20/05/01(金)18:54:05 ID:h0VNgXgI キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)18:54:05 ID:h0VNgXgI h0VNgXgI No.684714234
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/01(金)18:54:49 ID:h0VNgXgI h0VNgXgI No.684714437
自制心すごいよね
2 20/05/01(金)18:55:11 No.684714553
ティファが苦しむからあんまり乱用してなかったような覚えがある
3 20/05/01(金)18:55:17 No.684714585
サテライトキャノンはスケールがやべーから…
4 20/05/01(金)18:56:19 No.684714868
人々はみずからの行いに恐怖した
5 20/05/01(金)18:57:08 No.684715111
撃ったら惚れた女が嫌な顔するからな…
6 20/05/01(金)18:57:44 No.684715260
流石にあれをぽんぽん使える人格の持ち主もそう多くはないと思う ガロードの話は別として
7 20/05/01(金)18:58:43 No.684715560
初回でローリングサテライトキャノンやってだいぶやらかしたしな
8 20/05/01(金)18:59:01 No.684715636
そこまで気楽にバカスカ撃てるわけでもないし…
9 20/05/01(金)18:59:56 No.684715896
ヌカランチャーってなに
10 20/05/01(金)19:00:01 No.684715911
ツインサテライトを威嚇に使うのいいよね
11 20/05/01(金)19:00:04 No.684715926
小型核兵器
12 20/05/01(金)19:00:12 No.684715960
>流石にあれをぽんぽん使える人格の持ち主もそう多くはないと思う >ガロードの話は別として ましてや近くにニートいたしな
13 20/05/01(金)19:00:24 No.684716011
例えがうまい
14 20/05/01(金)19:00:59 No.684716189
ヌカランチャーとかグレネードって爆風で周囲のアイテム散らばるから使わなかったな
15 20/05/01(金)19:01:09 No.684716235
数十メートル吹っ飛ばす個人携帯型核弾頭投射機
16 20/05/01(金)19:01:29 No.684716323
>ヌカランチャーってなに 漬物キャノンを発射するのに使う奴だろ
17 20/05/01(金)19:01:32 No.684716334
ぽんぽん使ったらやばいのぽんぽん使った連中は文明初期化させたしな
18 20/05/01(金)19:02:01 No.684716467
まあガロードに限らずガンダムの主人公なら…大体は撃たないよね
19 20/05/01(金)19:02:06 No.684716491
>ヌカランチャーってなに ゲームに出てくる手持ちの核ミサイル
20 20/05/01(金)19:02:24 No.684716606
>例えがうまい うまいけどもうちょっと通じやすい例で言った方が…
21 20/05/01(金)19:02:24 No.684716607
でも大戦末期に15連コロニー落としガチャ(全弾命中)とか 30連サテキャガチャ(全弾命中)とかやってた世界だぞ
22 20/05/01(金)19:02:54 No.684716725
今本当のニュータイプを知る者は少ない
23 20/05/01(金)19:03:06 No.684716803
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ
24 20/05/01(金)19:03:06 No.684716810
GXビット付きで13門でぽんぽん使ってたのが若ニートだ あと二機のパイロットは誰だったのかな GXの世界観は奥が深いからもっと掘り下げて欲しいんだけど
25 20/05/01(金)19:03:30 No.684716911
>まあガロードに限らずガンダムの主人公なら…大体は撃たないよね Wでは巨砲で大暴れしてくれたからスカッとしたのに… カトル君が
26 20/05/01(金)19:03:31 No.684716914
デスクローはFF5のあいつだとしてフェラルは誰
27 20/05/01(金)19:04:17 No.684717113
