20/05/01(金)22:15:00 凄いた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)22:15:00 No.684785734
凄いたくさん折り畳んで収納する変形なのに凄い胸開いてマトリクス収納まで出来るからすごく凄いよ
1 20/05/01(金)22:18:18 No.684786972
すごい
2 20/05/01(金)22:19:10 No.684787325
すごいけどいつ見てもフロント部分とそっくりな胴体が別にあるの納得いかない
3 20/05/01(金)22:20:32 No.684787784
>すごいけどいつ見てもフロント部分とそっくりな胴体が別にあるの納得いかない ここ妥協するとグランドコンボイになっちゃうから…
4 20/05/01(金)22:22:17 No.684788452
通常ラインだと割とよく省エネされがちな拳収納スペースの空洞が ちゃんとパネルで隠されるのもすごくポインツ高いよ
5 20/05/01(金)22:22:47 No.684788611
MP10の偉大さがよくわかる
6 20/05/01(金)22:22:56 No.684788658
>すごいけどいつ見てもフロント部分とそっくりな胴体が別にあるの納得いかない ヘケコン型の頃からやってるからそろそろ14年くらい経つし…
7 20/05/01(金)22:23:08 No.684788754
グリルダミーってヘケコンから?
8 20/05/01(金)22:23:27 No.684788874
アニメ見た事あるなら説明書見なくてもだいたいわかるのがすごい
9 20/05/01(金)22:23:28 No.684788881
>グリルダミーってヘケコンから? ジ…ジンライ…
10 20/05/01(金)22:23:56 No.684789093
>ジ…ジンライ… あれはまた別の変形文法だし
11 20/05/01(金)22:24:04 No.684789153
フロントグリルのデザインがロボとビークルで違うのがいけないんだ…
12 20/05/01(金)22:24:21 No.684789250
すごい複雑そうで実際パーツ移動すごい多いのに変形に全然ストレスないのすごいよね
13 20/05/01(金)22:24:56 No.684789478
シージとだいぶ変形違うのね
14 20/05/01(金)22:25:04 No.684789533
MPでもダミーパーツ頼りだからな ぐにゃぐにゃ変形する新素材でも開発されない限り…
15 20/05/01(金)22:26:36 No.684790133
まぁジンライも当時なりに アニメ版コンボイの斜めに突き出た胸とか再現しようって発想でああなっているとは思う
16 20/05/01(金)22:27:54 No.684790669
G1スタイルコンボイは基本的に腕の畳み方は一緒だから 腹周りをどうやって絞るかがオモチャのアピールポイントではあるよね
17 20/05/01(金)22:28:04 No.684790721
引き締まった腹筋のためにはしかたない
18 20/05/01(金)22:28:14 No.684790795
ダミーパーツを使わずにデザイン良くて価格帯低めと言えばロボットマスターズのコンボイ
19 20/05/01(金)22:28:30 No.684790940
この司令官にピッタリなエナジーアックスが無いもんか…
20 20/05/01(金)22:29:08 No.684791182
脚部全然変形しないのもすごい割り切りだ
21 20/05/01(金)22:29:16 No.684791238
デザインコンセプト異なるのもあるとはいえ シージだと背負い物を使って畳んでたガワを アースライズだと全部胸の中に仕舞っちゃってるのが凄い
22 20/05/01(金)22:29:30 No.684791315
>>ジ…ジンライ… >あれはまた別の変形文法だし ジンライのやり方もあれはあれでアリだな
23 20/05/01(金)22:30:02 No.684791493
>この司令官にピッタリなエナジーアックスが無いもんか… 手首折り畳んで綺麗に収納出来て凹みも出来るからアックス装着出来そうよね
24 20/05/01(金)22:30:09 No.684791559
真っ当にいい変形すぎて凄いのにつまんないな…って思うけどやっぱすげーなこれ最高だな!ってずっといじっちゃうくらい好きなTF
25 20/05/01(金)22:30:29 No.684791692
>この司令官にピッタリなエナジーアックスが無いもんか… 今mayちゃんち見たらDスタイルのエナジーアックスを改造して着けてるの見た
26 20/05/01(金)22:31:03 No.684791907
>デザインコンセプト異なるのもあるとはいえ >シージだと背負い物を使って畳んでたガワを >アースライズだと全部胸の中に仕舞っちゃってるのが凄い ヴォイジャーのパーツ点数とリーダーのパーツ点数の違いだね コンテナも単純な作りだから本体に殆ど影響ないし
27 20/05/01(金)22:31:22 No.684792017
コンテナついてるのがやっぱポイント高い
28 20/05/01(金)22:32:48 No.684792501
理想的な司令官
29 20/05/01(金)22:34:41 No.684793249
あえて気を付けさせて腕だけ上げた旧玩具スタイルで飾るのも楽しい
30 20/05/01(金)22:35:08 No.684793443
>今mayちゃんち見たらDスタイルのエナジーアックスを改造して着けてるの見た 非変形の商品はチェックしてなかったな… めっちゃしっくりハマってる!
