虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/01(金)22:46:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)22:46:59 No.684798015

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/01(金)22:47:46 No.684798269

乙女だ…

2 20/05/01(金)22:49:00 No.684798785

現世組は大体全員激重

3 20/05/01(金)22:49:21 No.684798926

チャド本当に一護に一途だよね…

4 20/05/01(金)22:50:26 No.684799379

ちゃど編(仮)ですら並べないどころか敵に回るんはオサレ先生サドすぎるとおもうんですよ…

5 20/05/01(金)22:51:13 No.684799706

本編後チャンピオンにはなるんだろうけど ちゃんとしあわせな家庭も築いて欲しい

6 20/05/01(金)22:51:49 No.684800001

チャン一は自分が守りたいと思ってるから噛み合わない

7 20/05/01(金)22:52:29 No.684800281

お互い思い合ってるが故にすれ違う2人

8 20/05/01(金)22:54:40 No.684801076

西梢局に立ち寄って活躍して欲しい

9 20/05/01(金)22:55:18 No.684801314

チャドが負けるところなんて想像もできねぇよ

10 20/05/01(金)22:55:41 No.684801461

実際SS編までは強キャラだった

11 20/05/01(金)22:56:23 No.684801751

でもこの心境たつきが5、6年前に通過した境地だと思う

12 20/05/01(金)22:57:36 No.684802248

ある意味チャンイチはチャドに残酷だよね 対等だと思い切れてないというか

13 20/05/01(金)22:57:47 No.684802320

SS編の静霊廷突入の時みんなと別れて1人になっても夜一さんがアイツは大丈夫って言ってた程度には信頼されてたよね

14 20/05/01(金)22:57:53 No.684802361

チャドネタにされがちだけどめっちゃいい親友なのは間違いないと思うんですよ

15 20/05/01(金)22:58:12 No.684802486

破面編までの頼もしさいいよね 尸魂界のお空のバリアぶち抜いてみんな離れ離れになるところで織姫と石田助けて代わりに単独行動するところわくわくした

16 20/05/01(金)22:58:28 No.684802578

一護が護りたいモノを護りたいってだけで命かけてくれる友達

17 20/05/01(金)22:59:18 No.684802889

石田織姫よりも付き合い長いからなチャド

18 20/05/01(金)23:00:12 No.684803225

SS編まではチャン一の中で負ける姿が想像出来ないくらい信頼されてる立ち位置だったのが霊圧消えたせいで守る対象に移っちゃって其処からまた肩を並べられるように修行したのにまた霊圧消えて結局何だかんだずっと後ろを追い掛けるだけになってしまった

19 20/05/01(金)23:00:41 No.684803384

たつきがガキンチョの頃からでチャドが中学 後のクラスメイトは高校から

20 20/05/01(金)23:01:33 No.684803699

>一護が護りたいモノを護りたいってだけで命かけてくれる友達 一護は自分の命より大切なモノを護ってくれたからな…

21 20/05/01(金)23:01:39 No.684803737

こんな良いシーン出しといて活躍させない意味がよくわからん

22 20/05/01(金)23:01:50 No.684803804

チャン一はずっとチャドのこと信頼してるし精神的に頼ってもいる でも戦いに関しては特に破面以降もう肩を並べたり背中を預けるのは…

23 20/05/01(金)23:01:55 No.684803846

>SS編まではチャン一の中で負ける姿が想像出来ないくらい信頼されてる立ち位置だったのが霊圧消えたせいで守る対象に移っちゃって其処からまた肩を並べられるように修行したのにまた霊圧消えて結局何だかんだずっと後ろを追い掛けるだけになってしまった 凄い悲しい…師匠には人の心が無いのか

24 20/05/01(金)23:02:31 No.684804060

復権のチャンスだったプリングルス編も打ち切りだし 途中経過だけ見ても正直あの状況から持ち直せるイメージが湧かないくらい株を下げたし…

25 20/05/01(金)23:03:26 No.684804394

フルプリング編の後力の使い方がちゃんとわかったで ガッツリパワーアップさせてもよかったと思うんだけどな…

26 20/05/01(金)23:03:59 No.684804626

改めて読んでも破面編は現世組と恋次もうちょっとまともに活躍させてあげるべきだったと思う

27 20/05/01(金)23:04:37 No.684804854

>フルプリング編の後力の使い方がちゃんとわかったで >ガッツリパワーアップさせてもよかったと思うんだけどな… パワーアップしても中堅以下の敵を倒す→直後に陛下とバッタリ→霊圧消えるってなりそうだし…

28 20/05/01(金)23:05:43 No.684805284

エスパーダ倒したのがルキアと一護だけっていう突入組

29 20/05/01(金)23:06:17 No.684805503

>エスパーダ倒したのがルキアと一護だけっていう突入組 ギンじゃないけどマジなんでバラけてんだこの子ら…

30 20/05/01(金)23:06:36 No.684805611

ここから虚圏で守る為の力と攻撃の力に目覚める流れは綺麗だったよ ノイトラ出てきた

31 20/05/01(金)23:06:38 No.684805621

茶渡泰虎(cv.安元洋貴) [身長/体重]197cm/112kg [誕生日]4月7日 [血液型]AO型 [好物]トマト [好きな物]派手なシャツ、インコ、可愛い物、ドン・観音寺?

