虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)00:59:11 技名を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)00:59:11 No.684844624

技名を言うシーンが少ないドラゴンボールに置いて珍しく技名をたくさん言うページ

1 20/05/02(土)01:04:37 No.684845897

かめはめ波は言うだろ

2 20/05/02(土)01:05:29 No.684846118

わりと言わねーかドラゴンボール

3 20/05/02(土)01:07:02 No.684846556

素早く移動して両手でブン殴るやつとか エネルギー弾連打するやつとか いちいち名前つけられても困る

4 20/05/02(土)01:08:11 No.684846856

言うシーンいっぱいあるけど言わないのもいっぱいあるね

5 20/05/02(土)01:08:20 No.684846898

なんで後ろの方おやつの名前なんだ

6 20/05/02(土)01:09:13 No.684847145

思いつかなくなったんだろう…

7 20/05/02(土)01:09:36 No.684847255

>なんで後ろの方おやつの名前なんだ その場で名前つけてるからサンデーに引っ張られた

8 20/05/02(土)01:10:16 No.684847425

ここはまあこどもらしさの現れだし

9 20/05/02(土)01:11:53 No.684847801

技名というか一回きりしか使われない技が多い印象 繰気弾とかベジータの技とかピッコロとか 魔閃光も一回だけか

10 20/05/02(土)01:12:08 No.684847860

ベジータもその場の勢いで技名つけてそう

11 20/05/02(土)01:13:19 No.684848106

どのキャラも技名叫ぶシーン必ずある気がするが

12 20/05/02(土)01:14:42 No.684848429

ゲームが捏造しまくる上に何故か媒体ごとに一貫性が全くないじゃん なんならデスボールだって別に固定されてないし

13 20/05/02(土)01:15:40 No.684848667

太陽拳!

14 20/05/02(土)01:16:00 No.684848745

太陽拳は必ず言ってるな

15 20/05/02(土)01:16:17 No.684848793

技名ないから言わない

16 20/05/02(土)01:19:20 No.684849503

技名叫ぶと言ったらリクーム

17 20/05/02(土)01:19:58 No.684849662

フリーザは全然言わないなそういや

18 20/05/02(土)01:20:35 No.684849792

教わった技はだいたい言う

19 20/05/02(土)01:21:19 No.684849960

ベジータが技名叫ぶのはかめはめ波に倣ってるのかな

20 20/05/02(土)01:22:31 No.684850262

>フリーザは全然言わないなそういや デスビーム撃つとき大抵「キェイ!!」だよね

21 20/05/02(土)01:23:23 No.684850485

天津飯技を借りるぜ!

22 20/05/02(土)01:24:28 No.684850767

わざわざ技名つけるほど戦ってないだろうしなフリーザ

23 20/05/02(土)01:24:44 No.684850821

気功砲!

24 20/05/02(土)01:25:04 No.684850893

排球拳行くわよ!

25 20/05/02(土)01:25:33 No.684850998

狼牙風風拳!(ワオーン)いいよね

26 20/05/02(土)01:26:14 No.684851160

かめはめ波も波っ!だけのシーンの方が多い気がする

27 20/05/02(土)01:26:45 No.684851267

>排球拳行くわよ! はあーい♥

28 20/05/02(土)01:27:23 No.684851417

>かめはめ波も波っ!だけのシーンの方が多い気がする か~め~は~め~ って溜めがかっこいいんだけど 溜めてる暇ないときも多いしな

29 20/05/02(土)01:27:25 No.684851426

>デスビーム撃つとき大抵「キェイ!!」だよね デスビームも別にデスビームで固定されてないからな…

30 20/05/02(土)01:27:36 No.684851465

ベジータがよく「くそったれーっ!」って呼ぶ撃ちまくる技って名前ある?

31 20/05/02(土)01:27:52 No.684851532

ナッパはクンッとカパッがそのまま技名になってる作品があった気がする…

32 20/05/02(土)01:28:09 No.684851598

かめはめ波の優秀な部分は溜め部分が可変なんだ 大概のエネルギー弾は同じ理屈かもしれんが

33 20/05/02(土)01:28:38 No.684851728

>ベジータがよく「くそったれーっ!」って呼ぶ撃ちまくる技って名前ある? 連続エネルギー弾

34 20/05/02(土)01:29:23 No.684851892

フィニッシュバスター

35 20/05/02(土)01:29:37 No.684851942

ジャン拳!

36 20/05/02(土)01:29:38 No.684851953

光線技はかめはめ波以外一回こっきりなのが結構多い

37 20/05/02(土)01:29:44 No.684851977

ビッグバンアタックみたいに名前は言うけど言いながら撃つ感じじゃないのがいい

38 20/05/02(土)01:30:08 No.684852065

>ナッパはクンッとカパッがそのまま技名になってる作品があった気がする… スパーキングメテオ ある意味とっても分かりやすくて好き

39 20/05/02(土)01:30:22 No.684852118

どどん!!

