ケツ視... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)23:18:39 No.684810086
ケツ視認性テストぜ
1 20/05/01(金)23:19:17 No.684810323
むっ!ぜ
2 20/05/01(金)23:19:30 No.684810420
はいてない気がするのぜ
3 20/05/01(金)23:19:52 No.684810573
ケチュリー何回リセマラしても出ないのぜ…
4 20/05/01(金)23:21:30 No.684811207
パチュリーこいつ狂ってるぜ 耐性優遇全体攻撃通常持ちスペカは日月二種属性濃い目 交代効果がP配布 捨てる所ないぜ鯨ぜこいつ
5 20/05/01(金)23:21:44 No.684811303
やっぱりまりちゃんのほうがよくないかぜ?
6 20/05/01(金)23:21:46 No.684811323
上まで輪郭がくっきりぜ!
7 20/05/01(金)23:22:11 No.684811490
マケドニア八卦炉が見やすすぎるのぜ
8 20/05/01(金)23:22:13 No.684811504
>やっぱりまりちゃんのほうがよくないかぜ? 自演ぜー!
9 20/05/01(金)23:22:22 No.684811581
ロゴの視認性たけーなぜ
10 20/05/01(金)23:22:30 No.684811629
>マケドニア八卦炉が見やすすぎるのぜ あれただの切り抜きミスにしか見えないぜ
11 20/05/01(金)23:23:28 No.684811990
>捨てる所ないぜ鯨ぜこいつ 爆弾岩から出世してやがるぜ!
12 20/05/01(金)23:24:22 No.684812314
色々やってみてるけど 絵札もやっぱり霊力+1が抜きん出て強いぜ このゲームブーストの効果高すぎぜ
13 20/05/01(金)23:25:18 No.684812657
あのばくだんウニとガイコツまおうの悪魔合体の殺意の塊パチュリーはある意味大躍進ぜ プレイヤーに対する殺意だけを研ぎ澄ました成果ぜ
14 20/05/01(金)23:25:58 No.684812897
ガチャスキップがほぼ意味を成してねえのぜ!
15 20/05/01(金)23:26:12 No.684812993
こっちの方がロゴが見やすいから試してみたけどやっぱり顔のアップの方が分かりやすいかなぜ >あれただの切り抜きミスにしか見えないぜ 視認性を考えたらああなったぜ みんなも雑に作ろうぜ
16 20/05/01(金)23:26:18 No.684813026
取り敢えずハードまで来たけど流石にここまで来ると☆3取れなくなってきたのぜ 雑魚妖精のHPが1250とかで3匹×3Waveは死ぜ
17 20/05/01(金)23:28:09 No.684813658
>取り敢えずハードまで来たけど流石にここまで来ると☆3取れなくなってきたのぜ >雑魚妖精のHPが1250とかで3匹×3Waveは死ぜ 開幕からブッパすればいいのぜ
18 20/05/01(金)23:28:57 No.684813970
もうお馴染みの金枠は使われなくなって久しいのぜ あれ見やすいから好きだったのぜ
19 20/05/01(金)23:29:07 No.684814040
一章終わり際だけど雑魚でぎりぎりの戦いしてるのぜ 強化したいけどこれ狙った巻物集めるの苦行じゃないかぜ? 淫ピと金髪の子昇格させるのに黄色の巻物80いるのぜ
20 20/05/01(金)23:29:13 No.684814082
>開幕からブッパすればいいのぜ ブーストなしで全体1250削り切るの中々無理じゃないぜ? ブーストなしのアイシクルフォールだと700くらいしかいかないのぜ
21 20/05/01(金)23:29:30 No.684814198
BBAかわいいぜ 攻撃するとオマケがくるくる回るのもかわいいし原作通りでいいのぜ
22 20/05/01(金)23:30:03 No.684814400
>ガチャスキップがほぼ意味を成してねえのぜ! 新規カードばかりだとそうなるぜ 被りカードはちゃんとSKIPするぜぜぜ
23 20/05/01(金)23:31:08 No.684814827
今更だけど敵の爆散エフェクト黄昏格ゲーのパロディなのかぜ
24 20/05/01(金)23:31:21 No.684814920
>雑魚妖精のHPが1250とかで3匹×3Waveは死ぜ 魔理沙マスパブースト一回で大体消し飛ぶぜ まぁそのうちザコのHP2500くらいになるんだぜぜぶへへぜ ゆかりんなんかHP3万ぜ相当ふざけてるぜ
25 20/05/01(金)23:32:04 No.684815209
生き急ぎすぎて早速虚無ってる幼女も出てき始めたらしいのぜ! イベントかキャラ追加早くするぜー!
26 20/05/01(金)23:32:28 No.684815400
まだサービスインから48時間以内ぜ!