32 20/05/01(金)23:07:00 No.684805756

>ギンじゃないけどマジなんでバラけてんだこの子ら… 少年ジャンプ的にそうしないとダメかなって…

33 20/05/01(金)23:07:01 No.684805765

副隊長まではまぁいいけどハゲと弓親に活躍振る必要ある?

34 20/05/01(金)23:07:19 No.684805869

女だったらあざとすぎる奴

35 20/05/01(金)23:07:20 No.684805871

副隊長クラスの強さであって隊長クラスまで強くなるのも十刃に勝てるのもやり過ぎ みたいな判断で活躍させ切れなかったのが続いたのかな…

36 20/05/01(金)23:07:34 No.684805960

>>エスパーダ倒したのがルキアと一護だけっていう突入組 >ギンじゃないけどマジなんでバラけてんだこの子ら… そもそも十刃って何も考えずに倒すと世界がやばいのでは

37 20/05/01(金)23:09:01 No.684806510

ム!

38 20/05/01(金)23:09:15 No.684806588

副隊長くらい強いから副隊長よりは強いにはなってる 最終的に隊長格レベルではあると思う

39 20/05/01(金)23:10:10 No.684806940

チャンイチ音楽詳しいな su3853326.jpg

40 20/05/01(金)23:10:28 No.684807030

>ギンじゃないけどマジなんでバラけてんだこの子ら… 俺達が強くなったところを見せてやるぜ!って一護を押しのけて戦い始めたのに 相性悪いからって相手チェンジやり出すし 5人別々の道を行こうとか言い出した割にザエルアポロからは普通に逃げるしで ブレブレで困る

41 20/05/01(金)23:11:08 No.684807285

>副隊長くらい強いから副隊長よりは強いにはなってる >最終的に隊長格レベルではあると思う 確かに六車さんとはいい勝負しそう

42 20/05/01(金)23:12:33 No.684807827

>5人別々の道を行こうとか言い出した割にザエルアポロからは普通に逃げるしで >ブレブレで困る 井上を見つけて助け出すために五つに分かれただけだから ザエルアポロから逃げても問題ないのでは

43 20/05/01(金)23:12:39 No.684807860

つまりチャドの性別を女にしたら井上を凌ぐヒロインに…

44 20/05/01(金)23:12:42 No.684807877

>みたいな判断で活躍させ切れなかったのが続いたのかな… 師匠のどっかシビアな実力差判断の負の面が直撃した印象がある チャンイチも主人公特有のちょっと格上とあたるのとそれが合わさってなかなかすっきり勝てないし

45 20/05/01(金)23:13:46 No.684808255

>改めて読んでも破面編は現世組と恋次もうちょっとまともに活躍させてあげるべきだったと思う 本来のSS編挟まないで破面編なら死神組減ってそうだからパワーアップして活躍できてたんかなと…

46 20/05/01(金)23:14:50 No.684808685

チャドはチャンイチが強い強い言うけど描写的には…

47 20/05/01(金)23:14:57 No.684808730

>>改めて読んでも破面編は現世組と恋次もうちょっとまともに活躍させてあげるべきだったと思う >本来のSS編挟まないで破面編なら死神組減ってそうだからパワーアップして活躍できてたんかなと… その場合は平子が活躍してそうな気もする…

48 20/05/01(金)23:15:27 No.684808927

死神人気があったにせよなんでまともな舞台を用意させてあげなかったの…?

49 20/05/01(金)23:16:27 No.684809277

SS編自体本来予定のなかったアドリブて話もあるしあの辺のインフレの煽りをモロに食らっちゃった感がある

50 20/05/01(金)23:16:38 No.684809343

チャンイチをNTRのカマセにするのはおかしいって!

