虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年下の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/01(金)21:17:16 No.684762807

    年下の叔母さん

    1 20/05/01(金)21:17:41 No.684762995

    やがて母になる

    2 20/05/01(金)21:18:32 No.684763368

    EDから絶対に逃がさないという強い意志を感じる

    3 20/05/01(金)21:19:14 No.684763670

    ホークアイにキスされました

    4 20/05/01(金)21:20:42 No.684764251

    アンジェラ主人公だとホークアイフラグ立つ可能性あるから下手すればやばい修羅場

    5 20/05/01(金)21:21:02 No.684764388

    何そのおっぱい

    6 20/05/01(金)21:21:06 No.684764414

    兄公認

    7 20/05/01(金)21:21:19 No.684764506

    本編だけだと叔母さんってわかる描写あったっけ?

    8 20/05/01(金)21:21:39 No.684764651

    インモラリスト…

    9 20/05/01(金)21:21:48 No.684764715

    >本編だけだと叔母さんってわかる描写あったっけ? ないと思う

    10 20/05/01(金)21:22:11 No.684764876

    ふしだらおばば2になってしまう 1はもちろん理おばばだが

    11 20/05/01(金)21:22:27 No.684764993

    キャラグラむっちゃ気合い入ってて可愛いよね

    12 20/05/01(金)21:23:45 No.684765499

    こんなフローラみたいな感じだとは思わなかった

    13 20/05/01(金)21:24:02 No.684765613

    ジェシカどころかホークアイの出自も孤児の所を拾われてイーグル達と兄弟同然に育った程度にしか語られてないな

    14 20/05/01(金)21:24:07 No.684765652

    ホークアイ実は19歳だからな…

    15 20/05/01(金)21:25:06 No.684766074

    >ふしだらおばば2になってしまう >1はもちろん理おばばだが 好きな相手の為に種族ごと辞めたシャルロットママが三号候補

    16 20/05/01(金)21:25:16 No.684766146

    >こんなおっぱいでかいとは思わなかった

    17 20/05/01(金)21:25:17 No.684766159

    美獣ビンタ食らってもピンピンしてる

    18 20/05/01(金)21:25:48 No.684766386

    叔母設定もフレイムカーンの孫設定も全部後付前日譚のHoMで盛られた要素だからな…本編では何一つ出てこない

    19 20/05/01(金)21:26:13 No.684766553

    su3852885.jpg ジェシカはどんな気持ちで後ろの2人を見たのか気になる

    20 20/05/01(金)21:26:27 No.684766657

    なんでHoMであんな設定にしたのかコレガワカラナイ

    21 20/05/01(金)21:28:08 No.684767333

    >su3852885.jpg >ジェシカはどんな気持ちで後ろの2人を見たのか気になる ホークアイ争奪三國志が勃発してしまう…

    22 20/05/01(金)21:28:25 No.684767459

    >su3852885.jpg >ジェシカはどんな気持ちで後ろの2人を見たのか気になる 痴女だわ…ホークアイってそういう趣味だったのね

    23 20/05/01(金)21:29:19 No.684767852

    >美獣ビンタ食らってもピンピンしてる ビンタというかあれ思いっきり裏拳入ってるような…なんか音も…

    24 20/05/01(金)21:29:56 No.684768122

    >キャラグラむっちゃ気合い入ってて可愛いよね 他のメインキャラと比較しても見劣りしないレベルの美人さんになってるよね

    25 20/05/01(金)21:30:05 No.684768182

    ロキとアルマはともかく ナバール周りはHOMの設定拾われてるような描写が一切ないので 今回のリメイクで追加された要素だけで言えばイーグル公認でホージェシ推しされたプラスしか無い