27 20/05/01(金)23:32:35 No.684815454
ハード淫ピに辻斬りが撫でられただけで死んだぜ
28 20/05/01(金)23:32:38 No.684815475
昇格優先しようと言われてたけどレベルアップだけだとステ上昇緩やかすぎるしなんだかんだ強化で基礎ステ上げた方がいい気がするのぜ
29 20/05/01(金)23:33:16 No.684815738
因みになんだけどシナリオボスは微妙にぼかしてくれると嬉しいってのはわがままかぜ? そこそこにシナリオ濃いしボスは誰だ?っていう楽しみもあるから紫紫って言われまくると流石に察しがついてしまうのぜ…
30 20/05/01(金)23:33:41 No.684815892
>ハード淫ピに辻斬りが撫でられただけで死んだぜ ふたなり妖夢が淫ピにイカされたみたいで扇情的ぜ ロスワはアズレンパイセンと違ってエロ要素ゼロぜ
31 20/05/01(金)23:33:41 No.684815898
漸くリセマラ終わったからお話勧めてるけどところどころ既存のアレンジ使われてて変な笑い出ちゃうのぜ… いやそこは新規アレンジ流して欲しいのぜ!!
32 20/05/01(金)23:33:52 No.684815964
>そこそこにシナリオ濃いしボスは誰だ?っていう楽しみもあるから紫紫って言われまくると流石に察しがついてしまうのぜ… 黒幕とは全く関係ないので安心して欲しいのぜ
33 20/05/01(金)23:34:29 No.684816200
>因みになんだけどシナリオボスは微妙にぼかしてくれると嬉しいってのはわがままかぜ? >そこそこにシナリオ濃いしボスは誰だ?っていう楽しみもあるから紫紫って言われまくると流石に察しがついてしまうのぜ… たぶん当たってないから安心しろぜ
34 20/05/01(金)23:34:30 No.684816207
えーりんえーりんの話はよすやん!ぜ
35 20/05/01(金)23:34:35 No.684816241
ストーリー読んだけどぶっちゃけなんでババアと戦う必要があるのか全くわかってないぜ
36 20/05/01(金)23:34:43 No.684816282
黒幕とは一切関係ないからいいかなーって感じだったぜ 黒幕はロス子だぜ俺は詳しいんだぜ 正体は魅魔ぜ
37 20/05/01(金)23:35:08 No.684816438
黒幕は催眠おじさんロス子説が有力ぜ
38 20/05/01(金)23:35:09 No.684816445
えーりん! えーりん! 久しぶりに聞いたぜ…
39 20/05/01(金)23:35:35 No.684816619
>えーりんえーりんの話はよすやん!ぜ ぶっちゃけ個人的にナイツも合ってないと思うのぜ! アレは音ゲーだけで十分なのぜ!
40 20/05/01(金)23:35:47 No.684816687
>黒幕は催眠おじさんロス子説が有力ぜ ショタ竿役催眠おじさんの話はやめろぜ
41 20/05/01(金)23:35:56 No.684816742
>えーりん! えーりん! 久しぶりに聞いたぜ… しかもボーカルアレンジじゃない方なんて前に聞いたの何年前か分からないぜ…
42 20/05/01(金)23:36:05 No.684816815
幼女は多分黒幕の被造物とかそんなんだぜ 黒幕は多分どっかから神様引っ張ってくるパターンだと思うのぜ
43 20/05/01(金)23:36:20 No.684816939
>ストーリー読んだけどぶっちゃけなんでババアと戦う必要があるのか全くわかってないぜ なぜ折りたたみが発生したかは大体理解したけど どういう理由で折りたたみが解決したのかあんま理解できてないぜ ロストワードが認識された時点で解決なのかぜ?
44 20/05/01(金)23:36:29 No.684816995
曲のセンスとかは10年前のニコニコみたいなのだぜー!
45 20/05/01(金)23:36:35 No.684817038
ボス関係無いならまぁいいけどぜ…
46 20/05/01(金)23:37:06 No.684817223
>曲のセンスとかは10年前のニコニコみたいなのだぜー! そもそも10年前の曲そのものが使われてるぜ!
47 20/05/01(金)23:37:07 No.684817230
育てると大ちゃんのバフもかなり強くなりそうだぜ マスパぶっぱで足りなくなったら出番増えそうだぜ
48 20/05/01(金)23:37:16 No.684817290
>黒幕は多分どっかから神様引っ張ってくるパターンだと思うのぜ ボツキャラ使うのも有りだと思うのぜ
49 20/05/01(金)23:37:29 No.684817389
>曲のセンスとかは10年前のニコニコみたいなのだぜー! 序章だけぜ それはそれとして声だけじゃなく戦闘曲も選ばせて欲しいぜ
50 20/05/01(金)23:37:40 No.684817459
>えーりん! えーりん! 久しぶりに聞いたぜ… 東方アレンジ界隈音ゲー業界とズブズブだからボーカルアレンジは散々聞いてるのぜ
51 20/05/01(金)23:37:51 No.684817521
ビートまりおのアレンジは音MADの記憶ばっかり掘り起こされてこれは…ぜ
52 20/05/01(金)23:38:15 No.684817671
アレンジ押出しすぎてRPGとしてはごちゃごちゃしすぎてると思うのぜ 魔理沙初登場で歩いてきてよーっすって感じのところに疾走感のあるジャズは笑ってしまうのぜ
53 20/05/01(金)23:38:27 No.684817739
とにかくアリスは後衛から前衛に出すだけで魔理沙とチルノやメランコのP増やすから使えるぜこいつ かせんアリスケツが同じ事できるぜ
54 20/05/01(金)23:38:31 No.684817771
初っ端のおぜう占いで三連続霊夢だったのぜ…
55 20/05/01(金)23:38:42 No.684817853
なんなら17年前の東方アレンジが使われてるのぜ…
56 20/05/01(金)23:38:50 No.684817911
このシステムほぼ戦闘スペカがなくても捏造できるから他でなかなか出ないキャラをイベント配布枠とかにして欲しいぜ
57 20/05/01(金)23:39:14 No.684818060
BGMに関してはシナリオの途中でもバンバン切り替わって曲名とか出てくるのが気になりすぎるぜ そこまで頻繁に出たり入ったりしなくてもいいのぜ
58 20/05/01(金)23:39:17 No.684818086
スペカで音楽流れるのは良いけど原曲に寄せるべきだとは思ったぜ いくらなんでもJAZZはないぜオシャレぜ?