51 20/05/01(金)23:16:38 No.684809346

リアルタイムで読んでた頃はチャドが活躍しても別に嬉しくなかったなぁ そういう読者が多かったのかもしれない

52 20/05/01(金)23:16:49 No.684809408

千年血戦篇のチャドの戦績とか思い出すのも大変

53 20/05/01(金)23:16:53 No.684809435

こういうシーンいれて強化回あったらある程度戦えるようになると思うじゃん

54 20/05/01(金)23:16:56 No.684809450

逆に破面編の一護はウルキオラ・GJ・ノイトラと連戦してもう一回ウルキオラと戦うとか忙し過ぎた 虚圏終わったら藍染とギンだし

55 20/05/01(金)23:17:03 No.684809493

これだけ想ってるなら挟まれたくらいで敵対すんなよ…

56 20/05/01(金)23:17:06 No.684809513

>>>エスパーダ倒したのがルキアと一護だけっていう突入組 >>ギンじゃないけどマジなんでバラけてんだこの子ら… >そもそも十刃って何も考えずに倒すと世界がやばいのでは なあに流魂街の人々をちょっと間引けばいいだけダヨ

57 20/05/01(金)23:18:09 No.684809901

設定生かして描きたいシーンが多すぎるから戦闘結果にしわ寄せが来るのかなと…

58 20/05/01(金)23:18:17 No.684809955

>チャドはチャンイチが強い強い言うけど描写的には… 高所から降ってくる鉄骨生身で受けて無事だったり 電柱引っこ抜いて見えない虚をぶん殴ったり人間としては人間やめてる強さだからチャンイチが超強いイメージ抱くのも無理はない ただそれに加えてパワーが更にあがります程度の能力だけじゃ本当に人間じゃない強者達には通用しなかった

59 20/05/01(金)23:18:20 No.684809979

>こういうシーンいれて強化回あったらある程度戦えるようになると思うじゃん なってはいるんだよな

60 20/05/01(金)23:18:32 No.684810051

>死神人気があったにせよなんでまともな舞台を用意させてあげなかったの…? 新キャラの敵を出したい!でどんどん出すし死神たちも人気出ちゃったから掘り下げたいでもチャン一まわりだけは設定キッチリ固めてるから…で割りを喰うのがどうしてもね…

61 20/05/01(金)23:18:48 No.684810129

>逆に破面編の一護はウルキオラ・GJ・ノイトラと連戦して このうちいい勝負したのがGJJJJ戦だけっていう

62 20/05/01(金)23:18:56 No.684810174

>これだけ想ってるなら挟まれたくらいで敵対すんなよ… 敵対はしてないし…恩人の月島さんに喧嘩売るとか一護がおかしくなってるし…

63 20/05/01(金)23:18:57 No.684810185

あんまり言いたくないけどやっぱりビジュアルの問題で人気でなかったからじゃないかな

64 20/05/01(金)23:19:15 No.684810309

高速戦闘において行かれてるこの時期からはまともに戦えるようにすぐなってるのはすごい

65 20/05/01(金)23:19:17 No.684810317

ノイトラに負けてその後露骨に出番がなくなったのが辛いなて…

66 20/05/01(金)23:19:21 No.684810346

ぶっちゃけノイトラくらいならチャドが倒しても良かったんじゃねえか ってちょっと思う

67 20/05/01(金)23:19:43 No.684810516

プリングルスは霊王のカケラ持ちで設定的にはだいぶヤバいし チャドはプリングルスですら無い感じだから設定の下地はかなりあったっぽいんだよね

68 20/05/01(金)23:19:51 No.684810564

石田はザエルアポロ戦そこそこ粘ったりウルキオラ戦にも関わったからまだいいけど破面篇のチャドはもうちょっとこう… 十刃落ちを新しい力で余裕持って倒した後にノイトラに瞬殺されてそれ以降碌な描写ないのはやっぱかっこ悪い

69 20/05/01(金)23:19:54 No.684810586

>ぶっちゃけノイトラくらいならチャドが倒しても良かったんじゃねえか >ってちょっと思う 番号的にGJより強いからそれはない

70 20/05/01(金)23:20:14 No.684810707

せめて両腕出せた!強い!のまま余韻があったら良かったのに…

71 20/05/01(金)23:20:17 No.684810728

正直終盤は石田と恋次の方が主人公の親友っぽいことしてたなって… いやあの2人はライバルポジションも兼ねてるからチャドと役割違うのはわかるんだけどね?

