20/05/02(土)00:11:27 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/02(土)00:11:27 No.684828980
https://www.youtube.com/watch?v=M-spexzKlmI そろそろ44話目 明日からはW
1 20/05/02(土)00:12:22 No.684829279
無印ダン戦で一番バンさんがお辛い目に合う回が来てしまう
2 20/05/02(土)00:12:38 No.684829375
無印は見たことあったけどWは初だから明日からもっときっちり見るか…
3 20/05/02(土)00:13:11 No.684829544
やっぱりアキハバラくらいからが一番面白い
4 20/05/02(土)00:13:44 No.684829689
ついに無印最終回か…
5 20/05/02(土)00:13:47 No.684829703
解説ありがたい
6 20/05/02(土)00:14:13 No.684829861
モンスター 怪物…
7 20/05/02(土)00:14:31 No.684829963
こいつは最終回…!
8 20/05/02(土)00:14:34 No.684829977
レックス戦久しぶりに見たかったんだ
9 20/05/02(土)00:14:55 No.684830090
ちなみに装甲娘もよろしく
10 20/05/02(土)00:14:59 No.684830112
必殺ファンクションぶつけんな!
11 20/05/02(土)00:15:08 No.684830148
いいんだ…
12 20/05/02(土)00:15:28 No.684830279
焦りすぎて脳筋になってるなジン君
13 20/05/02(土)00:16:01 No.684830442
>ちなみに装甲娘もよろしく 事前キャンペーンのアッキレースの星が今日3になる
14 20/05/02(土)00:17:14 No.684830848
HAHAHA
15 20/05/02(土)00:17:25 No.684830906
それは違うよ!
16 20/05/02(土)00:17:36 No.684830959
ヒッ
17 20/05/02(土)00:17:51 No.684831034
犠牲になったのだ…
18 20/05/02(土)00:18:01 No.684831084
HFの出来がめっちゃいい奴
19 20/05/02(土)00:18:01 No.684831085
こいつはモンスター
20 20/05/02(土)00:18:06 No.684831113
モンスター 怪物…
21 20/05/02(土)00:18:16 No.684831167
モンスター…
22 20/05/02(土)00:18:18 No.684831175
かっけぇなイフリート…
23 20/05/02(土)00:18:22 No.684831191
HFイフリート再販して…
24 20/05/02(土)00:18:22 No.684831194
HFの出来が半端ないやつ!HFの出来が半端ないやつじゃないか!
25 20/05/02(土)00:18:23 No.684831199
ずっとBGM好き
26 20/05/02(土)00:18:25 No.684831217
わかりやすい話にしてくれたな…
27 20/05/02(土)00:18:30 No.684831240
レックスおつらいけど妹も妹なんでなんだかなあと悲しくなる
28 20/05/02(土)00:18:30 No.684831244
これのプラモの値段おかしかったよね…
29 20/05/02(土)00:18:54 No.684831369
燃える拳がデフォというセンス
30 20/05/02(土)00:19:22 No.684831520
たこ焼きパンチなんてなかった
31 20/05/02(土)00:19:23 No.684831529
しれっと救出されとる
32 20/05/02(土)00:19:51 No.684831658
ヴェルタース?
33 20/05/02(土)00:20:04 No.684831728
サラマンダー→Gレックス→イフリートって結構アレだよね…レックスLBXは好きだよね…
34 20/05/02(土)00:20:12 No.684831779
ゲーム版のこれがキツかった
35 20/05/02(土)00:20:24 No.684831850
頭おかしいCG戦闘してんな…
36 20/05/02(土)00:20:29 No.684831871
スッ
37 20/05/02(土)00:20:38 No.684831927
>ゲーム版のこれがキツかった 急に強くなったよねこれの連戦
38 20/05/02(土)00:20:43 No.684831952
ひえっ
39 20/05/02(土)00:20:47 No.684831980
グングニルが殺せなかったのここが初めてなんだよな
40 20/05/02(土)00:20:50 No.684831994
あのグングニルさんが!?
