20/05/01(金)19:08:26 鷹村っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)19:08:26 No.684718255
鷹村って相手がいないからってめちゃくちゃな減量するより海外でカード組んで連戦した方がいいんじゃないだろうか ファイトスタイルも派手で人気出るだろうし重量級の日本人だからTVのバックアップも期待できそう
1 20/05/01(金)19:11:20 No.684719111
連載当時日本での最重量級だったミドルまで削るのはわかる ジュニアミドルまで削ると現実じゃ死ぬ
2 20/05/01(金)19:12:32 No.684719414
海外だとミドルは重量級扱いなのか?
3 20/05/01(金)19:13:02 No.684719569
今って普通にヘビー級の世界ランカーが出てきたんだっけ
4 20/05/01(金)19:13:39 No.684719746
許せっ…!ワシの無力のせいじゃっ…!
5 20/05/01(金)19:14:27 No.684719957
しかしそんなことを今言われてもわしのミスじゃとしか
6 20/05/01(金)19:14:43 No.684720029
ラスベガスの前座試合でも日本と比べたら破格なんでしょ
7 20/05/01(金)19:15:27 No.684720263
>重量級の日本人だからTVのバックアップも期待できそう じじいの政治力が壊滅的だとしてもTVがあれば海外でやれそうなもんなんだけど
8 20/05/01(金)19:16:31 No.684720594
めちゃくちゃな減量してたのはジュニアミドル級の時だから今はそこまででもないんじゃない
9 20/05/01(金)19:16:50 No.684720699
この人金のためにはリング上がってないので
10 20/05/01(金)19:18:05 No.684721094
>海外だとミドルは重量級扱いなのか? 72.50kg 名前の通り中量級の真ん中 日本だとこれ以上上げるとベストウェイトじゃない連中が無理やり肉つけて低レベルな試合になってしまったからクオリティ維持のためにずっとここが上限だった
11 20/05/01(金)19:18:13 No.684721130
一歩よりさらにファンタジーの住人な鷹村を描けなくなったの本当衰えって感じ
12 20/05/01(金)19:20:46 No.684721957
当時海外の重量級のど真ん中で連戦連勝する日本人が出てたらまさしく夢の存在だよね
13 20/05/01(金)19:22:22 No.684722443
今じゃヘビーも2m100kg越えの連中がごろごろいて 鷹村の体格だと逆にくちゃくちゃにされちゃいそうでな
14 20/05/01(金)19:22:52 No.684722590
これだけ長年やってて世界戦が全く視野にないってボクシング漫画も珍しいな
15 20/05/01(金)19:23:58 No.684722908
劇中ボクサーのP4Pがリカルドじゃなくて鷹村なのはどうかと思った
16 20/05/01(金)19:24:47 No.684723151
熊ころせるんだから人間ならヘビー級だろうと力士だろうとなんとでもなるんじゃないの
17 20/05/01(金)19:25:20 No.684723327
現実の鷹村ってアンデウソンシウバみたいなヒョロ体格してるんだろうな…
18 20/05/01(金)19:26:03 No.684723549
そういや一歩世界のヘビー級って全く明かされてないっけ
19 20/05/01(金)19:26:13 No.684723603
ジム経営するから変にリアル志向に すまん…!
20 20/05/01(金)19:27:25 No.684723966
ライスショルダーだと女子ヘビーがおこめ以外誰もいないから海外連戦で世界に駆け上がっていってたな
21 20/05/01(金)19:31:58 No.684725426
バキタフと比較してネタにすらならないつまらなさ
22 20/05/01(金)19:34:28 No.684726299
今は脇役の千道が脇役のメキシコ人と戦ってて本筋が一向に進まない
23 20/05/01(金)19:36:26 No.684726972
現実的な減量ってだいたい10kg前後までだっけ それ以上削ろうとすると命の危険とかになってくる
24 20/05/01(金)19:37:32 No.684727352
一般人のダイエットと違って もともと絞ってる人間を更に絞り上げるワケだしなぁ
25 20/05/01(金)19:40:17 No.684728254
真柴対伊賀は面白かったしいい試合描けなくはないんだろうけどな 話がいかんせん
26 20/05/01(金)19:41:09 No.684728518
昔は金と政治力の無い一般ジムではあったから もう作中でボクシングブーム起こってる上に人気選手抱えてるから 大手ジムになっちゃってるハズなんだけど
27 20/05/01(金)19:43:10 No.684729149
毎試合ホームグラウンドに海外チャンピオン呼んでるんだからどう考えても 金も交渉力も腐るほどあるはずなんだけどね…
28 20/05/01(金)19:44:58 No.684729718
鷹村が爺に対して湿っぽい感じなのまだ続いてるの?
29 20/05/01(金)19:45:04 No.684729756
>毎試合ホームグラウンドに海外チャンピオン呼んでるんだからどう考えても >金も交渉力も腐るほどあるはずなんだけどね… それに関しちゃ漫画の都合だから…
30 20/05/01(金)19:49:42 No.684731230
二冠になってから15年くらい経つのかな…もっと?
31 20/05/01(金)19:50:49 No.684731626
>今じゃヘビーも2m100kg越えの連中がごろごろいて >鷹村の体格だと逆にくちゃくちゃにされちゃいそうでな ヘビーは鷹村が一歩みたいに小兵として戦うとか想像してたな…してたな…
32 20/05/01(金)19:51:54 No.684732001
ジジイというか鴨川ジムが駄目すぎるし 鷹村さん本人はヤンホモファザコンになっちゃったからろくに動けないしでもう…
33 20/05/01(金)19:52:21 No.684732144
いまの千堂篇わりと嫌いじゃない
34 20/05/01(金)19:52:23 No.684732154
そもそも一歩の舞台って現代なのか?
35 20/05/01(金)19:53:55 No.684732639
スーファミが最新機種だから現代だろう
36 20/05/01(金)19:54:20 No.684732778
身長は明言された事無い気がするけど 体重に関しては鷹村さんは普段はヘビー級並にあるって話出た事あるから 体格だけならヘビー級も行けるんじゃないかな
37 20/05/01(金)19:54:42 No.684732902
時代を考えろ時代を
38 20/05/01(金)19:55:50 No.684733238
>日本だとこれ以上上げるとベストウェイトじゃない連中が無理やり肉つけて低レベルな試合になってしまったからクオリティ維持のためにずっとここが上限だった それ以上がベストウェイトの人間は日本では相撲取りになっているよね…
39 20/05/01(金)19:57:23 No.684733731
強すぎるため退場させられるって漫画としちゃよくあんのかな パープルヘイズ的な
40 20/05/01(金)19:57:43 No.684733836
ブロッコマンのCMとかめちゃくちゃ青木との個人契約だったけどあれでいいのかな…
41 20/05/01(金)19:58:25 No.684734055
この漫画の場合全体が停滞してたから強すぎることが理由なのかすら分からない
42 20/05/01(金)19:58:33 No.684734103
あ、鷹村さん身長言われた事あるわ 異様にリーチが長い真柴と同じとか言われてた気がするな
43 20/05/01(金)20:00:56 No.684734872
海外の重量級は人気ありすぎて生半な金やコネだとたとえ強くても挑戦すらできないレベルだからなぁ