから1000円よこしな!

    71 20/05/02(土)03:34:12 No.684870577

    鬼の兄弟がやってくる辺りと妖怪博士のあたりは読みながらうn…ってなった

    72 20/05/02(土)03:34:18 No.684870589

    完全にランダムってあれかな なんか海の方から樽?かなんかに乗ってやってくる奴…?

    73 20/05/02(土)03:34:45 No.684870626

    じゃああのミサキは轢き殺されるために道路闊歩してたってことか?

    74 20/05/02(土)03:34:50 No.684870634

    サキュバスの子供が広にときめいたのをきっかけに性が女の子固定されちゃうのいいよね…

    75 20/05/02(土)03:35:23 No.684870668

    鬼の手出そうとしたら生身の手首叩いて封じるのIQ高いな

    76 20/05/02(土)03:35:29 No.684870677

    個人的には美樹より京子をえろく感じてたせいで女の子のおしっこが好きになってしまった…

    77 20/05/02(土)03:35:35 No.684870687

    エノキアス

    78 20/05/02(土)03:35:42 No.684870692

    カタゼーガペイン

    79 20/05/02(土)03:35:43 No.684870695

    今読むと男の子達の可愛さにときめいてしまう 岡野先生ショタコンですよね?

    80 20/05/02(土)03:35:45 No.684870701

    >子供だったからブキミちゃんの話はマジで信じて恐怖に震えたぞおのれ美樹 具体的な対処法があると逆に出そうで怖かった

    81 20/05/02(土)03:36:08 No.684870729

    紫鏡

    82 20/05/02(土)03:36:19 No.684870749

    >完全にランダムってあれかな >なんか海の方から樽?かなんかに乗ってやってくる奴…? 海難法師はそれこそ自然災害の具現化みたいなものだから…

    83 20/05/02(土)03:36:20 No.684870753

    >あと寄生虫回は二度と読みたくない 寄生虫回は見たくないけど彼氏のよりおっきーしてるムチムチのナースさん達は見たい どうすればいいんでしょうか

    84 20/05/02(土)03:36:26 No.684870758

    >あと寄生虫回は二度と読みたくない ナースがエロいのに…

    85 20/05/02(土)03:36:37 No.684870772

    海難法師の見開きいいよねよくない怖い

    86 20/05/02(土)03:36:55 No.684870793

    赤いチャンチャンコ 着せましょか

    87 20/05/02(土)03:37:01 No.684870801

    レストランのボンボンが宇宙人にひん剥かれるシーンとか 絶対そういう趣味もあるひとだよこれ!あいつパンツの趣味最悪だけど!

    88 20/05/02(土)03:37:10 No.684870815

    >海難法師の見開きいいよねよくない怖い あんまりにも怖いんであそこだけ破って捨てた

    89 20/05/02(土)03:37:11 No.684870818

    麒麟の回って読める? 何話?

    90 20/05/02(土)03:37:21 No.684870836

    海難法師の見たら死ぬのはなんなの…

    91 20/05/02(土)03:37:33 No.684870850

    >じゃああのミサキは轢き殺されるために道路闊歩してたってことか? いや殺されるつもりあったかはどうかな… いつもの散歩だったかもしれん

    92 20/05/02(土)03:37:59 No.684870889

    口裂け三姉妹の怖いようでほのぼのした終わり方がちょっと好きだった

    93 20/05/02(土)03:38:08 No.684870899

    今まで見てきた漫画のページで海難法師が一番怖い

    94 20/05/02(土)03:38:16 No.684870905

    いいよね広のお漏らし…

    95 20/05/02(土)03:38:31 No.684870931

    子供の頃は紫鏡がとにかく怖くて仕方なかった 何とか無事成人出来たけど

    96 20/05/02(土)03:38:33 No.684870934

    ナースで並列化するあたり「」はエロ

    97 20/05/02(土)03:39:10 No.684870995

    座敷わらし可愛い 過去…というか前世の話で泣いた

    98 20/05/02(土)03:39:18 No.684871009

    su3853959.jpg

    99 20/05/02(土)03:39:23 No.684871015

    ゆきめは今でも十分にいけると思う

    100 20/05/02(土)03:39:28 No.684871021

    ちょちょ寄生虫って何話なんですか?

    101 20/05/02(土)03:39:31 No.684871025

    渋谷七人ミサキなんて都市伝説もあるのか

    102 20/05/02(土)03:40:03 No.684871068

    ケセランパサランが降ってこないかなと夢見てたあの頃

    103 20/05/02(土)03:40:28 No.684871100

    異次元人とか殺しきれてない奴は怖い

    104 20/05/02(土)03:40:29 No.684871101

    NEO読んだ「」はどれくらいいるのかな…

    105 20/05/02(土)03:40:38 No.684871115

    >su3853959.jpg なんもしてないのにいきなりこの画像開かれてこわいです何事かと思った としあきじゃないです信じて…

    106 20/05/02(土)03:41:05 No.684871157

    速魚に足ぱかーんってされてえなあ…

    107 20/05/02(土)03:41:31 No.684871180

    岡野先生が描く女の子は設定年齢よりかなり年上に見える まずぬーべーが25に見えない

    108 20/05/02(土)03:41:48 No.684871213

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    109 20/05/02(土)03:41:57 No.684871232

