虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/02(土)00:31:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/02(土)00:31:17 No.684835548

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/02(土)00:42:38 No.684839414

クラスが分からん

2 20/05/02(土)00:43:00 No.684839531

アーチャー以外ないだろ!?

3 20/05/02(土)00:45:20 No.684840292

石田弓矢しか使わないからな…

4 20/05/02(土)00:45:50 No.684840455

あれぇー士郎と同じ声してるー!

5 20/05/02(土)00:46:01 No.684840529

>石田弓矢しか使わないからな… 剣も使ったろ!

6 20/05/02(土)00:46:14 No.684840606

触媒は声帯か

7 20/05/02(土)00:46:48 No.684840780

>剣も使ったろ! ゼーレシュナイダーは剣じゃないってちゃんと説明してたじゃねーか!

8 20/05/02(土)00:47:27 No.684841018

剣を弓にするアーチャーがいるんだから弓を剣にするセイバーがいたっておかしくないべ?

9 20/05/02(土)00:48:42 No.684841448

ツッコミ野郎だから凄く馴染む

10 20/05/02(土)00:48:43 No.684841458

弓使ってるアーチャーとか最近のやつだからな

11 20/05/02(土)00:49:27 No.684841712

すげぇポンコツムーヴしそう

12 20/05/02(土)00:50:33 No.684842096

滅却師は弓矢以外使わない

13 20/05/02(土)00:51:06 No.684842276

過不足なく現状を冷静にチャッチャと説明してくれるんだけど その情景と言動そのものがなんか馬鹿っぽく見えるやつ

14 20/05/02(土)00:51:07 No.684842285

めっちゃぶつかり合いそう 同じ声帯なのに

15 20/05/02(土)00:51:28 No.684842417

石田は本質的に甘チャンだからな…

16 20/05/02(土)00:51:31 No.684842434

身体に何埋めてたんだよ

17 20/05/02(土)00:51:50 No.684842520

>身体に何埋めてたんだよ 滅却師十字

18 20/05/02(土)00:52:09 No.684842621

まぁ強さは文句ないし…

19 20/05/02(土)00:52:09 No.684842624

>めっちゃぶつかり合いそう >同じ声帯なのに わりと似てない?この二人

20 20/05/02(土)00:52:37 No.684842785

ゲイ・ボルクも防げるからな聖文字で

21 20/05/02(土)00:52:55 No.684842890

2人してなんでさ!って言いそう

22 20/05/02(土)00:54:17 No.684843300

因果逆転の槍で狙われるだろ? その結果を更に相手に逆転させてランサーに槍が跳ね返る

23 20/05/02(土)00:55:55 No.684843769

ランサーが死んだ!

24 20/05/02(土)00:56:07 No.684843825

本編後なら普通に優勝出来そう

25 20/05/02(土)00:56:43 No.684843980

ノリツッコミは見事に噛み合うというか 君は馬鹿か!を口癖にナイスコンビになりそうな気配はプンプンする

26 20/05/02(土)00:57:03 No.684844072

こいつの宝具尽く強いな…

27 20/05/02(土)00:57:03 No.684844073

Aが相当インチキだもんな

28 20/05/02(土)00:57:24 No.684844166

いきなり出てきた白服のメガネが青タイツの怪人に槍で心臓突かれたと思ったら 逆に怪人の方が突かれて即死とかいうわけのわからん光景になるのだ…

29 20/05/02(土)00:57:28 No.684844182

遠坂も混ざったらギャグ空間が生まれそうだ

30 20/05/02(土)00:57:36 No.684844219

火力も普通にヤバイな

31 20/05/02(土)00:58:00 No.684844302

完聖体とか使えるとしたら 普通に色々いけそうだしなあ

32 20/05/02(土)00:58:22 No.684844400

魂滅却で聖杯に魔力が貯まらない…

33 20/05/02(土)00:58:29 No.684844439

ねえ…これ凛ちゃんがチャンイチをアーチャーとして呼んでない?

34 20/05/02(土)00:58:43 No.684844505

滅却師って型月風に例えると代行者だよな

35 20/05/02(土)00:58:56 No.684844559

本編後の石田はチャン一剣八藍染の最強格に一歩劣る程度の戦闘力にアンチサーシスとかいうクソチート持ちなのでクソ強い

36 20/05/02(土)00:59:16 No.684844640

中盤に遠坂に可愛い刺繍をプレゼントしたりして ラストに笑顔で消えた後に遠坂がそれを握りしめてたりするんでしょ?

37 20/05/02(土)00:59:29 No.684844697

>魂滅却で聖杯に魔力が貯まらない… 聖杯戦争自体の天敵なんだよね 倒した相手が消え去るだけだから聖杯が起動しない

38 20/05/02(土)00:59:29 No.684844698

アンチサーシスは因果逆転能力だものそりゃあ強いって!