59 20/05/01(金)23:39:43 No.684818250
贅沢な感じはあるのぜ
60 20/05/01(金)23:40:03 No.684818397
シナリオも中々のヴィンテージものぜ! 令和にもなって幻想郷がボロボロになるなんて予想できないのぜ!
61 20/05/01(金)23:40:18 No.684818476
>いくらなんでもJAZZはないぜオシャレぜ? ジャズ好きだからあんま気にしないのぜ でも淫ピの曲だけは流石にのんびりしすぎぜ
62 20/05/01(金)23:40:30 No.684818563
ババアは本当に挑発できてるのぜ?
63 20/05/01(金)23:41:00 No.684818770
>令和にもなって幻想郷がボロボロになるなんて予想できないのぜ! 幻想郷は実はボロボロになってないぜ 宇宙と死後の世界が終わって幻想郷も浸食されてるんだぜ
64 20/05/01(金)23:41:10 No.684818834
スペカの演出時間と曲の長さがあってないのぜ 個人的には切り替えは要らないと思うのぜ
65 20/05/01(金)23:41:32 No.684818997
どのゲームでもそうだけど 挑発は効果の把握が難しいぜ かばうの方が信頼性たかいぜ
66 20/05/01(金)23:41:32 No.684818998
注目って言ってるのにガン無視されてる紫が見えるのぜ
67 20/05/01(金)23:41:45 No.684819089
茨歌仙最終回後の話みたいだから影華扇も出すんだぜー パラレルワールドで鬼として復活した淫ピ出すんだぜー
68 20/05/01(金)23:41:45 No.684819091
序章でもらった30000石まわしてキャラ0だったけどこれハズレぜ? リセマラってやったことないけどアプリ消してまたダウンロードするのぜ?
69 20/05/01(金)23:41:50 No.684819122
これだけニコニコだとFF11コラボとかやっちまいそうぜ
70 20/05/01(金)23:42:26 No.684819367
>序章でもらった30000石まわしてキャラ0だったけどこれハズレぜ? >リセマラってやったことないけどアプリ消してまたダウンロードするのぜ? 左ぜ キャラ5%なので珍しいことでもないのぜ
71 20/05/01(金)23:42:27 No.684819370
>ババアは本当に挑発できてるのぜ? 「」はババァ見るとすぐちんちん亭するし挑発するのは元から上手いぜ
72 20/05/01(金)23:42:40 No.684819450
>リセマラってやったことないけどアプリ消してまたダウンロードするのぜ? ぜぜそうだぜ めっちゃ手間だから別にやらんでもいいぜ でもキャラ二体くらいは引いときたいぜ
73 20/05/01(金)23:42:48 No.684819505
>序章でもらった30000石まわしてキャラ0だったけどこれハズレぜ? >リセマラってやったことないけどアプリ消してまたダウンロードするのぜ? それはハズレのぜ!リセマラはそれでいいのぜ 個人的には霊夢魔理沙早苗がレミリアガチャから出た時点でリセット確定のぜ
74 20/05/01(金)23:42:57 No.684819573
>リセマラってやったことないけどアプリ消してまたダウンロードするのぜ? 泥ならアプリ情報からストレージ削除しても出来るのぜ
75 20/05/01(金)23:43:03 No.684819608
このおっぱいで挑発乗らないのは無理でしょぜ
76 20/05/01(金)23:43:04 No.684819615
ニコニコ感は序章で終わりぜ
77 20/05/01(金)23:43:16 No.684819692
>幻想郷は実はボロボロになってないぜ >宇宙と死後の世界が終わって幻想郷も浸食されてるんだぜ どっかで聞いたような気がするぜー!
78 20/05/01(金)23:43:18 No.684819705
>30000石 そん なに
79 20/05/01(金)23:43:30 No.684819782
>個人的には霊夢魔理沙早苗がレミリアガチャから出た時点でリセット確定のぜ 限突で伸びるステータスが中々デカいから魔理沙は有りな気がしてきたのぜ…
80 20/05/01(金)23:43:36 No.684819817
おぜうガチャで咲夜さん・通常ガチャでチルノメディスン淫売が出たから満を持してここからスタートだぜー! …これフェス限の淫売よりチルノの方がやばいぜ!アーキタイプ「破壊」だけあって火力が頭一つ抜けてるぜ!