    異次元に引きずり込まれてひっくり返される話怖い あのラグビー部員の末路を想像すると…

    110 20/05/02(土)03:42:00 No.684871237

    律子先生いいよねゆきめが強すぎたけど 枕返しでぬーべーに寄り添ってたのが良い

    111 20/05/02(土)03:42:04 No.684871242

    >落雷なら轢き逃げより可能性ありそうじゃない…? 単純な確率の話だと落雷で死ぬのは隕石が落ちてきて死ぬより低確率だそうだ

    112 20/05/02(土)03:42:22 No.684871270

    口から芋虫が出てくるって発想がひどい 小学生にトラウマを植えつけるな

    113 20/05/02(土)03:42:44 No.684871296

    いつの間にゆきめ一筋になったんだ?って思ってしまった

    114 20/05/02(土)03:43:19 No.684871340

    今読んでみるとわりと男キャラもエッチだから困る

    115 20/05/02(土)03:43:25 No.684871344

    律子先生はただでさえ負けヒロイン確定状態の所に実は恩師に似てたからときめいてたんですよ…って追い討ちかけられたのが本当にひでぇ

    116 20/05/02(土)03:43:35 No.684871354

    >NEO読んだ「」はどれくらいいるのかな… ユリアちゃんのエロがあるかと思ったらおもてなしされるとこくらいだったが その分巨大化する合法ロリとか濡れ女そのにとかがよかったのと 尻子玉出し入れしてくれたので個人的には好きだよネオ Aの取り調べや誰なの感と最後の方はまぁうん…だったけど

    117 20/05/02(土)03:43:45 No.684871371

    寄生虫回は女の子が被害者になってたらヤバかった

    118 20/05/02(土)03:43:49 No.684871379

    濡れ女回で抜きましたよ私は

    119 20/05/02(土)03:43:50 No.684871381

    >1588358508251.png エイリアングレイ …に似た異次元のおっさんだっけ

    120 20/05/02(土)03:44:05 No.684871409

    スレ画のお遍路姿もそうだけど ぬーべーに出てくるイメージで固定された妖怪ってわりと多い気がする

    121 20/05/02(土)03:44:43 No.684871445

    孔雀王の七人ミサキは孔雀が全力出しても殺しきれなかったな

    122 20/05/02(土)03:45:20 No.684871490

    >スレ画のお遍路姿もそうだけど >ぬーべーに出てくるイメージで固定された妖怪ってわりと多い気がする ぬーべーではぬらりひょんが福の神だったのは驚いた 鬼太郎のイメージ強すぎる

    123 20/05/02(土)03:45:24 No.684871495

    妖怪専門のはずなのに幅広くオカルト調べるぬーべー何者だよ…

    124 20/05/02(土)03:45:35 No.684871505

    コミックスで海難法師が載ってる巻って 冒頭からギャグ全開の短編だったりひまむし入道みたいないい話も多いのに 海難法師だけ異様にホラーで読み返し辛かった

    125 20/05/02(土)03:46:07 No.684871548

    異次元に引き込まれる奴 姫の死体を掘り起こす亡霊 海難法師 メリーさん スクエア 覚えてるのだとこの辺がトラウマ

    126 20/05/02(土)03:46:52 No.684871606

    >スレ画のお遍路姿もそうだけど お遍路じゃなくて山伏じゃね?

    127 20/05/02(土)03:47:02 No.684871625

    童守町よくよく考えると治安悪すぎる…

    128 20/05/02(土)03:47:04 No.684871628

    >NEO読んだ「」はどれくらいいるのかな… いいよね発育が良すぎるるみちゃん…

    129 20/05/02(土)03:47:29 No.684871659

    エッチな人魚回がサムネでわかりやすくて良かったけど再登場するのはどれだったかな…

    130 20/05/02(土)03:47:39 No.684871680

    当時微妙だと思ってた後半の館で変な道具装備して広達が戦う長編 今読んだら印象違うかなとヤンジャンアプリの方で一気読みしてきた やっぱり微妙だった

    131 20/05/02(土)03:47:53 No.684871700

    >童守町よくよく考えると治安悪すぎる… 霊関係なく悪い人間が多いよな…

    132 20/05/02(土)03:47:59 No.684871712

    魔女っ子先生はちょっと設定もキャラも持て余してた感ある

    133 20/05/02(土)03:48:48 No.684871785

    アホの人魚の肝食べたせいでポンコツになった八百比丘尼いいよね…

    134 20/05/02(土)03:49:03 No.684871814

    読み返すと意外に鬼の手使って成敗!はあんまりしてないね

    135 20/05/02(土)03:49:19 No.684871835

    現代妖怪というか都市伝説も上手く取り入れてたなあ ネットやスマホが当たり前になった今でも新しいの生まれてそうだ

    136 20/05/02(土)03:49:26 No.684871848

    見た目ロリータで実はぬ~べ~より年上ってので属性インパクト使いきった感じだからなぁ魔女先生

    137 20/05/02(土)03:50:18 No.684871923

    ほぼ読み切りで毎話レベル高いって昔のジャンプ作家すげぇなってなる

    138 20/05/02(土)03:50:43 No.684871958

    超初期の話読んでるとモブの顔がまんまワイルドハーフの浅見絵で吹く アシスタントだったしな

    139 20/05/02(土)03:50:56 No.684871984

    >読み返すと意外に鬼の手使って成敗!はあんまりしてないね 悪い妖怪かと思えばただの誤解だったりするし ぬーべーが極力話し合いとかで円満解決しようとするしな

    140 20/05/02(土)03:51:13 No.684872012

    >童守町よくよく考えると治安悪すぎる… 青行灯の霊的磁場が恐山並だぞってセリフで納得する

    141 20/05/02(土)03:51:17 No.684872019

    こんなもん毎週一話完結で描いてたら頭おかしくなる…

    142 20/05/02(土)03:51:36 No.684872042

    まあまあ負けてる時もあるぬ~べ~

    143 20/05/02(土)03:51:54 No.684872071

    >童守町よくよく考えると治安悪すぎる… ストーリーの起点としてよく重犯罪が起こる上に妖怪による人死にも多すぎてたまにエッチなハプニングがあることを考慮してもジャンプ誌上住みたくねぇ町上位