41 20/05/02(土)00:20:51 No.684831998
モンスター 怪物…
42 20/05/02(土)00:20:52 No.684832006
インフェルノモォォド!
43 20/05/02(土)00:20:56 No.684832027
CCMさんもテンション高い
44 20/05/02(土)00:20:56 No.684832028
モンスター
45 20/05/02(土)00:21:00 No.684832049
シール地獄だったけど普通のプラモの出来もいいんですよ
46 20/05/02(土)00:21:04 No.684832068
テンションたけーな電子音声
47 20/05/02(土)00:21:10 No.684832108
ドヤ声CCM
48 20/05/02(土)00:21:14 No.684832124
こいつは怪物
49 20/05/02(土)00:21:30 No.684832194
残虐ファイトすぎる
50 20/05/02(土)00:21:35 No.684832231
最終回のオーディンの耐久力はちょっとおかしい
51 20/05/02(土)00:21:42 No.684832281
かっこよすぎる
52 20/05/02(土)00:21:45 No.684832300
冷静に見るとオーディーン硬すぎる
53 20/05/02(土)00:21:47 No.684832312
この演出マジでかっこいい
54 20/05/02(土)00:21:54 No.684832354
ここのCCMから見た映像シーン良い…
55 20/05/02(土)00:22:04 No.684832404
久々に変形した
56 20/05/02(土)00:22:04 No.684832411
JETストライカー!
57 20/05/02(土)00:22:06 No.684832418
あれだけやられて動けるオーディーンも大概だな…
58 20/05/02(土)00:22:07 No.684832428
貴重なJET
59 20/05/02(土)00:22:09 No.684832437
久しぶりに変形したな
60 20/05/02(土)00:22:12 No.684832456
変形した!?
61 20/05/02(土)00:22:17 No.684832495
BGMもいいしこの戦闘ホント好きだわ…
62 20/05/02(土)00:22:22 No.684832524
不発に定評のあるJETストライカー
63 20/05/02(土)00:22:28 No.684832559
実質専用技なのに効いてなくて悲しくなったJETストライカー
64 20/05/02(土)00:22:31 No.684832572
BGMのアレンジが最高すぎる
65 20/05/02(土)00:22:35 No.684832592
BGMもクライマックス感マシマシでいい
66 20/05/02(土)00:23:15 No.684832812
めぅちゃ動くな
67 20/05/02(土)00:23:25 No.684832862
BGMちょっと悲しめなのがすごいいいな
68 20/05/02(土)00:23:26 No.684832865
動けるデブ
69 20/05/02(土)00:23:37 No.684832935
でた…
70 20/05/02(土)00:23:59 No.684833063
拳バチバチはロマン
71 20/05/02(土)00:24:10 No.684833116
やったか!?
72 20/05/02(土)00:24:17 No.684833157
威力500ぐらいあったよねプロミネンスレイド…
73 20/05/02(土)00:24:26 No.684833207
バンくんのリアクションが冷静すぎる…
74 20/05/02(土)00:24:35 No.684833266
ひいっ
75 20/05/02(土)00:24:39 No.684833289
ひえっ
76 20/05/02(土)00:24:52 No.684833366
ちゃんと目玉あるんだ…
77 20/05/02(土)00:24:52 No.684833368
再起動は主人公の特権じゃ…
78 20/05/02(土)00:24:57 No.684833393
本物のモンスターを生み出した
79 20/05/02(土)00:24:59 No.684833404
オカルトじみた動力で動くのやめてよぉ
80 20/05/02(土)00:25:20 No.684833521
よくこんなもんつくったなレックス
81 20/05/02(土)00:25:23 No.684833532
謎復活
82 20/05/02(土)00:25:23 No.684833536
前半でこの密度か・・
83 20/05/02(土)00:25:43 No.684833643
どうなってんだよお前のCPU
84 20/05/02(土)00:25:44 No.684833647
そうかな…
85 20/05/02(土)00:25:44 No.684833650
んなわけあるかい…
86 20/05/02(土)00:25:46 No.684833668
ゲームだと消耗した後こいつでふざけんなってなったやつ
87 20/05/02(土)00:25:47 No.684833680
どういうことなの…
88 20/05/02(土)00:25:58 No.684833735
あぶねぇ
89 20/05/02(土)00:26:06 No.684833769
お前の感情無差別でクソだな!?