81 20/05/01(金)23:43:49 No.684819885
石村屋読みながらリセマラしたらケチュリー来たのぜ この本が気になるとかオメガ高いぜ
82 20/05/01(金)23:43:59 No.684819958
>そん >なに 横で書いてる奴始めてみたぜー!
83 20/05/01(金)23:44:04 No.684819985
華扇にも紫にも月が通る鈴仙引いとけば間違いないぜー
84 20/05/01(金)23:44:29 No.684820137
この本マジでなんだろうねぜ 多分こいつがラスボスぜ 犯人は魅魔かノストラダムスぜ
85 20/05/01(金)23:44:39 No.684820197
あんまりネタバレを話すのは良くないとは思うぜけど今回の真相は割とほほう…ってなったぜ 予想すら出来なかったぜ
86 20/05/01(金)23:45:02 No.684820332
>>リセマラってやったことないけどアプリ消してまたダウンロードするのぜ? >泥ならアプリ情報からストレージ削除しても出来るのぜ うちは林檎だからアプリ削除が必要みたいのぜ
87 20/05/01(金)23:45:06 No.684820353
「」は旧作と秘封好きすぎないかぜ?
88 20/05/01(金)23:45:24 No.684820450
ノーマルならパッチェさんでも十分処理かぜ リセマラ最強ランキングは【でかい尻】パチュリーノーレッジぜ
89 20/05/01(金)23:45:56 No.684820642
里香を実装するなのですぜ
90 20/05/01(金)23:46:01 No.684820659
>あんまりネタバレを話すのは良くないとは思うぜけど今回の真相は割とほほう…ってなったぜ シナリオは結構頑張ってるのぜ?
91 20/05/01(金)23:46:08 No.684820706
アイシクルフォール強いぜー! ノーマルがデフォだから安置なんてないぜ!
92 20/05/01(金)23:46:09 No.684820714
>「」は旧作と秘封好きすぎないかぜ? 馬鹿を言うな書籍もすきだぜ
93 20/05/01(金)23:46:13 No.684820737
>あんまりネタバレを話すのは良くないとは思うぜけど今回の真相は割とほほう…ってなったぜ >予想すら出来なかったぜ 宇宙圧縮の理由として納得できたし ロストしたワードも中々象徴的で良かったぜ
94 20/05/01(金)23:46:54 No.684820944
うどんげがタイプ妨害の癖に変に高い火力だしてて笑えるぜー!!
95 20/05/01(金)23:46:59 No.684820975
>シナリオは結構頑張ってるのぜ? 賛否両論ぜ おれは結構好きぜ 序で相当嫌な予感しただろうがああいうのはほぼゼロぜ
96 20/05/01(金)23:46:59 No.684820977
>シナリオは結構頑張ってるのぜ? 序章はキツいのぜ
97 20/05/01(金)23:47:01 No.684820997
もうオアチュリーと呼ばれたもやしはいないんだなって
98 20/05/01(金)23:47:35 No.684821191
最悪シナリオは読まずに飛ばせばいいのぜ
99 20/05/01(金)23:47:44 No.684821235
>シナリオは結構頑張ってるのぜ? 変な言い方だけどちゃんと作った二次創作って感じでソシャゲシナリオとしては良い方だと思うぜ イベントとかで変な方向にはっちゃけるのが楽しみぜ
100 20/05/01(金)23:47:53 No.684821272
序章で世界観説明のためのミステリーツアーをやらないと東方知らないご新規様にはハードル高くなっちゃうけど 東方を熟知してる層はミステリーツアーでつまんね…ってなって面白いところに到達する前にやめちゃうのが痛し痒しだぜー!
101 20/05/01(金)23:48:39 No.684821571
曲の選定が微妙に首かしげるときがあるぜー!
102 20/05/01(金)23:48:40 No.684821574
まだ全体の判断はできないけど1章だけならまぁ二次創作の一つとしてはそこそこぜ これから崩壊寸前の幻想郷を渡り歩いてロストワードを探す旅が始まるのぜ グランドなオーダーぜ
103 20/05/01(金)23:48:42 No.684821588
ご新規さんも序章はキツいと思うのじぇ…
104 20/05/01(金)23:48:46 No.684821621
そろそろ水着イベント始めるのぜ
105 20/05/01(金)23:48:53 No.684821683
なるほどのぜ!シナリオが少し気になってきたからリセマラでクリアしようと思ってたけどちょっとやってみようかなのぜ ところでキャラの正確がみんなマイルドになるのはソシャゲの性なのぜ?
106 20/05/01(金)23:48:58 No.684821722
一章でさらっと各人の能力解説してるのも割とよく出来てるぜ
107 20/05/01(金)23:49:00 No.684821742
というかあの序章☆は世界観説明にすらなってるのか怪しくないかぜ…?