>うまいけどもうちょっと通じやすい例で言った方が… クソ解説だぞ
28 20/05/01(金)19:05:02 No.684717324
ツインサテライトとか島ひとつ吹っ飛ばせるんだもんな…
29 20/05/01(金)19:05:15 No.684717374
核持ったら撃っちゃうよねってジオンのひとが言ってた
30 20/05/01(金)19:05:58 No.684717567
>でも大戦末期に15連コロニー落としガチャ(全弾命中)とか >30連サテキャガチャ(全弾命中)とかやってた世界だぞ 最低でも45基のコロニー落とし(住民を乗せたまま)やったのか
31 20/05/01(金)19:06:54 No.684717828
CE世界のお偉方はこの心がけをほんの僅かでも見習って欲しい
32 20/05/01(金)19:07:16 No.684717925
ヌカランチャーは弾薬集めちゃうからあんま撃たない…
33 20/05/01(金)19:07:28 No.684717989
シングルゲームでぶっ壊れスキルがあると強すぎるっていうなら使わなきゃいいじゃんって話が出るけど 使わずにプレイした試しがない程度の俺には無理だ…
34 20/05/01(金)19:07:51 No.684718102
大戦中はマイクロウェーブ中継衛星で月が出てなくとも地球圏どこでも打てたと聞く Lシステムとかパトゥーリアとかみたいなトンデモ兵器まだまだありそう
35 20/05/01(金)19:07:55 No.684718117
アホみたいな力がアホみたいに振り回された結果の世界に生きてその愚を肌身で知っている 初回使用で引くくらいの威力を目の当たりにしてる 撃てば好きな子を苦しめる そもそもとりあえず一発みたいな感覚でぶっ放せるほど取り回しはよくない
36 20/05/01(金)19:08:30 No.684718277
大量に殺すとティファの精神に負荷がかかるからあんま使ってないとかだった気がする 最初使ってジャミルに怒られてなかったっけ?
37 20/05/01(金)19:08:51 No.684718389
重いから常用できたとしても持ち歩きたくねえヌカランチャー
38 20/05/01(金)19:08:58 No.684718419
ガロードは大量殺人しちゃったことに葛藤無かったの
39 20/05/01(金)19:09:03 No.684718436
>でも大戦末期に15連コロニー落としガチャ(全弾命中)とか >30連サテキャガチャ(全弾命中)とかやってた世界だぞ 今なら99億連断末魔ガチャもらえる!
40 20/05/01(金)19:09:29 No.684718569
自制しなさすぎて人類がほとんど死んでてウケる
41 20/05/01(金)19:10:03 No.684718749
書き込みをした人によって削除されました
42 20/05/01(金)19:10:10 No.684718782
ちょっと規模が大きすぎて仮に連射できても連射するかというと…
43 20/05/01(金)19:10:30 No.684718878
>自制しなさすぎて人類がほとんど死んでてウケる だから第八次こそはきっちり殺すね…
44 20/05/01(金)19:10:31 No.684718879
フォールアウトってゲームの例えでFFとか関係ないよ
45 20/05/01(金)19:11:19 No.684719106
>デスクローはFF5のあいつだとして 違う
46 20/05/01(金)19:11:44 No.684719215
まあゲームならバカスカ撃つよゲームなら それでも面倒なデメリットあったら躊躇するけど
47 20/05/01(金)19:12:04 No.684719294
>ガロードは大量殺人しちゃったことに葛藤無かったの 自分が生き残ることだけ考えて生きてきたので… ガロードに限らずあの世界の住人はそうだけど だからカリスに空の銃口向けられた時も反射的に撃ってしまったり 登場人物はみんな溌剌としてるけどやっぱり一番悲惨な世界だ
48 20/05/01(金)19:12:19 No.684719349
送電システム奪取したときフロスト兄弟が派手にブッパしてくれたおかげで戦後がだいぶ平和になったと思うと不思議
49 20/05/01(金)19:12:26 No.684719385
>あと二機のパイロットは誰だったのかな 実戦配備されたのはジャミル機だけだったかもしれん エアマスターもレオパルドもビットMS運用前提だけど ビットMSが戦った形跡ないし
50 20/05/01(金)19:13:11 No.684719605
