20/05/02(土)02:33:57 合体武... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)02:33:57 No.684863649
合体武器最近見なくて寂しい
1 20/05/02(土)02:35:18 No.684863830
すごい強そうに見える
2 20/05/02(土)02:35:48 No.684863897
>すごい強そうに見える ボルテックバズーカいいよね…
3 20/05/02(土)02:35:58 No.684863922
役に立たない合体武器来たな…
4 20/05/02(土)02:36:12 No.684863963
カタ効かねえバズーカ
5 20/05/02(土)02:37:31 No.684864166
最近は同時攻撃の方が多いか
6 20/05/02(土)02:38:12 No.684864254
最後はゴーオン辺り…?
7 20/05/02(土)02:38:40 No.684864326
>最後はゴーオン辺り…? トッキュウ…
8 20/05/02(土)02:39:12 No.684864403
本編で出す分には最高だが玩具だとどうやってもショボくなり過ぎるのがな 子供もガッカリして欲しがらないだろうし仕方ないのか
9 20/05/02(土)02:39:39 No.684864468
ローリングバルカンだ!(例のポーズ)
10 20/05/02(土)02:42:33 No.684864873
冷凍出来ない相手にはそもそも効かないし 冷凍しても大体シール剥がして巨大化される悲しいバズーカ
11 20/05/02(土)02:43:41 No.684865050
>冷凍出来ない相手にはそもそも効かないし >冷凍しても大体シール剥がして巨大化される悲しいバズーカ しまいにゃバズーカ出す前に巨大化される始末
12 20/05/02(土)02:44:49 No.684865219
破邪百獣剣が名前含めて一番かっこいい
13 20/05/02(土)02:45:22 No.684865303
トドメ専用武器って発想はどこから出てきただろう
14 20/05/02(土)02:45:22 No.684865306
このバズーカが敵倒したの本編だと1回だけだからな…
15 20/05/02(土)02:46:21 No.684865455
ケントロスパイカーは合体武器だけど大砲じゃないし剣っぽいけど投げ槍だしなかなか変化球だった
16 20/05/02(土)02:46:51 No.684865526
黄色とか緑が使う分離武器が雑なので最近は作らないのだろうか
17 20/05/02(土)02:46:53 No.684865532
>このバズーカが敵倒したの本編だと1回だけだからな… だそ けん
18 20/05/02(土)02:47:01 No.684865565
チェンジマンの武器はどこがバズーカだと言いたくなるがよく見たらズーカだった 何だズーカって
19 20/05/02(土)02:47:41 No.684865654
玩具はどうしても小さくなる このサイズ家に来ても困るのは間違いないがそれにしても小さい
20 20/05/02(土)02:47:44 No.684865662
>トドメ専用武器って発想はどこから出てきただろう ゴレンジャーストームから…
21 20/05/02(土)02:47:51 No.684865674
>破邪百獣剣が名前含めて一番かっこいい 近接合体武器は未だにあれだけ?
22 20/05/02(土)02:47:53 No.684865680
>ケントロスパイカーは合体武器だけど大砲じゃないし剣っぽいけど投げ槍だしなかなか変化球だった あれ投げてその上にゴールドがゲットライドして斬りつける合体技が好き
23 20/05/02(土)02:48:15 No.684865735
破邪百獣剣はラスボスも倒してるからな…
24 20/05/02(土)02:48:29 No.684865767
大人の半分以下サイズのお子様からすればあれくらいが丁度いいサイズ感だろう
25 20/05/02(土)02:49:15 No.684865880
>トドメ専用武器って発想はどこから出てきただろう ゴレンジャーストームやハリケーンからの流れでは 合体武器ならジャッカーのビッグボンバーか
26 20/05/02(土)02:49:16 No.684865882
近接武器ばっかりくっつくのにちゃんと銃口がいっぱい出てくるハウリングキャノンいい…
27 20/05/02(土)02:49:20 No.684865892
>トドメ専用武器って発想はどこから出てきただろう トドメ用の必殺技とおもちゃ需要が一致したんじゃねぇかな トドメに使えば毎回目立った出番が確保出来るわけだし
28 20/05/02(土)02:49:28 No.684865909
安全基準ガン無視のデカい武器玩具なんとか出せないかな 最近になってようやくプレバンも頑張ってるけどリュウケンドー玩具の満足感が圧倒的だった
29 20/05/02(土)02:51:08 No.684866144
メンバーの固有武器もあったりなかったりするよね
30 20/05/02(土)02:51:34 No.684866200
邪 鬼 退 散 ガオッ! が本当にかっこいい
31 20/05/02(土)02:51:41 No.684866213
>安全基準ガン無視のデカい武器玩具なんとか出せないかな 無茶苦茶なこと言ってる自覚あるかな!?