90 20/05/02(土)00:26:09 No.684833781
頑丈だなレックス…
91 20/05/02(土)00:26:16 No.684833824
自分の憎しみに身を焼かれてしまう…
92 20/05/02(土)00:26:20 No.684833848
必殺技無しでドラゴンボールみたいなことするなや
93 20/05/02(土)00:26:24 No.684833874
>お前の感情無差別でクソだな!? モンスターだから…
94 20/05/02(土)00:27:09 No.684834111
オーディンも大概モンスターだよな
95 20/05/02(土)00:27:11 No.684834128
すげえ動く
96 20/05/02(土)00:27:18 No.684834165
アクションすげー…
97 20/05/02(土)00:27:22 No.684834188
格闘の動きこのころからすさまじいよね…
98 20/05/02(土)00:27:27 No.684834218
ドラゴンボールすぎる…
99 20/05/02(土)00:27:30 No.684834231
ライトニングランス!
100 20/05/02(土)00:27:33 No.684834247
初期必殺技いいよね
101 20/05/02(土)00:28:05 No.684834442
レックスから教わった技で決めるのいい…
102 20/05/02(土)00:28:13 No.684834498
レックスから受け継いだ技で決めるのいいよね
103 20/05/02(土)00:28:19 No.684834531
超プラズマバーストで終わるのいいよね
104 20/05/02(土)00:28:21 No.684834533
教えてもらった技でトドメ刺すのいいよね…
105 20/05/02(土)00:28:35 No.684834611
超プラズマバーストで決着はアツすぎる…
106 20/05/02(土)00:28:37 No.684834622
いい…
107 20/05/02(土)00:29:04 No.684834761
メッチャ頭打ったからな…
108 20/05/02(土)00:29:33 No.684834944
パスワードが「希望」っていうのが良いな
109 20/05/02(土)00:29:45 No.684835002
ハッキングのための中継器になるのヤバい
110 20/05/02(土)00:30:12 No.684835169
レックスの絶望に対しておまえ…
111 20/05/02(土)00:30:46 No.684835374
Wとウォーズも好きだけどやっぱ無印の完成度は高いな
112 20/05/02(土)00:31:04 No.684835469
もうつらい
113 20/05/02(土)00:33:02 No.684836159
聞いてるか親父
114 20/05/02(土)00:33:16 No.684836242
ふむ
115 20/05/02(土)00:33:37 No.684836362
気持ちは分からなくもないけど過激すぎた
116 20/05/02(土)00:33:53 No.684836465
つらい
117 20/05/02(土)00:33:55 No.684836476
めっちゃあぶねえ
118 20/05/02(土)00:34:04 No.684836518
バンくんが望んだもの何一つ手に入らないな…
119 20/05/02(土)00:34:04 No.684836522
ゲームオーバーだ
120 20/05/02(土)00:34:15 No.684836580
この後に流れたゲーム版のed曲好きだった
121 20/05/02(土)00:34:17 No.684836588
バンの答えに満足したんだなって…
122 20/05/02(土)00:34:18 No.684836592
あぶねーぞ!
123 20/05/02(土)00:34:18 No.684836593
つらい…
124 20/05/02(土)00:34:43 No.684836740
おつらい
125 20/05/02(土)00:34:55 No.684836810
中学生になんて仕打ちを
126 20/05/02(土)00:34:56 No.684836812
つらい…
127 20/05/02(土)00:35:09 No.684836882
託された想いが重いよぉ…
128 20/05/02(土)00:35:14 No.684836902
大量のドングリが水没してそう
129 20/05/02(土)00:35:30 No.684836993
神にも獣にもなれる力を玩具として配布した奴が神妙な顔しやがって
130 20/05/02(土)00:35:43 No.684837075
バン君の鋼のメンタルが完成した
131 20/05/02(土)00:35:53 No.684837133
妹の面倒ちゃんと見てから死ねよ!