>ガロードは大量殺人しちゃったことに葛藤無かったの ヴァルチャー殺しに対しては殺し殺されで育ったからそこまで罪悪感持ってないよ
51 20/05/01(金)19:13:59 No.684719835
ガロードもティファが苦しまないならもう少しポンポン撃ってたんじゃないかな…
52 20/05/01(金)19:14:00 No.684719842
地下鉄跡地みたいな閉所でぶっ放すと後悔するからな…
53 20/05/01(金)19:14:40 No.684720019
革命軍相手にする時も引かないなら容赦しないって言って 本当に一切容赦しないからなガロード
54 20/05/01(金)19:14:54 No.684720089
あんなもん濫用しちゃ駄目って描写がちゃんとされてたはずなのに 「普通なら濫用するよね、しないガロード偉いよね」って言い出すのは 確かにクソ解説の名に恥じない雑さだと思う
55 20/05/01(金)19:15:30 No.684720283
でも子供は最強の武器でどかーん!するのがみたいと言う悲劇
56 20/05/01(金)19:15:32 No.684720297
劇中で連発したのコロニーレーザー壊した時くらいだよね
57 20/05/01(金)19:15:55 No.684720409
書き込みをした人によって削除されました
58 20/05/01(金)19:16:23 No.684720558
ガンダムは知らんけどフォールアウトは知ってるから自制心が強いのはわかる
59 20/05/01(金)19:16:31 No.684720599
サテライト精密狙撃で脅迫とかクレバーさも見せる
60 20/05/01(金)19:16:35 No.684720619
マイクロウェーブ湖爆破とかサテライトキャノン使わなくてもあのシステム危ないのでは……
61 20/05/01(金)19:18:15 No.684721144
>「普通なら濫用するよね、しないガロード偉いよね」って言い出すのは スパロボプレイヤーがMS入手してまずやることと言ったらツインバスターとサテキャぶっぱだろうが!
62 20/05/01(金)19:18:35 No.684721254
逃げていいなら逃げるしなガロード
63 20/05/01(金)19:18:57 No.684721375
遊びでやってんじゃないんだよ!
64 20/05/01(金)19:19:28 No.684721547
>マイクロウェーブ湖爆破とかサテライトキャノン使わなくてもあのシステム危ないのでは…… エネルギーは同量だからな……
65 20/05/01(金)19:19:30 No.684721554
最初に1発撃ったら酷いことになったからな
66 20/05/01(金)19:19:36 No.684721592
>あんなもん濫用しちゃ駄目って描写がちゃんとされてたはずなのに でもガロードはそれをさっぴいてもだいぶ自制心強い方だと思う
67 20/05/01(金)19:20:01 No.684721728
過ちは繰り返さないからな
68 20/05/01(金)19:20:15 No.684721800
ダブルエックス手に入れた時に威嚇射撃に留めたけど 名前忘れたあのおっさんと話してなかったらぶちかましてそう
69 20/05/01(金)19:20:15 No.684721802
月みえる位置じゃないとダメだし送受信から発射までラグあるしリフレクター壊れたら使えないしで運用は意外と面倒
70 20/05/01(金)19:20:29 No.684721880
フォールアウトとの違いは大人たちが大人だからな…
71 20/05/01(金)19:21:13 No.684722092
後ろからイヤアアアアとか大絶叫されたらそりゃね…
72 20/05/01(金)19:21:36 No.684722207
ターンA~キンゲ~Gレコで結構やってるがお禿の 「すげえ武器を入手したら使いたくなるよな」って思想好き
73 20/05/01(金)19:21:55 No.684722325
>まあガロードに限らずガンダムの主人公なら…大体は撃たないよね クロスボーン…
74 20/05/01(金)19:23:07 No.684722664
>「すげえ武器を入手したら使いたくなるよな」って思想好き シムシティの災害ボタン的な…
75 20/05/01(金)19:23:09 No.684722673
>まあガロードに限らずガンダムの主人公なら…大体は撃たないよね 敵はだいたい撃つ
76 20/05/01(金)19:24:29 No.684723066
もしかしてニート君って超エリートなの?