108 20/05/01(金)23:49:19 No.684821844
なんだい今日は…やけにファラオ王みたいなしゃべり方の子を見かけるが…
109 20/05/01(金)23:49:30 No.684821912
序章と1章の毛色の差はその理由は察せてもここでつまづく人はいるよねってなる
110 20/05/01(金)23:49:49 No.684822020
序章は正直 Q.東方シリーズのキャラについて知っていますか? ・知ってる ・知らない みたいな選択肢つけて読むの任意にしてもいいんじゃないかと思うのぜ
111 20/05/01(金)23:49:54 No.684822052
>ところでキャラの正確がみんなマイルドになるのはソシャゲの性なのぜ? あと主人公が推定幼女なので みんな結構優しいのぜ 人間だって子豚やひよこには優しいのぜ
112 20/05/01(金)23:50:09 No.684822149
>ところでキャラの正確がみんなマイルドになるのはソシャゲの性なのぜ? 原作どおりだととりあえず殴って終わっちゃうのぜ
113 20/05/01(金)23:50:09 No.684822151
>まだ全体の判断はできないけど1章だけならまぁ二次創作の一つとしてはそこそこぜ >これから崩壊寸前の幻想郷を渡り歩いてロストワードを探す旅が始まるのぜ >グランドなオーダーぜ アズールなレーンのシステムでグランドなオーダーやってる気分になるぜ とりあえず倍速よこせだぜ
114 20/05/01(金)23:50:27 No.684822278
パチュマリが息してる時点で原作時空は死ぜ
115 20/05/01(金)23:50:34 No.684822323
>というかあの序章☆は世界観説明にすらなってるのか怪しくないかぜ…? あれは本編前のワンクッション的な役割を果たしてると思うぜ
116 20/05/01(金)23:50:42 No.684822361
>ところでキャラの正確がみんなマイルドになるのはソシャゲの性なのぜ? 元々ブレのある振幅の中であれぐらいのマイルドさはありえるし 今回は主人公が無害でいたいけな女児だし
117 20/05/01(金)23:50:44 No.684822368
>なんだい今日は…やけにファラオ王みたいなしゃべり方の子を見かけるが… 毛玉はどいてなー! 今からここは弾幕勝負場になるんだからよー!
118 20/05/01(金)23:50:58 No.684822448
持ってる絵札見に行ってみたら閑古鳥が6枚あってダメだったぜ
119 20/05/01(金)23:51:30 No.684822615
序章はあーはいはいそういう感じね…ちょっとしんどいな…と思った気持ちは否定できんぜ 一章はオチも含めて2次創作にしては割と良かったぜー!
120 20/05/01(金)23:51:56 No.684822757
>原作どおりだととりあえず殴って終わっちゃうのぜ 確かにそれもそうなのぜ 原作通りなら霊夢が魔女連中ぶっ飛ばしてから襟首掴んで何か知ってる?って感じのバイオレンスになるのぜ
121 20/05/01(金)23:52:02 No.684822794
3人ぐらいで素材稼ぎまくって残りのメンバーは寺子屋で育てるのがよさそうだぜ
122 20/05/01(金)23:52:09 No.684822830
「ロスワ時空の○○」って解説されてる時点である意味護身完了してるぜー!
123 20/05/01(金)23:52:09 No.684822834
東方キャラは荒っぽいってのはそれこそ二次で植え付けられたイメージぜ 人間なんだから良いこともすれば悪いこともするって言う当たり前な話ぜ
124 20/05/01(金)23:52:32 No.684822955
序でニコニコ的なやつと思わせて 一章で二童子死亡藍橙死亡ぜ 個人的にはいつもどおりのおっきーとちょっとシリアス自己犠牲に傾いてるゆかりんがよく書けてると思ったぜ おっきーはぶっちゃけ二童子死んでも気にしないやつって感じ分かるぜ
125 20/05/01(金)23:52:33 No.684822960
>「ロスワ時空の○○」って解説されてる時点である意味護身完了してるぜー! この潔さはちょっと褒めたいぜー
126 20/05/01(金)23:52:34 No.684822970
>>まだ全体の判断はできないけど1章だけならまぁ二次創作の一つとしてはそこそこぜ >>これから崩壊寸前の幻想郷を渡り歩いてロストワードを探す旅が始まるのぜ >>グランドなオーダーぜ >アズールなレーンのシステムでグランドなオーダーやってる気分になるぜ >とりあえず倍速よこせだぜ 育成要素のそこかしこにメギドで72な周回要求も感じるのぜ
127 20/05/01(金)23:52:36 No.684822976
スペルカードなんか見覚えある演出だなと思ったけどよく見てたら全体的にイナズマイレブンだぜ
128 20/05/01(金)23:52:55 No.684823099
原作に限って言えば妖怪より人間の方が喧嘩っ早いぜ
129 20/05/01(金)23:52:55 No.684823100
>東方キャラは荒っぽいってのはそれこそ二次で植え付けられたイメージぜ >人間なんだから良いこともすれば悪いこともするって言う当たり前な話ぜ いや原作から割とあの人たち過激ですぜ…
130 20/05/01(金)23:53:01 No.684823133
>ところでキャラの正確がみんなマイルドになるのはソシャゲの性なのぜ? 緑髪の清楚そうな巫女さんが急に常識にとらわれなくなって意思疎通が不可能になったり 魔理沙が正気を失くした土人形みたいな顔で「誰だお前」って呟いたり 霊夢が異変の元凶に向かう道中で「あぁ!?何だ、お前!」って恫喝したりするのはちょっとご新規さんにはハードル高すぎると思うぜー!