    26 20/05/01(金)21:31:31 No.684768780

    ホージェシ推しかと思ったらイーグルからとんでも遺言聞かされて割と迷惑そうにしてたホークアイ

    27 20/05/01(金)21:32:01 No.684768994

    >ジェシカはどんな気持ちで後ろの2人を見たのか気になる どう見てもカキタレ

    28 20/05/01(金)21:32:37 No.684769217

    可愛いし胸元えっちだけど若干フローラがチラつくデザイン

    29 20/05/01(金)21:33:14 No.684769490

    思ったほどホークリに追加の絡みが無かったのも相まってこれは… いや原作の時点でホークリはキテたんですけどね

    30 20/05/01(金)21:33:47 No.684769716

    >ホージェシ推しかと思ったらイーグルからとんでも遺言聞かされて割と迷惑そうにしてたホークアイ 家族愛のつもりだったんだろうなあ

    31 20/05/01(金)21:35:38 No.684770473

    まあお前に懐いてるって言い方だから愛情があるとは思ってなかったんだろう 本人的には妹と一緒に抜けて真っ当な仕事しろよぐらいの言い方

    32 20/05/01(金)21:35:52 No.684770563

    >思ったほどホークリに追加の絡みが無かったのも相まってこれは… >いや原作の時点でホークリはキテたんですけどね でも一緒のパーティーにすると最後の方で掛け合いあるし…

    33 20/05/01(金)21:36:29 No.684770802

    まさかカーン様がしょうきにもどったするとは夢にも思わなかったろう…

    34 20/05/01(金)21:36:59 No.684771007

    親友の妹って実際扱いに困るというか恋愛対象に見れないと思う

    35 20/05/01(金)21:37:07 No.684771066

    そもそもホークアイとリースってどっちも国はなれなさそうだよね

    36 20/05/01(金)21:38:07 No.684771418

    フレイムカーンは生々しいドスケベじじいだな…

    37 20/05/01(金)21:38:30 No.684771551

    >そもそもホークアイとリースってどっちも国はなれなさそうだよね ナバールは国じゃなくて盗賊団に戻ったから…

    38 20/05/01(金)21:38:31 No.684771564

    >そもそもホークアイとリースってどっちも国はなれなさそうだよね リースに関しては弟が成長すればまだある

    39 20/05/01(金)21:39:05 No.684771804

    >そもそもホークアイとリースってどっちも国はなれなさそうだよね エリオットが立派に成長した後でリースを後押ししそうな気がする

    40 20/05/01(金)21:39:24 No.684771915

    久々に会ってみたらおかあさんくらいぼよよんになってるんですねわかります

    41 20/05/01(金)21:39:25 No.684771923

    >そもそもデュランとアンジェラってどっちも国はなれなさそうだよね

    42 20/05/01(金)21:40:00 No.684772218

    >久々に会ってみたらおかあさんくらいぼよよんになってるんですねわかります エリオットが?って一瞬思ってしまった

    43 20/05/01(金)21:40:19 No.684772364

    アンジェラは国が無くなるからセーフ

    44 20/05/01(金)21:40:56 No.684772634

    ED後に国離れそうな主人公がそもそもいない

    45 20/05/01(金)21:40:56 No.684772636

    美獣ビンタの音が重くて笑っちゃう

    46 20/05/01(金)21:40:59 No.684772663

    >エリオットが?って一瞬思ってしまった それはそれd…いや後継ぎ的に不味いよ!?

    47 20/05/01(金)21:41:15 No.684772772

    HoMは3と整合性持たせるために記憶消去とかいうかなり強引なことやってるので気にしなくていい

    48 20/05/01(金)21:41:38 No.684772941

    >フレイムカーンは生々しいドスケベじじいだな… もともと期待していた前妻の子がナバールから離反しちゃったんですよ なので後妻をもらってこしらえるしかなかったんです…

    49 20/05/01(金)21:41:52 No.684773036

    >ED後に国離れそうな主人公がそもそもいない 背景が重い主人公多くね?

    50 20/05/01(金)21:42:17 No.684773196

    「これが終わったらエリオットを一緒に探してくれませんか?」 「あたりまえさ!仲間だろ!?」 みたいな掛け合いは結構キテたと思う

    51 20/05/01(金)21:42:39 No.684773317

    >>ED後に国離れそうな主人公がそもそもいない >背景が重い主人公多くね? 重いと言うかだいたい要人かその関係者だ…

    52 20/05/01(金)21:43:13 No.684773530

    ジェシカのかたおもい

    53 20/05/01(金)21:43:36 No.684773664

    アンジェラはとても参考になる人がすぐ近くにいるから大丈夫だよ

    54 20/05/01(金)21:43:47 No.684773745

    親戚だよな?