39 20/05/02(土)00:59:33 No.684844715

>ねえ…これ凛ちゃんがチャンイチをアーチャーとして呼んでない? いやもしかたしたらグリムジョーをアーチャーとかかも

40 20/05/02(土)00:59:40 No.684844740

>ねえ…これ凛ちゃんがチャンイチをアーチャーとして呼んでない? 石田がアーチャーでくるからチャン一はセイバーでくるよ

41 20/05/02(土)01:00:13 No.684844862

このルートだと士郎は白いマントの服着て剣を矢にして弓で戦いそうだな

42 20/05/02(土)01:00:14 No.684844866

セイバーチャン一とか月牙に制限ありそうでやだ

43 20/05/02(土)01:00:15 No.684844870

>ランサーが死んだ! この滅却師!

44 20/05/02(土)01:00:30 No.684844935

>石田がアーチャーでくるからチャン一はセイバーでくるよ クラス詐欺じゃねえか!

45 20/05/02(土)01:00:38 No.684844970

宝具1がなんかかっこいい見た目になって馬鹿みたいな威力の矢をぶっ放すし 奥の手の宝具2は自分で指定できるとこなら全ての事象を交換できる

46 20/05/02(土)01:00:38 No.684844974

>アンチサーシスは因果逆転能力だものそりゃあ強いって! 青タイツの上位互換か…

47 20/05/02(土)01:00:51 No.684845013

>セイバーチャン一とか月牙に制限ありそうでやだ 凛ちゃんならMPたくさんあるから行けるっしょ

48 20/05/02(土)01:00:57 No.684845037

>ねえ…これ凛ちゃんがチャンイチをアーチャーとして呼んでない? 声がお父様そっくりな黒いキャスターかもしれない

49 20/05/02(土)01:01:03 No.684845055

身体は十字架と誇りでできているのかい

50 20/05/02(土)01:01:08 No.684845081

>>アンチサーシスは因果逆転能力だものそりゃあ強いって! >青タイツの上位互換か… 攻撃・防御・治癒に関してアイツの槍が使いたい放題みたいな感じだな

51 20/05/02(土)01:01:30 No.684845172

医者でもあるから回復スキル辺りもついてるかもしれないぞこいつ

52 20/05/02(土)01:02:06 No.684845319

戦闘続行も高そう

53 20/05/02(土)01:02:23 No.684845370

白い服装の士郎とかなんかそこらの二次創作発掘すればありそうなのがなんかやだ!

54 20/05/02(土)01:02:38 No.684845423

カルナさんのシャクティみたいに超高火力の攻撃一斉射したらステータス大幅ダウンとかでもいいかもしれない

55 20/05/02(土)01:02:42 No.684845444

英霊というか座って概念がBLEACH世界に噛み合わない…

56 20/05/02(土)01:03:11 No.684845541

いったいランサーに何をしたんだアーチャー? そうだね…彼の持つ槍は僕の力と似通った性質らしい だから全く同じことをして効果を上書きしただけだよ

57 20/05/02(土)01:03:27 No.684845600

夢見がちで無鉄砲かつでも俺は皆を守りたいんだしか言わない馬鹿を見て 僕の知ってる男にもそんな奴がいたよとか言い出しちゃうんです?

58 20/05/02(土)01:04:05 No.684845756

よく鬼門にされる兄貴やバサクレス、英雄王辺りと互角にやりあえる奴結構いるよな、BLEACHって

59 20/05/02(土)01:04:08 No.684845775

アサシンが砕蜂とかキャスターがアスキンに…?

60 20/05/02(土)01:04:25 No.684845842

これ士郎が投影じゃなくて滅却師になるんじゃ…

61 20/05/02(土)01:04:26 No.684845851

>よく鬼門にされる兄貴やバサクレス、英雄王辺りと互角にやりあえる奴結構いるよな、BLEACHって 鰤世界がハイパーインフレしてるからな…

62 20/05/02(土)01:04:32 No.684845875

アンチサーシスはバッハと同格の能力だから型月的にはマジモンの権能扱いじゃねーかな

63 20/05/02(土)01:04:34 No.684845887

霊子隷属がサーヴァント特効過ぎる…

64 20/05/02(土)01:04:58 No.684845981

士郎が出張って大怪我するたびにバカか君は!?って怒る 破れた服はしっかり十字を追加して直してくれる

65 20/05/02(土)01:05:10 No.684846033

ギルガメッシュが これは正に霊子の隷属…! とか解説するやつか

66 20/05/02(土)01:05:12 No.684846044

>霊子隷属がサーヴァント特効過ぎる… メルトリリスのドレインみたいなもんかな! 死ぬわ

67 20/05/02(土)01:05:13 No.684846048

>夢見がちで無鉄砲かつでも俺は皆を守りたいんだしか言わない馬鹿を見て >僕の知ってる男にもそんな奴がいたよとか言い出しちゃうんです? 最後の決戦前に君のような人がマスターで良かったって絶対言うぜ

68 20/05/02(土)01:05:17 No.684846066

鰤の終盤のメンツはちょっとインフレし過ぎてて聖杯戦争だと強すぎる

69 20/05/02(土)01:05:42 No.684846169

>鰤の終盤のメンツはちょっとインフレし過ぎてて聖杯戦争だと強すぎる でも世界を救う旅路なら?

