20/05/01(金)21:20:15 逆転裁... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)21:20:15 No.684764087
逆転裁判とかダンガンロンパ好きな人は今何のゲームをやればいいの
1 20/05/01(金)21:20:38 No.684764227
逆転検事
2 20/05/01(金)21:21:51 No.684764738
今同じスタッフが別タイトル作ってるだろ 主人公は記憶喪失で 建物からは脱出不可で なんかキモいマスコットに監視されてて デスゲームなやつ
3 20/05/01(金)21:24:50 No.684765968
ダンガンロンパかな…
4 20/05/01(金)21:27:00 No.684766868
>逆転検事 とっくにやってるに決まってんだろ!猿代!
5 20/05/01(金)21:27:25 No.684767066
グノーシア
6 20/05/01(金)21:28:13 No.684767378
推理ものという括りならゴーストトリック
7 20/05/01(金)21:29:22 No.684767872
>グノーシア よさそう これってネット対戦? >推理ものという括りならゴーストトリック やったに決まってんだろ!
8 20/05/01(金)21:29:26 No.684767906
グノーシア面白いよ 話進まないと若干マンネリになっちゃうけど
9 20/05/01(金)21:30:05 No.684768184
DSのザ裁判員だかは面白かったよ
10 20/05/01(金)21:30:39 No.684768428
>>グノーシア >よさそう >これってネット対戦? 完全ソロゲーでAIと人狼するゲーム まあ用は完全に犯人(人狼)が毎回ランダムな学級裁判するゲーム
11 20/05/01(金)21:30:40 No.684768429
御神楽少女探偵団
12 20/05/01(金)21:31:34 No.684768806
>>グノーシア >よさそう >これってネット対戦? ソロプレイで人狼もの 推理系ではないけど一晩越すごとのドキドキが味わえる
13 20/05/01(金)21:31:35 No.684768810
騙されたと思ってアイドルデスゲームTVやってみ その通りだから
14 20/05/01(金)21:31:59 No.684768973
PSPのトリックロジックとかは? 毛色は違うけど論理的に答えを導き出すのが好きならハマるかも
15 20/05/01(金)21:32:43 No.684769257
推理系のゲームあんまり無いからねぇ 同じスパチュンのAIソムニウムファイルは面白かったけど
16 20/05/01(金)21:33:18 No.684769520
銃声とダイヤモンド PSPなんだけどな!
17 20/05/01(金)21:34:54 No.684770201
steamかPS4かSwitchで出来るやつで頼む ここで出てるPSPとDSの推理系は全部やってる
18 20/05/01(金)21:35:44 No.684770501
>steamかPS4かSwitchで出来るやつで頼む >ここで出てるPSPとDSの推理系は全部やってる グノーシアはswitch AIソムニウムはPS4とSteamであるよ
19 20/05/01(金)21:36:39 No.684770872
有罪×無罪
20 20/05/01(金)21:37:03 No.684771029
最近推理ゲーム少ないからな… ホラー捜査系だけど死印とかNG面白かった
21 20/05/01(金)21:37:43 No.684771271
毛色が違うが十三機兵とか謎解き要素ありでいいかもしれん
22 20/05/01(金)21:40:05 No.684772256
>有罪×無罪 シナリオがよく出来てたな 推理アドベンチャーの中で個人的にはトップ3に入る
23 20/05/01(金)21:41:35 No.684772926
グノーシアはsteamにはないんか PCでやりたいけどswitch版買うしかないか
24 20/05/01(金)21:42:28 No.684773251
「」に騙されたと思ってグノーシア買うぞ つまらなかったらアンチになるかんな!
25 20/05/01(金)21:43:03 No.684773471
ネットハイ
26 20/05/01(金)21:45:28 No.684774440
昔の携帯機向けのゲームはどんどん移植して欲しい
27 20/05/01(金)21:46:31 No.684774853
有罪無罪はなかなか名作だと聞くな
28 20/05/01(金)21:46:59 No.684775014
>つまらなかったらアンチになるかんな! 色々教えてもらってそれは冗談でも面白くないぞ
29 20/05/01(金)21:47:06 No.684775056
レイジングループが気になるけどあれって逆裁系なの?