132 20/05/02(土)00:36:07 No.684837213
親父はちょっと人の善意を信じすぎてるところある
133 20/05/02(土)00:36:09 No.684837228
>神にも獣にもなれる力を玩具として配布した奴が神妙な顔しやがって ある意味人間ですらないからな…
134 20/05/02(土)00:36:14 No.684837252
テレビってこのまま次の週Wだったっけ
135 20/05/02(土)00:36:17 No.684837267
>妹の面倒ちゃんと見てから死ねよ! どこにいるか知らんし… そもそも生きてるのか知らんし…
136 20/05/02(土)00:36:32 No.684837349
>神にも獣にもなれる力を玩具として配布した奴が神妙な顔しやがって じゃあ反省してLBX封印するためにテロ起こすね…
137 20/05/02(土)00:36:40 No.684837389
ちゃんと負けた場合の筋書きも妹に伝えておけレックス…
138 20/05/02(土)00:36:54 No.684837484
>テレビってこのまま次の週Wだったっけ 左様
139 20/05/02(土)00:36:57 No.684837504
>テレビってこのまま次の週Wだったっけ アニメ板はもう少し余韻が欲しかったな
140 20/05/02(土)00:37:18 No.684837630
じゃあまた明日
141 20/05/02(土)00:37:21 No.684837644
バン君大分重たいもの背負わされたな…
142 20/05/02(土)00:37:25 No.684837661
>バン君の鋼のメンタルが完成した でもお父さんの話だけはタブーなんだ
143 20/05/02(土)00:37:28 No.684837677
これビターエンドですよね?
144 20/05/02(土)00:37:29 No.684837688
本日の放送は終了いたしました
145 20/05/02(土)00:37:33 No.684837712
Cパート無いのか…
146 20/05/02(土)00:37:47 No.684837789
そこで装甲娘の宣伝入れろよ!
147 20/05/02(土)00:38:01 No.684837864
こんな余韻ない感じで終わりだっけ…
148 20/05/02(土)00:38:30 No.684837995
神妙な顔をしていたが親父だけ経験値詰んでない
149 20/05/02(土)00:38:33 No.684838009
来週にはバンバンバン爆発するでオーディーンあっけなく爆散か…
150 20/05/02(土)00:38:37 No.684838032
いやー初めて見たけど面白かった
151 20/05/02(土)00:39:03 No.684838171
Wは冒頭からだいぶオイオイオイな展開だからな…
152 20/05/02(土)00:39:14 No.684838245
明日はアミとカズとオーディンがいなくなる
153 20/05/02(土)00:39:16 No.684838263
アニメだとWの予告入って終わるのでそれよりはまだ余韻はある方 ゲーム無印のEDはとてもよかった https://www.youtube.com/watch?v=7tGYwrFOMRY
154 20/05/02(土)00:39:45 No.684838398
やっぱり超プラズマバーストいいなぁ ゲームのWで妹のゼウスに打ってギガボルティックモードで無効化されたときは大分微妙な気分になったけど…
155 20/05/02(土)00:39:55 No.684838459
この後山野博士はテロリストとしてWでアミさんとカズを洗脳して ミゼルクライシスで分断された世界で女の子にLBXを着せて戦わせます
156 20/05/02(土)00:40:00 No.684838481
ランちゃんがシコれるのでWも見てくれれ
157 20/05/02(土)00:41:25 No.684838961
>この後山野博士はテロリストとしてWでアミさんとカズを洗脳して >ミゼルクライシスで分断された世界で女の子にLBXを着せて戦わせます レックスが完全に死に損じゃん!
158 20/05/02(土)00:42:08 No.684839217
>この後山野博士はテロリストとしてWでアミさんとカズを洗脳して これは知ってるけど >ミゼルクライシスで分断された世界で女の子にLBXを着せて戦わせます なにやってんだよこいつ
159 20/05/02(土)00:42:35 No.684839399
ゲーム版のEDって全部入りCDにも何故か入ってないよね…なんか権利アレなのかな?