70 20/05/02(土)01:05:45 No.684846187

もしや声からして関係者だったのか? と思わせておいて別にそうじゃなかったやつ

71 20/05/02(土)01:05:49 No.684846206

HFで僕はここまでだとか言いながら十字架託してついてこれるかするのかい

72 20/05/02(土)01:05:50 No.684846209

>ギルガメッシュが >これは正に霊子の隷属…! >とか解説するやつか 人間に許された領域を超えているぞ雑種…!

73 20/05/02(土)01:06:03 No.684846278

>>鰤の終盤のメンツはちょっとインフレし過ぎてて聖杯戦争だと強すぎる >でも世界を救う旅路なら? OK!

74 20/05/02(土)01:06:04 No.684846280

>鰤の終盤のメンツはちょっとインフレし過ぎてて聖杯戦争だと強すぎる 権能レベルゴロゴロいるからな…

75 20/05/02(土)01:06:13 No.684846328

>鰤の終盤のメンツはちょっとインフレし過ぎてて聖杯戦争だと強すぎる やっぱり召喚されるのがチャンイチくらいがちょうどいいな 滅茶苦茶メンタルに左右されるし

76 20/05/02(土)01:06:13 No.684846330

バサクレス滅却されたら蘇生も意味ないんじゃ…

77 20/05/02(土)01:06:24 No.684846376

英雄王の名は伊達じゃないようだね 使うしかないようだ僕の「完聖体」を

78 20/05/02(土)01:06:42 No.684846456

神殺してるから神性持ってるサーヴァントなんぼのもんじゃいって感じだろうな

79 20/05/02(土)01:06:52 No.684846514

チャドは強いね…とイリヤに言われてる姿が浮かんできたぞ

80 20/05/02(土)01:06:58 No.684846535

士郎も弓得意だよね よし!ジャキ

81 20/05/02(土)01:07:11 No.684846598

>英雄王の名は伊達じゃないようだね >使うしかないようだ僕の「完聖体」を そんなの使わなくても石田の弓は秒間1300発だから普通に撃ち落とせると思う

82 20/05/02(土)01:07:24 No.684846659

霊王の後継者候補ってそれ世界の楔…

83 20/05/02(土)01:07:31 No.684846689

>でも世界を救う旅路なら? 一護でさえーーーー!!

84 20/05/02(土)01:07:32 No.684846693

俺の弓は弓道だからお前のとは全然違うとか序盤で言い合いになるやつ

85 20/05/02(土)01:08:11 No.684846852

>でも世界を救う旅路なら? そっちだとチャンイチが最高の輝きするからな…

86 20/05/02(土)01:08:26 No.684846928

英雄王に藍染や陛下の思想や霊王システムについて一言コメント評価欲しい

87 20/05/02(土)01:08:29 No.684846939

料理も作れるので 2人して台所に!

88 20/05/02(土)01:08:39 No.684846975

でも意外とMAP兵器は少ないから鰤…

89 20/05/02(土)01:08:41 No.684846980

石田は星4A単体弓感ある

90 20/05/02(土)01:08:42 No.684846984

>俺の弓は弓道だからお前のとは全然違うとか序盤で言い合いになるやつ そもそも石田は自己流過ぎて右手を前にしちゃうくらい基本がなってないからな…

91 20/05/02(土)01:08:53 No.684847054

鯖の身体能力を低く見積もり過ぎでは?とレスしようと思ったけど死神も破面もみんな背後に一瞬だから普通にBLEACH世界のが基準高い気してきた

92 20/05/02(土)01:08:54 No.684847055

士郎!君の服はダサいから直す時に滅却師十字をあしらっておいたよ!

93 20/05/02(土)01:08:54 No.684847057

>>でも世界を救う旅路なら? >そっちだとチャンイチが最高の輝きするからな… 一部を駆け抜けたチャン一をそのまま二部に打ち込まなきゃいけないのが辛い

94 20/05/02(土)01:08:55 No.684847061

>>英雄王の名は伊達じゃないようだね >>使うしかないようだ僕の「完聖体」を >そんなの使わなくても石田の弓は秒間1300発だから普通に撃ち落とせると思う それも破面編の話だから最終的な連射数はどうなってるやら

95 20/05/02(土)01:09:14 No.684847151

チャン一2部に参戦したら曇りっぱなしで運用がむず過ぎるだろうな

96 20/05/02(土)01:09:14 No.684847152

>>でも世界を救う旅路なら? >そっちだとチャンイチが最高の輝きするからな… カルデアの悪魔だ!悪魔だ!悪魔だ!謝れ!謝れ謝れ!謝れ!

97 20/05/02(土)01:09:18 No.684847172

この服着てるタイミングの石田とか英霊ごときじゃどうしようもなくない?