    55 20/05/01(金)21:44:36 No.684774072

    ここ連日の「」のダイマに負けて買ってしまいそうだ… 原作割と短かったけど周回要素ある?

    56 20/05/01(金)21:44:39 No.684774099

    >親戚だよな? 諸事情あって血縁関係にあるのは公に出来ないのだ フレイムカーンしかしらん

    57 20/05/01(金)21:44:58 No.684774229

    >ここ連日の「」のダイマに負けて買ってしまいそうだ… >原作割と短かったけど周回要素ある? ある

    58 20/05/01(金)21:45:04 No.684774268

    >ここ連日の「」のダイマに負けて買ってしまいそうだ… >原作割と短かったけど周回要素ある? あるんだけどこれオフにしてえなと思う部分もある

    59 20/05/01(金)21:45:10 No.684774313

    >「これが終わったらエリオットを一緒に探してくれませんか?」 >「あたりまえさ!仲間だろ!?」 >みたいな掛け合いは結構キテたと思う ホークアイの「エリオットも一緒に助けてやる!」いいよね

    60 20/05/01(金)21:45:36 No.684774481

    なんなの…このゲーム肉食女子と餌の草食男子しかいないの…

    61 20/05/01(金)21:45:40 No.684774501

    ホークアイは特に重いからな… ビルベンをはじめかつて仲間だった相手も敵になってるし

    62 20/05/01(金)21:46:26 No.684774821

    >なんなの…このゲーム肉食女子と餌の草食男子しかいないの… ホークアイは草食系とはとても言えないし ケヴィンは肉が好きだと思う

    63 20/05/01(金)21:46:55 No.684774987

    >なんなの…このゲーム肉食女子と餌の草食男子しかいないの… 最近の流行りに合致してるな! ホークアイを草食と言っていいかは疑問が残るが…

    64 20/05/01(金)21:46:55 No.684774990

    ビル・ベン・イーグルと一緒に育った人全員殺してるからなホークアイ… イーグルはなんか追加でメッセージ残していくし…

    65 20/05/01(金)21:47:09 No.684775074

    周回というなら最低6周はやる必要あるからな… 仲間にする順番で掛け合いセリフとかも変わるかもしれんし…

    66 20/05/01(金)21:47:10 No.684775084

    >>なんなの…このゲーム肉食女子と餌の草食男子しかいないの… >ホークアイは草食系とはとても言えないし >ケヴィンは肉が好きだと思う デュランは…性欲ははあるけど恋愛にはあまり興味がないって感じだな

    67 20/05/01(金)21:47:11 No.684775091

    >ケヴィンは肉が好きだと思う 確かに地を這って草をもそもそやりそうではない

    68 20/05/01(金)21:48:24 No.684775555

    ホークアイはふとしたきっかけでメンタルをやりそうなぐらいに重い

    69 20/05/01(金)21:48:54 No.684775767

    ホークアイはチャラ男の仮面かぶった仁義の人だからな

    70 20/05/01(金)21:49:05 No.684775864

    >ビル・ベン・イーグルと一緒に育った人全員殺してるからなホークアイ… >イーグルはなんか追加でメッセージ残していくし… 敵が基本洗脳された元仲間だからな… メンタル強い

    71 20/05/01(金)21:49:11 No.684775894

    まあ男3人女3人だけどそれほど恋愛脳にはならんね

    72 20/05/01(金)21:49:16 No.684775938

    ああクラスチェンジアイテムがサイコロなのってそういう

    73 20/05/01(金)21:49:31 No.684776035

    >ビル・ベン・イーグルと一緒に育った人全員殺してるからなホークアイ… なんなら母親も反逆者として死んでるし生い立ちからして激重だ 軟派なムーブもある意味激重の裏返しなのかもしれない

    74 20/05/01(金)21:54:21 No.684777850

    PTに片方いないときの方がホークリしてる

    75 20/05/01(金)21:56:41 No.684778658

    フレイムカーンも自身のせいで孫同士が殺し合いをしてしまったことにかなり気に病みそう

    76 20/05/01(金)21:56:54 No.684778754

    時代はデュラリー

    77 20/05/01(金)21:58:34 No.684779379

    >時代はデュラリー 「」が盛り上がってるけど本編に恋愛要素は欠片もないからな!

