20/05/01(金)19:08:50 …(はな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)19:08:50 No.684718381
…(はなきんであります!)
1 20/05/01(金)19:18:36 No.684721261
何か言うであります
2 20/05/01(金)19:19:45 No.684721644
天地開闢のうんたらかんたらぞい
3 20/05/01(金)19:20:17 No.684721817
はなきんって最近の子は……
4 20/05/01(金)19:26:23 No.684723653
パーンチ!
5 20/05/01(金)19:27:29 No.684723992
ぞいちゃん難しいぞい
6 20/05/01(金)19:28:05 No.684724171
はなきん! はんどん! 大好きであります
7 20/05/01(金)19:29:18 No.684724560
ゾーイ殿に変えたら割りとサクッとSに上がれて驚いたであります ありがとうゾーイ ありがとうGBVS
8 20/05/01(金)19:30:12 No.684724839
GW中にSSS行くであります明日から頑張るであります
9 20/05/01(金)19:30:53 No.684725053
SSSは一回くらい踏んでみたいもんでありますな
10 20/05/01(金)19:31:22 No.684725240
S-Aルーパーであります
11 20/05/01(金)19:31:56 No.684725413
今の所自分のレベル帯だとまだそこまでゾイちゃん使いこなせてる人いないからわりと倒しやすい部類だ余 研究進んだらわからないけど余
12 20/05/01(金)19:32:38 No.684725667
今は調整待ちだった達人が戻ってきたからランクマ美味しくないであります
13 20/05/01(金)19:34:02 No.684726141
Bに上がったであります! やっぱり自分はCにいた方がおかしい腕前だったようでありますなぁ!
14 20/05/01(金)19:34:04 No.684726163
ぞい殿対策が進んでいないので割とハメれるであります
15 20/05/01(金)19:35:00 No.684726487
ゾイドのはC波動出す時光るべきであります!
16 20/05/01(金)19:35:08 No.684726533
突進下段うざいであります
17 20/05/01(金)19:35:10 No.684726541
C必殺で締めてないのに起き攻めスイープスライドしてくる人には小パン暴れが通る気がするぞい
18 20/05/01(金)19:35:40 No.684726718
ビームから ・投げ ・小足>足払い ・小足>リープ を凌ぐのが対戦の前提条件でありますな! ...トレモが終わらないであります!
19 20/05/01(金)19:36:10 No.684726899
>C必殺で締めてないのに起き攻めスイープスライドしてくる人には小パン暴れが通る気がするぞい ほいBブレス
20 20/05/01(金)19:36:56 No.684727162
レーザーはうかつなゾイ使いはかなり潰しやすいからあんまこわくない余 個人的にはやっぱ空中サンダーとぞいコプターが厄介だ余
21 20/05/01(金)19:37:29 No.684727339
>>C必殺で締めてないのに起き攻めスイープスライドしてくる人には小パン暴れが通る気がするぞい >ほいBブレス スイープスライドって言ってるのに…
22 20/05/01(金)19:38:25 No.684727648
>・小足>足払い >・小足>リープ これは小足リープが大体最速じゃないと繋がらないのでリープの音しなかったらしゃがガいれっぱでいいであります
23 20/05/01(金)19:38:35 No.684727703
ぞいコプター挙動がわかりづらすぎるであります
24 20/05/01(金)19:39:57 No.684728151
まぁでもぞいコプターは厄介だけどだんちょーの百鬼ほどの恐怖感はない余 あっちは択迫られる上にそこからのリターンがすごくこわい余
25 20/05/01(金)19:40:12 No.684728229
>リープの音しなかったらしゃがガいれっぱでいいであります 本当に困ったことに音にせよエフェクトにせよこれができないであります
26 20/05/01(金)19:40:51 No.684728432
起き攻めはサンダーの方が厄介な気がするであります
27 20/05/01(金)19:41:34 No.684728656
>起き攻めはサンダーの方が厄介な気がするであります サンダーは全体的にかなり強技でありますな ワイバーンより厄介だと思うであります
28 20/05/01(金)19:43:27 No.684729234
>起き攻めはサンダーの方が厄介な気がするであります Cサンダー起き攻めの方が詐欺飛び仕掛けられるし結構強気に行けるであります スウィープ起き攻めはどうしても昇竜警戒が必要になってくるであります…
29 20/05/01(金)19:46:55 No.684730315
サンダー強すぎでメーテラ殿の蝶が可愛く見えるであります 地面が光るだけでジジくらいの圧力があるであります!