131 20/05/01(金)23:53:28 No.684823259
原作の方がむしろそこらの二次よりあらっぽい通り越してデストロイヤーぜ
132 20/05/01(金)23:53:57 No.684823402
異変モード差っ引いても怖いよあの方々
133 20/05/01(金)23:53:58 No.684823414
主人公が「ああん!?」とか言うゲームは早々無いと思うぜー!
134 20/05/01(金)23:54:27 No.684823556
>いや原作から割とあの人たち過激ですぜ… 原作把握してない層から過激な面ばかり抽出して語られてるって話ぜ 別に聖人君子だとは思ってないけどあれはあんまりだと思うのぜ
135 20/05/01(金)23:54:40 No.684823629
流れで死んだニ童子かわうそ…
136 20/05/01(金)23:54:55 No.684823728
いや過激な面を抽出もなにも…
137 20/05/01(金)23:55:02 No.684823767
天邪鬼なんてお遊び感覚で全勢力からボコボコにされたぜ
138 20/05/01(金)23:55:23 No.684823870
今回主人公ちゃんは推定幼女だから 優しく見えるのも当然だと思うぜー
139 20/05/01(金)23:55:26 No.684823890
>スペルカードなんか見覚えある演出だなと思ったけどよく見てたら全体的にイナズマイレブンだぜ これが東方サッカーですかぜ
140 20/05/01(金)23:55:37 No.684823953
原作っぽさは二次創作の偉さと一切関係ないぜ 少なくとも東方では まぁそれはともかく霊夢も魔理沙も女児っぽい主人公の前で荒い口調出すタイプではないぜ原作でも
141 20/05/01(金)23:55:37 No.684823954
皆過激だから仕方ないぜー! 中国だって巫女は食べてもいい人類だって言いながら襲ってきたぜー!
142 20/05/01(金)23:55:39 No.684823966
原作プレイした上での発言とは考えないのぜ?まぁどうでもいいけどぜ
143 20/05/01(金)23:55:54 No.684824048
ニ童子の扱いが儚月抄のカラス並みだぜー
144 20/05/01(金)23:56:01 No.684824078
過激な面だけ語られている!!もなにも基本スタイルから過激だろう 特に異変中の人間
145 20/05/01(金)23:56:19 No.684824200
キャノボの時も原作こんないい子ちゃんじゃ無いって言うやつのせいでちょっと荒れたからそれ言う奴にいい印象ないじぇ… 繊細なのは認めるじぇ…
146 20/05/01(金)23:56:28 No.684824247
su3853497.jpg
147 20/05/01(金)23:56:33 No.684824279
鈴奈庵のレイマリはあざとかったからこっちも期待出来るのぜ
148 20/05/01(金)23:56:57 No.684824424
原作プレイしてるとむしろ書籍のおとなしい霊夢とかのギャップにおどろくぜー! 可愛いから問題ないぜー!!
149 20/05/01(金)23:57:00 No.684824449
これは所詮二次創作ぜ くれぐれも忘れないようにぜ
150 20/05/01(金)23:57:05 No.684824488
>中国だって巫女は食べてもいい人類だって言いながら襲ってきたぜー! そのあたり言及してて割と好感持てたぜ
151 20/05/01(金)23:57:41 No.684824690
弾幕ごっこをする理由なんて喧嘩売られたからかお前の力を試してやろう!かの二択だぜー!
152 20/05/01(金)23:57:43 No.684824703
むしろ幼女という観測者が常に側にいることで皆若干振る舞いがおとなしくなってると見るとそれはそれで面白いぜー
153 20/05/01(金)23:58:07 No.684824838
>キャノボの時も原作こんないい子ちゃんじゃ無いって言うやつのせいでちょっと荒れたからそれ言う奴にいい印象ないじぇ… >繊細なのは認めるじぇ… 繊細だよ…どっちも… って言いたいところだけど入り口がみんな違うからある意味仕方ないぜ
154 20/05/01(金)23:58:18 No.684824890
全体的にこーりんどーとか書籍に近いノリな気がするのぜ
155 20/05/01(金)23:58:38 No.684824996
幼女の姿見たいのぜ…ああ「」の幼女化は結構ですぜ
156 20/05/01(金)23:59:01 No.684825120
スズナーンといえば今後もログボくれるのあいつのままなのぜ…? 毎朝笑っちゃいそうぜ…
157 20/05/01(金)23:59:25 No.684825244
>スズナーンといえば今後もログボくれるのあいつのままなのぜ…? >毎朝笑っちゃいそうぜ… これから毎日家を焼こうぜー!