77 20/05/01(金)19:24:41 No.684723118
でもFalloutガンダムXはちょっとやりたい…
78 20/05/01(金)19:24:59 No.684723222
福井の潜水艦の小説で似た設定あったよねいっぱい殺すと女の子に負荷かかるやつ Xが元ネタなのかもしれない
79 20/05/01(金)19:26:08 No.684723573
ヒイロとか普通に使いそう
80 20/05/01(金)19:26:35 No.684723720
ガンダムXがスーパーロボットだったら 毎回敵へのトドメにサテライトキャノンぶっぱして倒してたんじゃないかと思う
81 20/05/01(金)19:26:47 No.684723785
>「すげえ武器を入手したら使いたくなるよな」って思想好き 富野の場合戦争の素人ばっかりだし……
82 20/05/01(金)19:27:01 No.684723857
アニメに出てこないだけで世界観はMadMaxやFalloutなんだよね
83 20/05/01(金)19:27:06 No.684723874
刹那!サテライトキャノンは使うなよ!
84 20/05/01(金)19:27:46 No.684724078
>ヒイロとか普通に使いそう ヒイロもカトルも心優しい少年だからポンポン撃たないし!!
85 20/05/01(金)19:27:58 No.684724128
>でもFalloutガンダムXはちょっとやりたい… 撃つ度におやめくださいご主人様と執事型ロボに言われるようにしよう
86 20/05/01(金)19:28:19 No.684724232
>刹那!サテライトキャノンは使うなよ! サテライトキャノンでELSの表面を切り裂く
87 20/05/01(金)19:28:28 No.684724277
Falloutは子供が戦闘に参加しないからアフターウォーよりマシ
88 20/05/01(金)19:29:01 No.684724482
>でもFalloutガンダムXはちょっとやりたい… リバティ・プライム売るよ!
89 20/05/01(金)19:29:24 No.684724584
>大戦中はマイクロウェーブ中継衛星で月が出てなくとも地球圏どこでも打てたと聞く >Lシステムとかパトゥーリアとかみたいなトンデモ兵器まだまだありそう 15秒に一回サテライトキャノンが飛んでくるよ しかもビットと合わせて13連発
90 20/05/01(金)19:29:45 No.684724706
>Falloutは子供が戦闘に参加しないからアフターウォーよりマシ 子供じゃなくなったら即追い出される村が…
91 20/05/01(金)19:30:00 No.684724778
ガロードだってFO4やったらヌカランぶっ放すだろそりゃ
92 20/05/01(金)19:30:13 No.684724841
>福井の潜水艦の小説で似た設定あったよねいっぱい殺すと女の子に負荷かかるやつ >Xが元ネタなのかもしれない ローレライシステム?
93 20/05/01(金)19:32:13 No.684725532
手っ取り早く戦争終わらせるために使おう刹那
94 20/05/01(金)19:33:23 No.684725922
>>ヌカランチャーってなに >ゲームに出てくる手持ちの核ミサイル 横からだけど…ニュークのメガランチャーだからヌカンチャーなのか
95 20/05/01(金)19:33:23 No.684725923
>まあゲームならバカスカ撃つよゲームなら >それでも面倒なデメリットあったら躊躇するけど スパロボ初参戦時だとまず月隠れてばっかで全然撃たせてくれなかったな…
96 20/05/01(金)19:33:24 No.684725926
あの時代に作られたガンダム作品は生体ユニット好きすぎない? レインとかルチルとかマリオンとか どんだけ人の性癖ネジ曲げに来てるんだよ
97 20/05/01(金)19:34:15 No.684726231
メガランチャーの誤用かと思ったヌカランチャー 後フェラルはフェブラルかとおもった
98 20/05/01(金)19:34:33 No.684726329
>>>ヌカランチャーってなに >>ゲームに出てくる手持ちの核ミサイル >横からだけど…ニュークのメガランチャーだからヌカンチャーなのか ちなみにヌカランチャーというのはローカライズによって生まれた配慮版で本来の名前はそのものズバリのファットマンだ
99 20/05/01(金)19:34:36 No.684726344
なんか俺うまいこと言ったからスレ立てたろって気持ちが透けて見えますね
100 20/05/01(金)19:35:08 No.684726532
結局あまりサテキャ撃ってなかったよね マイクロ波で水蒸気爆発とかそんなんばっかりで…
101 20/05/01(金)19:35:18 No.684726578
>なんか俺うまいこと言ったからスレ立てたろって気持ちが透けて見えますね ?