160 20/05/02(土)00:42:43 No.684839439
>なにやってんだよこいつ 装甲娘の設定なので…
161 20/05/02(土)00:43:25 No.684839674
無印での騒動を経てやっぱLBXは危ないな…だから根絶させなきゃ!って思ったから親父はそのための行動を起こしたんだよ
162 20/05/02(土)00:44:10 No.684839905
>ゲーム版のEDって全部入りCDにも何故か入ってないよね…なんか権利アレなのかな? 全くわからん…いい曲なのにな
163 20/05/02(土)00:44:13 No.684839924
箱に戻す努力をしろや!!
164 20/05/02(土)00:44:20 No.684839956
もうちょっと装甲娘の方にも興味持ってくれてもいいと思うな!
165 20/05/02(土)00:44:28 No.684840007
善意を信じるにしても信じないにしても親父は極端すぎる…
166 20/05/02(土)00:45:02 No.684840203
リトルスマイル結構今風な曲だな!
167 20/05/02(土)00:45:04 No.684840212
>もうちょっと装甲娘の方にも興味持ってくれてもいいと思うな! この親父由来の技術があるので興味あるしリニューアル前のブラゲもやってたかんな!!
168 20/05/02(土)00:45:05 No.684840219
>ジェシカちゃんがシコれるのでWも見てくれれ
169 20/05/02(土)00:45:17 No.684840273
まあWで誰が一番やらかしたかというとヒロのママなんだけどなぶへへ
170 20/05/02(土)00:45:36 No.684840375
>まあWで誰が一番やらかしたかというとヒロのママなんだけどなぶへへ ロクな科学者がいねえ
171 20/05/02(土)00:45:38 No.684840380
Wはアミさんのおっぱいが大きくなってるからエロゲー
172 20/05/02(土)00:45:41 No.684840397
ウォーズまで見て18歳になったジンくんを見てほしい
173 20/05/02(土)00:46:15 No.684840608
>まあWで誰が一番やらかしたかというとヒロのママなんだけどなぶへへ よく考えたら装甲娘誕生の元凶か…
174 20/05/02(土)00:46:26 No.684840662
>まあWで誰が一番やらかしたかというとヒロのママなんだけどなぶへへ 人間と同等以上の意思のあるAIにお前危険だからこれから消すわって言えばまあああなる
175 20/05/02(土)00:46:56 No.684840839
いいよね 縦セタ巨乳瓶底眼鏡ボサ髪マッドサイエンティストの子持ち研究者CV遠藤綾
176 20/05/02(土)00:47:07 No.684840908
https://twitter.com/soukou_official/status/1251058082089537536 アミさんも自ら戦うぞ!
177 20/05/02(土)00:47:14 No.684840939
W楽しみだ
178 20/05/02(土)00:47:29 No.684841026
ミゼルはマジでヒロママのせいだからな…
179 20/05/02(土)00:47:57 No.684841195
>Wはアミさんのおっぱいが大きくなってるからエロゲー つーか皆でかいよね
180 20/05/02(土)00:48:11 No.684841273
この作品に関わった関係者が一挙放送に反応してくれているのを見ると結構愛されてるんだなあと感じる
181 20/05/02(土)00:48:46 No.684841482
>https://twitter.com/soukou_official/status/1251058082089537536 >アミさんも自ら戦うぞ! 目が怖い…
182 20/05/02(土)00:48:57 No.684841549
親父地味に女の子冷遇するよね アミちゃんさんには機体あげないしランにはミネルバ改で打ち止めだし
183 20/05/02(土)00:49:19 No.684841669
W一番の笑いどころは親父のディテクターとしてのやらかしを全てA国副大統領に全部押し付けた所
184 20/05/02(土)00:49:26 No.684841706
アミさんそれどういう感情の顔?
