虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)02:33:27 デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)02:33:27 No.684863573

デザイン極振りケータイもう一回流行れ!!

1 20/05/02(土)02:34:57 No.684863789

INFOBARのスマホのやつは酷い性能だった

2 20/05/02(土)02:36:06 No.684863946

最初に持ったのがiPhone3GSだからケータイに憧れる 淘汰されたってことは今の時代には合わないのかね

3 20/05/02(土)02:36:17 No.684863987

オシャレケースでよくね もうデザイン重視は…

4 20/05/02(土)02:37:14 No.684864118

w11kが本当に好きで全色持ってて更に予備まで持ってたな… もう古いだろその機種って言われる位までずっと使ってた

5 20/05/02(土)02:38:18 No.684864271

今見るとおもちゃ感あるけどそのおもちゃ感が良いんだよなぁ

6 20/05/02(土)02:39:36 No.684864461

画像の丸いやつの異物感がすごかった

7 20/05/02(土)02:39:50 No.684864495

ケースで充分というが奇抜なケースはあまり売っていない

8 20/05/02(土)02:40:23 No.684864567

premini好き

9 20/05/02(土)02:41:31 No.684864719

>最初に持ったのがiPhone3GSだからケータイに憧れる >淘汰されたってことは今の時代には合わないのかね ブラウザがね…

10 20/05/02(土)02:47:41 No.684865653

ケースでいいじゃんと言われてもiPhone用くらいしか遊べるのないじゃん…

11 20/05/02(土)02:52:33 No.684866322

>ケースでいいじゃんと言われてもiPhone用くらいしか遊べるのないじゃん… su3853909.jpg カッコいいだろう!!

12 20/05/02(土)02:54:01 No.684866503

上段は結構使ってたのあるなぁ

13 20/05/02(土)02:54:39 No.684866587

たるびーは今見てもかっこいいと思う

14 20/05/02(土)02:56:20 No.684866797

上段左から2番目のやつはよく見たな

15 20/05/02(土)02:56:51 No.684866857

持ち主の個性が出て面白いよね

16 20/05/02(土)02:57:53 No.684866966

右上のisai結構長いこと愛用してた 今思うと性能はかなりあれだったはずだが…

17 20/05/02(土)02:59:30 No.684867135

ガラケーはvodafoneが一番かっこよかった… ロゴもかっこよくてすごい

18 20/05/02(土)02:59:49 No.684867175

スマホに切り替わるあたりのケータイがどれも動作モッサリで耐えられず結局停波までタルビー使ってた

19 20/05/02(土)03:00:24 No.684867233

penkも良いんだけど京セラが出してたたまご型ケータイが本当に可愛くてペットのように愛玩してたな…

20 20/05/02(土)03:01:34 No.684867382

G11を割と最近まで使ってたけど完全に寿命を迎えた時は悲しかった

21 20/05/02(土)03:02:02 No.684867445

iPhoneは4Sまでデザイン極振りだったと思う

22 20/05/02(土)03:02:11 No.684867454

インフォバーのxv使ってるけど馴染めなすぎてテザリング機と化した

23 20/05/02(土)03:02:55 No.684867527

iphoneはスケルトンボディ出してくれれば文句無いのになんで頑なに出さないの…

24 20/05/02(土)03:03:04 No.684867546

Gショックモデル

25 20/05/02(土)03:06:04 No.684867873

>iphoneはスケルトンボディ出してくれれば文句無いのになんで頑なに出さないの… 20年前のアップルなら間違いなく出してるんだがな…

26 20/05/02(土)03:06:46 No.684867947

ガラホとかあったけどやっぱアイフォン強い

27 20/05/02(土)03:07:28 No.684868017

AQUOSケータイだったと思うがパカパカタイプなのに画面が横向きになるヤツ好きだった

28 20/05/02(土)03:08:20 No.684868113

infobar2は三洋の工場が潰れる前に バッテリーと外装を無償交換を依頼できたから 未使用のやつが実家にある

29 20/05/02(土)03:09:23 No.684868231

光センサーのこと考えるとスケルトンはiPhoneに使えないんじゃないの

30 20/05/02(土)03:09:57 No.684868293

デザインとか贅沢言わないからでかくする風潮をやめてほしい

31 20/05/02(土)03:12:22 No.684868540

スケルトンは脆くなるのもね

32 20/05/02(土)03:12:46 No.684868578

>淘汰されたってことは今の時代には合わないのかね 仮にAndroid乗せる場合だけど物理キーを機能させるためのスペース搭載すると画面サイズ小さくするか本体にスライド機構つける必要が出てきて巨大化する あとはOSへの対応がめどいのとどんなIMEでも使えるようにするのも手間なのでコスト的にきついし物理キーなしのやつより寿命も短くなる 画面小さくしてケータイサイズにすると解像度の問題でゴミになる

33 20/05/02(土)03:13:38 No.684868683

premini2がない!