40 20/05/02(土)01:30:44 No.684852201

連続エネルギー弾も連続エネルギー波だったり超連続エネルギー波だったり微妙に表記がブレる

41 20/05/02(土)01:32:06 No.684852503

>連続エネルギー弾 ㌧ 『ギャリック砲』のイメージが強かったけど 確かあれは「地球もろとも宇宙のチリになれー!!!」ビームだしなぁ

42 20/05/02(土)01:32:26 No.684852586

連続死ね死ねミサイル!

43 20/05/02(土)01:32:46 No.684852648

爆力魔波の語感が好き

44 20/05/02(土)01:33:18 No.684852764

ベジータの撃ちまくるやつ大抵効かないけどカッコいいよね

45 20/05/02(土)01:33:40 No.684852849

基本的に気功砲でぶれない天津飯を見習ってほしいね

46 20/05/02(土)01:34:08 No.684852958

ダブルサンデー!!

47 20/05/02(土)01:34:23 No.684853022

>ベジータの撃ちまくるやつ大抵効かないけどカッコいいよね 必死で撃ってる背後にブウの欠片が集まっていくのいいよね…

48 20/05/02(土)01:35:05 No.684853180

作風の変化に合わせてどどん波みたいな変な技名も減っていった

49 20/05/02(土)01:35:49 No.684853347

ピッコロの技名はなんか好き

50 20/05/02(土)01:36:47 No.684853557

鳥山明があまり技名に執着してなくてメディア事に好きに付けろって感じなのかな

51 20/05/02(土)01:36:59 No.684853590

排球拳使用時の天さんのテンションは一体なんだったんだろう…

52 20/05/02(土)01:37:37 No.684853716

ベジータも技名考えてると思うとかわいい

53 20/05/02(土)01:39:52 No.684854212

ギャリック砲 ビックバンアタック 他にも一杯技名叫んでたはずだけど覚えてるのこれだけだベジータ

54 20/05/02(土)01:40:11 No.684854284

そいうや悟空オリジナルの技ってないな 龍拳くらい?

55 20/05/02(土)01:40:17 No.684854305

ベジータ毎回必殺技変えて来てたよね

56 20/05/02(土)01:41:26 No.684854548

ファイナルフラッシュぐらいは覚えてあげよう

57 20/05/02(土)01:41:50 No.684854633

トランクスのあのババババってやるエネルギー弾はなんて名前?

58 20/05/02(土)01:41:52 No.684854637

>そいうや悟空オリジナルの技ってないな ジャン拳…

59 20/05/02(土)01:41:52 No.684854638

なぜか天津飯からゴテンクスに受け継がれた排球拳

60 20/05/02(土)01:42:27 No.684854759

>トランクスのあのババババってやるエネルギー弾はなんて名前? バーニングアタックだったり違ったり

61 20/05/02(土)01:42:49 No.684854853

>トランクスのあのババババってやるエネルギー弾はなんて名前? バーニングアタックが一番有名

62 20/05/02(土)01:43:03 No.684854896

>>そいうや悟空オリジナルの技ってないな >ジャン拳… じいちゃんの技じゃなかった?

63 20/05/02(土)01:43:47 No.684855056

ク ン

64 20/05/02(土)01:44:39 No.684855265

ゲームやってると知らない技名がどんどん出てくる

65 20/05/02(土)01:44:52 No.684855302

瞬間移動かめはめ波は悟空オリジナル扱いでいいんじゃねえかな…

66 20/05/02(土)01:45:11 No.684855375

合体時にベジータの技名がくっつくとかめはめ波がすごいわかりやすく強そうになる

67 20/05/02(土)01:45:52 No.684855520

未来トランクスは原作じゃ技名一度も言ってなかったと思う

68 20/05/02(土)01:46:48 No.684855697

鶴仙流はいっぱい技あるのに亀仙流はかめはめ波くらいしかない

69 20/05/02(土)01:47:09 No.684855775

萬国仰天掌の収まりの良さ

70 20/05/02(土)01:47:17 No.684855807

>ゲームやってると知らない技名がどんどん出てくる コルド大王なんか剣で斬りかかったくらいだから知らない技がたくさん出てきても仕方がない

71 20/05/02(土)01:47:23 No.684855838

>合体時にベジータの技名がくっつくとかめはめ波がすごいわかりやすく強そうになる ファイナルかめはめ波!

72 20/05/02(土)01:47:49 No.684855947

いいですよね ラディッツの技名

73 20/05/02(土)01:48:30 No.684856088

スターダストブレイカーだのソウルパニッシャーだの

74 20/05/02(土)01:49:58 No.684856407

ベジータは重力室で技名すごい熟考してそう

75 20/05/02(土)01:50:20 No.684856499

>いいですよね >ラディッツの技名 ダブルサンデー!

76 20/05/02(土)01:50:42 No.684856554

>鶴仙流はいっぱい技あるのに亀仙流はかめはめ波くらいしかない 亀仙流は戦いを重視してないから技や奥義の類は少ないのかも

77 20/05/02(土)01:54:00 No.684857210

スレ画はダサい技名で必死に殴るけどノーダメっていう滑稽さの現れだから 普通の技名とはちょっと違う気がする

78 20/05/02(土)01:54:56 No.684857400

イレイザーキャノン!

79 20/05/02(土)01:55:29 No.684857503

スーパーゴーストカミカゼアタックの意味不明さ

↑Top