158 20/05/01(金)23:59:28 No.684825250
あいつにやれって言われたのぜ
159 20/05/01(金)23:59:45 No.684825337
>スズナーンといえば今後もログボくれるのあいつのままなのぜ…? >毎朝笑っちゃいそうぜ… キャノボの方はあっきゅんで住み分けができていると考えられる
160 20/05/01(金)23:59:52 No.684825370
スレでロス子って聞いて名前をそれにしたから 最初のゆかりがこっちの名前把握してるのかと思ったのぜ
161 20/05/02(土)00:00:06 No.684825443
ログボの時間だぜー
162 20/05/02(土)00:00:09 No.684825468
(ログボが)出ちゃいましたねぇ
163 20/05/02(土)00:00:22 No.684825539
原作っぽさは二次創作を評価する上での尺度にすべきではないってのは東方独特というか骨独特の考えだから 骨のファンじゃない人には理解難しいぜ 大体は原作っぽい二次創作はできが良いとみなされるぜ
164 20/05/02(土)00:00:25 No.684825554
なんかしらん女の出番の時間だぜー
165 20/05/02(土)00:00:40 No.684825630
好きなキャラがまだ実装されてないのが辛いぜー なんならそんなに人気ないからはたして実装されるかも不安だぜー
166 20/05/02(土)00:00:53 No.684825691
出ちゃいましたねぇ
167 20/05/02(土)00:01:09 No.684825792
そういやこれ0時更新かぜ 結構珍しいぜ?
168 20/05/02(土)00:01:27 No.684825899
各種ログボで思ったけどハンコ押してもらってるのやっぱこれラジオ体操のこども感あるのぜ
169 20/05/02(土)00:01:42 No.684825975
>なんならそんなに人気ないからはたして実装されるかも不安だぜー 秋姉妹だぜー!
170 20/05/02(土)00:01:54 No.684826046
なんかしらん女ぜ
171 20/05/02(土)00:02:05 No.684826104
>秋姉妹だぜー! …すぜ…
172 20/05/02(土)00:02:23 No.684826217
>出ちゃいましたねぇ 誰かID出ちゃったのかと思ったのぜ…
173 20/05/02(土)00:02:39 No.684826304
無料おいのり!安定の星3ぜー!
174 20/05/02(土)00:02:51 No.684826352
ケツの知恵と日陰の少女ってやっぱり誤字だったんだ…
175 20/05/02(土)00:02:57 No.684826391
ちなみに不具合修正の詫び石を貰うには今日中にゲームを始めてる必要があるぜー! リセマラ中の「」子は注意ぜー!
176 20/05/02(土)00:03:07 No.684826433
>各種ログボで思ったけどハンコ押してもらってるのやっぱこれラジオ体操のこども感あるのぜ 幼女がラジオ体操のハンコ帳首から下げてるのはかわいいと思うぜー
177 20/05/02(土)00:03:13 No.684826469
とりあえずいつか来るハムの為に銭と石を貯めるのぜ!
178 20/05/02(土)00:03:36 No.684826596
一日一回結晶5賽銭1500のガチャはやっといた方がいいぜ デイリー報酬でそのまんま返ってくるぜ たしかアズレンパイセンも同じだったぜ?
179 20/05/02(土)00:04:02 No.684826712
>各種ログボで思ったけどハンコ押してもらってるのやっぱこれラジオ体操のこども感あるのぜ プリンセスとコネクトしてる感じがあるのぜ
180 20/05/02(土)00:04:25 No.684826813
>とりあえずいつか来るハムの為に銭と石を貯めるのぜ! 銭は開始時点で溢れてるぜ! このゲーム賽銭保持するだけでもレベルがいるんだぜ
181 20/05/02(土)00:04:36 No.684826874
結局今日もリセマラ終わらなかったぜー! 二日分の遅れだぜー!
182 20/05/02(土)00:04:58 No.684826993
なんだいこのゲームは…どこかで見たようなシステムを組み合わせてるようだが…
183 20/05/02(土)00:05:05 No.684827040
su3853533.jpg
184 20/05/02(土)00:05:28 No.684827158
>>各種ログボで思ったけどハンコ押してもらってるのやっぱこれラジオ体操のこども感あるのぜ >プリンセスとコネクトしてる感じがあるのぜ コロ助にロス子の面倒みてもらうぜ
185 20/05/02(土)00:05:42 No.684827234
んもー「」はすぐ子鈴チャンスしようとするー
186 20/05/02(土)00:05:55 No.684827298
デイリーお出迎えが三月精一巡りしたけど 発言が一緒に遊びに行こうスタンスで主人公の外見が同年代ぐらいに見える説を補強するぜー
187 20/05/02(土)00:06:02 No.684827334
>結局今日もリセマラ終わらなかったぜー! >二日分の遅れだぜー! いい加減妥協ぜー! これアズレンパイセンレベルだからそのうちキャラそろうぜ
188 20/05/02(土)00:06:06 No.684827365
なんでこんなガチャの演出遅いんだぜ
189 20/05/02(土)00:06:08 No.684827382
チロリアン生き返ろでダメだった
190 20/05/02(土)00:06:19 No.684827425
>>各種ログボで思ったけどハンコ押してもらってるのやっぱこれラジオ体操のこども感あるのぜ >幼女がラジオ体操のハンコ帳首から下げてるのはかわいいと思うぜー なんか知らん女も大概ちんまいからはんこ捺してあげてる構図が絵になるぜー!かわいいぜー!