72 20/05/01(金)23:20:55 No.684810958

GJJJより強いノイトラを一語が倒しちゃうと あれだけ接戦してライバル感だしたGJJJが途端に弱く見えちゃうから苦肉の策だと思う

73 20/05/01(金)23:21:00 No.684811000

やっぱり高校生死神代行で変な町でワーワーやってるのをもう少し長く見たかったな…

74 20/05/01(金)23:21:38 No.684811262

せめてノイトラを驚愕させる一撃とかでも良いんだ…でもノイトラ硬かった…

75 20/05/01(金)23:21:49 No.684811346

恋次が最後の最後でそれなりに見せ場というかチャン一に恩義とか色んなのを吐露するの驚いた とても良かった

76 20/05/01(金)23:22:03 No.684811429

現世組で誰がチャンイチの相棒かという石田が一番近いかなぁ

77 20/05/01(金)23:22:04 No.684811434

副隊長活躍させるならチャド活躍させてよとは思った

78 20/05/01(金)23:22:18 No.684811547

京楽さんはその辺プロレス分かってたからなぁ… ちゃんと食らったらマズかったってチャド褒めてくれたんだけど

79 20/05/01(金)23:22:23 No.684811587

能力に目覚めた時はほんとにかっこよかったよ 本誌で見て衝撃だった

80 20/05/01(金)23:22:41 No.684811701

>せめてノイトラを驚愕させる一撃とかでも良いんだ…でもノイトラ硬かった… テスラが邪魔しなければ一矢報いてたし…

81 20/05/01(金)23:22:48 No.684811735

>ぶっちゃけノイトラくらいならチャドが倒しても良かったんじゃねえか >ってちょっと思う 単独で倒すのが無理ならだれかと協力させるとかしてほしかった バラガン戦の砕蜂とハッチって異色のタッグ面白かったしああいう感じで

82 20/05/01(金)23:22:58 No.684811809

BLEACHは加点式で採点すると80点ぐらいあると思うけど減点式で採点するとチャドの活躍がイマイチってだけで-60点ぐらい減点出来ちゃう 本当に良いキャラなのに

83 20/05/01(金)23:23:05 No.684811853

純粋なパワータイプであるチャドと物理防御力最高のノイトラさんは相性最悪だったから…

84 20/05/01(金)23:23:18 No.684811928

流石にディ・ロイより弱いはあんまりだぜ

85 20/05/01(金)23:23:34 No.684812020

スレ画から最後まで肩を並べて戦うことはありませんでした…

86 20/05/01(金)23:23:45 No.684812084

そんだけ不利なのにチャン一はウルキオラにこんな勝ち方嫌だって我侭言い始めて 君の目的一応織姫救出なんだからそこは我慢してよ…って思ってしまった

87 20/05/01(金)23:23:53 No.684812129

ノイトラを一撃で倒すのは無いにしても 乱入がありまくった末にトドメを刺すのはチャドでも良かったんじゃないかな…

88 20/05/01(金)23:24:00 No.684812175

チャドくらい最後まで最前線についていけてもバチは当たらなかった

89 20/05/01(金)23:24:04 No.684812206

>スレ画から最後まで肩を並べて戦うことはありませんでした… フルブリング編とかまさに大チャンスだったのにスルーなのが悲しい

90 20/05/01(金)23:24:15 No.684812263

>スレ画から最後まで肩を並べて戦うことはありませんでした… そもそも一護が誰かと肩並べて戦わないからな…

91 20/05/01(金)23:24:16 No.684812269

>流石にディ・ロイより弱いはあんまりだぜ 何があんまりってディロイがカスカス言われてるのが本当にさぁ…

92 20/05/01(金)23:24:22 No.684812311

じゃあなんスか?剣ちゃんはノイトラと相性良かったとでも?

93 20/05/01(金)23:24:25 No.684812338

>ぶっちゃけノイトラくらいならチャドが倒しても良かったんじゃねえか >ってちょっと思う ルキア奪還編の頃から隊長格でも当たるとヤバイ威力って描写はあったんだし 仲間vs超硬い奴戦って構図ならその方向で成長させて役割持てるんだよね

94 20/05/01(金)23:24:56 No.684812512

>現世組で誰がチャンイチの相棒かという石田が一番近いかなぁ 一護と二人きりで戦ったことがあるのって井上と石田ぐらいか 現世組だと

95 20/05/01(金)23:24:58 No.684812526

>テスラが邪魔しなければ一矢報いてたし… じゃあテスラ吹き飛ばしてくれてもいいじゃん!

96 20/05/01(金)23:25:01 No.684812544

>そんだけ不利なのにチャン一はウルキオラにこんな勝ち方嫌だって我侭言い始めて >君の目的一応織姫救出なんだからそこは我慢してよ…って思ってしまった グリムジョーの時点でお前の傷も治して対等な戦いしようぜ!とか言い出してるし…

97 20/05/01(金)23:25:06 No.684812579

剣ちゃん戦がしょっぱいのがよくないよノイトラ

98 20/05/01(金)23:25:19 No.684812663

>BLEACHは加点式で採点すると80点ぐらいあると思うけど減点式で採点するとチャドの活躍がイマイチってだけで-60点ぐらい減点出来ちゃう >本当に良いキャラなのに 最終章もね…なんで来たのレベルなのは本当に酷