    144 20/05/02(土)03:51:54 No.684872072

    割と当時の青少年にトラウマを植え付けたけど性癖も植え付けた作品 俺は広の転生ママンとか人魚公開くぱぁとか植え付けられた

    145 20/05/02(土)03:52:05 No.684872089

    オーパーツの話の冒頭で王ロバの原始人パロ入れてたのに笑った そうだこれも掲載されてた時期なんだよなあ…

    146 20/05/02(土)03:52:49 No.684872150

    よりによってたまたま手に取った巻が寄生虫のやつだった

    147 20/05/02(土)03:52:58 No.684872167

    無知エロ巨乳小学生感あるねねこ河童いいよね…

    148 20/05/02(土)03:53:08 No.684872174

    >>読み返すと意外に鬼の手使って成敗!はあんまりしてないね >悪い妖怪かと思えばただの誤解だったりするし >ぬーべーが極力話し合いとかで円満解決しようとするしな その辺がいずなに引き継がれてて読んでて安心する あっちは笑うせえるすまんっぽい話が多いけど

    149 20/05/02(土)03:53:10 No.684872180

    だから終盤のネタ切れ感はしょうがないっちゃなかったんだよな… 読者募集の妖怪話とかさ…

    150 20/05/02(土)03:53:21 No.684872201

    銀行にお金下ろしに来たら銃持った銀行強盗に出くわす回とかあったよね

    151 20/05/02(土)03:53:23 No.684872204

    25…

    152 20/05/02(土)03:53:28 No.684872211

    >まあまあ負けてる時もあるぬ~べ~ 鬼の手以外はただの人間だしな

    153 20/05/02(土)03:53:55 No.684872248

    あんな大人になりたかった

    154 20/05/02(土)03:54:21 No.684872278

    屋上に登ってくやつわけわからなすぎて怖い

    155 20/05/02(土)03:54:24 No.684872282

    su3853979.jpg NEOは好きだけどこれだけは何回見てもダサすぎて笑ってしまう

    156 20/05/02(土)03:54:35 No.684872307

    >オーパーツの話の冒頭で王ロバの原始人パロ入れてたのに笑った >そうだこれも掲載されてた時期なんだよなあ… ちょいちょい同時期連載されてたもののネタが入るね ラッキーマンやマキバオーやマインドアサシン…

    157 20/05/02(土)03:54:42 No.684872315

    でもいい感じにバトル展開になってきた後半の巻でも急にメリーさんとか出てくるから本当怖い

    158 20/05/02(土)03:55:01 No.684872334

    ブキミちゃんと赤いちゃんちゃんこがきつかった

    159 20/05/02(土)03:55:02 No.684872336

    たまちゃーん 待った?

    160 20/05/02(土)03:55:12 No.684872351

    >今読むと男の子達の可愛さにときめいてしまう >岡野先生ショタコンですよね? ヒで男の子を短パンにするこだわりを語ってたな 編集に今時の子はハーフパンツでしょって言われてもこれがいいんだよ!って

    161 20/05/02(土)03:55:29 No.684872379

    ぬ~べ~って20巻しかないのか でも昔の漫画はそんなもんか

    162 20/05/02(土)03:55:31 No.684872383

    ジャンプの予告はあてにならないってこの時からネタにされてて笑う

    163 20/05/02(土)03:55:46 No.684872408

    >ストーリーの起点としてよく重犯罪が起こる上に妖怪による人死にも多すぎてたまにエッチなハプニングがあることを考慮してもジャンプ誌上住みたくねぇ町上位 電車でやってきて未知の病原菌を呼び要せようとする疫病神までいる…

    164 20/05/02(土)03:56:16 No.684872444

    >NEOは好きだけどこれだけは何回見てもダサすぎて笑ってしまう バトル展開になるとどうしてもダサいなってなる 妖怪博士の所とか結構しんどかった

    165 20/05/02(土)03:56:28 No.684872465

    なんか終わり方はほのぼのとしてたけど妖怪バスハイジャック回は運転手輪切りにされてたし 街歩いててもグロ死体に遭遇する確率多いんだろうな…

    166 20/05/02(土)03:56:30 No.684872470

    あぎょうさん

    167 20/05/02(土)03:56:33 No.684872475

    >ぬ~べ~って20巻しかないのか >でも昔の漫画はそんなもんか ジャンプコミックスだと31巻くらいだったかな

    168 20/05/02(土)03:56:53 No.684872501

    散々ぬーべーの幼少期の過去話やった後でメリーさんの俺はこの霊は切れない…いいよね

    169 20/05/02(土)03:56:55 No.684872503

    ぬーべーは強いけどそれより強いやつも普通にいるし神クラスはほぼ無理ゲーのバランスが良かったよね あと理不尽とか理由が意味わからん奴らは怖い

    170 20/05/02(土)03:56:56 No.684872504

    >ぬ~べ~って20巻しかないのか >でも昔の漫画はそんなもんか ギリギリ連載期間がインフレする直前くらいの時期だな

    171 20/05/02(土)03:57:11 No.684872531

    >あぎょうさん さぎょうご

    172 20/05/02(土)03:57:19 No.684872539

    文庫版だと20巻 ジャンプコミックだと31巻だから短編中心のストーリーものだと長い部類だね

    173 20/05/02(土)03:57:37 No.684872560

    この二人が成仏するためにはこいつら相手に強盗殺人しなきゃいけないのか

    174 20/05/02(土)03:57:47 No.684872577

    腹が破れた状態でトラックを起こすくらいの気力があれば可愛い妖怪娘と幸せに暮らせるよ

    175 20/05/02(土)03:57:58 No.684872593

    神様や自然には勝てないってことろ一貫してるのがいいね

    176 20/05/02(土)03:58:13 No.684872618

    パの取れたチンコタマデール

    177 20/05/02(土)03:58:36 No.684872656

    なぜか恐山級に危険なスポットがぬ~べ~の力で安定していたけど 転勤でいなくなるから遅かれ早かれとんでもないことにはなっていた いずなと玉藻がうまいことやってくれていたから良かったけど