32 20/05/02(土)02:51:53 No.684866248
ゴセイバスターは割と活躍してた気がする スカイとランドシーで分離できるのもいい 幽魔バスターは衝撃的だった
33 20/05/02(土)02:52:17 No.684866286
合体武器もいいけど またゴレンジャーハリケーンみたいなギャグオチ技が欲しい
34 20/05/02(土)02:52:20 No.684866291
ツインゴッドゲキリュウケンはすごいね…
35 20/05/02(土)02:52:51 No.684866361
キラメイバスターはなかなかイカれたサイズだぞ
36 20/05/02(土)02:52:57 No.684866379
合体じゃないけど烈火大斬刀のインパクトはすごかった その後お出しされる猛牛バズーカ…バズーカ?
37 20/05/02(土)02:52:59 No.684866386
安全基準がこっちと違うパワレン版輸入してようやくかな…
38 20/05/02(土)02:53:21 No.684866429
固有武器はたまに玩具化されないことすらあるからな… それならそうと割り切ってド派手なヘンテコ武器いっぱい出してほしい
39 20/05/02(土)02:53:29 No.684866443
>合体武器もいいけど >またゴレンジャーハリケーンみたいなギャグオチ技が欲しい またもなにもあんな毎回違うトドメの刺し方する必殺技なんてゴレンジャー以降ないと思うぞ!
40 20/05/02(土)02:54:12 No.684866537
>またもなにもあんな毎回違うトドメの刺し方する必殺技なんてゴレンジャー以降ないと思うぞ! トッキュウジャーがどうしたって?
41 20/05/02(土)02:55:42 No.684866720
合体して謎の武器になるゴーカイサーベルいいよね
42 20/05/02(土)02:55:42 No.684866721
ここしばらくは全員総横並び外してたからね
43 20/05/02(土)02:55:51 No.684866741
イチゲキストライクは扱いとしては似てるかもしれん 合体してるの武器じゃなくて本人達だけど
44 20/05/02(土)02:56:11 No.684866775
>トッキュウジャーがどうしたって? 結構コメディよりには作ってるよねトッキュウ…
45 20/05/02(土)02:56:31 No.684866819
>合体して謎の武器になるゴーカイサーベルいいよね 再現不可能演出嫌い
46 20/05/02(土)02:58:25 No.684867012
>メンバーの固有武器もあったりなかったりするよね トッキュウみたいな変身アイテム+共用の遠近複合武器(銃剣)+固有武器だったりニンニンみたいな変身剣+共用の銃だけだったりけっこうバラバラだ
47 20/05/02(土)02:58:44 No.684867046
トッキュウは子供の無邪気さとギャグ技でコーティングしないと残酷すぎるから…
48 20/05/02(土)02:59:16 No.684867105
5刀流とかやってたなゴーカイブルー
49 20/05/02(土)02:59:33 No.684867145
トッキュウ見たことないんだけど鶏がらスープで敵が爆破したり必殺技の途中で野球初めてそのまま爆破したりするの?
50 20/05/02(土)03:00:09 No.684867203
合体武器はチーム感が増していいよね
51 20/05/02(土)03:03:55 No.684867631
>トッキュウ見たことないんだけど鶏がらスープで敵が爆破したり必殺技の途中で野球初めてそのまま爆破したりするの? 大量のお地蔵様が降ってきて敵を圧殺したりするよ
52 20/05/02(土)03:04:04 No.684867647
横並びになってそれぞれ別々の武器で一撃を放つのは順に違う技名を言っていくのが良い
53 20/05/02(土)03:04:50 No.684867738
>トッキュウ見たことないんだけど鶏がらスープで敵が爆破したり必殺技の途中で野球初めてそのまま爆破したりするの? はい https://youtu.be/cqwqh0gOJfU?t=10
54 20/05/02(土)03:07:24 No.684868005
ボウケンみたいにセンター担当変わるのいいよね
55 20/05/02(土)03:07:24 No.684868006
レッドの武器に何かしら入れて担ぐよりもやっぱり合体武器のほうが良い
56 20/05/02(土)03:07:33 No.684868032
こう…レッドだけが武器持って残りの面子は背中支えるの アレなんなの
57 20/05/02(土)03:08:22 No.684868117
>こう…レッドだけが武器持って残りの面子は背中支えるの >アレなんなの 反動が凄いから…
58 20/05/02(土)03:09:08 No.684868202
>こう…レッドだけが武器持って残りの面子は背中支えるの >アレなんなの 残りの面子は手持ち無沙汰気味に後ろの方で棒立ちしてろって言うのかよ!