99 20/05/01(金)23:25:27 No.684812721

誰かのためにって誰かのためにって誰よりも真っ先に飛び出して行って誰よりも傷つきそうな友人を 力にもなれずにただ見るだけ待つだけってのはつらいだろうしな

100 20/05/01(金)23:25:42 No.684812810

>純粋なパワータイプであるチャドと物理防御力最高のノイトラさんは相性最悪だったから… むしろその物理防御最強に一矢報いる一撃を放ってこそのパワータイプじゃん… 硬いやつに通用しない程度のパワータイプって見せ場作れないじゃん… 作れなかった

101 20/05/01(金)23:25:50 No.684812860

>そんだけ不利なのにチャン一はウルキオラにこんな勝ち方嫌だって我侭言い始めて チャン一ってGJJJ相手にもフェアにやるために条件揃えようとしたり たまにいかにもジャンプ主人公みたいな言動するけど日頃がそんなキャラじゃないから結構違和感あるんだよな 要所だけ編集に意識乗っ取られてるみたいな

102 20/05/01(金)23:25:59 No.684812902

>最終章もね…なんで来たのレベルなのは本当に酷 戦って勝てそうなのいないしいるだけよくね

103 20/05/01(金)23:26:32 No.684813088

>BLEACHは加点式で採点すると80点ぐらいあると思うけど減点式で採点するとチャドの活躍がイマイチってだけで-60点ぐらい減点出来ちゃう >本当に良いキャラなのに どうでもいいキャラならインフレに置いて行かれてもああいたねそんなキャラで済むんだけど 良いキャラしてるから活躍しないで置いて行かれると滅茶苦茶歯がゆいんだよな…

104 20/05/01(金)23:26:35 No.684813118

ガンバンテインさんだっけ あの人に勝ったのが最後か…

105 20/05/01(金)23:26:54 No.684813231

共に戦うどころか洗脳されてメンタルを追い込みました

106 20/05/01(金)23:27:09 No.684813318

師匠は敵地で戦力分散なんてアホのやることって視点ちゃんと持ってるのにああいうことをするのは本当に謎

107 20/05/01(金)23:27:18 No.684813373

托すって托卵の方の感じなんだな・・・

108 20/05/01(金)23:27:37 No.684813464

チャドは全体的に石田より動かしにくそうに思えた あっちのが設定的に戦闘で活躍させやすいし性格的にギャグ描写もやりやすいしで

109 20/05/01(金)23:27:47 No.684813527

チャド編におけるチャドの名台詞が 「全部月島さんがいてくれたからじゃないか」 なのは酷すぎるって前にここで見たレスだけど 全くの同意だよ…

110 20/05/01(金)23:28:02 No.684813624

なんか死神式のカッコいい別れ方したからヨシ

111 20/05/01(金)23:28:06 No.684813650

本当に最後だったね

112 20/05/01(金)23:28:11 No.684813676

全然インフレについていけてないのにフェードアウトもしないから ずっと可哀想な扱いを眺め続けるしかないこの気持ち

113 20/05/01(金)23:28:15 No.684813700

>共に戦うどころか洗脳されてメンタルを追い込みました 月島の能力を知ってたら違っただろうな

114 20/05/01(金)23:28:23 No.684813763

>チャドは全体的に石田より動かしにくそうに思えた >あっちのが設定的に戦闘で活躍させやすいし性格的にギャグ描写もやりやすいしで 石田はマユリとも絡ませられるのが強い チャドはあんまり死神と仲良くないから…

115 20/05/01(金)23:28:46 No.684813887

>チャドは全体的に石田より動かしにくそうに思えた >あっちのが設定的に戦闘で活躍させやすいし性格的にギャグ描写もやりやすいしで 石田は滅却師の戦い方で後出しで色々できるけどチャドはそういうの難しいもんなぁ…

116 20/05/01(金)23:28:55 No.684813961

「巨人の右腕(ブラソ・デレチャ・デ・ヒガンテ)!」 ガクン! 「…何だ…これは…!? 立って…」 「立っていられない…だろ? ”毒入りプール(ギフト・バート)”」 最後の名有り敵との戦闘がこれだった

117 20/05/01(金)23:29:02 No.684814008

やっぱチャドは良いやつだな見せ場をもっと欲しかった

118 20/05/01(金)23:29:08 No.684814051

挟まれてもチャンイチの味方してくれればプリングルス編だって…

119 20/05/01(金)23:29:21 No.684814131

>チャド編におけるチャドの名台詞が >「全部月島さんがいてくれたからじゃないか」 >なのは酷すぎるって前にここで見たレスだけど >全くの同意だよ… あのシーンは急にトチ狂って恩人ぶん殴った一護をどうにか止めようと頑張る感動シーンだろ 能力失ってるから制圧は楽勝だけど友達だから殴らずに言葉で諭そうとするチャドの優しさがこもってる