    78 20/05/01(金)21:59:07 No.684779623

    女主人公やれるぐらいの境遇とポテンシャルがある

    79 20/05/01(金)21:59:22 No.684779722

    >フレイムカーンも自身のせいで孫同士が殺し合いをしてしまったことにかなり気に病みそう そもそもホークアイの母親殺したのフレイムカーンだからな

    80 20/05/01(金)21:59:47 No.684779859

    >>時代はデュラリー >「」が盛り上がってるけど本編に恋愛要素は欠片もないからな! だからこそジオシティーズだので盛り上がったんじゃないか!

    81 20/05/01(金)22:03:03 No.684781122

    本編中で男全員にそこそこ恋愛要素見せてもデュランとのカップリングしか語られないアンジェラ…

    82 20/05/01(金)22:03:13 No.684781183

    >だからこそジオシティーズだので盛り上がったんじゃないか! だがジオシティーズは滅びた…

    83 20/05/01(金)22:04:16 No.684781576

    「」ってひねくれてるなあってここ数日のスレみて思ったよ

    84 20/05/01(金)22:04:45 No.684781757

    >本編中で男全員にそこそこ恋愛要素見せてもデュランとのカップリングしか語られないアンジェラ… ケヴィアンホーアンより紅アンの方が当時の人気は高かった

    85 20/05/01(金)22:04:55 No.684781828

    >>時代はデュラリー >「」が盛り上がってるけど本編に恋愛要素は欠片もないからな! 二番目に置いた時のデュランクラス4イベント!

    86 20/05/01(金)22:05:06 No.684781890

    >だがジオシティーズは滅びた… マナの剣…マナの剣で復活させないと…ちくしょう

    87 20/05/01(金)22:05:36 No.684782090

    当時子供だった俺は聖剣のSSで触手と陵辱という言葉を覚えた

    88 20/05/01(金)22:05:39 No.684782107

    >本編中で男全員にそこそこ恋愛要素見せてもデュランとのカップリングしか語られないアンジェラ… 同ルート主人公なのもあるけどアンジェラの出自が美味しいからな…

    89 20/05/01(金)22:06:13 No.684782315

    >二番目に置いた時のデュランクラス4イベント! これマジで今回のダークホース過ぎて困る困らない

    90 20/05/01(金)22:06:49 No.684782537

    >二番目に置いた時のデュランクラス4イベント! しおさいはよ

    91 20/05/01(金)22:06:57 No.684782590

    >二番目に置いた時のデュランクラス4イベント! 気ぶり「」じゃなければ恋愛イベントには見えぬのだ

    92 20/05/01(金)22:07:23 No.684782754

    ホークリを烈火のごとく嫌ってる「」なら昼頃にみたな…

    93 20/05/01(金)22:07:32 No.684782823

    >>二番目に置いた時のデュランクラス4イベント! >しおさいはよ su3852972.jpg

    94 20/05/01(金)22:07:50 No.684782931

    亡霊は帰れや!

    95 20/05/01(金)22:07:57 No.684782977

    >ホークリを烈火のごとく嫌ってる「」なら昼頃にみたな… 昔からいるんだその手の人…

    96 20/05/01(金)22:08:21 No.684783117

    リースとデュランは相性いいなこの二人ってなる場面多いのはまあある

    97 20/05/01(金)22:08:36 No.684783217

    もうキスしちゃう!からこっちホークアイさんはところによっては蛇蝎のごとく嫌われている

    98 20/05/01(金)22:08:53 No.684783336

    どこ出典かわからない勝手なブライアンという名前をつけられていた紅蓮の魔導士に特に悲しくもないどうでもいい25年前という過去…

    99 20/05/01(金)22:09:00 No.684783384

    ホークアイだけは国のしがらみが無いからわりと何処へでも行けるんだよな

    100 20/05/01(金)22:09:14 No.684783474

    ホークアイ実際はチャラ男要素殆どないのにな なんでそんなキレる人がいるのかわからん

    101 20/05/01(金)22:09:39 No.684783625

    >気ぶり「」じゃなければ恋愛イベントには見えぬのだ 3番目のキャラも応援してくれてたらそうだったかもしれない だがこの時応援してくれるのは2番目のキャラだけなんだ