191 20/05/02(土)00:06:24 No.684827447
>たしかアズレンパイセンも同じだったぜ? パイセンは倍くらいに増えるのぜ
192 20/05/02(土)00:06:48 No.684827562
su3853538.jpg 咥えさせたいのぜ!
193 20/05/02(土)00:06:49 No.684827566
銭溢れは社務所に行ったかのぜ? 行っても溢れるならしょーがねーのぜ
194 20/05/02(土)00:06:54 No.684827592
>パイセンは倍くらいに増えるのぜ マジぜ? さすがに増えはしなかった記憶ぜ
195 20/05/02(土)00:07:14 No.684827689
寺子屋にお菓子をシュゥゥゥゥゥゥ!!!するとお金がもらえるんだぜ わいろだぜ
196 20/05/02(土)00:07:24 No.684827742
施設ずっとなんか赤丸出るけどこれもしかして課金石の拡張も終わらせないとずっと出たまんまぜ?
197 20/05/02(土)00:07:31 No.684827766
>su3853538.jpg >咥えさせたいのぜ! 三妖精にこういうコミュニケーションされるの マジで相当幼いぜ?
198 20/05/02(土)00:07:59 No.684827903
>施設ずっとなんか赤丸出るけどこれもしかして課金石の拡張も終わらせないとずっと出たまんまぜ? なんか貯まってるか勉強が終わってるぜ いいから全画面みてみろぜ
199 20/05/02(土)00:08:26 No.684828059
そういえばデイリーで石は何個貰えるのぜ? 確認する前に報酬受け取ってるから数えてないんだぜ
200 20/05/02(土)00:08:45 No.684828152
全体では小さい方の魔理ちゃんでも魔理沙さんだもんな三月精からは
201 20/05/02(土)00:08:47 No.684828160
10個くらいじゃないかぜ
202 20/05/02(土)00:09:05 No.684828242
施設は寺子屋でハートマーク取ってあげるといいぜー!
203 20/05/02(土)00:09:07 No.684828247
バンクシーかと思ったらナズーリンだった
204 20/05/02(土)00:09:10 No.684828267
>さすがに増えはしなかった記憶ぜ デイリー報酬では増えないぜ ウィークリー報酬と合わせると週間で10個消費の16個入手のぜ
205 20/05/02(土)00:09:59 No.684828525
お菓子を食べると信用度が上がるぜ 餌付けしてるぜ
206 20/05/02(土)00:10:15 No.684828600
金髪の子は何か知らん女より小さいからな
207 20/05/02(土)00:10:18 No.684828617
メイガスナイトは名曲だから是非聴いてほしいぜー 妖精視点で見た魔理沙の恐ろしさ底知れなさがよく表わされてると思うぜー
208 20/05/02(土)00:11:21 No.684828942
ハードの敵が強すぎるぜ 雑魚敵すら通常攻撃で落とせないぜ
209 20/05/02(土)00:11:41 No.684829053
チルノにも寺子屋でお前もこっちで遊ぼうぜって誘われてる… 状況証拠が幼女しか指し示さない…
210 20/05/02(土)00:12:31 No.684829327
大ちゃんがナチュラルにお姉さんムーブするくらいの見た目なんだよなロス子…
211 20/05/02(土)00:13:03 No.684829499
「」幼女だった?!
212 20/05/02(土)00:13:03 No.684829504
やっとリセマラ終わったのぜー!
213 20/05/02(土)00:13:49 No.684829717
>「」幼女だった?! 小さくなったピーコみたいなもんだぜきっと
214 20/05/02(土)00:13:50 No.684829724
「」子はさっさとリセマラ終われぜー!
215 20/05/02(土)00:14:19 No.684829884
好きなキャラまだ来てないからリセマラする必要もなかったぜー!
216 20/05/02(土)00:14:21 No.684829890
>ハードの敵が強すぎるぜ >雑魚敵すら通常攻撃で落とせないぜ ハードのザコは通常攻撃オンリーで処理すると日がくれるぜ 全体単体単体のスペカでまずは削りぜ
217 20/05/02(土)00:14:31 No.684829959
>施設は寺子屋でハートマーク取ってあげるといいぜー! 知らなかったそんなのぜ…分かりづらすぎぜ…
218 20/05/02(土)00:14:48 No.684830061
今から始めて週間ミッションの凸アイテム手に入るのかぜ?
219 20/05/02(土)00:15:06 No.684830137
>>ハードの敵が強すぎるぜ >>雑魚敵すら通常攻撃で落とせないぜ >ハードのザコは通常攻撃オンリーで処理すると日がくれるぜ >全体単体単体のスペカでまずは削りぜ つまり素材稼ぎのためのオートはあきらめろということかぜ? つらいぜー!!
220 20/05/02(土)00:15:25 No.684830264
>今から始めて週間ミッションの凸アイテム手に入るのかぜ? むりぜ どうあがいてもむりぜ
221 20/05/02(土)00:15:47 No.684830378
オート(ほぼ不可能)
222 20/05/02(土)00:17:16 No.684830857
強くなったらできるかもしれない できないかもしれない
223 20/05/02(土)00:17:58 No.684831063
オートで周回は適正レベルの強さ必要だと思うぜ