98 20/05/02(土)01:09:29 No.684847219

結局この状態での神聖弓ってなんで名前だったんだろうなと

99 20/05/02(土)01:09:32 No.684847231

士郎が弓上手い理由聞いてアホみたいに突っ込むのはよく分かる

100 20/05/02(土)01:09:37 No.684847258

こう考えると滅却師ってマジで悪霊絶対滅ぼすマンなんだな…

101 20/05/02(土)01:09:42 No.684847280

>一部を駆け抜けたチャン一をそのまま二部に打ち込まなきゃいけないのが辛い 茜雫めいた最後のキャラがめっちゃいっぱい2部で出るね…

102 20/05/02(土)01:09:59 No.684847356

>鯖の身体能力を低く見積もり過ぎでは?とレスしようと思ったけど死神も破面もみんな背後に一瞬だから普通にBLEACH世界のが基準高い気してきた Fate側はその辺の描写媒体によって違うので…

103 20/05/02(土)01:10:04 No.684847370

>英雄王に藍染や陛下の思想や霊王システムについて一言コメント評価欲しい 英雄王はシステムに組み込まれた格下なんだから愛染みたいな反応しそう

104 20/05/02(土)01:10:05 No.684847374

大概はスペックと反則概念能力のどっちかに偏りがちだが ラストらへんの石田はどっちも兼ね備えてるからな…

105 20/05/02(土)01:10:05 No.684847377

全員集合最終決戦で満を持してルーラー黒崎一護がやってくるんでしょ?

106 20/05/02(土)01:10:36 No.684847496

よく考えたらアルジュナとめっちゃ似てる

107 20/05/02(土)01:10:38 No.684847511

>全員集合最終決戦で満を持してルーラー黒崎一護がやってくるんでしょ? アーチャー黒崎一護だと思うよ

108 20/05/02(土)01:11:16 No.684847667

雨竜とエミヤってなんか…めっちゃ仲悪そうな投合しそうな…

109 20/05/02(土)01:11:16 No.684847671

>英雄王はシステムに組み込まれた格下なんだから愛染みたいな反応しそう システム壊れるの期待して人間鍛えるわ…ってやつじゃない?

110 20/05/02(土)01:11:37 No.684847741

>>全員集合最終決戦で満を持してルーラー黒崎一護がやってくるんでしょ? >アーチャー黒崎一護だと思うよ エクストラクラス:デス(死神)で

111 20/05/02(土)01:11:40 No.684847758

>>英雄王に藍染や陛下の思想や霊王システムについて一言コメント評価欲しい >英雄王はシステムに組み込まれた格下なんだから愛染みたいな反応しそう 藍染って英霊システム見たらキレそう

112 20/05/02(土)01:11:51 No.684847795

いや…よく来てくれたヨ

113 20/05/02(土)01:11:54 No.684847805

>人間に許された領域を超えているぞ雑種…! 本編で言ってたような気がする!

114 20/05/02(土)01:12:00 No.684847834

>雨竜とエミヤってなんか…めっちゃ仲悪そうな投合しそうな… 本質的にはお互いお節介だから仲いいと思うよ あと互いにバカやれるタイプだからギャグで最高に輝く

115 20/05/02(土)01:12:01 No.684847835

石田は高校生の間は普通に苦学生してたからな…

116 20/05/02(土)01:12:10 No.684847867

バーサーカーGJJJは普通にかっこいいと思う

117 20/05/02(土)01:12:25 No.684847912

>クラス詐欺じゃねえか! 最適正クラスで呼ばれないなんてしょっちゅうだし...

118 20/05/02(土)01:12:25 No.684847913

>鯖の身体能力を低く見積もり過ぎでは?とレスしようと思ったけど死神も破面もみんな背後に一瞬だから普通にBLEACH世界のが基準高い気してきた ブリーチって瞬間移動が割とデフォだからヤバいんだよね…

119 20/05/02(土)01:12:31 No.684847939

ネルは…!ライダーなんだろ…!?

120 20/05/02(土)01:12:59 No.684848036

>いや…よく来てくれたヨ やめろーっ!

121 20/05/02(土)01:13:00 No.684848040

とりあえず誰がバーサーカーになってもイリヤから強いねと言ってもらえそうな やったーかっこいいー!はできそう

122 20/05/02(土)01:13:16 No.684848090

アサシン月島は手強すぎるな…

123 20/05/02(土)01:13:25 No.684848126

鯖なんて多分存在レベルで死神より格下だし

124 20/05/02(土)01:13:30 No.684848148

鯖は鯖でUfo版UBWやHFだと瞬間移動しまくりだからな…

125 20/05/02(土)01:13:33 No.684848166

と言うかBLEACHの連中仮にも死「神」だもん…ユーハバッハバフかかってるやつらもユーハバッハの出自考えたらトチ狂ってるし

126 20/05/02(土)01:13:34 No.684848169

バーサーカー剣ちゃんとイリヤが合いすぎる

127 20/05/02(土)01:13:34 No.684848170

霊力高い混血と聞いてやってくる和尚 二つしか混ざってないAUO見てため息ついて帰る和尚

128 20/05/02(土)01:13:35 No.684848175

>とりあえず誰がバーサーカーになってもイリヤから強いねと言ってもらえそうな >やったーかっこいいー!はできそう 絶対剣ちゃんだろバーサーカー

129 20/05/02(土)01:13:47 No.684848211

そういやBLEACH本編って西暦2001年から2003年ごろの話だからsnの時期って一護達は自由登校の時期なんだよな

130 20/05/02(土)01:13:47 No.684848213

狂戦士はホワイトさんかな…

131 20/05/02(土)01:13:49 No.684848218

マジレスすると元ネタでどんなに強くてもサーヴァントという規格で召喚された時点で力はある程度制限される

132 20/05/02(土)01:13:54 No.684848234

>とりあえず誰がバーサーカーになってもイリヤから強いねと言ってもらえそうな >やったーかっこいいー!はできそう バーサーカー剣ちゃんとイリヤ!しっくり!