120 20/05/01(金)23:29:26 No.684814161

>チャドはあんまり死神と仲良くないから… 69と仲いいよ

121 20/05/01(金)23:29:33 No.684814210

チャドが巨大化してミラクルと戦えばよかったんだ

122 20/05/01(金)23:29:44 No.684814261

待てよ!チャドは69さんにギター教えたりしてるのに付き合い悪い呼ばわりされる筋合いはねぇぞ…

123 20/05/01(金)23:29:47 No.684814279

破面編自体は面白かったけど現世組とルキア恋次の扱いが微妙だったのは残念だった

124 20/05/01(金)23:29:50 No.684814315

チャド編がチャド編というのは未だに分からない プリングルスとしても別に彼に見せ場があったわけでもなく…

125 20/05/01(金)23:30:00 No.684814374

>挟まれてもチャンイチの味方してくれればプリングルス編だって… それでもプリングルス編の人気は変わらなかっただろうけど チャドの印象は間違いなく今より大分マシだったと思うんだよな…

126 20/05/01(金)23:30:04 No.684814413

>破面編自体は面白かったけど現世組とルキア恋次の扱いが微妙だったのは残念だった ぶっちゃけあいつら雑魚だし…

127 20/05/01(金)23:30:18 No.684814496

>>チャド編におけるチャドの名台詞が >>「全部月島さんがいてくれたからじゃないか」 >>なのは酷すぎるって前にここで見たレスだけど >>全くの同意だよ… >あのシーンは急にトチ狂って恩人ぶん殴った一護をどうにか止めようと頑張る感動シーンだろ >能力失ってるから制圧は楽勝だけど友達だから殴らずに言葉で諭そうとするチャドの優しさがこもってる 挟まれてる…けど実際そうなんだよな

128 20/05/01(金)23:30:33 No.684814609

>挟まれてもチャンイチの味方してくれればプリングルス編だって… どんな流れで挟まれたチャドが味方するのか想像つかない

129 20/05/01(金)23:30:47 No.684814687

力押しキャラは後出しジャンケンに対抗できないし描きづらいのかな

130 20/05/01(金)23:31:08 No.684814822

月島さんのせいで実力は一歩劣るけどチャンイチの絶対的な親友みたいなポジションも怪しくなるの本当酷い チャンイチと織姫の結婚が作中の愛の重さから考えたらかなり遅いのも多分月島さんのせい

131 20/05/01(金)23:31:14 No.684814862

・カーペット一護を助けようとしてアスキンにあしらわれる ・一護の帰り道を作る為に石像たちを食い止める 最終決戦の仕事これだけ!

132 20/05/01(金)23:31:18 No.684814900

>力押しキャラは後出しジャンケンに対抗できないし描きづらいのかな 剣八…

133 20/05/01(金)23:31:30 No.684814986

致死量は一護でさえ…絨毯になるんだからそら無理よ

134 20/05/01(金)23:31:48 No.684815089

…あれもしかしてウェコムンドだとレンジってザエルアポロと漫才しただけ?

135 20/05/01(金)23:32:03 No.684815203

チャドの新しい力強そうだったのに十刃落ちの人を倒した後は碌に活躍できなくて残念だった

136 20/05/01(金)23:32:05 No.684815218

>あのシーンは急にトチ狂って恩人ぶん殴った一護をどうにか止めようと頑張る感動シーンだろ >能力失ってるから制圧は楽勝だけど友達だから殴らずに言葉で諭そうとするチャドの優しさがこもってる どう考えても一人だけおかしくなってる一護が洗脳されてるからなあれ…

137 20/05/01(金)23:32:13 No.684815277

もうちょい現世組をメインにして欲しかったな 死神のが人気だから仕方ないけど

138 20/05/01(金)23:32:15 No.684815303

チャドはカフェオレ以下だからな…

139 20/05/01(金)23:32:28 No.684815408

パワーキャラってむしろある程度の小細工は粉砕できるイメージあるんだけど師匠の中でその枠に入るのはチャドじゃなくて剣ちゃんなんだろうなあ

140 20/05/01(金)23:32:29 No.684815411

>…あれもしかしてウェコムンドだとレンジってザエルアポロと漫才しただけ? ルドボーンと戦ったよ

141 20/05/01(金)23:32:32 No.684815434

>剣八… 彼もペルニダさん然りジェラルドさん然り 後出しジャンケン対応出来なかったタイプだよ…

142 20/05/01(金)23:32:47 No.684815529

>…あれもしかしてウェコムンドだとレンジってザエルアポロと漫才しただけ? 失礼な!ドンドチャッカとも漫才したぞ

143 20/05/01(金)23:32:50 No.684815544

>・一護の帰り道を作る為に石像たちを食い止める しかもユーハバッハが空間移動しちゃったから帰り道でも無くなって本格的に徒労

144 20/05/01(金)23:33:36 No.684815865

>>・一護の帰り道を作る為に石像たちを食い止める >しかもユーハバッハが空間移動しちゃったから帰り道でも無くなって本格的に徒労 これ連載時も言われてたな 師匠はどんだけチャドに厳しいんだって…