31 20/05/01(金)22:36:27 No.684793934
>脚部全然変形しないのもすごい割り切りだ 正直下半身の完成度はシージの方が上だと思う
32 20/05/01(金)22:36:38 No.684793997
アースライズ?
33 20/05/01(金)22:37:47 No.684794475
脚部はシージの流用だからなんか動きそうで動かないピン止めあったりするのいいですよね…
34 20/05/01(金)22:38:02 No.684794569
アースライズの緊縛パッケージの司令官だよ
35 20/05/01(金)22:38:23 No.684794730
>脚部はシージの流用だからなんか動きそうで動かないピン止めあったりするのいいですよね… 凄いモヤモヤする…
36 20/05/01(金)22:39:09 No.684795038
あの縛り方は笑っちゃうよね コンボイに妙にハマるというか
37 20/05/01(金)22:40:44 No.684795634
左足の膝にだけある謎の3ミリ穴
38 20/05/01(金)22:40:49 No.684795666
シージがすごい良いって聞いてめっちゃ良かったけど それよりもいいんですか…
39 20/05/01(金)22:41:28 No.684795893
脚のパーツ使い回しのおかげでシージの方もコンテナ接続できるのいい… su3853194.jpg
40 20/05/01(金)22:41:53 No.684796053
シージよりもアニメに寄せてるのと コンテナがつくからな
41 20/05/01(金)22:42:48 No.684796436
トイザラスで売ってなかった…
42 20/05/01(金)22:42:54 No.684796471
>シージがすごい良いって聞いてめっちゃ良かったけど >それよりもいいんですか… 見た目もだけど変形がわかりやすくなってパタパタ変形できるのがすごく心地いい
43 20/05/01(金)22:44:01 No.684796856
これとSSのBB版オプが今更欲しくなってきている
44 20/05/01(金)22:44:25 No.684797001
すごい細かいのにすごい直感的にスムーズに変形出来る辺りに長年培ったすごいノウハウを感じる
45 20/05/01(金)22:45:42 No.684797540
コンテナで値段増えてるというかシージより本体のパーツ増えてないこれ?
