20/05/01(金)22:08:34 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)22:08:34 No.684783200
さっきの配信見て買ったよ! 現在6人ぐらいで登山中! http://getting-over.it/kantoku/mr_t_bone_/wpironsand/nomane3/lxoth/hogehogehoge
1 20/05/01(金)22:08:47 No.684783285
スレのみんなは新壺の登場をいつでも歓迎しています ! 初配信が壺だった人も多いのでお気兼ねなくどうぞ! ★5/3(日)に壺大会開催予定!エントリーはお早目に! https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fQc0cno0npmux3-yluCSxcz0zHQGfDWOqCGwZQcUnwI/ ■Getting Over It with Bennett Foddy(通称壺) https://store.steampowered.com/app/240720/Getting_Over_It_with_Bennett_Foddy/?l=japanese ■壺初配信はこれを参考に(登山者用スプレッドシート) https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NUBFuPF-pFfP3nbSoydx9KPzkekVp1M48J65DQBHO_g/ ■いままでのイベント結果まとめ https://docs.google.com/spreadsheets/d/16QCgI8c87a72LMikXQ_8xauXJoqwGt7zFbGZaVQg_SE/ ■壺ろだ https://ux.getuploader.com/tubo/ ■Discord・壺☆ちゃんねる(だべったり指南受けたりできるよ!) https://discord.gg/QCedvbx
2 20/05/01(金)22:09:51 No.684783713
http://getting-over.it/mr_t_bone_/wpironsand/nomane3/lxoth/hogehogehoge 乙え監
3 20/05/01(金)22:11:27 No.684784355
将軍ぬに似ている声
4 20/05/01(金)22:13:53 No.684785260
タカハシも買ったかい?
5 20/05/01(金)22:14:02 No.684785322
ボイロ買い揃えるのはお金持ちの所業
6 20/05/01(金)22:14:43 No.684785616
いい声で落ちてかわいいね♥
7 20/05/01(金)22:15:09 No.684785781
お安いメスガキチャンス
8 20/05/01(金)22:18:23 No.684787015
スレ立ててやってるメインウナの人砂鉄ちゃん以外に2人しか知らないや やっぱそんな多くないのか
9 20/05/01(金)22:20:04 No.684787632
http://getting-over.it/wpironsand/nomane3/lxoth/hogehogehoge おTボーン
10 20/05/01(金)22:20:53 No.684787911
読み上げでウナちゃん使ってる人はちらほら見かけるけどメインは本当に見ない
11 20/05/01(金)22:21:56 No.684788323
こんなすぐおちんちんおちんちん言うウナちゃん他に居ないから大丈夫だよ
12 20/05/01(金)22:22:23 No.684788483
おちんちん連呼したりおっぱいビンタするウナちゃんはそうそういねぇんじゃねーかな…
13 20/05/01(金)22:23:40 No.684788974
逆に考えるんだ 既存のおちんちん配信者さんが声変わりすればいい
14 20/05/01(金)22:24:00 No.684789132
スペースのまねさんは宇宙ののまねさんである
15 20/05/01(金)22:30:46 No.684791793
ありがとうなぎ
16 20/05/01(金)22:32:47 No.684792496
おちおちおちんちつけ
17 20/05/01(金)22:34:46 No.684793285
打ち込み配信はもっと流行っていい もちろんmixもマスタリングもなんなら歌詞やらメインメロ構想もdjもだ
18 20/05/01(金)22:35:45 No.684793661
おつちんちん
19 <a href="mailto:wpironsand">20/05/01(金)22:37:10</a> [wpironsand] No.684794210
http://getting-over.it/nomane3/lxoth/hogehogehoge おつんつん
20 20/05/01(金)22:37:22 No.684794284
スペースのまねさん
21 20/05/01(金)22:38:38 No.684794850
これは3分台でちゃうな…
22 20/05/01(金)22:38:56 No.684794953
死なないで…
23 20/05/01(金)22:38:57 No.684794957
塔で死ぬのはよくあるから慣れるんだ 或いは壺以外のプロセス動かさないPCを用意するんだ
24 20/05/01(金)22:40:51 No.684795686
イベント直前の高まりでみんないいタイムが
25 20/05/01(金)22:41:33 No.684795921
でもこの壺プレイペースなら今月中にSoB2分切りとパンダの膝は割と余裕持って狙えると思うよ
26 20/05/01(金)22:43:00 No.684796514
パンダさんの膝ならマイクロビキニ着れば今すぐにでもいただけるよ
27 20/05/01(金)22:44:41 No.684797106
なんだかんだ集中的にやったほうが速くなりやすいらしいからな 週に5回でも10回でも登ってればそんな鈍らないが
28 20/05/01(金)22:46:24 No.684797794
一日50周集中すればいつの間にか速くなりますよ
29 20/05/01(金)22:46:29 No.684797838
一日一善一解脱
30 20/05/01(金)22:48:32 No.684798594
みんな何時間ぐらいで3分きれた?
31 20/05/01(金)22:49:50 No.684799124
1000時間くらい…?
32 20/05/01(金)22:50:17 No.684799304
パンダまだかな…
33 20/05/01(金)22:51:01 No.684799598
言いすぎだろ…
34 20/05/01(金)22:51:24 No.684799795
あいつならマイクロビキニ着てるから来ないよ
35 20/05/01(金)22:52:00 No.684800078
着てねえから!
36 20/05/01(金)22:52:00 No.684800079
大会前だしそこそこ忙しかったはずなのになぜか今更閃の軌跡4に先月50時間近く吸われてた俺はゴミだよ
37 <a href="mailto:wpironsand">20/05/01(金)22:52:45</a> [wpironsand] No.684800405
閃の軌跡いいよね…
38 20/05/01(金)22:54:13 No.684800928
なんだよいるのかよパンダ氏!
39 20/05/01(金)22:56:47 No.684801909
やはりみかんか…… いつ和解する? 私も同行する
40 20/05/01(金)22:57:34 No.684802232
ショトカ慣れた今だとハンマーが屋根の下の角通るくらいの角度とポジションでいい感じに引けばいいだけってヘラヘラしちゃうけど トラボチャレンジとかコントローラとかしてみるとやっぱ引くのって難しいんだよな
41 20/05/01(金)22:59:29 No.684802960
雪山鉄塔宇宙はガチャSSRを引くまで回さないといけない
42 20/05/01(金)22:59:32 No.684802983
パンダさんはぱたーんぱたーんの配信で忙しいから来ないのだ
43 20/05/01(金)23:00:42 No.684803392
ちわちわとこまこまとぱさぱさの配信にばかりいるからロリコン
44 20/05/01(金)23:00:59 No.684803489
のまねさん好みの問題だけどライブスプリットゴチャゴチャさせたいタイプならpbとの比較の区間表でsegment delta or segment timeつけるとわかりやすいぞ
45 20/05/01(金)23:03:38 No.684804468
区間のタイムはbestのsegment time見れば確認できるからほにゃほにゃorほにゃほにゃのほうが色々と視覚的にわかりやすい いや趣味の問題なんだけど
46 20/05/01(金)23:04:08 No.684804674
夏でもクーラーつけながら羽毛布団かけて寝たい
47 20/05/01(金)23:05:05 No.684805053
真夏にクーラーで冷えた布団に入るの良いよね
48 20/05/01(金)23:05:57 No.684805377
個人的にはだけどノマネさんはもうちょい感度上げてもいいと思う