30 20/05/01(金)21:47:16 No.684775128
Sherlock Holmes Crimes&Punishments 逆転裁判とかダンガンロンパほどすっきり謎が解けるわけじゃないけどホームズごっこは楽しいぞ
31 20/05/01(金)21:47:41 No.684775290
>レイジングループが気になるけどあれって逆裁系なの? 大分違うけど面白いよ
32 20/05/01(金)21:48:25 No.684775560
善人シボウデスというか打越鋼太郎作品全般好きなんだ ダンガンロンパスタッフと組んで新作作ってるのも楽しみ
33 20/05/01(金)21:48:26 No.684775570
>レイジングループが気になるけどあれって逆裁系なの? あれは完全に人狼系 どっちかってとひぐらしとかあの辺の雰囲気が近い
34 20/05/01(金)21:49:00 No.684775833
ノリは人を選ぶから体験版やったほうがいいけどネットハイはフォロワーとしてレベル高いよ
35 20/05/01(金)21:49:21 No.684775973
采配のゆくえもちょっと気になる
36 20/05/01(金)21:50:08 No.684776294
ネット対戦なら冬計画かな
37 20/05/01(金)21:51:05 No.684776642
グノーシアはパッケージの子がヒロインじゃなくてなんで…ってなったよ
38 20/05/01(金)21:51:14 No.684776699
>ネットハイ 面白いのかもしれんけどこれは自分に合うか不安になるやつだな…
39 20/05/01(金)21:51:43 No.684776881
>ネット対戦なら冬計画かな ウィンタープロジェクトは自分で人集めれるんなら良いけどね… 人狼なのに話し合いが成立しない人が割と居てゲームになんねえなこれってなる事があるのが残念
40 20/05/01(金)21:53:05 No.684777376
>>ネット対戦なら冬計画かな >ウィンタープロジェクトは自分で人集めれるんなら良いけどね… >人狼なのに話し合いが成立しない人が割と居てゲームになんねえなこれってなる事があるのが残念 むしろ普通の人狼やると「人狼の話し方」を強制されるのがいやだったからちょうど良かった 友達と初めて人狼やったあの頃の手探り感
41 20/05/01(金)21:53:44 No.684777612
>グノーシアはパッケージの子がヒロインじゃなくてなんで…ってなったよ ある意味ヒロインだろ!?
42 20/05/01(金)21:54:24 No.684777876
ネットハイは宣伝だと気に入らないリア充炎上させるみたいな感じになってるけど実際は隠したい部分含めて受け入れる感じだから体験版やってから判断してほしい
43 20/05/01(金)21:58:31 No.684779363
ネットハイいいよね! ネットでの人気ものたちが多数の真実の姿を暴き出した上でわかるよ…する主人公! 最終的にハーレム作ってるのも評価高い 僕も大好きだ!
44 20/05/01(金)21:59:01 No.684779590
>むしろ普通の人狼やると「人狼の話し方」を強制されるのがいやだったからちょうど良かった >友達と初めて人狼やったあの頃の手探り感 いいですよねネットと同じ感じで初日から話過ぎたら浮いて即吊られるの
45 20/05/01(金)22:05:36 No.684782094
ネットハイを俺以外にやってるやつがいるとは… あれボイスがいいよね ショタ檜山とかかなり貴重な気がする
46 20/05/01(金)22:06:31 No.684782419
ネットハイはデスマンの悪ノリみたいなネタが強いから恥ずかしくなる前に勢いでやって熱いシーンまで進めるのがオススメ
47 20/05/01(金)22:06:38 No.684782466
ダンロン10周年の放送で紹介されてたやつだなグノーシア 俺もそれで覚えた
48 20/05/01(金)22:07:17 No.684782719
シルちゃんいいよね…
49 20/05/01(金)22:09:02 No.684783397
>DSのザ裁判員だかは面白かったよ シナリオおもしろかった
50 20/05/01(金)22:09:42 No.684783646
このジャンルは何て言えばいいんだろう…推理ADV?
51 20/05/01(金)22:10:40 No.684784063
>steamかPS4かSwitchで出来るやつで頼む オブラディン号の帰還 伊勢志摩なんとか偽りの黒真珠
52 20/05/01(金)22:13:03 No.684784949
>>つまらなかったらアンチになるかんな! >色々教えてもらってそれは冗談でも面白くないぞ 「」にオススメされたけどこれつまらんね...みたいなスレ立てたら 総叩きされそう
53 20/05/01(金)22:15:26 No.684785889
推理小説作家抱き込んで推理ゲーもうちょっと出して欲しいけどゲームフォーマットにするのって案外難しいんだろうか
54 20/05/01(金)22:16:35 No.684786299
書き込みをした人によって削除されました
55 20/05/01(金)22:16:35 No.684786301
>推理小説作家抱き込んで推理ゲーもうちょっと出して欲しいけどゲームフォーマットにするのって案外難しいんだろうか というかもうほぼ推理ADVなんて出してるとこスパチュンしかないからね…
56 20/05/01(金)22:18:44 No.684787152
ネットですぐネタバレばら撒かれたり配信されたりでやりがい無いとか?