145 20/05/01(金)23:33:57 No.684815995

>パワーキャラってむしろある程度の小細工は粉砕できるイメージあるんだけど師匠の中でその枠に入るのはチャドじゃなくて剣ちゃんなんだろうなあ チャドはまあまあ強いけど剣八みたいに道理をぶっ壊せるレベルではないんだろう というか剣八も割と概念には嵌められるし

146 20/05/01(金)23:34:24 No.684816159

ノイトラに負けるのは良いんだけどせめてそれなりに粘った上で負けて欲しかった ザエルアポロ戦の恋次と石田は結局止めはさせないながらもそこそこ戦えてたから余計に

147 20/05/01(金)23:34:28 No.684816188

>チャドはカフェオレ以下だからな… 相手が致死量で井上とチャドじゃ仕方ないんだけど それにしたって最終決戦について来た初期メンふたりだから…もう少し手心というか…

148 20/05/01(金)23:34:41 No.684816271

思い出してくれ一護…!!! 月島さんは今まで俺たちと一緒に戦ってきた仲間だろう…? お前なら大丈夫だ…すぐにいつもの日常に戻れるさ…だから…

149 20/05/01(金)23:35:24 No.684816538

チャンイチですらノイトラには手も足も出なかったのにチャドが善戦したらおかしいだろ…

150 20/05/01(金)23:35:38 No.684816636

>>・一護の帰り道を作る為に石像たちを食い止める >しかもユーハバッハが空間移動しちゃったから帰り道でも無くなって本格的に徒労 成田ァ!!

151 20/05/01(金)23:35:41 No.684816651

>ノイトラに負けるのは良いんだけどせめてそれなりに粘った上で負けて欲しかった >ザエルアポロ戦の恋次と石田は結局止めはさせないながらもそこそこ戦えてたから余計に 師匠からすれば6のGJJJJJJですらチャン一と良い勝負なんだから 5のノイトラにチャドのパンチなんざ効くわけないだろという厳然たるパワーバランスに因るものだったんだろうが…

152 20/05/01(金)23:36:02 No.684816790

細けえことはいいんだ チャンイチの親友なんだから月島さん特攻ぐらいあってもいい

153 20/05/01(金)23:36:28 No.684816989

>チャンイチですらノイトラには手も足も出なかったのにチャドが善戦したらおかしいだろ… あれは連戦だからってことで

154 20/05/01(金)23:36:28 No.684816990

たつきならまだ月島さんに挟まれても違和感を感じて一護の味方しそうなイメージがある

155 20/05/01(金)23:36:31 No.684817015

師匠は設定厨だからパワーバランス偏ってるマッチアップは本当に無様に負けさせるよね…

156 20/05/01(金)23:36:34 No.684817033

>ノイトラに負けるのは良いんだけどせめてそれなりに粘った上で負けて欲しかった >ザエルアポロ戦の恋次と石田は結局止めはさせないながらもそこそこ戦えてたから余計に ザエルアポロは恋次の赤火砲でかなりダメージ受けたりゼーレシュナイダー×5と銀筒ごときで瀕死になったりと研究室バフ抜きならかなり雑魚い方だし…

157 20/05/01(金)23:36:36 No.684817041

ノイトラは本当に異様に硬かった マジでこんなかてえのかこんな細身のやつがってなった

158 20/05/01(金)23:36:47 No.684817102

>相手が致死量で井上とチャドじゃ仕方ないんだけど >それにしたって最終決戦について来た初期メンふたりだから…もう少し手心というか… 井上は役に立ってたよ

159 20/05/01(金)23:36:51 No.684817133

>ノイトラに負けるのは良いんだけどせめてそれなりに粘った上で負けて欲しかった >ザエルアポロ戦の恋次と石田は結局止めはさせないながらもそこそこ戦えてたから余計に GJより強いノイトラチャドが粘れる方が不自然だから

160 20/05/01(金)23:37:15 No.684817281

>たつきならまだ月島さんに挟まれても違和感を感じて一護の味方しそうなイメージがある 普通に何やってんだ一護メンバーに混ざってなかった

161 20/05/01(金)23:37:58 No.684817567

>>たつきならまだ月島さんに挟まれても違和感を感じて一護の味方しそうなイメージがある >普通に何やってんだ一護メンバーに混ざってなかった 井上だけだよ 違和感感じてたの