59 20/05/02(土)03:09:37 No.684868255
>こう…レッドだけが武器持って残りの面子は背中支えるの >アレなんなの エネルギー注入!
60 20/05/02(土)03:09:52 No.684868280
>残りの面子は手持ち無沙汰気味に後ろの方で棒立ちしてろって言うのかよ! そういうパターンもたまにあった気がする…
61 20/05/02(土)03:09:58 No.684868295
下から武器支えたりもするだろ!
62 20/05/02(土)03:10:18 No.684868327
最近は共通武器しかないのはやはり景気のせいじゃろうか
63 20/05/02(土)03:11:23 No.684868433
トッキュウのバズーカ(大回転キャノン?)はなんかすごかったな…
64 20/05/02(土)03:12:47 No.684868579
>残りの面子は手持ち無沙汰気味に後ろの方で棒立ちしてろって言うのかよ! 殿の両翼で片膝突いて控えるの好き
65 20/05/02(土)03:12:56 No.684868597
シンケンは女子の武器が出ずにディスクだけ大斬刀につけてたな…
66 20/05/02(土)03:13:21 No.684868637
専用アーマー使った上で四人がかりで支えなきゃならないデュアルクラッシャーの威力
67 20/05/02(土)03:13:29 No.684868658
映画かなんかで10人以上で背中押さえてものすごいでかいVの時になってたのはちょっと笑った 他にもっとこうなんか…なかったのかよ!
68 20/05/02(土)03:13:32 No.684868665
カーレンジャーのギガフォーミュラーが中々個性的で面白い
69 20/05/02(土)03:13:35 No.684868678
玉とかクリスタルをセットするのいいよね
70 20/05/02(土)03:13:48 No.684868700
>ボウケンみたいにセンター担当変わるのいいよね (1人で撃つチーフ
71 20/05/02(土)03:14:06 No.684868730
>トッキュウのバズーカ(大回転キャノン?)はなんかすごかったな… イマジネーションってスゴイね
72 20/05/02(土)03:14:30 No.684868772
合体するのも良いし、単体で飛来するのも良い 両方あるカーレン良いよね・・・
73 20/05/02(土)03:14:37 No.684868782
>トッキュウのバズーカ(大回転キャノン?)はなんかすごかったな… ハイパー終電クラッシュ!って名前がもうすごい
74 20/05/02(土)03:14:38 No.684868785
>映画かなんかで10人以上で背中押さえてものすごいでかいVの時になってたのはちょっと笑った キョウリュウがそれを本編でやってたな…
75 <a href="mailto:兜五輪弾">20/05/02(土)03:14:45</a> [兜五輪弾] No.684868795
>こう…レッドだけが武器持って残りの面子は背中支えるの >アレなんなの 支えてくれるだけマシ
76 20/05/02(土)03:15:13 No.684868841
>イチゲキストライクは扱いとしては似てるかもしれん >合体してるの武器じゃなくて本人達だけど 一応スーパーパトレン一号がスレ画みたいなみんなで撃つ武装でもあるな 一号が武器ポジションだけど
77 20/05/02(土)03:16:03 No.684868918
チーフはまぁチーフだし…
78 20/05/02(土)03:16:09 No.684868930
>トッキュウ見たことないんだけど鶏がらスープで敵が爆破したり必殺技の途中で野球初めてそのまま爆破したりするの? エネルギー弾が守衛のおじさんになって突っ込んで爆殺するやつが一番好きです
79 20/05/02(土)03:16:22 No.684868964
>>ボウケンみたいにセンター担当変わるのいいよね >(1人で撃つチーフ あんた程の冒険大好き野郎がやるなら…
80 20/05/02(土)03:17:21 No.684869050
>専用アーマー使った上で四人がかりで支えなきゃならないデュアルクラッシャーの威力 それくらいの威力と説得力は欲しい
81 20/05/02(土)03:19:06 No.684869240
近年でスーパー合体と基地ロボと必殺バズーカが揃った戦隊ってあるのかしら むしろ歴代でも全然無いか
82 20/05/02(土)03:20:07 No.684869338
これあるとノルマ的に 変身シーンスーツでのバトル合体技ロボットバトル必殺技 みたいで厳しいのかな
83 20/05/02(土)03:20:14 No.684869353
>玉とかクリスタルをセットするのいいよね そういう時に〇〇、セット!とか武器名呼ぶのとかいちいち言うのは今見るとヨシ!的な確認なのかなと思って笑っちゃう 地味に危険な代物だったりするし