133 20/05/02(土)01:13:57 No.684848245

>とりあえず誰がバーサーカーになってもイリヤから強いねと言ってもらえそうな >やったーかっこいいー!はできそう 剣八じゃんそれ……

134 20/05/02(土)01:14:04 No.684848269

アサシン枠はそいぽんでいいんじゃないかな…

135 20/05/02(土)01:14:13 No.684848314

さすがに普通の死神は神霊ほどヤバくはないよ ただ和尚とか山爺とか剣八とかそこらへんになるともうアレだけど

136 20/05/02(土)01:14:19 No.684848331

石田の秒間1300発が別に特出した速度でもないブリーチの高速戦闘

137 20/05/02(土)01:14:28 No.684848373

サスケもバーサーカーとかで呼ばれそうだし

138 20/05/02(土)01:14:54 No.684848483

>鯖なんて多分存在レベルで死神より格下だし そういうのはレスポンチの種になりそうだからやめろ

139 20/05/02(土)01:14:56 No.684848493

アーチャーばっか来たりして

140 20/05/02(土)01:15:00 No.684848503

>鯖の身体能力を低く見積もり過ぎでは?とレスしようと思ったけど死神も破面もみんな背後に一瞬だから普通にBLEACH世界のが基準高い気してきた 瀞霊廷が本州くらいのサイズで剣八は1、2時間で一周できるからな

141 20/05/02(土)01:15:03 No.684848514

下駄帽子のアサシン

142 20/05/02(土)01:15:08 No.684848546

だって藍染とかのクラスになったら近づいただけで人間死ぬもんな…

143 20/05/02(土)01:15:32 No.684848644

藍染はルーラーかな…

144 20/05/02(土)01:15:34 No.684848650

>そういやBLEACH本編って西暦2001年から2003年ごろの話だからsnの時期って一護達は自由登校の時期なんだよな BLEACHとSNってそんな古い時期の話なのか… てっきり2010年代かと思ってたよ

145 20/05/02(土)01:15:37 No.684848656

崩玉藍染やバッハはたぶん呼べない枠じゃねえかな…

146 20/05/02(土)01:15:54 No.684848723

>石田の秒間1300発が別に特出した速度でもないブリーチの高速戦闘 射程距離なら10キロ20キロ離れてても狙撃できたりするサーヴァントはいるし…

147 20/05/02(土)01:15:59 No.684848744

順当にいけば一護はセイバーなんだろうが何かしっくり来ないな…

148 20/05/02(土)01:16:02 No.684848748

>>鯖なんて多分存在レベルで死神より格下だし >そういうのはレスポンチの種になりそうだからやめろ いやだってクロスオーバーってそういうものでは?

149 20/05/02(土)01:16:07 No.684848766

和尚は普通に呼ぶのは無理だよねたぶん

150 20/05/02(土)01:16:33 No.684848853

和尚は根元到達者レベルじゃん…

151 20/05/02(土)01:16:40 No.684848877

>BLEACHとSNってそんな古い時期の話なのか… >てっきり2010年代かと思ってたよ 作品開始時期を考えてみてほしい

152 20/05/02(土)01:16:48 No.684848900

まぁ冬木の戦争じゃ来ないだろう

153 20/05/02(土)01:16:56 No.684848925

鰤は長期連載のせいで時代背景若干ブレてるきらいある

154 20/05/02(土)01:17:02 No.684848946

>サスケもバーサーカーとかで呼ばれそうだし あいつインドラの矢使えるからな…

155 20/05/02(土)01:17:17 No.684849005

>いやだってクロスオーバーってそういうものでは? マウントの取り合いではなくもっと和気藹々と語り合いたいのだ 強さ議論じゃあるまいし

156 20/05/02(土)01:17:17 No.684849006

まずごく普通の死神は魂のバランサーって役目仰せつかってるだけの 死人やあの世の一族なんで存在レベルで鯖より格上なんてことは無い 雑魚死神とかは常人とたいして戦力変わらないし…問題は隊長格から唐突にヤバいインフレしてくるところだ