30 20/05/01(金)19:47:33 No.684730537
ゾーイ使ってるでありますが全く勝てないでありますな… 単に自分が格ゲー下手なだけでありますが…強くなりたいであります… 一朝一夕で強くなれるわけないとは言え負けまくると悔しいし早く強くなりたいと思うであります…
31 20/05/01(金)19:47:43 No.684730599
圧かける手段が豊富でありますな
32 20/05/01(金)19:48:45 No.684730931
>ゾーイ使ってるでありますが全く勝てないでありますな… >単に自分が格ゲー下手なだけでありますが…強くなりたいであります… ゾーイは基本的に以下にハメるかってキャラなので上手い人のプレイ動画見たほうがいいであります 基本的にはレーザーやサンダー溜めで相手を動けなくしながら自分がこっちは好き放題動くってのがゾーイであります
33 20/05/01(金)19:49:12 No.684731067
ラグが酷いゾーイ殿だと5fコパンが滅茶苦茶強く感じるのであります!
34 20/05/01(金)19:49:51 No.684731284
正直ここまで手札渡されたら昇竜無くても文句は言えないであります
35 20/05/01(金)19:50:45 No.684731603
>正直ここまで手札渡されたら昇竜無くても文句は言えないであります ゼタと同じタイプだと思ってるであります 攻めがめっちゃんこ強いかわりに防御する側になった時はがんばってねってキャラであります
36 20/05/01(金)19:51:29 No.684731843
ゾーイあのやべえ起き攻め性能で昇竜持ってたら余怒る余
37 20/05/01(金)19:51:41 No.684731920
>サンダー強すぎでメーテラ殿の蝶が可愛く見えるであります ボタン離せば落ちるサンダーと矢を撃たないと起爆出来ない蝶を比べるのは酷であります
38 20/05/01(金)19:52:08 No.684732082
基本のセットプレイ対処できないと一生ボられるキャラでありますな 相手する場合に複合入力とかで楽できなさそうなのがつらいであります
39 20/05/01(金)19:53:01 No.684732366
ゾーイ殿は防御性能結構高く感じるであります! というか端に寄せられた時に昇竜がないだけで他は全部揃ってるであります!
40 20/05/01(金)19:53:55 No.684732638
>ゾーイ殿は防御性能結構高く感じるであります! >というか端に寄せられた時に昇竜がないだけで他は全部揃ってるであります! あくまで昇竜ない組の中ではマシってだけなので 昇竜ある組にくらべるとやっぱキツイでありますな
41 20/05/01(金)19:55:10 No.684733054
ゾーイ殿に一生近C膝蹴りしかけるであるべすってなったら Cぞいコプターで分からされたであります
42 20/05/01(金)19:58:10 No.684733974
まだまだ研究できそうなキャラだから現状だと気が早いかもしれないでありますが ゾーイ殿はめっちゃんこ強いけど最強かと言われると最強とまではいかないかも…って感じの絶妙なDLCキャラに思えるであります なにより研究しがいがあるのがいいでありますな
43 20/05/01(金)19:59:21 No.684734363
追加キャラはこうあるべきだ余…
44 20/05/01(金)19:59:27 No.684734393
バザラガ的には多段ヒット技が多いのがめんどくさいであります
45 20/05/01(金)20:00:14 No.684734654
というかぶっちぎりの最強キャラはこちらも求めてないであります でも超強いといいなーであります
46 20/05/01(金)20:00:21 No.684734690
フェリの2D潰しやすくなったから余計にその距離でダメージ出せるのと出せないので差が明白になってるでありますな
47 20/05/01(金)20:00:25 No.684734711
A帯を生き残るコツを教えて欲しいであります!!!