185 20/05/02(土)00:49:36 No.684841763
>親父地味に女の子冷遇するよね >アミちゃんさんには機体あげないしランにはミネルバ改で打ち止めだし メタなこというとプラモ販促もあるので…
186 20/05/02(土)00:50:00 No.684841910
>W一番の笑いどころは親父のディテクターとしてのやらかしを全てA国副大統領に全部押し付けた所 ガーダインは悪いやつだからな…
187 20/05/02(土)00:50:01 No.684841915
>W一番の笑いどころは親父のディテクターとしてのやらかしを全てA国副大統領に全部押し付けた所 最低だよガーダイン…
188 20/05/02(土)00:50:14 No.684841979
赤パンをアミさんに取られたら この子は一体どうなるんです? https://twitter.com/soukou_official/status/938680660683776002
189 20/05/02(土)00:50:28 No.684842064
初視聴だけどジンくん気に入ったわ おじい様に疑念が湧いてそれでも唯一の家族と言える存在だったのにいつの間にかロボになってるーされて 後半の戦闘がどれもエモい…
190 20/05/02(土)00:50:44 No.684842164
>W一番の笑いどころは親父のディテクターとしてのやらかしを全てA国副大統領に全部押し付けた所 コミカライズ版だとディテクターに全く関わりがない綺麗な親父が見れるぞ!
191 20/05/02(土)00:51:05 No.684842269
というかWは味方めちゃ多いんで全員に後継機配ってられないというか… にしてもランにはミネルバ改の次欲しかったが
192 20/05/02(土)00:51:15 No.684842343
W前半は洗脳兵だけど割とオールスターバトルみたいな感じで面白いよ
193 20/05/02(土)00:51:28 No.684842416
>赤パンをアミさんに取られたら >この子は一体どうなるんです? >https://twitter.com/soukou_official/status/938680660683776002 白パンで登場するの確定してるやろ!
194 20/05/02(土)00:51:45 No.684842496
Wは別に見なくていいというか…
195 20/05/02(土)00:52:08 No.684842618
炎崩しはトップクラスに好きなアタックファンクションだから楽しみだ
196 20/05/02(土)00:52:22 No.684842695
>初視聴だけどジンくん気に入ったわ コミカライズもどっかで読めたかもしれない
197 20/05/02(土)00:52:26 No.684842729
>初視聴だけどジンくん気に入ったわ >おじい様に疑念が湧いてそれでも唯一の家族と言える存在だったのにいつの間にかロボになってるーされて >後半の戦闘がどれもエモい… ジンくんは武井…HIRO先生のスピンオフ外伝などもあるぞ! あとウォーズにも出るから全部見てほしい
198 20/05/02(土)00:52:39 No.684842793
Wは15歳にあるまじき巨乳が出るから楽しみにするといい
199 20/05/02(土)00:52:49 No.684842852
W見ないとか親父の真のヤバさ知らないままで過ごすようなもんで人生損してるぞ
200 20/05/02(土)00:52:54 No.684842879
コミカライズだとバンさん死ぬんだよな…
201 20/05/02(土)00:53:13 No.684842984
さぁついでにゲームの方登録していってくれ 半年で死なれてるんだよ頼むよ
202 20/05/02(土)00:53:53 No.684843196
Wは親父でほぼ毎日スレ立ってたくらい親父が面白かったからホントに見て
203 20/05/02(土)00:53:56 No.684843212
GWでボチボチ再販HFが店頭から消えつつあるから急げよ!
204 20/05/02(土)00:54:08 No.684843260
>コミカライズだとバンさん死ぬんだよな… そうなの!?