157 20/05/02(土)01:17:18 No.684849011

>和尚は根元到達者レベルじゃん… というかあれ根元だろ

158 20/05/02(土)01:17:25 No.684849041

鰤世界はFateで言うなら神代がそのまま続いてるような感じなので…

159 20/05/02(土)01:17:57 No.684849165

>いやだってクロスオーバーってそういうものでは? 自ジャンルキャラ最強!はクロスオーバーでも下の下だし…

160 20/05/02(土)01:17:59 No.684849172

でも神たるアルジュナや魔性菩薩に勝てるキャラもそういない気がする

161 20/05/02(土)01:18:24 No.684849268

そういえば神性特効武器持ちいたな

162 20/05/02(土)01:18:29 No.684849293

>鰤世界はFateで言うなら神代がそのまま続いてるような感じなので… 原作…というかギルガメッシュ叙事詩的に金ピカは霊王に戦いを挑んで負けてそう

163 20/05/02(土)01:18:38 No.684849328

>でも神たるアルジュナや魔性菩薩に勝てるキャラもそういない気がする キアラさんとかチャン一には刺激が強すぎる・・・

164 20/05/02(土)01:18:43 No.684849341

>でも神たるアルジュナや魔性菩薩に勝てるキャラもそういない気がする 神様殺しの斬魄刀あるぞ

165 20/05/02(土)01:18:44 No.684849347

和尚というか零番隊はガイアの怪物みたいなもんだし…

166 20/05/02(土)01:18:46 No.684849352

>でも神たるアルジュナや魔性菩薩に勝てるキャラもそういない気がする そこらへんは零番隊案件かなあ

167 20/05/02(土)01:18:48 No.684849355

>でも神たるアルジュナや魔性菩薩に勝てるキャラもそういない気がする SNはちゃんと街中で出来るように抑えてる 黒桜以外

168 20/05/02(土)01:18:55 No.684849385

魔性菩薩とタイマンして勝てる奴の方が少ないよお!

169 20/05/02(土)01:19:05 No.684849427

絶対荒れるだろうが公式でBLEACHとFateのクロス企画やってほしい シナリオ担当成田とかで

170 20/05/02(土)01:19:08 No.684849446

対神限定の斬魄刀ってピーキーすぎるよな 使い手は斬術苦手だし

171 20/05/02(土)01:19:09 No.684849450

>>いやだってクロスオーバーってそういうものでは? >自ジャンルキャラ最強!はクロスオーバーでも下の下だし… 肩月側だって鯖以上の奴らいっぱいいるじゃん…

172 20/05/02(土)01:19:11 No.684849458

Aの文字は概念バトルの領域入ってるからFate世界とは相性良いな…

173 20/05/02(土)01:19:25 No.684849517

>>でも神たるアルジュナや魔性菩薩に勝てるキャラもそういない気がする >神様殺しの斬魄刀あるぞ 神殺しの宝具でも殺せないレベルの人たちだしなぁ

174 20/05/02(土)01:19:38 No.684849576

BLEACHって現代が舞台の作品だけど、現世側に魔術協会や聖堂教会的な人間達だけの組織なかったよねそういえば

175 20/05/02(土)01:19:43 No.684849598

終盤石田は型月基準じゃなくてブリーチ基準でもバケモノになってしまった…

176 20/05/02(土)01:19:58 No.684849660

>>>でも神たるアルジュナや魔性菩薩に勝てるキャラもそういない気がする >>神様殺しの斬魄刀あるぞ >神殺しの宝具でも殺せないレベルの人たちだしなぁ あのクソバードとどっちが上だろう…

177 20/05/02(土)01:19:59 No.684849664

>BLEACHって現代が舞台の作品だけど、現世側に魔術協会や聖堂教会的な人間達だけの組織なかったよねそういえば カ…カラクライザー…

178 20/05/02(土)01:20:11 No.684849697

>神様殺しの斬魄刀あるぞ キアラはともかくLB4神は神性特攻槍のカルナですらボコられただろ!

179 20/05/02(土)01:20:37 No.684849803

士郎が斬月見たらおっさんとホワイト見えるかな…

180 20/05/02(土)01:20:38 No.684849804

死神をサーバントにするより直接来てもらったほうが強くない?

181 20/05/02(土)01:20:39 No.684849809

>>>>でも神たるアルジュナや魔性菩薩に勝てるキャラもそういない気がする >>>神様殺しの斬魄刀あるぞ >>神殺しの宝具でも殺せないレベルの人たちだしなぁ >あのクソバードとどっちが上だろう… 世界の方が持たなそうだ

182 20/05/02(土)01:20:47 No.684849841

>BLEACHって現代が舞台の作品だけど、現世側に魔術協会や聖堂教会的な人間達だけの組織なかったよねそういえば クインシーがそれだったんだろうけどな 死神が魂の運行全部制御する上でその手の組織は邪魔

183 20/05/02(土)01:20:54 No.684849868

キアラは山爺ぶつければ何とか…

184 20/05/02(土)01:20:56 No.684849874

というか師匠デザインの鯖が見たい

185 20/05/02(土)01:21:04 No.684849903

>>神様殺しの斬魄刀あるぞ >キアラはともかくLB4神は神性特攻槍のカルナですらボコられただろ! むしろキアラじゃあの意味不明のクソバードには勝てないだろう 性欲なさそうだし