    178 20/05/02(土)03:58:53 No.684872676

    貧乏神には勝ったし…

    179 20/05/02(土)03:59:01 No.684872686

    >俺は広の転生ママンとか人魚公開くぱぁとか植え付けられた くぱぁいいよね… よく見たらサムネで丸わかりだけど81話と146話だった

    180 20/05/02(土)03:59:07 No.684872692

    サキュバスママンもクソ不細工な旦那とラブラブだし顔が悪い分男気があるやつが多い世界なんだろうか

    181 20/05/02(土)03:59:26 No.684872713

    >腹が破れた状態でトラックを起こすくらいの気力があれば可愛い妖怪娘と幸せに暮らせるよ ぬーべーに出てくる妖怪と人間のカップルはどれも幸せそうで羨ましいよね

    182 20/05/02(土)03:59:57 No.684872763

    >神様や自然には勝てないってことろ一貫してるのがいいね 麒麟とか疫病神クソ強かったよね… 当然ちゃ当然だけど主人公相手にあそこまで格が違いすぎて話にならねぇ強さ発揮するキャラあんまいない

    183 20/05/02(土)04:00:02 No.684872768

    ゆきめと人魚がかわいいすぎる… 全然今でもの通用するな

    184 20/05/02(土)04:00:06 No.684872772

    su3853989.jpg この子いいよね…

    185 20/05/02(土)04:00:42 No.684872807

    女の子が可愛い 男の子も可愛い お得

    186 20/05/02(土)04:00:47 No.684872811

    基本神相手だともうお手上げだよね

    187 20/05/02(土)04:00:55 No.684872816

    >>俺は広の転生ママンとか人魚公開くぱぁとか植え付けられた >くぱぁいいよね… >よく見たらサムネで丸わかりだけど81話と146話だった ハマグリちゃんで風呂の残り湯ごくごくする「」の気持ちを理科できる

    188 20/05/02(土)04:01:28 No.684872856

    この漫画だと妖怪にモテる条件は顔面より漢気

    189 20/05/02(土)04:01:39 No.684872874

    >ぬーべーに出てくる妖怪と人間のカップルはどれも幸せそうで羨ましいよね ゆきめに対して妖怪と人間は~って言ってる割に 周りに結構上手くやってるカップルいたよな

    190 20/05/02(土)04:01:49 No.684872890

    imgの底からやってきた 正義の「」 なのかもしれない

    191 20/05/02(土)04:01:51 No.684872896

    九尾に精神的にボコボコにされたのがきつかった

    192 20/05/02(土)04:02:12 No.684872916

    ある意味で1番怖かったのは妖怪博士編かな 広たちがゴールドクロス装備しだしてヤベーぞ!打ち切りだ!って当時戦々恐々した

    193 20/05/02(土)04:02:20 No.684872930

    NEOも終わったんだっけ

    194 20/05/02(土)04:02:43 No.684872963

    広もぬ~べ~以上の妖怪たらしだよな… AIまでときめかせてるし

    195 20/05/02(土)04:02:45 No.684872966

    ぬーべーで性癖植え付けられた奴は永遠娘買ってると思う

    196 20/05/02(土)04:02:53 No.684872982

    ぬ~べ~が25歳てビビったわ…

    197 20/05/02(土)04:03:03 No.684872992

    初期で出てきたテケテケが最後まで一番怖かった記憶

    198 20/05/02(土)04:03:26 No.684873024

    魔女っ子先生が呼んだ童貞でヘタレだけど潜在的にクソ強い悪魔いいよね

    199 20/05/02(土)04:03:28 No.684873028

    やっぱ妖怪博士編微妙だよな…ショタたまちゃんが見れるのはありがたいけど

    200 20/05/02(土)04:03:43 No.684873049

    >広たちがゴールドクロス装備しだしてヤベーぞ!打ち切りだ!って当時戦々恐々した この展開ダイ大じゃん…ってめちゃくちゃツッコんでしまった

    201 20/05/02(土)04:03:45 No.684873051

    時々作中で人間の神ほど優しくはないだの甘くないだの言われるぐらいには自然系の神システマチックだからな…

    202 20/05/02(土)04:04:14 No.684873084

    バリバリ最強ナンバーワンのメロディが完全に第9とか当時知らなかった小ネタが結構ある

    203 20/05/02(土)04:04:21 No.684873089

    おっぱい除霊いいよね… おれも除霊してほしい 確か赤白帽の話だったと思う

    204 20/05/02(土)04:04:25 No.684873093

    何をしても太刀打ちできない無敵な存在って記憶だったけど 殴ったりしてある程度抵抗はできてたんだな…めちゃくちゃ強い事に変わりはないけど

    205 20/05/02(土)04:04:30 No.684873106

    ゴーレム回のゲストキャラが可愛かった

    206 20/05/02(土)04:04:36 No.684873114

    霊能力も人格も登場時からほぼ完成されたキャラクターだったなあ たまに反魂とかやらかしてたが

    207 20/05/02(土)04:04:38 No.684873119

    ぬーべーは25の割には聖人だけど割と心の弱さもちゃんと描写されてるよね

    208 20/05/02(土)04:04:39 No.684873123

    知らないうちに続編出てて終わってた

    209 20/05/02(土)04:05:16 No.684873177

    アニメはぬ~べ~役の置鮎さんがまだ新人の部類で生徒がベテラン揃いで緊張したって話にほっこりしま

    210 20/05/02(土)04:05:19 No.684873183

    大人になるとぬーべーの立派さに気付く

    211 20/05/02(土)04:05:29 No.684873196

    >ゴーレム回のゲストキャラが可愛かった 透けワンピース そして百合

    212 20/05/02(土)04:05:39 No.684873204

    いくら神様でも死んだぬーべー生き返らせるのは大丈夫なの

    213 20/05/02(土)04:05:40 No.684873205

    >ぬーべーは25の割には聖人だけど割と心の弱さもちゃんと描写されてるよね 山で遭難して反魂した時のやるせなさいいよね…

    214 20/05/02(土)04:05:55 No.684873225

    響子が風呂から裸で飛び出してくるのがめちゃくちゃエロかった覚えがあるんだが何の回だったか思い出せない…

    215 20/05/02(土)04:06:02 No.684873233

    妹がアニメ観てモテないわけなくない?って言ってたなぬーべー

    216 20/05/02(土)04:06:08 No.684873241

    ゴーレム回の子ガチレズ子だったな…

    217 20/05/02(土)04:06:16 No.684873246

    >NEO読んだ「」はどれくらいいるのかな… フルアーマーぬーべーは流石にちょっと…と思った あれ出来るなら素直にオリジナル鬼の手と鬼の手NEOで共闘とかでよかったじゃん