46 20/05/01(金)22:45:55 No.684797618
ググったら本当に緊縛以外に表現しようがない状態でダメだった
47 20/05/01(金)22:45:56 No.684797622
>シージがすごい良いって聞いてめっちゃ良かったけど >それよりもいいんですか… 傑作のさらにパーツ盛ったアップデート版だからな
48 20/05/01(金)22:46:29 No.684797833
組み間違いが怖いから通販で買いたくないのに店やってない
49 20/05/01(金)22:46:40 No.684797902
>コンテナで値段増えてるというかシージより本体のパーツ増えてないこれ? コンテナ自体はすごい簡素な作りだしな
50 20/05/01(金)22:47:37 No.684798230
リーダークラスのパーツ数をそのままボイジャークラスにぶち込んだ感じ
51 20/05/01(金)22:48:52 No.684798734
明日届くんじゃ...コンテナ付きは初めてだから楽しみだ…
52 20/05/01(金)22:49:30 No.684798976
胸周りのパタパタ以外の腕や足や頭の動きがG1を踏襲してるから直感的に変形出来るのがいい
53 20/05/01(金)22:49:50 No.684799122
アップグレードパーツ付きのリーダーはサイズ控えめだけど肉抜きとか少なくて満足度はあるよね
54 20/05/01(金)22:51:08 No.684799667
ジェネレーションズオライオンのエナジーアックス引っ張り出して持たせたら凄くしっくり来た
55 20/05/01(金)22:51:13 No.684799710
>アップグレードパーツ付きのリーダーはサイズ控えめだけど肉抜きとか少なくて満足度はあるよね サイズは知らないけどダブルディーラーはギミック多めでシージ以前のリーダークラスって雰囲気がある
56 20/05/01(金)22:51:45 No.684799969
脇腹の後ろ側半分畳んで腕を収納するスペース確保する構造好き
57 20/05/01(金)22:52:07 No.684800128
マトリクス外したあとの穴にオメガの爆発エフェクトがハマるとか聞いて欲しくなってきている オメガも置き場なくてまだ買ってないけど…
58 20/05/01(金)22:52:34 No.684800318
>アップグレードパーツ付きのリーダーはサイズ控えめだけど肉抜きとか少なくて満足度はあるよね アストロトレインとか小さい小さい言われてたけど いざ手に取ったらめっちゃずっしりしてパーツ詰まってる!!って感じですごくよかった
59 20/05/01(金)22:55:01 No.684801207
ぶっちゃけ黄色目バージョンもわりと欲しい
60 20/05/01(金)22:55:35 No.684801427
毎度のことだけど去年の11月頃から工場流出のやつが流れてたのは管理大丈夫なのかよってなった
61 20/05/01(金)22:55:51 No.684801534
爪先のウィンカーの造形が変形の都合上ビークルモードで車体の内側に寄っちゃうのがなぁ
62 20/05/01(金)22:56:28 No.684801785
アースライズは初代メンツを出していくんだと思うけど3作目は2010になるのかなぁ ロディマスコンボイのストレートなリメイクが欲しい
63 20/05/01(金)22:56:49 No.684801923
あとは車体天面のライトに黄色い塗装が入ってれば完璧だったと思う
64 20/05/01(金)22:57:18 No.684802117
スレ画で限定カラー出して欲しいなあ ブラコンとかSGとか
65 20/05/01(金)22:57:24 No.684802157
ヨドから届いた 肉抜き露骨になってきたあたりから離れてたけどすごいね
66 20/05/01(金)22:57:56 No.684802375
いつまでリメイク路線やるつもりなんだ
67 20/05/01(金)22:58:01 No.684802419
脛と腹のシルバーがシージよりいいんだよな
68 20/05/01(金)22:58:34 No.684802621
>いつまでリメイク路線やるつもりなんだ 並行して新作のサイバーバースも展開してるだろ
69 20/05/01(金)22:58:35 No.684802624
>いつまでリメイク路線やるつもりなんだ 永久に
70 20/05/01(金)22:59:22 No.684802915
>いつまでリメイク路線やるつもりなんだ これはそういうシリーズだ
71 20/05/01(金)22:59:29 No.684802968
中古で説明書無しのTF買うと「これどうやって変型させるんだべ…」って途方に暮れる 公式で説明書配信してるタカトミリニンサンありがとう…本当にありがとう…
72 20/05/01(金)22:59:48 No.684803087
>いつまでリメイク路線やるつもりなんだ 実写と子供向けアニメと更に子供向けアニメと古参向けリメイクで大体4ライン動いてるし