102 20/05/01(金)19:35:17 No.684726580
>エアマスターもレオパルドもビットMS運用前提だけど >ビットMSが戦った形跡ないし 1話のOPでエアマスターとレオパルドのGビットが戦ってるぞ フラッシュシステム使えるパイロットはそこそこいたみたいだな
103 20/05/01(金)19:36:01 No.684726842
>>>>ヌカランチャーってなに >>>ゲームに出てくる手持ちの核ミサイル >>横からだけど…ニュークのメガランチャーだからヌカンチャーなのか >ちなみにヌカランチャーというのはローカライズによって生まれた配慮版で本来の名前はそのものズバリのファットマンだ ポリコレ棒に引っかかりそうな名前だな 外人が持ってるポリコレ棒には引っかからなかったのか
104 20/05/01(金)19:36:17 No.684726936
レオパルドはともかくエアマスタービットって強かったのかなあ
105 20/05/01(金)19:36:32 No.684727009
ガロードは元々あの年で頼られるくらいには何でも屋さんなので そこらのガキとは潜ってきた修羅場の数も経験も違う死ね
106 20/05/01(金)19:36:59 No.684727178
フェラルってのはグール…要するにゾンビ 走ったり光ったり爆発して攻撃してきたりするゾンビ ゾンビのマスク被ると味方認定してくれるゾンビ
107 20/05/01(金)19:37:07 No.684727217
ここぞというときにしか使わないから凄さも際立ってたと思う
108 20/05/01(金)19:37:30 No.684727345
>レオパルドはともかくエアマスタービットって強かったのかなあ 大火力ぶっ放す系より運用難しそうだな
109 20/05/01(金)19:37:44 No.684727422
サテライトランチャーで精密射撃が出来たり切り合い普通に強かったりなんかスペックがすごい高木
110 20/05/01(金)19:38:12 No.684727575
>レオパルドはともかくエアマスタービットって強かったのかなあ あいつのバスターライフル結構威力あるからな それが26丁だ
111 20/05/01(金)19:38:46 No.684727755
ファールアウト世界のアメリカンはむしろ気軽に核使いすぎ 現実にあったラジソールだって薬用品扱いだったのにジュースに使うな
112 20/05/01(金)19:39:25 No.684727975
ファンネルをそのままモビルスーツにしちゃおう!って発想はかなりのロマンがあった
113 20/05/01(金)19:39:27 No.684727983
一発目が地上でサテライトキャノン横に薙ぎ払ったんだぞ そりゃあ撃たなくなる
114 20/05/01(金)19:39:28 No.684727996
>レオパルドはともかくエアマスタービットって強かったのかなあ 機動力あるしフラッシュシステム使いこなせる奴が使えばなんだって強い気がする ジャミルが一時的にGビット使ったときは普通のライフルだけで大部隊を瞬く間に殲滅してったし
115 20/05/01(金)19:40:29 No.684728316
>一発目が地上でサテライトキャノン横に薙ぎ払ったんだぞ >そりゃあ撃たなくなる おまけになんか隣で女の子が発狂してる!