186 20/05/02(土)01:21:09 No.684849922

そういや時計塔の連中は鰤世界的に死んだらリバースロンドンに行くんだよな

187 20/05/02(土)01:21:29 No.684850007

っていうか森田成一さんがまだFate出てねえんだなって 師匠デザインの鯖で出してほしいぜ

188 20/05/02(土)01:21:39 No.684850042

無理やり不死再生しなけりゃリジェにも効いた京楽の卍解もあるが アレも概念系だよね

189 20/05/02(土)01:21:46 No.684850070

>和尚というか零番隊はガイアの怪物みたいなもんだし… 世界の危機に急に生えてくるあたりまんまそう

190 20/05/02(土)01:21:48 No.684850078

BLEACH世界ヤバいっちゃヤバいんだけど瞬間移動できないチャドが十刃落ち倒せるてしスピード必要になるのってトップクラスぐらいで他は割とどうにかなりそう そしてトップクラスにアキレウスとインド組とアルトリアをぶつける

191 20/05/02(土)01:21:59 No.684850115

>絶対荒れるだろうが公式でBLEACHとFateのクロス企画やってほしい >シナリオ担当成田とかで 成田の胃をどうしたいの

192 20/05/02(土)01:22:12 No.684850174

>>>神様殺しの斬魄刀あるぞ >>キアラはともかくLB4神は神性特攻槍のカルナですらボコられただろ! >むしろキアラじゃあの意味不明のクソバードには勝てないだろう >性欲なさそうだし 親衛隊でまともに異性に対してそういう欲求が残ってそうなの 致死量くらいしか居ないんじゃねえの

193 20/05/02(土)01:22:24 No.684850223

>むしろキアラじゃあの意味不明のクソバードには勝てないだろう >性欲なさそうだし あのチョコラテ意外と俗っぽいとこあるしどうだろう ぺルニダとかの方が相性悪い気がする

194 20/05/02(土)01:22:24 No.684850224

>むしろキアラじゃあの意味不明のクソバードには勝てないだろう >性欲なさそうだし キアラは新しい世界作ってそっちに入れてそれ毎潰すのが正しい戦法だったりする

195 20/05/02(土)01:22:43 No.684850304

こういう話したら多分誰も和尚に勝てないから

196 20/05/02(土)01:22:45 No.684850313

>あのクソバードとどっちが上だろう… 少なくともキアラも神ジュナも規模としては国一つどころじゃ収まらない範囲の攻撃できるから霊王宮の一角でドンパチしてた万物貫通よりかは規模やら射程は遥かに上

197 20/05/02(土)01:23:08 No.684850409

アキレウス とか書文先生は剣八と仲良くなりそう

198 20/05/02(土)01:23:09 No.684850413

>むしろキアラじゃあの意味不明のクソバードには勝てないだろう >性欲なさそうだし 罪深バードが釈迦と同等の悟り具合とするならその主張を通すが…

199 20/05/02(土)01:23:10 No.684850416

そうか成田なら両方に繋がりあるな

200 20/05/02(土)01:23:31 No.684850520

>こういう話したら多分誰も和尚に勝てないから あいつ本編で負けたじゃねーか!

201 20/05/02(土)01:24:00 No.684850636

>むしろキアラじゃあの意味不明のクソバードには勝てないだろう >性欲なさそうだし 性欲というか知性あればエイリアンでもテクノブレイクさせるのがキアラさんやし

202 20/05/02(土)01:24:02 No.684850644

陛下はロストベルトの王感あるわ

203 20/05/02(土)01:24:13 No.684850683

空座町決戦って時計塔からしたらビックリ案件だよな

204 20/05/02(土)01:24:14 No.684850686

>>あのクソバードとどっちが上だろう… >少なくともキアラも神ジュナも規模としては国一つどころじゃ収まらない範囲の攻撃できるから霊王宮の一角でドンパチしてた万物貫通よりかは規模やら射程は遥かに上 ソウルソサエティってあれはなんというか特殊なフィールドなのでは

205 20/05/02(土)01:24:15 No.684850695

>BLEACHって現代が舞台の作品だけど、現世側に魔術協会や聖堂教会的な人間達だけの組織なかったよねそういえば 完現術者がその枠だったんだけど人気がね

206 20/05/02(土)01:24:16 No.684850700

>>あのクソバードとどっちが上だろう… >少なくともキアラも神ジュナも規模としては国一つどころじゃ収まらない範囲の攻撃できるから霊王宮の一角でドンパチしてた万物貫通よりかは規模やら射程は遥かに上 そもそも霊王宮の規模自体がよくわからねえ

207 20/05/02(土)01:24:23 No.684850745

>こういう話したら多分誰も和尚に勝てないから 本殿ごと落とせば普通に倒せるよ

208 20/05/02(土)01:24:32 No.684850782

最強議論になるとSイシュタルとかまともに語らなくちゃいけないのでやめてほしい

209 20/05/02(土)01:24:39 No.684850806

鯖と鰤キャラそのまま戦わせてマウント取りにくるなら型月側も生前でいいのでは…?

210 20/05/02(土)01:24:58 No.684850863

完現術者は型月作品のノリだとかなり活躍できそうな気がする

211 20/05/02(土)01:25:04 No.684850895

>>むしろキアラじゃあの意味不明のクソバードには勝てないだろう >>性欲なさそうだし >罪深バードが釈迦と同等の悟り具合とするならその主張を通すが… あいつ神の怪物じゃん…

212 20/05/02(土)01:25:11 No.684850928

未来改変やら名前の概念支配とか あそこまで行くとわかんねえよ! 概念とか世界のストーリー解釈次第じゃんあんなの!