162 20/05/01(金)23:38:25 No.684817728

>師匠は設定厨だからパワーバランス偏ってるマッチアップは本当に無様に負けさせるよね… その辺は人気キャラだろうが容赦ないからある意味徹底してるな… チャドはその影響をモロに受けた

163 20/05/01(金)23:38:37 No.684817812

アーロニーロはルッキャさんの始解で瞬殺されてるし勝敗もライブ感入ってると思うけどな…

164 20/05/01(金)23:39:04 No.684818005

>>>たつきならまだ月島さんに挟まれても違和感を感じて一護の味方しそうなイメージがある >>普通に何やってんだ一護メンバーに混ざってなかった >井上だけだよ >違和感感じてたの メインヒロインとして最低限のラインは守れたな…

165 20/05/01(金)23:39:08 No.684818029

左手の盾で一瞬ノイトラの攻撃止めて なかなか硬いなだが俺の方がずっと硬いぜとか言われて切られるとかならまだマシだった

166 20/05/01(金)23:39:18 No.684818096

>その辺は人気キャラだろうが容赦ないからある意味徹底してるな… >チャドはその影響をモロに受けた だから付いてこれないのに出番はあるせいで無惨になってんだよね… DBのチャオズって仕方ない措置だったんだな…

167 20/05/01(金)23:39:38 No.684818211

結局の所味方キャラ増やしすぎて初期キャラのチャドはどうしようも無くなった感

168 20/05/01(金)23:40:23 No.684818508

>なかなか硬いなだが俺の方がずっと硬いぜとか言われて切られるとかならまだマシだった 盾としての強さも破壊力も見せ場無しに負けたからなあノイトラ戦

169 20/05/01(金)23:40:59 No.684818764

別について来させたいなら破面編の時みたいに修行で強くなりましたーで雑にインフレに巻き込んでもいいのにやらなかったのは理由があるんだろ

170 20/05/01(金)23:41:01 No.684818777

チャンイチがずっとアイツは強い負けるとこ想像できないって言い続けてるくらいなんだから 瞬間的にはチャンイチより強くてノイトラに冷や汗流させるぐらいは少年漫画のノリと勢いでなんとか…

171 20/05/01(金)23:41:33 No.684819006

>メインヒロインとして最低限のラインは守れたな… 最低限ってのもなんだかなぁ

172 20/05/01(金)23:41:34 No.684819013

初期から居る永遠の二番手ポジションなんだろうけど見せ場が…

173 20/05/01(金)23:41:54 No.684819145

戦力としては副隊長以上隊長未満のチャドが十刃や騎士団に勝てないのはわかる 月島さんと一護が戦ったらどちらにも肩入れせず間に入って説得するのもわかる わかるんだけどさあ…!!!

174 20/05/01(金)23:42:17 No.684819297

というか困ったことにパワーアップ自体は滅茶苦茶してるんだよねチャド ディロイのカスにマジ反応できずノされてたのが十刃落ちを圧倒してるんだから これはこれで凄まじく雑にインフレしてはいる

175 20/05/01(金)23:42:19 No.684819317

帰刃前のノイトラの攻撃すら止められない盾だから なんか火力も防御力も中途半端

176 20/05/01(金)23:42:36 No.684819423

>>メインヒロインとして最低限のラインは守れたな… >最低限ってのもなんだかなぁ 最低限って事にしたいのかもしれないけど あれできた奴他にいないよ

177 20/05/01(金)23:43:52 No.684819915

他の作品だったらズタボロになりながら敵を足止めするような役回りだったはずなんだ

178 20/05/01(金)23:44:01 No.684819968

ノイトラにやられた瞬間にチャドというキャラの今後が決した気がする

179 20/05/01(金)23:44:48 No.684820258

>>>メインヒロインとして最低限のラインは守れたな… >>最低限ってのもなんだかなぁ >最低限って事にしたいのかもしれないけど >あれできた奴他にいないよ ごめんそういうつもりで言ったわけじゃないんだ 凄いよね織姫

180 20/05/01(金)23:44:51 No.684820280

チャドは拮抗した戦いが少ないのもなんとも… 十刃落ちを倒した時は割と余裕でその後のノイトラには瞬殺されたから落差で余計にダサい

181 20/05/01(金)23:45:17 No.684820409

現世組のたつきとチャド あともっとルキアは活躍しても良かった

182 20/05/01(金)23:45:34 No.684820512

>ノイトラにやられた瞬間にチャドというキャラの今後が決した気がする 京楽さんまでならまだしかたなかったと思うよ本当に…

183 20/05/01(金)23:45:45 No.684820572

>チャドは拮抗した戦いが少ないのもなんとも… >十刃落ちを倒した時は割と余裕でその後のノイトラには瞬殺されたから落差で余計にダサい パンチしかねえんだから勝つか負けるかしかないじゃん!

↑Top