48 20/05/01(金)20:00:54 No.684734854
知り合いのゾーイ殿は堅実に通常攻撃で差し合ってくるので通常攻撃の強さに気付かされるであります ランクマのゾーイ殿は惜しみなく+版を使って押し付けてくるので必殺技の強さに気付かされるであります
49 20/05/01(金)20:01:18 No.684734978
>A帯を生き残るコツを教えて欲しいであります!!! 相手に勝つ事であります
50 20/05/01(金)20:01:37 No.684735098
ゾイ殿はレーザーじゃなくてブレス連打が意外とうざったいであります… あと昇竜があれ空中突進技としては相当見えなくてきついでありますな
51 20/05/01(金)20:01:42 No.684735122
昇竜無くて困るのは当身や相殺した時に負け確定な所でありますな
52 20/05/01(金)20:02:12 No.684735290
今のA帯って言うとキャラの強みを理解してきたくらいの層でありますかね
53 20/05/01(金)20:02:38 No.684735437
>昇竜無くて困るのは当身や相殺した時に負け確定な所でありますな 避けあるであります
54 20/05/01(金)20:02:59 No.684735550
>昇竜無くて困るのは当身や相殺した時に負け確定な所でありますな 避けと奥義で勝てる手段はあるでありますよ
55 20/05/01(金)20:03:15 No.684735655
フェリ殿とかよりは端での防御性能高いと思うであります 詐欺れる昇竜持ちに比べると端でのゾーイ殿は結構神経使うであります
56 20/05/01(金)20:03:15 No.684735657
ゾイ殿相手してたら画面外の後ろからレーザーが飛んで来たでありますー! あんなの反応できねーでありますよ!
57 20/05/01(金)20:03:24 No.684735704
>フェリの2D潰しやすくなったから余計にその距離でダメージ出せるのと出せないので差が明白になってるでありますな 余はもともとどのキャラ相手にもちまちま削ってく戦法だからフェリ相手はベッポの発生が遅くなってくれたのがめっちゃ嬉しい余 それだけですごい戦いやすくなった余
58 20/05/01(金)20:03:47 No.684735838
> ゾーイ殿は防御性能結構高く感じるであります! コマ投げ持ちでも無いと固めが余り怖くないゲーム性でありますし 触り返せば入れ替えチャンス多いのがゾーイ殿でありますな
59 20/05/01(金)20:03:47 No.684735839
>バザラガ的には多段ヒット技が多いのがめんどくさいであります バザ殿はフォージ潰される前提のゲーム性から訴えるべきだと思うであります
60 20/05/01(金)20:04:04 No.684735946
ゾーイが強いのは単純に通常技の性能が良いところにあると思う余 短めな足払いを除けば必殺技と合わせて痒いところに手が届く性能だ余
61 20/05/01(金)20:04:54 No.684736229
奥義前提の防御の話とか正気でありますか
62 20/05/01(金)20:05:24 No.684736430
>ゾーイが強いのは単純に通常技の性能が良いところにあると思う余 >短めな足払いを除けば必殺技と合わせて痒いところに手が届く性能だ余 避けとの相性がかなり高いと思うのであります相手の中距離での固め択を避けて差し込めるポイントがかなり多いのであります
63 20/05/01(金)20:05:25 No.684736433
何気にめんどくさいのが遠Cキャンセル溜めであります
64 20/05/01(金)20:05:36 No.684736498
ゾーイ殿はメーテラ殿くらいの強さかなって印象であります 起き攻めもファスティバ殿のほうがやっててきついであります
65 20/05/01(金)20:05:58 No.684736635
というか溜め結構面倒な性能してんなって相対してると思うであります