虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >名画 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/01(金)23:46:06 No.684820690

    >名画

    1 20/05/01(金)23:46:39 No.684820868

    ぴるすの末路

    2 20/05/01(金)23:46:55 No.684820953

    ぴこうき

    3 20/05/01(金)23:47:01 No.684820998

    濃すぎる本編に相応しいED

    4 20/05/01(金)23:48:13 No.684821393

    https://www.tetsuyaishida.jp/

    5 20/05/01(金)23:50:11 No.684822161

    su3853473.jpg su3853469.jpg 石田徹也の絵強烈だよね…

    6 20/05/01(金)23:53:22 No.684823233

    描いた人のスレなのかあのイカレポンチな「」ちゃん専用ドラマのスレなのか迷うスレ画だ

    7 20/05/01(金)23:56:04 No.684824103

    ATMにうんちしてる絵好き

    8 20/05/01(金)23:56:53 No.684824384

    余す所なくただひたすらにカオス

    9 20/05/01(金)23:57:51 No.684824766

    前衛的すぎる…

    10 20/05/01(金)23:58:00 No.684824810

    俺の高校のOBの絵榛名

    11 20/05/01(金)23:59:25 No.684825243

    この人にぴるす描いてもらおう

    12 20/05/01(金)23:59:58 No.684825389

    >この人にぴるす描いてもらおう すでに亡くなってるよ!

    13 20/05/02(土)00:00:10 No.684825475

    >この人にぴるす描いてもらおう 死んでる…

    14 20/05/02(土)00:01:17 No.684825837

    この人もそうだけど作者が死んだあとに絵が評価されるのってなんかやるせないね

    15 20/05/02(土)00:03:33 No.684826578

    ああ亡くなってるのね…

    16 20/05/02(土)00:03:45 No.684826635

    「」のおもちゃにされてるけどこの人の絵は真剣に見ると精神を削られる

    17 20/05/02(土)00:03:51 No.684826665

    >この人もそうだけど作者が死んだあとに絵が評価されるのってなんかやるせないね 死んだ絵描きはやらかさないので評価が下がりにくい

    18 20/05/02(土)00:04:43 No.684826910

    この人の絵でスレ立てると高確率でけおる人がいる

    19 20/05/02(土)00:05:46 No.684827256

    >「」のおもちゃにされてるけどこの人の絵は真剣に見ると精神を削られる 普通に死因が自殺説が高い人の絵だからな

    20 20/05/02(土)00:05:56 No.684827307

    >>この人にぴるすくん描いてもらおう >なぜ死んでいるのかねピピニーデン君!

    21 20/05/02(土)00:07:45 No.684827829

    鉄道事故とされてるが遺書とか無くて自殺なのか分からなかったパターンなのかねぇ

    22 20/05/02(土)00:09:58 No.684828517

    スペインでコロナの予言扱いされてる…

    23 20/05/02(土)00:13:23 No.684829596

    >>この人もそうだけど作者が死んだあとに絵が評価されるのってなんかやるせないね >死んだ絵描きはやらかさないので評価が下がりにくい もう新しいの作れないから希少価値も上がるしな…

    24 20/05/02(土)00:13:55 No.684829749

    >鉄道事故とされてるが遺書とか無くて自殺なのか分からなかったパターンなのかねぇ 今の時代に徒歩で踏切で死ぬってそりゃあねえ

    25 20/05/02(土)00:16:35 No.684830622

    初めて全身図見た

    26 20/05/02(土)00:16:37 No.684830639

    画集買ったけど小さいころから賞結構もらってて才能あるんだな 自分で追い込んだ結果が自殺なのは悲しいけど

    27 20/05/02(土)00:19:28 No.684831552

    どの作品見ても生きづらかったんだだろうなと

    28 20/05/02(土)00:20:29 No.684831876

    これは自画像ですかと聞かれても違うと言い張ってたらしいな

    29 20/05/02(土)00:21:38 No.684832252

    感性自体の方向性は普通の人と同じ感じがする

    30 20/05/02(土)00:22:22 No.684832527

    ぴるすで盛り上がってたけどその後他の作品貼られて うn…ってどんどんテンション下がっていったのを思い出す いやテンション下がったというか考えさせられたというか

    31 20/05/02(土)00:22:56 ID:B6UupyVM B6UupyVM No.684832716

    su3853608.jpg 本人は否定しているが絵に描かれた青年の顔はどれも同じ顔をしており作者の顔に似ている

    32 20/05/02(土)00:23:32 No.684832903

    >感性自体の方向性は普通の人と同じ感じがする 割と俗っぽいというか悪く言えばしゃらくさい高2っぽい発想が多いきはする それを神経質に描くのがすごいんだけど

    33 20/05/02(土)00:29:05 No.684834770

    見てると不安になってくるというか 倦怠感を感じて心が疲れてくる絵を描く人

    34 20/05/02(土)00:32:11 No.684835845

    ぴるすの末路は秀逸すぎる…

    35 20/05/02(土)00:32:32 No.684835965

    公式サイトの一番上スペインで風評被害あってるんですけお!やめてくだち!ってトピックかと思ったら普通に風評にあってるって伝えてるだけだった……

    36 20/05/02(土)00:32:51 No.684836075

    風刺画じゃ無いのも多い…

    37 20/05/02(土)00:33:57 No.684836486

    この人は存命中もそこそこ評価されてたよ

    38 20/05/02(土)00:35:35 No.684837021

    あのドラマは何を思ってスレ画を採用したんだろう…

    39 20/05/02(土)00:37:42 No.684837759

    ぴるすの閉塞感を表現したかったんじゃないかな…