GWは書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)22:49:12 No.684798864
GWは書くにも読むにも絶好のチャンス!
1 20/05/01(金)22:53:57 No.684800843
早くも俺は食って飲んでド酩酊だぜー! GW中に1000ブクマ目指せるかなぁ…
2 20/05/01(金)22:54:39 No.684801075
さらさらするにも!
3 20/05/01(金)22:55:25 No.684801361
>さらさらするにも! ハ 起
4 20/05/01(金)22:57:12 No.684802082
書き込みをした人によって削除されました
5 20/05/01(金)23:00:39 No.684803376
ちょっとペースト失敗してたんで改めて 『その才能、お見通し!~作ったパーティを追い出されたので、最強のパーティを作り直します~』 http://ncode.syosetu.com/n8753ge/ 新作投稿開始したんでさらさらする オーソドックスな追放ものです 最初の仲間が決まるまでの五話をまず投稿しました
6 20/05/01(金)23:03:26 No.684804392
同日に5話も投稿しちゃうの勿体なくない?
7 20/05/01(金)23:05:12 No.684805100
>同日に5話も投稿しちゃうの勿体なくない? 五話までで一つの話になってるから…
8 20/05/01(金)23:05:54 No.684805349
GW中ってゲームとか他の娯楽に流れそうだからPV減りそう
9 20/05/01(金)23:07:27 No.684805919
すでに二件感想が入っているだと…
10 20/05/01(金)23:09:32 No.684806684
凹み展開しかり主人公が不遇な状態で溜めず進めるのグッドだね
11 20/05/01(金)23:10:51 No.684807169
カテゴリ「img」に入れておいたぜ…
12 20/05/01(金)23:11:18 No.684807348
かなり書き慣れてる感じしますね…ブクマしておこう
13 20/05/01(金)23:13:07 No.684808023
ありがたい… 人気ジャンルの追放ものに今回連載として初めてチャレンジしてみたけど やっぱり人気ジャンルは違うなと思ったよ ちゃんと頑張って最後まで完結させるね…
14 20/05/01(金)23:13:09 No.684808036
>GW中ってゲームとか他の娯楽に流れそうだからPV減りそう 今年は外に出られないぶん例年よりマシじゃねえかな…
15 20/05/01(金)23:13:26 No.684808143
他人を育てる才能で追放系は 育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので~を思い出すけど それとは違って復讐ものかな?
16 20/05/01(金)23:14:31 No.684808545
>カテゴリ「img」に入れておいたぜ… おまえーっ
17 20/05/01(金)23:15:57 No.684809101
>GW中ってゲームとか他の娯楽に流れそうだからPV減りそう 自分の作品はいつも9000PVくらいだけどGW入ってから12000PVくらいある
18 20/05/01(金)23:16:15 No.684809209
でも投稿初日にこれだけポイント入ってても日刊のジャンル別ランキングにすら入れないんだよな… ハイファン魔境過ぎる
19 20/05/01(金)23:17:13 No.684809566
https://novelup.plus/story/234616213 ロボット三原則コンにエントリーしたけどこれロボット三原則関係あるかな… https://novelup.plus/story/237865863 いつもの 何か感想がほしい…
20 20/05/01(金)23:17:41 No.684809734
>自分の作品はいつも9000PVくらいだけどGW入ってから12000PVくらいある イヤミか貴様ッッッ
21 20/05/01(金)23:17:41 No.684809736
ノベプラ登録すらしてないし…
22 20/05/01(金)23:18:12 No.684809921
>ノベプラ登録すらしてないし… してもいいし 別にしなくてもスレに書いてくれるだけでもいい
23 20/05/01(金)23:20:01 No.684810633
>何か感想がほしい… なんかこうあらすじに読んでみたくなる自分向きの尖った要素が特になくて…
24 20/05/01(金)23:21:19 No.684811120
尖ったあらすじとは…
25 20/05/01(金)23:22:02 No.684811425
なんだ…?ブクマが剥がれている…?
26 20/05/01(金)23:23:52 No.684812126
ブクマもちんぽも一皮剥けてからが勝負っていうじゃない
27 20/05/01(金)23:23:53 No.684812130
更新のたびにブクマが剥がれるなどしょっちゅうよ
28 20/05/01(金)23:24:54 No.684812501
ブクマはスナック感覚で付けたり剥がされたりするからあんまり気にすると精神病になっちゃうぞ
29 20/05/01(金)23:26:09 No.684812972
>でも投稿初日にこれだけポイント入ってても日刊のジャンル別ランキングにすら入れないんだよな… >ハイファン魔境過ぎる ハイファンに関しては転生転移ファンタジー日刊と同じように 300位まで表示してもいいと思う 明らかに飽和している
30 20/05/01(金)23:26:47 No.684813185
あまりに過酷なランキングすぎて ハイファンでポイントを稼いでからジャンル変してランキングに載る作者もいるほどです
31 20/05/01(金)23:27:47 No.684813529
便乗さらさら https://ncode.syosetu.com/n6648fw/ 外出出来ないしGW中に頑張って書き溜めするぞ
32 20/05/01(金)23:29:55 No.684814345
「」はホントTS好きだな! それともいまのなろうはこの位の頻度でTS作品があるのか?
