虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)00:46:02 最近自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)00:46:02 No.684840532

最近自宅待機で暇が増えたので何となくふたばの見たことない板とかかつて見たことのある板とかざっと覗いてみたんだけど特撮板とかびっくりするくらい正常化してるのね…

1 20/05/02(土)00:47:05 No.684840892

今なら少女板を復活させても大丈夫かもしれない

2 20/05/02(土)00:48:40 No.684841441

あと模型板はなんか増えてる…と思ったらまっとうなところと昔と変わらないところがあるって感じでした

3 20/05/02(土)00:50:24 No.684842042

書き込みをした人によって削除されました

4 20/05/02(土)00:50:49 No.684842189

発電板とかセルフバーニング的な意味の自家発電かなと思ったら普通に発電でがっかりでした

5 20/05/02(土)00:53:18 No.684843011

スピグラ板…

6 20/05/02(土)00:54:49 No.684843457

>特撮板とかびっくりするくらい正常化してるのね… 響鬼騒動の時にヤクザの殺害コラ連張りして発狂してるやつしかいなイメージだな…

7 20/05/02(土)00:55:38 No.684843710

一部板はIP表示がデフォになってるのかね それで正常化してるとこはありそうだけど

8 20/05/02(土)00:56:08 No.684843829

なんか知らん板ずいぶん増えてるな

9 20/05/02(土)00:57:36 No.684844222

虹裏以外で定期的に見てる板とかある?

10 20/05/02(土)00:59:18 No.684844655

グラフとかで閲覧人数比率見たみたい

11 20/05/02(土)01:01:31 No.684845175

>今なら少女板を復活させても大丈夫かもしれない 少女板ってなんの板?

12 20/05/02(土)01:01:40 No.684845220

虹裏以外だとまれに虫板覗くぐらいだな…

13 20/05/02(土)01:05:10 No.684846032

>モアイ板…

14 20/05/02(土)01:06:42 No.684846462

モアイ板は大分前にまさはるに乗っ取られたって聞いたけど今もそのままなんだろうか

15 20/05/02(土)01:07:58 No.684846813

人がいなそうなところは大体まさはるで埋められてる レスもついてないが

16 20/05/02(土)01:09:25 No.684847201

まさはる板ありますよね…?

17 20/05/02(土)01:13:07 No.684848062

特撮板とかここで叩きたくてうずうずしてるのいるのと比べるとよほど真っ当で笑う ずいぶん変わったな

18 20/05/02(土)01:13:42 No.684848193

>まさはる板ありますよね…? どこの掲示板だろうと専門板は構って欲しい欲しい荒らしが他の話題できないようにまさはるごっこで埋めつくすんだ うまいこと排除できないと四六時中立て続ける荒らしに板乗っ取られて板に思い入れがある人と荒らし以外いなくなる

19 20/05/02(土)01:14:06 No.684848283

そーなんだと思って今まで行ったことのなかった昭和板平成板に試しに入ってみた 文化が違う…

20 20/05/02(土)01:16:40 No.684848874

>そーなんだと思って今まで行ったことのなかった昭和板平成板に試しに入ってみた >文化が違う… 平成板とか絶対ISSAの画像があると思ったのに

21 20/05/02(土)01:18:02 No.684849188

そういえば二次元表を碌に見たこと無い

22 20/05/02(土)01:18:44 No.684849344

>そういえば二次元表を碌に見たこと無い 俺もだ 見たのは15年ぐらい前か

23 20/05/02(土)01:20:15 No.684849713

>二次元表 今見に行ったけど廃墟だこれ https://dat.2chan.net/img2/futaba.php?mode=cat

24 20/05/02(土)01:20:35 No.684849793

そうだね

25 20/05/02(土)01:21:18 No.684849958

>今見に行ったけど廃墟だこれ 隠れ里よりは見てる人が多いのか

26 20/05/02(土)01:25:00 No.684850870

スピグラの話をしないスピグラ板

27 20/05/02(土)01:26:40 No.684851247

旅行板はもうちょい流行って欲しかったな

28 20/05/02(土)01:27:14 No.684851389

>スピグラの話をしないスピグラ板 出来た当初からそうだったし

29 20/05/02(土)01:27:46 No.684851500

雑談板が政治板になっとる

30 20/05/02(土)01:29:51 No.684852006

虫板がその筋の専門家が集まってる意外とすごい板ってのは聞いたけど 今もそうなのかな

31 20/05/02(土)01:30:09 No.684852076

最初に流れ着いた落書き板は年一くらいで様子を見に行くけど どんどん保存期間が延びてる

32 20/05/02(土)01:31:25 No.684852357

やおい版がスレが3つしかねえ!

33 20/05/02(土)01:31:47 No.684852441

軍板と軍裏はもう活気がないな

34 20/05/02(土)01:32:09 No.684852525

そもそもスピグラの話って何すればいいんだ水天宮の妹シコれるとか?

35 20/05/02(土)01:32:31 No.684852602

mayかimgの二極集中なのかな

36 20/05/02(土)01:33:23 No.684852781

>最初に流れ着いた落書き板は年一くらいで様子を見に行くけど >どんどん保存期間が延びてる 最古のスレが17年の1月…3年以上前だと…

37 20/05/02(土)01:33:30 No.684852806

二次ネタみたいにスパムに乗っ取られてる板もちらほらあるなあ…

38 20/05/02(土)01:34:14 No.684852983

>二次ネタみたいにスパムに乗っ取られてる板もちらほらあるなあ… 昔は活気があったんだよなあ…

39 20/05/02(土)01:36:06 No.684853408

刀剣乱舞板はうしおすの派生スレとトウモロコシ?の神に祈るスレが立ってると昔ここで聞いた

40 20/05/02(土)01:38:05 No.684853817

なにその限界集落で発生した土着の神みたいの

41 20/05/02(土)01:39:04 No.684854015

>刀剣乱舞板はうしおすの派生スレとトウモロコシ?の神に祈るスレが立ってると昔ここで聞いた とうしおは元々うしおす内で展開してたのが居場所が出来て順当に引っ越した感じ トウモロコシ教はお祈りするとお目当てのキャラが出やすくなるっていう謎の信仰がある

42 20/05/02(土)01:41:55 No.684854652

>スピグラ板 su3853784.png

↑Top