73 20/05/01(金)23:00:08 ID:RFYfX7f6 RFYfX7f6 No.684803193
シージからERは他で言うところのA.N.I.M.E.みたいな感じで ほんとG1の正統リメイクだよ
74 20/05/01(金)23:00:34 No.684803352
SSもやってるしこっちはリメイクでもいいんじゃ SSも劇場版のリメイクではあるけど
75 20/05/01(金)23:00:56 No.684803475
G2のバトルコンボイのリメイク欲しいなぁ
76 20/05/01(金)23:01:39 No.684803736
>G2のバトルコンボイのリメイク欲しいなぁ 10年くらい前に出た
77 20/05/01(金)23:01:48 No.684803791
けっさくすぎてこれからめちゃめちゃ金型酷使される気がしてならない
78 20/05/01(金)23:02:19 No.684804002
>10年くらい前に出た あの型は微妙だしボイジャーでリメイク欲しいのは分かる
79 20/05/01(金)23:02:20 No.684804006
G1リメイクのシージ 実写リメイクのSS 最新アニメのサイババ あとジェネレーションズとかMPとか諸々 いろんなブランドが並行して動いてるな…
80 20/05/01(金)23:02:30 No.684804053
>>G2のバトルコンボイのリメイク欲しいなぁ >10年くらい前に出た やり直しを要求する
81 20/05/01(金)23:02:53 No.684804192
モイストくんの玩具ヘッドバージョン出ないかな
82 20/05/01(金)23:03:26 No.684804389
>いつまでリメイク路線やるつもりなんだ 無論死ぬ迄
83 20/05/01(金)23:03:49 No.684804559
今年はこのライン!って絞ったほうがいいのでは…って気になる っていうか絞ってお願いします…
84 20/05/01(金)23:03:59 No.684804621
ガンダムのおっちゃんとコンボイ司令官はいつ迄も出続けるぞ
85 20/05/01(金)23:05:10 No.684805086
リメイクのレーザーオプは胸の下にくる窓パネルにマトリクス彫刻してあるのとかちょっと面白くて好き 安っぽいっちゃ安っぽいけど
86 20/05/01(金)23:05:25 No.684805183
シージで背中に板背負ってたのにERはすっきりしててびっくりだわ
87 20/05/01(金)23:06:42 No.684805634
シリーズごとに必ずオプティマス出るから TF集めてるとどんどんオプティマス増えるんだね…
88 20/05/01(金)23:07:20 No.684805875
一緒にいれていいか分からんけどクラオプが一番好きだ
89 20/05/01(金)23:07:26 No.684805912
ダブルディーラーはカセットロンギミックじゃなくてはヘッドマスターかゴッドマスターギミックがほしかった… 日本じゃ出てないし…
90 20/05/01(金)23:07:50 No.684806050
画像だと足なげーと思ったけど触ってるとあんまり気にならないね
91 20/05/01(金)23:08:10 No.684806190
レジェンズはよく初代コンボイ出さずに通したもんだと思う 他のコンボイとかジンライとかいるけど…
92 20/05/01(金)23:08:41 No.684806371
こう毎日のようにカタログです見ると欲しくなっていけない
93 20/05/01(金)23:09:35 No.684806702
>レジェンズはよく初代コンボイ出さずに通したもんだと思う >他のコンボイとかジンライとかいるけど… スタコンはLG用として作られてたって聞いて勿体なかったなって…
94 20/05/01(金)23:10:18 No.684806974
以前のスレ見たせいで買っちゃったよ 今日届いたよ めっちゃいじってるよ
95 20/05/01(金)23:10:46 No.684807143
シージもこれも若干背中にガワ残る辺りMPレベルじゃないときついのかなこれ
96 20/05/01(金)23:11:32 No.684807436
大きさとギミックが手頃だから 手遊び感覚でついカチャカチャ変形させちゃうんだ
97 20/05/01(金)23:12:02 No.684807645
>こう毎日のようにカタログです見ると欲しくなっていけない ジェネレーションラインで待望のと言っても過言ではないG1コンボイだからね… お安く買えるうちに入手しとけってなる
98 20/05/01(金)23:12:20 No.684807763
MPみたいな超絶変形路線がいじってて楽しいオモチャかというとそれもアレなので…
99 20/05/01(金)23:13:43 No.684808245
>シージもこれも若干背中にガワ残る辺りMPレベルじゃないときついのかなこれ いじりやすさとか値段を気にしなければいけるんだろうけどこれくらいがちょうどいいよね ハイブリッドスタイルとかも好きだけど