84 20/05/02(土)03:20:50 No.684869407
最近基地どころか民家とかあるもんな
85 20/05/02(土)03:21:00 No.684869422
>近年でスーパー合体と基地ロボと必殺バズーカが揃った戦隊ってあるのかしら >むしろ歴代でも全然無いか そもそも基地ロボってなるとかなり限られるような 2000年代以降でも直近はデカレンとかになるのでは
86 20/05/02(土)03:21:03 No.684869428
プロップサイズのローリングバルカンとか家に置けない以前に分離しないと玄関入らない…
87 20/05/02(土)03:21:10 No.684869440
>近年でスーパー合体と基地ロボと必殺バズーカが揃った戦隊ってあるのかしら デカレンくらいじゃないかな…
88 20/05/02(土)03:21:12 No.684869446
各個人の武器状態だと好きだけど合体すると なんか板の塊みたいになるのが微妙だったゴセイバスター
89 20/05/02(土)03:21:20 No.684869460
単純に小物売りたい戦隊が多くなった影響で合体武器とか出してる場合じゃなくなっただけでしょ
90 20/05/02(土)03:22:35 No.684869603
>>近年でスーパー合体と基地ロボと必殺バズーカが揃った戦隊ってあるのかしら >>むしろ歴代でも全然無いか >そもそも基地ロボってなるとかなり限られるような >2000年代以降でも直近はデカレンとかになるのでは トッキュウのあれはどう判断されるんだろう
91 20/05/02(土)03:22:43 No.684869611
>各個人の武器状態だと好きだけど合体すると >なんか板の塊みたいになるのが微妙だったゴセイバスター でっかいカードが乗ってるのも何か間抜けというか… それでも終盤までちょくちょく出番あるのはよかった
92 20/05/02(土)03:22:51 No.684869622
ハイパーレッシャーも基地ロボといえば基地ロボかな
93 20/05/02(土)03:23:23 No.684869662
>近年でスーパー合体と基地ロボと必殺バズーカが揃った戦隊ってあるのかしら トッキュウジャー?
94 20/05/02(土)03:27:17 No.684870047
基地ロボならキュウレンでもあったけど必殺バズーカはないんだよな
95 20/05/02(土)03:27:55 No.684870120
オリオンバトラーは基地ロボじゃない?
96 20/05/02(土)03:28:04 No.684870136
ゴセイバスターは左右非対称のバランス配分で合体して対称のバランスになるのが ゴセイグレートに通じるものがあってちょっと好き
97 20/05/02(土)03:29:07 No.684870230
ゴセイバスターは盾として使えそうだったな
98 20/05/02(土)03:29:37 No.684870264
がっつり揃ってたのはやっぱデカレンか 記念作品でもないのに、なんであんな揃ってたんだろ
99 20/05/02(土)03:29:56 No.684870279
最終回でスカイックソード単体でカードセットしてレッドダイナミックするのいいよね
100 20/05/02(土)03:31:06 No.684870356
デカレンジャーのバズーカってなんだっけと思ったらだけんロボか
101 20/05/02(土)03:32:28 No.684870465
>デカレンジャーのバズーカってなんだっけと思ったらだけんロボか 俺もなんか忘れてた
102 20/05/02(土)03:32:54 No.684870488
トッキュウもスーパー合体(超超トッキュウダイオー)と基地ロボ(ハイパーレッシャテイオー)と必殺バズーカ(レンケツバズーカ)で揃ってないか
103 20/05/02(土)03:34:30 No.684870611
一応ブラギガスも基地ロボよ
104 20/05/02(土)03:36:17 No.684870746
ダイのスーパー気力バズーカはかなり後半に追加されたバズーカだったり赤がサイドに配置されたりで色々異端だった 結局あんまり打たなかった気もするし
105 20/05/02(土)03:37:22 No.684870838
>エネルギー弾が守衛のおじさんになって突っ込んで爆殺するやつが一番好きです あれ格ゲーみたいに連続コンボ決めて倒してた記憶が…
106 20/05/02(土)03:38:31 No.684870930
ライオンハオーも見た目は城塞で基地ロボ感めっちゃあるんだけどな
107 20/05/02(土)03:38:48 No.684870956
>合体武器最近見なくて寂しい 剣と銃の合体武器ならチラホラあるじゃん
108 20/05/02(土)03:39:09 No.684870992
豚の角煮!!