    102 20/05/01(金)22:09:45 No.684783665

    >ホークアイだけは国のしがらみが無いからわりと何処へでも行けるんだよな ただローラントにはどう顔を見せていいかわからん…っていうSSはよく見た

    103 20/05/01(金)22:09:47 No.684783680

    パーティに入れてるならともかく入れてないのにキスしてくるのはどうかと思うよ… まあホークアイもテンションおかしくなってたんだろう

    104 20/05/01(金)22:10:32 No.684783998

    >ホークアイ実際はチャラ男要素殆どないのにな >なんでそんなキレる人がいるのかわからん イメージがあると「」はすぐ盛るから… リースの武器チャキですら非常に多いと思われるくらいだし

    105 20/05/01(金)22:10:36 No.684784028

    ドットのあれじゃどこにキスしたか分からんから唇にしたに違いない!!!!11ってなってる人とか居た記憶がある

    106 20/05/01(金)22:10:52 No.684784122

    なんなら男女含めて全キャラで一番好きなのホークアイだわ

    107 20/05/01(金)22:10:52 No.684784127

    竜亭様によってデュラリー派が25年の眠りから目覚め始めている

    108 20/05/01(金)22:11:06 No.684784212

    >>>二番目に置いた時のデュランクラス4イベント! >>しおさいはよ >su3852972.jpg 誰置いてもちゃんと応援してくれるから恋愛でなく仲間イベントなんだけど気ぶり「」には関係ないのだ

    109 20/05/01(金)22:11:08 No.684784231

    さっき他のスレでデュラリー派は竜帝の力で蘇ったって言われててダメだった

    110 20/05/01(金)22:11:22 No.684784331

    >ホークアイ実際はチャラ男要素殆どないのにな >なんでそんなキレる人がいるのかわからん ホークアイ仲間にしてない時に発生するのがよりにもよってあのキスイベントだから…… あれでこいつ入れるの嫌なんですけど!してたら実際はチャラ男じゃない所見られないから あのイメージで固定化される

    111 20/05/01(金)22:11:40 No.684784420

    キスしちゃう!はアンジェラやでちこでもしてたらただのナンパ野郎だがリースだけだからな…

    112 20/05/01(金)22:12:04 No.684784554

    イメージのせいかトロフィーがホークアイ最下位なのが悲しい…

    113 20/05/01(金)22:12:06 No.684784583

    ジェシカはドットの時から美しかったから リメイクで更に美人になるのも已む無しだと思ったよ

    114 20/05/01(金)22:12:14 No.684784658

    小さな火種でも扇いで燃やすんだ…

    115 20/05/01(金)22:12:56 No.684784911

    PTにホークアイありリースなしだとリースに対して矢印付いてる感じあり お互い一目惚れレベルなんだな

    116 20/05/01(金)22:12:57 No.684784917

    >小さな火種でも扇いで燃やすんだ… 25年間火のないところに撒き続けたガソリンにちょっとした火種が来たんだ

    117 20/05/01(金)22:13:04 No.684784958

    ホークアイはリース主人公の同行者って人が多いと思う 俺とか

    118 20/05/01(金)22:14:00 No.684785307

    ホークアイは今見ると真っ当に常識人でいいやつだな…って感じで好感度が上がってしまった 盗賊だけど

    119 20/05/01(金)22:14:41 No.684785593

    同パーティーだとキス並みのインパクトある絡みが無いのが辛いところ

    120 20/05/01(金)22:14:54 No.684785690

    リース入れてもホークアイPTに入れない人が多かったんだろうからキス魔のイメージしかないのはしょうがなかろう