    218 20/05/02(土)04:06:36 No.684873272

    寄生虫120話か…読もうかな

    219 20/05/02(土)04:06:41 No.684873277

    やれ悲しヒゲとボインの自主規制

    220 20/05/02(土)04:07:11 No.684873320

    一番好きなギャグは「泣くなって!人間の顔じゃねーよ!」「人間は!でしょこのアホ広!」

    221 20/05/02(土)04:07:11 No.684873321

    ぬーべーは多分一途だからモテないんだろうな

    222 20/05/02(土)04:07:18 No.684873331

    いいよねたびたび修正に使われるジャンプマーク

    223 20/05/02(土)04:07:21 No.684873340

    >響子が風呂から裸で飛び出してくるのがめちゃくちゃエロかった覚えがあるんだが何の回だったか思い出せない… 垢舐め回かな?

    224 20/05/02(土)04:07:24 No.684873344

    >ゴーレム回の子ガチレズ子だったな… 話題になってるところ見たことないけど俺あれが一番こわかった

    225 20/05/02(土)04:07:41 No.684873367

    >ぬーべーは25の割には聖人だけど割と心の弱さもちゃんと描写されてるよね 鬼の手スケベな事に使っちゃって美奈子先生から封印される回が地味にすき

    226 20/05/02(土)04:07:58 No.684873391

    >やれ悲しヒゲとボインの自主規制 いずなの特別読み切りで久しぶりに出てきたのは嬉しかったけど流石にモザイクかかってた…

    227 20/05/02(土)04:08:41 No.684873449

    のろちゃんにエロい妖怪くっつく話とか魔女っ子先生が猫に変身するシーンとかエロくて好きだったなぁ あと座敷わらしかわいい

    228 20/05/02(土)04:08:58 No.684873465

    当時は何も思わなかったあめおばさんの回が今読み返すと切なすぎる…

    229 20/05/02(土)04:08:58 No.684873469

    ケツはセーフなのか!ってなった

    230 20/05/02(土)04:09:02 No.684873476

    トンネル遭難したぬ~べ~が白骨死体を穢土転生する回もエロい

    231 20/05/02(土)04:09:02 No.684873478

    全裸で鎖に縛られてるてけてけのイメージ図で抜いてました

    232 20/05/02(土)04:09:06 No.684873482

    眠鬼の話は語るまでもないよねって雰囲気が凄く「」らしいな…

    233 20/05/02(土)04:09:32 No.684873506

    >話題になってるところ見たことないけど俺あれが一番こわかった ビジュアル的にも内容的にもかなりヤバかったよなあれ… 親友?の遺骨盗んで儀式する小学生とかそうはいないよ….

    234 20/05/02(土)04:09:53 No.684873528

    反魂の回のエロさとやるせなさ

    235 20/05/02(土)04:10:12 No.684873546

    人の願いを叶えれば叶えるほど不細工になる神の子とブスのカップルは最後美女に変えてもらった女が願いを取り下げることで神は元の超絶イケメンに戻り女は元のやぼったい顔に戻…らず漫画的表現でそばかすがあるだけの美人のまま!美男美女カップルに!!

    236 20/05/02(土)04:10:18 No.684873553

    >垢舐め回かな? それは確か銭湯で大勢で飛び出す奴奴だよね?そっちもエロかったけど響子が自宅の風呂で妖怪見て飛び出す回もあった気がするんだ

    237 20/05/02(土)04:10:29 No.684873561

    サイコゴーストの設定かっこいいよな…

    238 20/05/02(土)04:10:35 No.684873570

    >話題になってるところ見たことないけど俺あれが一番こわかった 最後切ない感じで終わるけど途中インコやら食いちぎられてるの怖かった

    239 20/05/02(土)04:10:44 No.684873580

    玉ちゃん回はいい話多い かたつむりの子の話めっちゃ好き

    240 20/05/02(土)04:10:51 No.684873589

    まだつづいてるのか

    241 20/05/02(土)04:11:01 No.684873603

    >全裸で鎖に縛られてるてけてけのイメージ図で抜いてました あの姿で出てきたら怖がられる事も無かっただろうに… まぁ逆に毎日呼び出されそうだけど

    242 20/05/02(土)04:11:03 No.684873604

    薄い本だけど眠鬼にミンキーチンポが生えてぬ~べ~に処理してもらうやつはとてもよかった

    243 20/05/02(土)04:11:14 No.684873617

    裸で飛びだす京子は美樹のろくろ首回かな?

    244 20/05/02(土)04:11:35 No.684873650

    レム魚回で学校な閉じ込められたのが「」達だったらどうなるのだろう

    245 20/05/02(土)04:11:41 No.684873660

    >人の願いを叶えれば叶えるほど不細工になる神の子とブスのカップルは最後美女に変えてもらった女が願いを取り下げることで神は元の超絶イケメンに戻り女は元のやぼったい顔に戻…らず漫画的表現でそばかすがあるだけの美人のまま!美男美女カップルに!! おちめゆうこの話だな…

    246 20/05/02(土)04:11:51 No.684873677

    人体模型とモナリザもなんか怖かった ホワホワ花子さんとかでもたまにあるけど元凶を放置する系はキツかった

    247 20/05/02(土)04:11:56 No.684873688

    改めて見ると秀一エロいな…

    248 20/05/02(土)04:12:12 No.684873705

    たまちゃんめっちゃあざといよね…

    249 20/05/02(土)04:12:15 No.684873707

    >それは確か銭湯で大勢で飛び出す奴奴だよね?そっちもエロかったけど響子が自宅の風呂で妖怪見て飛び出す回もあった気がするんだ 多分美樹がろくろ首になる回だ ちなみに32話だ

    250 20/05/02(土)04:12:59 No.684873770

    まみ先生の回はさらっと契るとか出てくるのがすけべすぎると思う

    251 20/05/02(土)04:13:10 No.684873784

    オレ秀一で気取りや金持ちぼっちゃんが怪異に襲われて怯える姿の良さ分かった!