205 20/05/02(土)00:54:38 No.684843394
バトルはウォーズで完熟するから楽しみにしてていいぞ
206 20/05/02(土)00:55:11 No.684843565
味方のドタバタ感はWの方が賑やかで好き
207 20/05/02(土)00:55:48 No.684843746
>コミカライズだとバンさん死ぬんだよな… 死んでないよ!ガーダインのシャトルでちゃんと帰還したよ
208 20/05/02(土)00:56:01 No.684843798
無印は面白いけど脳が疲れるからWの方が気楽にみられるかな…
209 20/05/02(土)00:56:01 No.684843801
>GWでボチボチ再販HFが店頭から消えつつあるから急げよ! プラモ今再販してるのか!? 気になったけど尼見てたけえなってなってた
210 20/05/02(土)00:56:57 No.684844045
HFのエンペラーまじで格好いいからおすすめ
211 20/05/02(土)00:57:02 No.684844069
世界巡りのノリがなんか苦手だったんだよなW
212 20/05/02(土)00:57:25 No.684844169
Wはカズが凄いことなってたな…
213 20/05/02(土)00:57:35 No.684844217
Wの見所は無印組の成長を感じれるシーンとか色んなキャラとの連携シーンだな
214 20/05/02(土)00:57:45 No.684844257
えーいいじゃんビリーのジョーカー
215 20/05/02(土)00:57:52 No.684844283
しかし510分は疲れる…
216 20/05/02(土)00:58:22 No.684844399
Wも好きだけど無印と比べると無駄回が多かったような いや一番好きなの無駄全開のアリスちゃん出るあたりだけど
217 20/05/02(土)00:58:41 No.684844495
言っちゃなんだが本筋に絡まない単なるキャラ間の絡み回みたいなのがちょくちょくあった気がするW
218 20/05/02(土)00:58:57 No.684844560
リトブルのボーカルさんだっけアリスちゃん 元気にしてるんかな
219 20/05/02(土)00:59:11 No.684844619
Wはバンさん胃が痛そうだなって展開が続くところを見るのが楽しい あとエルシオンになってから守備がやたらうまくなる
220 20/05/02(土)01:00:09 No.684844838
Wのバンさんは割と理想的な前作主人公だと思う いやまあ前作主人公というかW主人公なんだけど
221 20/05/02(土)01:00:49 No.684845008
Wはキラードロイドがめっちゃ好き
222 20/05/02(土)01:01:44 No.684845234
>Wのバンさんは割と理想的な前作主人公だと思う >いやまあ前作主人公というかW主人公なんだけど メイン3人の中で年上だから序盤は終始フォロー役に回るの良いよね
223 20/05/02(土)01:02:16 No.684845341
ウォーズ特別編は入ってなさそうなのが残念 アラタvsバンさんの戦闘はめちゃくちゃできよかったよね
224 20/05/02(土)01:02:38 No.684845425
ウォーズのバトルは極まってるよね… 技巧もすごいけど何というか見やすい
225 20/05/02(土)01:03:03 No.684845511
>ウォーズ特別編は入ってなさそうなのが残念 >アラタvsバンさんの戦闘はめちゃくちゃできよかったよね 久々におでんとゼノン出てくるのも好き
226 20/05/02(土)01:03:28 No.684845608
ウォーズの機体はギミックが楽しいよな
227 20/05/02(土)01:03:39 No.684845662
ウォーズは前半と後半のノリの差がジェットコースターみたいになるなこの区切り方
228 20/05/02(土)01:04:07 No.684845773
>ウォーズは前半と後半のノリの差がジェットコースターみたいになるなこの区切り方 上手いとは思う
229 20/05/02(土)01:06:13 No.684846332
ウォーズ終盤はいたんくんの頑張りを応援するアニメ
230 20/05/02(土)01:06:36 No.684846437
ウォーズはキャラデザ変わった影響で離れた人をよく見たのでこの一挙で見てほしい
231 20/05/02(土)01:06:42 No.684846458
潰してやるぜ アデューも見れるのかな
232 20/05/02(土)01:06:51 No.684846501
いたnは割と小物な悪役なのに機体のカッコよさで絶大な人気を誇るからな
233 20/05/02(土)01:07:03 No.684846561
アデュー!
234 20/05/02(土)01:07:19 No.684846640
一週間以上山でかちゃかちゃするいたん
235 20/05/02(土)01:07:20 No.684846646
>潰してやるぜ >アデューも見れるのかな 放送版っぽいし見れそう
236 20/05/02(土)01:08:14 No.684846870
アデューは漫画版だから…