34 20/05/02(土)03:14:51 No.684868811

昔はinfobar2使ってたし今はiPhoneの赤いやつ使ってる

35 20/05/02(土)03:16:10 No.684868934

今インポXV出てるけどちょうどいい感じで好きだよ

36 20/05/02(土)03:18:26 No.684869169

左上のを10年近く家族が使ってたな 出たばかりの時めちゃくちゃ流行ってた

37 20/05/02(土)03:19:17 No.684869259

W42S好きでずっと使ってたんだ ウォークマンケータイいいよね…

38 20/05/02(土)03:20:03 No.684869330

富士通は攻めたデザイン多かった su3853946.jpg

39 20/05/02(土)03:21:09 No.684869438

ドコモだったけどFUJITSUのこと好きだった 今は何をしている会社か知らない

40 20/05/02(土)03:21:41 No.684869502

ガルパンの子が左上使ってた覚えがある

41 20/05/02(土)03:22:48 No.684869617

今はベゼルやカメラ周りがちょっと違うくらいでただの板だしな…

42 20/05/02(土)03:23:43 No.684869698

infobar xvは今でもちょっとほしい

43 20/05/02(土)03:31:08 No.684870359

今ガラケー見ると画面ちっさってなる

44 20/05/02(土)03:31:58 No.684870430

物理キーのホームボタンにタッチとスワイプ機能も搭載してるやつも故障の原因と防水時のネックになるからかあまり見かけなくなったからな… 3Dtouchとか4Dtouchも採用機種少ないからもうちょっと増えてくれてもいいと思うのよね

45 20/05/02(土)03:32:22 No.684870456

g'zoneでうおおおおおおってなってた

46 20/05/02(土)03:35:09 No.684870652

最後に使ったガラケーがG11だった

47 20/05/02(土)03:36:18 No.684870748

「」ひろしといえど初代ミュージックポーターを愛用していたのは俺くらいだろう…

48 20/05/02(土)03:37:17 No.684870827

auはなんか色々オサレなヤツあったよね

49 20/05/02(土)03:39:03 No.684870981

ぱちんって閉じると背面に時間が浮かび上がるのいいよね

50 20/05/02(土)03:46:46 No.684871596

>ぱちんって閉じると背面に股間が浮かび上がるのいいよね にみえた

51 20/05/02(土)03:47:01 No.684871622

スマホはデザインに振れないのだ… ガラケーってデザインできる面積広かったもんね ギミックも多く搭載できたし

52 20/05/02(土)03:48:28 No.684871754

スライド式しか使わなかったな

53 20/05/02(土)03:48:56 No.684871802

スマホは無駄にパカパカできないしな…

54 20/05/02(土)03:50:34 No.684871947

ミ…ミーには女の子が持ってりゃそりゃかわいいかもしれんけどねってのばかりに見える…

55 20/05/02(土)03:55:02 No.684872335

スマホは後ろはスマホカバーで見えないしな

56 20/05/02(土)03:56:03 No.684872428

>ミ…ミーには女の子が持ってりゃそりゃかわいいかもしれんけどねってのばかりに見える… iPhoneでローズゴールド使ってるおじさんだけどディスられた気がする iPhoneの11とかXRはカラバリ多くてその点でのデザイン面は嬉しい 買ってないけど

57 20/05/02(土)03:58:12 No.684872617

infobarのニシキゴイは今でもナイスデザインだと思う

58 20/05/02(土)03:58:55 No.684872680

>iPhoneは4Sまでデザイン極振りだったと思う 4系いいよね…あれを越えるデザインはもう出ないと思う

59 20/05/02(土)04:01:16 No.684872843

ガラケーの頃はオシャレな携帯はauとかのイメージだった

↑Top