    252 20/05/02(土)04:13:15 No.684873791

    明天才一号

    253 20/05/02(土)04:13:30 No.684873815

    木の下を掘り返す侍の霊の回の美樹でしこたま抜いた

    254 20/05/02(土)04:13:55 No.684873846

    >改めて見ると秀一エロいな… 付喪神回の脈絡のないSMシーンは描きたかっただけだろ!ってなる

    255 20/05/02(土)04:13:57 No.684873850

    金田はめっちゃホモウケしてるんだっけか…

    256 20/05/02(土)04:13:59 No.684873855

    人体模型怖かったなぁ 転校生来たらどうしようとか寧ろ今このタイミングで転校することになった子の方こそ地獄なんじゃないかとか色々考えてしまった

    257 20/05/02(土)04:14:00 No.684873856

    >人の願いを叶えれば叶えるほど不細工になる神の子とブスのカップルは最後美女に変えてもらった女が願いを取り下げることで神は元の超絶イケメンに戻り女は元のやぼったい顔に戻…らず漫画的表現でそばかすがあるだけの美人のまま!美男美女カップルに!! そもそもブスといじめられてた子供時代から可愛い…

    258 20/05/02(土)04:14:02 No.684873862

    ぬ~べ~若いな…

    259 20/05/02(土)04:14:16 No.684873880

    >まみ先生の回はさらっと契るとか出てくるのがすけべすぎると思う ラブホ直行するくらいだし 非処女なんだろうなマミ先生…

    260 20/05/02(土)04:14:16 No.684873881

    ぬーべーでホモに目覚めるやつも多そうな気する

    261 20/05/02(土)04:14:23 No.684873896

    元々は長宗我部家の家督相続に関する怨念話で吉良親実 との切腹に関して起きた怪異談が七人ミサギの元ネタだった気がする それに関してだがよく霊柩車を見たら親指を隠せ、親の死に目に会えなくなるって言うまじない(咒)も七人ミサギに見つかったら親指を隠せば難を逃れられると言うのがある 恐らくは山口の七人の僧の姿をした七人ミサギが夜中に出歩く子供を拐い殺すと言う怪異談が元であろうと思われる

    262 20/05/02(土)04:14:26 No.684873899

    人魚の子がばって足開くのいいよね 当時は理解してなかった

    263 20/05/02(土)04:14:30 No.684873903

    明くん名前の元ネタ的に美樹とくっつけられるはずだったのに外されてしまって災難だったな…

    264 20/05/02(土)04:15:32 No.684873982

    まことと愛ちゃんの組み合わせも愛と誠から来てたと今さら知った

    265 20/05/02(土)04:15:38 No.684873988

    「」は濡れ女子でシコってたタイプ

    266 20/05/02(土)04:15:39 No.684873990

    >ぬーべーでホモに目覚めるやつも多そうな気する 次の手品のヤツじゃない?女装レオタード美少年だし

    267 20/05/02(土)04:16:22 No.684874038

    手品の前に釣り漫画があったはず

    268 20/05/02(土)04:17:00 No.684874083

    >まだつづいてるのか うn

    269 20/05/02(土)04:17:00 No.684874085

    >非処女なんだろうなマミ先生… 魔女だしもうやりまくりよ

    270 20/05/02(土)04:17:03 No.684874089

    >裸で飛びだす京子は美樹のろくろ首回かな? >多分美樹がろくろ首になる回だ >ちなみに32話だ おお…ありがたい… 妖怪におどかされてたと思い込んでたけどそうか美樹のろくろ首だったか…!

    271 20/05/02(土)04:17:11 No.684874096

    ゆきめが大正義ヒロインすぎてリツコ先生派とか存在するのかすら怪しかった

    272 20/05/02(土)04:17:15 No.684874101

    人体模型はNEOで悲しい事になってたな…

    273 20/05/02(土)04:17:24 No.684874116

    小豆洗いの回の田村くんもめっちゃかわいかったよね… 元ネタが田村正和だけど

    274 20/05/02(土)04:17:32 No.684874127

    長男の鬼がアホの子だったのはいい意味でも悪い意味でも衝撃だった

    275 20/05/02(土)04:17:37 No.684874131

    >人魚の子がばって足開くのいいよね >当時は理解してなかった 俺は理解してた 理解してたけど発散の仕方が分からないのでおまたモジモジさせてハァハァしながらずっとそのページ眺めてた