33 20/05/01(金)23:31:14 No.684814861
「」が異常性癖なだけだと思う
34 20/05/01(金)23:31:17 No.684814889
あまりに作品数が多すぎるからあらすじにはこの作品にしかない売りみたいなのがあると せっかくだから読み始めようって気になるな
35 20/05/01(金)23:32:14 No.684815286
いつ見ても昔より増えたような気がするけど主流にはなりきれてないのがTSジャンル
36 20/05/01(金)23:34:37 No.684816246
ちょっと前にここでTSサブヒロインが流行ってからよく見かけるようになった気がするTS書き「」 まあそれ以前はアンテナ張ってなかっただけかもしれんが
37 20/05/01(金)23:34:45 No.684816293
特殊なものはやっぱりノクターンがいい
38 20/05/01(金)23:35:35 No.684816616
今日はさらさらしていいのか! https://ncode.syosetu.com/n1791ge/ 新人賞落ちたやつだから一応最後までできてはいる
39 20/05/01(金)23:35:35 No.684816621
最近書き始めたんだけど戦闘シーン書くのって難しいね… 1対1ならともかく同じ場所で2体2とかやってるとどう書いていいのかサッパリだ
40 20/05/01(金)23:36:12 No.684816876
>ちょっと前にここでTSサブヒロインが流行ってからよく見かけるようになった気がするTS書き「」 >まあそれ以前はアンテナ張ってなかっただけかもしれんが 去年のさらさらはTSやたらと多かったけど サブヒロインの流行とは関係ないと思う…
41 20/05/01(金)23:36:45 No.684817091
>最近書き始めたんだけど戦闘シーン書くのって難しいね… >1対1ならともかく同じ場所で2体2とかやってるとどう書いていいのかサッパリだ 映画のカメラワークをイメージするといいかもしれない
42 20/05/01(金)23:37:29 No.684817393
いちいち動き描写するんじゃなくて勢いとかを描くようにして逃げてる…
43 20/05/01(金)23:37:49 No.684817512
>最近書き始めたんだけど戦闘シーン書くのって難しいね… >1対1ならともかく同じ場所で2体2とかやってるとどう書いていいのかサッパリだ 状況を1対1に持っていく 書けないシーンは書かない
44 20/05/01(金)23:38:43 No.684817862
>1対1ならともかく同じ場所で2体2とかやってるとどう書いていいのかサッパリだ 三人称の地の文だろうと視点があっちこっち移ると乱雑になりやすいので 特定の一人をメインカメラにおいて描写するとまとまりやすい
45 20/05/01(金)23:39:50 No.684818310
剣の振り方じゃなくて剣を振った結果どうなったかが重要なので出来るだけ描写がくどくならないようにする
46 20/05/01(金)23:40:28 No.684818543
疑問なんだけど 効果音って文章にしたら安っぽくなっちゃう?
47 20/05/01(金)23:41:06 No.684818807
>最近書き始めたんだけど戦闘シーン書くのって難しいね… >1対1ならともかく同じ場所で2体2とかやってるとどう書いていいのかサッパリだ 書きたいものによるかな おれは連携でひとつのコンビネーション技繰り出させたりポジション分けて書いてる あんまり複雑に書いても読者からするとなにやってるか分からないからね
48 20/05/01(金)23:41:50 No.684819121
>疑問なんだけど >効果音って文章にしたら安っぽくなっちゃう? 好みだと思う 軽くはなる
49 20/05/01(金)23:43:33 No.684819804
軽くなる方がいい文体で書くといい
50 20/05/01(金)23:43:34 No.684819809
>効果音って文章にしたら安っぽくなっちゃう? ゴシカァン!と快音が鳴った。とかやってるなぁ 擬音擬声は堅い文章をほどよく軽くできると思う
51 20/05/01(金)23:43:57 No.684819937
>疑問なんだけど >効果音って文章にしたら安っぽくなっちゃう? 作品によるけどコメディ系なら具体的な描写するより効果音でガシガシやらせちゃったほうがいいんじゃないかな 安っぽくなるの事実だから見せ場だと具体的な描写はしたほうがいいと思う
52 20/05/01(金)23:44:59 No.684820321
ノクタもいつ投稿したほうがいいとかってあるのかな
53 20/05/01(金)23:45:44 No.684820568
ちんぽに従え
54 20/05/01(金)23:45:51 No.684820611
>ノクタもいつ投稿したほうがいいとかってあるのかな そりゃあ皆が抜き始める時間帯だろう
55 20/05/01(金)23:45:59 No.684820656
>ノクタもいつ投稿したほうがいいとかってあるのかな エロは性癖で探すから埋もれづらいと思う
56 20/05/01(金)23:46:33 No.684820833
>三人称の地の文だろうと視点があっちこっち移ると乱雑になりやすいので >特定の一人をメインカメラにおいて描写するとまとまりやすい なるほど! とりあえず主人公の視点に絞って書き直してみるよ
57 20/05/01(金)23:46:51 No.684820931
ありがとうだぞ俺 では23時ぐらいに投稿することにしよう
58 20/05/01(金)23:47:13 No.684821069
シリアスなシーンでSE使うとダメってことか コメディ色強めなところでなるべく使おう