213 20/05/02(土)01:25:39 No.684851024

>ソウルソサエティってあれはなんというか特殊なフィールドなのでは 異聞帯やムーンセルも特殊なフィールドだよ!

214 20/05/02(土)01:25:39 No.684851025

ジェラルドとペルニダとかもあれあくまで心臓と腕だしなあ

215 20/05/02(土)01:26:04 No.684851112

上位陣は世界観レベルでおかしすぎて もうどっちもわからんレベルだと思うぞどちらも

216 20/05/02(土)01:26:06 No.684851123

>>ソウルソサエティってあれはなんというか特殊なフィールドなのでは >異聞帯やムーンセルも特殊なフィールドだよ! いやだって死後の世界だぞあそこ!

217 20/05/02(土)01:26:14 No.684851163

自作品内の最強議論ですら不毛なのに他作品間でとか…

218 20/05/02(土)01:26:17 No.684851171

考えてみると藍染みたいな幻覚操る鯖ってあんまりいないな

219 20/05/02(土)01:26:22 No.684851191

型月世界の神と鰤世界の神がまず違うし...

220 20/05/02(土)01:26:30 No.684851218

神が零落前提の強度で語られてるが大前提として零落させるのキツイという

221 20/05/02(土)01:26:49 No.684851279

>考えてみると藍染みたいな幻覚操る鯖ってあんまりいないな シェイクスピア!

222 20/05/02(土)01:26:59 No.684851335

>考えてみると藍染みたいな幻覚操る鯖ってあんまりいないな 幻術持ってるプレラーティマーリンくらい?

223 20/05/02(土)01:27:02 No.684851351

>考えてみると藍染みたいな幻覚操る鯖ってあんまりいないな マーリンくらいか?

224 20/05/02(土)01:27:08 No.684851367

チャンイチが本当はアーチャーなのにセイバーとして召喚されちゃうの原作通りすぎるな…

225 20/05/02(土)01:27:24 No.684851423

>いやだって死後の世界だぞあそこ! ムーンセルは魂の世界で地上の肉体滅んでも平気だったりするんだ

226 20/05/02(土)01:27:31 No.684851449

>>考えてみると藍染みたいな幻覚操る鯖ってあんまりいないな >シェイクスピア! チャン一が尊敬している偉人(公式設定)! チャン一が尊敬している偉人じゃないか!

227 20/05/02(土)01:27:48 No.684851510

多分同意は得られないだろうけど師匠ときのこのセンスは割と似通ってると思う

228 20/05/02(土)01:27:55 No.684851546

よく分からんのがグレミィ あいつの能力は霊圧レジストできるのかな

229 20/05/02(土)01:28:01 No.684851573

>>考えてみると藍染みたいな幻覚操る鯖ってあんまりいないな >シェイクスピア! 一護が好きな偉人のシェイクスピアと会って幻滅するのいいよね…

230 20/05/02(土)01:28:04 No.684851579

シェイクスピア宝具をチャンイチにぶち当てるとチャンイチがいっぱい曇ってお得

231 20/05/02(土)01:28:38 No.684851725

どちらも最上位クラスに関しては概念バトルが過ぎて もうレフェリーの判定デモさせぬ限り無理だ

232 20/05/02(土)01:28:39 No.684851730

>>いやだって死後の世界だぞあそこ! >ムーンセルは魂の世界で地上の肉体滅んでも平気だったりするんだ いや知ってるけど 死んだ人が全員集まる死後の世界とは大分違くないか 規模感とか

233 20/05/02(土)01:28:41 No.684851735

絶対遭遇させちゃいけない二人すぎる…

234 20/05/02(土)01:28:44 No.684851744

鏡花水月は未来視特効だからな…

235 20/05/02(土)01:28:51 No.684851777

>多分同意は得られないだろうけど師匠ときのこのセンスは割と似通ってると思う 厨二は厨二だけど似てるかっていうとうーn

236 20/05/02(土)01:29:18 No.684851871

武蔵ちゃんの斬撃は宿業を断つすなわちそれまで相手が積み上げたモノを斬るから斬魄刀に転写された死神の魂を霊圧ごと斬って斬魄刀無効化できます!とかできなくもない?

237 20/05/02(土)01:29:19 No.684851875

なんとなくだけどシナリオ次第だと思うそこまで行くと

238 20/05/02(土)01:29:32 No.684851927

最終的にはステージが戦力的強さじゃなく概念マウントバトルに移行するので相性はいい

239 20/05/02(土)01:29:37 No.684851943

>いやだって死後の世界だぞあそこ! 冥界という概念とかテクスチャの違いとかは型月にもあるが そこらへんの世界観のすり合わせはどうしても衝突が起きるからどっちが上とかは知らん でも万物貫通さんが霊王宮だから射程が短くなったとかそんな話はないなら作中の描写で判断するしかない

240 20/05/02(土)01:29:38 No.684851954

お前ああいうの尊敬するタイプだったのか… とか言われるチャン一…

241 20/05/02(土)01:29:55 No.684852016

そもそも万物貫通って射程の問題なのかなあ

↑Top