    276 20/05/02(土)04:17:42 No.684874135

    河童の子の巨乳妖怪ってネーミングはまんますぎると思う

    277 20/05/02(土)04:17:54 No.684874151

    当時はあればまぁ嬉しいかなくらいだたけど 今見返すと郷子がめちゃエロいことに気付く

    278 20/05/02(土)04:18:20 No.684874179

    霊界に通じる黒電話回のゲストショタも可愛かった悪戯したい

    279 20/05/02(土)04:18:20 No.684874180

    郷子が裸で飛び出す回はアニメのスタッフが全力投球してくれてこれは…いいよね…

    280 20/05/02(土)04:18:27 No.684874190

    時々ガチでやべーのが出るよねぬーべーの敵

    281 20/05/02(土)04:18:48 No.684874214

    >>非処女なんだろうなマミ先生… >魔女だしもうやりまくりよ ちなみにNEOでは子ども産んでるかなら あの駄目悪魔の子を

    282 20/05/02(土)04:19:01 No.684874232

    アニメも表現頑張ってたのか…

    283 20/05/02(土)04:19:26 No.684874261

    あの頃は少年だった「」が まことを狙った変質者の悪霊みたいになり果ててるのが怖い

    284 20/05/02(土)04:19:32 No.684874269

    >手品の前に釣り漫画があったはず 大根すり付けて祈祷する女の子がとても可愛かった

    285 20/05/02(土)04:19:35 No.684874273

    >No.684873896 他にも愛媛や広島の三次にも七人ミサギの怪異談があるよね もっとも三次は稲生物怪録の方がメジャーではあるけど

    286 20/05/02(土)04:19:39 No.684874278

    >「」は濡れ女子でシコってたタイプ 普通に赤ちゃんプレイに付き合ってる時点で満更でもないよねあれ

    287 20/05/02(土)04:20:15 No.684874324

    律子先生は最初期はいかにもヒロインな感じで扉絵にいたりしたから古くからのファンは何だかんだでくっつくと思ってたんじゃないか?

    288 20/05/02(土)04:20:20 No.684874329

    ミーーーーーーサーーーーーーーキーーーーーーーー

    289 20/05/02(土)04:20:31 No.684874338

    >まことを狙った変質者の悪霊みたいになり果ててるのが怖い 殺しはしねぇよ!? ただちょっとお尻の穴にキスしたい子が増えただけだよ!!

    290 20/05/02(土)04:20:39 No.684874343

    >時々ガチでやべーのが出るよねぬーべーの敵 除霊不能は割りと頻繁に出るよね

    291 20/05/02(土)04:20:40 No.684874349

    >ちなみにNEOでは子ども産んでるかなら >あの駄目悪魔の子を バイキンマンみたいな赤ちゃんが生まれたのかな…

    292 20/05/02(土)04:21:04 No.684874373

    >ラブホ直行するくらいだし >非処女なんだろうなマミ先生… それこそ魔術の為に男集めてぶっかけAVまがいの事しててもおかしくないって考えるとエロいよね

    293 20/05/02(土)04:21:05 No.684874374

    かくりよの門の七人ミサキもめっちゃ強かったな…

    294 20/05/02(土)04:21:07 No.684874376

    >ちなみにNEOでは子ども産んでるかなら >あの駄目悪魔の子を めちゃくちゃ強そう あの悪魔実はかなり強いんだよね?

    295 20/05/02(土)04:21:39 No.684874412

    主題歌を口ずさみながらそういえば川島だりあって今何やってるんだろうと思ってミル貝見たら ほんとどうでもいい53歳という年齢にショックを受けた

    296 20/05/02(土)04:21:52 No.684874431

    殺意の高い妖怪って案外少数派だからな…

    297 20/05/02(土)04:21:59 No.684874436

    今見ると広も正統派元気ショタでいいんだよな…アニメCVは藤田さんでベストマッチしてたし…

    298 20/05/02(土)04:22:39 No.684874490

    書き込みをした人によって削除されました

    299 20/05/02(土)04:23:17 No.684874526

    別に殺意はないしとっくにあの世にいるけどやばいおじさんであるエジソン

    300 20/05/02(土)04:23:27 No.684874537

    サキュバス回めっちゃエロかったエロ同人誌で使えそうな設定で好き

    301 20/05/02(土)04:23:50 No.684874562

    あのダメ悪魔がぐおおお!無念!!って秒殺されるシーン好きなんだ

    302 20/05/02(土)04:24:04 No.684874582

    >バイキンマンみたいな赤ちゃんが生まれたのかな… su3854008.jpg

    303 20/05/02(土)04:25:03 No.684874645

    >あの悪魔実はかなり強いんだよね? 鬼の手の力もらってなんか強くなった 元は自覚してるぐらいには駄目だったよ

    304 20/05/02(土)04:25:30 No.684874674

    サキュバス回いいよね… 男の子かっこいい!そっちにするねドキドキ→胸がムチムチ大きくなって女の子固定の流れ好き

    305 20/05/02(土)04:26:52 No.684874765

    覇鬼も絶鬼もぬーべーとガチンコで戦った相手としては最上位なだけで作品に登場した神霊妖怪の中の格としては中の中ぐらいだしな

    306 20/05/02(土)04:27:31 No.684874809

    はぐれメタル出てこないし仲間にならない…ってなってるときの俺のようだ

    307 20/05/02(土)04:28:07 No.684874859

    ヌーベー25歳なんだ

    308 20/05/02(土)04:28:09 No.684874862

    メリーさんだかメリーちゃんもすげー強かった記憶が

    309 20/05/02(土)04:28:29 No.684874878

    一覧見てたらはばたきハゲ頭があってだめだった

    310 20/05/02(土)04:28:30 No.684874879

    >ぬ~べ~若いな… NEOで37歳になったからセーフ! けどキャバ嬢なって自己嫌悪なってる元生徒に周りと比べずに自分の幸せ探せって諭せるようになってる…

    311 20/05/02(土)04:29:07 No.684874923

    誰がセクキャバ嬢になったの!?

    312 20/05/02(土)04:29:20 No.684874936

    それでもジャンプ主人公としてはトップクラスに年長だからな

    313 20/05/02(土)04:30:08 No.684874990

    まあ上には70過ぎのジジィがいるッスが…

    314 20/05/02(土)04:30:40 No.684875026

    キャバ嬢じゃなくてスナックの雇われママな! ちなみに美樹だからな!