109 20/05/02(土)03:39:53 No.684871053
>トッキュウもスーパー合体(超超トッキュウダイオー)と基地ロボ(ハイパーレッシャテイオー)と必殺バズーカ(レンケツバズーカ)で揃ってないか しかもバズーカはダイカイテンキャノンとで2種類あるんだよな
110 20/05/02(土)03:40:03 No.684871067
スレ画のボルテックバズーカは主に圧縮冷凍する為に使うから倒す目的で使えないのがつらい所だな 刑務所に収容された犯罪者とは言え殺せないし
111 20/05/02(土)03:40:29 No.684871102
パトのはバズーカでいいんだろか…
112 20/05/02(土)03:41:44 No.684871200
キョウリュウジャーはケントロスパイカーよりもガブリキャノンの方が強そう
113 20/05/02(土)03:41:45 No.684871201
>>合体武器最近見なくて寂しい >剣と銃の合体武器ならチラホラあるじゃん うーんそういうことじゃないんだよねぇ
114 20/05/02(土)03:42:00 No.684871235
>剣と銃の合体武器ならチラホラあるじゃん 今年のもそうだけどイチガンバスタースペシャルモードとかガブルキャノンみたいな共用の銃と剣合体させたやついいよね
115 20/05/02(土)03:42:46 No.684871298
>玩具はどうしても小さくなる >このサイズ家に来ても困るのは間違いないがそれにしても小さい あいわかった CSMで等身大サイズをお出ししよう
116 20/05/02(土)03:46:01 No.684871540
プロップサイズ?のリュウソウケンが出たのは驚いた 変身前でもしょっちゅう使ってたからかな
117 20/05/02(土)03:46:53 No.684871608
最近合体武器ってないの? 久々にみたパトレンで終盤辺り合体攻撃してたような
118 20/05/02(土)03:47:06 No.684871632
DXサイズでも結構でかいVSチェンジャー
119 20/05/02(土)03:48:10 No.684871731
合体はしないけどゴーカイガレオンバスターは好きなんだ でも劇場版で「メタルヒーローにゴーカイチェンジ!」「仮面ライダーオーズにゴーカイチェンジ!」して即ガレオンバスター!はふざけてんのかと
120 20/05/02(土)03:48:18 No.684871742
強化合体武装がゆりかごと間違われて宅配便で北海道に送られてそれにまたがった赤ちゃんがむずがって発射ボタンを押して暴発させないように即席漫才で防ぐというカーレンジャー
121 20/05/02(土)03:50:06 No.684871903
>強化合体武装がゆりかごと間違われて宅配便で北海道に送られてそれにまたがった赤ちゃんがむずがって発射ボタンを押して暴発させないように即席漫才で防ぐというカーレンジャー その後北海道から東京までぶん投げて届けるとんでもっぷり
122 20/05/02(土)03:50:06 No.684871905
ライダーでこの手の武器が出るとだいたい最終回で破壊される印象
123 20/05/02(土)03:50:11 No.684871913
>>最後はゴーオン辺り…? >トッキュウ… 最強警備員さんを射出!!!
124 20/05/02(土)03:51:33 No.684872040
昔から人とか武器とかいいからロボだせよロボ…って感じでみてたから武器に思い入れがねえ
125 20/05/02(土)03:52:25 No.684872114
ルパパトは変身銃しかまともに使ってなかった
126 20/05/02(土)03:52:39 No.684872134
>ライダーでこの手の武器が出るとだいたい最終回で破壊される印象 パーフェクトゼクターだけじゃねーか!
127 20/05/02(土)03:55:03 No.684872337
>ルパパトは変身銃しかまともに使ってなかった 警棒とか結構使ってなかったか…?
128 20/05/02(土)03:56:49 No.684872497
あったねパトメガボー…発想は面白いと思う
129 20/05/02(土)03:58:05 No.684872605
パトレン側は近接武器がメガホンしか無いから結構使ってた
130 20/05/02(土)03:59:18 No.684872703
>あったねパトメガボー…発想は面白いと思う 音声拘束能力みたいなのなかったっけあれ あと単純にパトレン側に武器少ないから見る機会結構多い方に入ると思う
131 20/05/02(土)03:59:28 No.684872719
>強化合体武装がゆりかごと間違われて宅配便で北海道に送られてそれにまたがった赤ちゃんがむずがって発射ボタンを押して暴発させないように即席漫才で防ぐというカーレンジャー ちょっと何言ってるかわかんない
132 20/05/02(土)03:59:58 No.684872766
あとVSビークルの武装があったの忘れてた