116 20/05/01(金)19:40:34 No.684728342
エアマスターはビットも変形後が本体だから…
117 20/05/01(金)19:41:00 No.684728469
サテライトキャノンでコロニーを精密狙撃してなかったっけ 凄いねガンダム
118 20/05/01(金)19:41:18 No.684728568
あの時代の兵器もモビルスーツも基本的にオーバースペックじゃない? 戦略クラス兵器のサテライトキャノンをフラッシュシステムで並列で撃たないといけない目標物どんだけ固いの
119 20/05/01(金)19:42:17 No.684728858
>あの時代の兵器もモビルスーツも基本的にオーバースペックじゃない? >戦略クラス兵器のサテライトキャノンをフラッシュシステムで並列で撃たないといけない目標物どんだけ固いの 七回大規模な戦争やってんだぞ
120 20/05/01(金)19:42:40 No.684728968
>>レオパルドはともかくエアマスタービットって強かったのかなあ >機動力あるしフラッシュシステム使いこなせる奴が使えばなんだって強い気がする >ジャミルが一時的にGビット使ったときは普通のライフルだけで大部隊を瞬く間に殲滅してったし アムロだけで部隊組むと考えたら単純に恐怖か…
121 20/05/01(金)19:42:46 No.684729008
コロニー迎撃用に用意したら本当にコロニー落としてきた ジャミルが撃ったら発狂して雨霰のごとくコロニー落としお替りして処理が間に合わなくなった
122 20/05/01(金)19:44:14 No.684729479
>レオパルドはともかくエアマスタービットって強かったのかなあ 戦闘力じゃなくフラッシュシステムを使った広域哨戒機として有用だと思う NTが操る13機のエアマスターがフラッシュシステムの有効範囲の中なら全ての知覚を共有できるのは強い XとGXビットの護衛としてはレオパルド以上じゃないか
123 20/05/01(金)19:44:28 No.684729559
単純に考えるとGビット使えばアムロが12人増えるわけだからな どういう理屈か動きで本体が分からないくらいには使いこなせるらしいし
124 20/05/01(金)19:45:14 No.684729806
初回のサテライトは敵に追い詰められて隣の女の子が使ってって言うから使ったのにどこぞのグラサンが殴ってきて理不尽だと思う
125 20/05/01(金)19:46:01 No.684730037
>コロニー迎撃用に用意したら本当にコロニー落としてきた >ジャミルが撃ったら発狂して雨霰のごとくコロニー落としお替りして処理が間に合わなくなった というかサテライトキャノンを防ぎようがないから唯一取れる対抗策が サテキャで処理できない数のコロニー用意して地球に落とすぞって脅迫だった
126 20/05/01(金)19:46:09 No.684730066
単にコロニー迎撃用ビーム砲台ならまだ分かるんだけど何でその上高い汎用性つけてんだイカれてんのか
127 20/05/01(金)19:46:24 No.684730141
>どういう理屈か動きで本体が分からないくらいには使いこなせるらしいし なそ にん
128 20/05/01(金)19:47:29 No.684730519
>単にコロニー迎撃用ビーム砲台ならまだ分かるんだけど何でその上高い汎用性つけてんだイカれてんのか 狙撃するためにニュータイプ乗せるだろ? ニュータイプ乗せるなら基本性能も高くしたい!フラッシュシステムも使える!
129 20/05/01(金)19:47:47 No.684730622
イカれてんのはコロニー落とし飽和攻撃だろ!
130 20/05/01(金)19:48:28 No.684730841
>単にコロニー迎撃用ビーム砲台ならまだ分かるんだけど何でその上高い汎用性つけてんだイカれてんのか 完全状態のサテライトシステムとフラッシュシステムの組み合わせは どこからでもどのコロニーでにもサテライトキャノンを撃ち込める 迎撃用じゃなく対コロニーの最終兵器だ
131 20/05/01(金)19:48:59 No.684730997
黙っててもコロニー焼かれるならいっそ落とすね…
132 20/05/01(金)19:49:49 No.684731274
Gビットは自分が乗ってるくらい動くから ベルティゴのビットをものともしなかったジャミルがあそこまでビビってたわけだ
133 20/05/01(金)19:52:42 No.684732263
>完全状態のサテライトシステムとフラッシュシステムの組み合わせは >どこからでもどのコロニーでにもサテライトキャノンを撃ち込める >迎撃用じゃなく対コロニーの最終兵器だ 発想としては核バズーカ何度も撃てるサイサリス13機で部隊作って全部のパイロットアムロにしようみたいなもんだ