    315 20/05/02(土)04:30:45 No.684875035

    ニコニコ静画でゆきめショタコン回が公開された時 作画担当の人がヒで「今のジャンプじゃ、こんな回はもう無理なんですよ」って呟いてたけど ゆらぎ荘を見ると今でも案外大丈夫なんじゃ?と思えてしまう

    316 20/05/02(土)04:31:02 No.684875050

    最年長はやっぱ封神のスースになるのかな

    317 20/05/02(土)04:31:06 No.684875054

    学園モノで先生が主人公ってあんまり多くないか

    318 20/05/02(土)04:31:34 No.684875089

    スースより年上ってぱっとは浮かばないな

    319 20/05/02(土)04:31:54 No.684875111

    >学園モノで先生が主人公ってあんまり多くないか まいっちんぐマチ子先生

    320 20/05/02(土)04:31:54 No.684875113

    ついでにとんちんかんとか…あとぬ~べ~以降だと暗殺教室か

    321 20/05/02(土)04:32:07 No.684875122

    GTOとか…暗殺教室とか…

    322 20/05/02(土)04:32:37 No.684875148

    >ニコニコ静画でゆきめショタコン回が公開された時 ゆきめが堕ちて元に戻って正直に告白するのいいよね…

    323 20/05/02(土)04:33:13 No.684875183

    おねショタは今はNGなのか…いやあの回だと水着姿でくっついたりするシーンの事か

    324 20/05/02(土)04:34:00 No.684875255

    AV女優のろちゃん再登場した?

    325 20/05/02(土)04:36:30 No.684875420

    ラッキーマンは結構な歳なんじゃないか多分

    326 20/05/02(土)04:39:24 No.684875631

    郷子:堂守小で新任教師として5年3組に 広:セリエAで大活躍 美樹:スナックでバイト 克也:防衛大学で自衛官目指してる まこと:ニート マサル:あゆみと結婚してトラック運転手に 晶:筑波大の院生になってロボット工学研究 静:警察官 NEOだとこんな感じになってる

    327 20/05/02(土)04:40:04 No.684875671

    >AV女優のろちゃん再登場した? 残念ながら…

    328 20/05/02(土)04:40:50 No.684875717

    まことは最終的に法科大学院に入れたよ!

    329 20/05/02(土)04:41:53 No.684875788

    七人岬回読んできたけどぬーべーが25なことにめちゃくちゃショック受けてしまった 寝よう

    330 20/05/02(土)04:42:00 No.684875796

    >NEOだとこんな感じになってる あとAV女優になったのろちゃんとプレイボーイになった秀一も

    331 20/05/02(土)04:42:06 No.684875805

    >NEOだとこんな感じになってる 残ってるの準レギュ級あまのじゃくの子かのろちゃんくらい?

    332 20/05/02(土)04:42:34 No.684875836

    えっちな話えっちな話はないんですか

    333 20/05/02(土)04:43:25 No.684875905

    >えっちな話えっちな話はないんですか パウチの回を読め!

    334 20/05/02(土)04:43:50 No.684875927

    えろい話なんてかなりあるからなぁ…

    335 20/05/02(土)04:44:01 No.684875944

    >えっちな話えっちな話はないんですか 28巻 持ってたらエロの代名詞

    336 20/05/02(土)04:44:07 No.684875955

    >子供の頃は紫鏡がとにかく怖くて仕方なかった >何とか無事成人出来たけど 成人出来てなかったら逆に怖いよ!

    337 20/05/02(土)04:45:49 No.684876062

    imgはたまに霊界通信するから

    338 20/05/02(土)04:45:53 No.684876067

    トラウマ回と名高い赤いちゃんちゃんこ回も見方によっては 郷子の乳首っぽいのが描いてあるエロ回

    339 20/05/02(土)04:47:10 No.684876174

    ぬーべーのスレなら成人できなかった「」が紛れてても不思議はないだろう…

    340 20/05/02(土)04:47:20 No.684876184

    >郷子:堂守小で新任教師として5年3組に >広:セリエAで大活躍 >美樹:スナックでバイト >克也:防衛大学で自衛官目指してる >まこと:ニート >マサル:あゆみと結婚してトラック運転手に >晶:筑波大の院生になってロボット工学研究 >静:警察官 >NEOだとこんな感じになってる 全員しっかりしてるわけじゃないのがいいな

    341 20/05/02(土)04:47:57 No.684876227

    >えっちな話えっちな話はないんですか 眠鬼がからむ話は全てエロい

    342 20/05/02(土)04:48:18 No.684876255

    >えっちな話えっちな話はないんですか 「広、ミクロ化!?の巻」

    343 20/05/02(土)04:49:32 No.684876331

    話の流れや作画がテンション高めで 週刊で一話完結ってマジキツイだろうなと思った

    344 20/05/02(土)04:49:51 No.684876357

    アニメのえっちなシーンは今でもしこれるのでぜひ見返してほしい

    345 20/05/02(土)04:50:35 No.684876400

    >「広、ミクロ化!?の巻」 膣内探索いいよね…

    346 20/05/02(土)04:50:44 No.684876410

    >全員しっかりしてるわけじゃないのがいいな 広と克也はかなりしっかりしてないか?

    347 20/05/02(土)04:51:25 No.684876449

    >全員しっかりしてるわけじゃないのがいいな まことは昔助けて貰った二宮金次郎にブチ切れされて芸術点が高い

    348 20/05/02(土)04:51:35 No.684876462

    まことは子供たち相手にポケモンのお兄ちゃん的なことしてる頃が見てて辛すぎてなぁ…

    349 20/05/02(土)04:52:40 No.684876523

    あれ?秀一は?

    350 20/05/02(土)04:52:44 No.684876527

    克也はダメだったのが更生だっけ

    351 20/05/02(土)04:53:24 No.684876574

    今にするとこんなん小学生の時に見るもんじゃないよね トラウマのオンパレードだわ

    352 20/05/02(土)04:53:33 No.684876592

    晶はやべえよあれ…多分またどっかでやらかすよ…

    353 20/05/02(土)04:53:41 No.684876606

    アニメでしか覚えてないけど夢の中で道順覚えてないと死ぬって話子供のころ本気で怖かったな

    354 20/05/02(土)04:55:01 No.684876707

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm15227254

    355 20/05/02(土)04:56:40 No.684876820

    >マサル:あゆみと結婚してトラック運転手に いかん!出産であゆみの体力が持たん!お前が産め!は割と狂ってる