虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/01(金)18:20:23 >理想の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)18:20:23 No.684705429

>理想のヴァンツァーパイロット貼る

1 20/05/01(金)18:21:39 No.684705775

いや…このスレを叩く!

2 20/05/01(金)18:22:17 No.684705929

>いや…このスレを叩く! えっ!?

3 20/05/01(金)18:23:13 No.684706164

そんなことをしたらimgが汚染されるぞ!

4 20/05/01(金)18:24:16 No.684706433

ヒレツなスレめ!もうがまんならん!

5 20/05/01(金)18:25:49 No.684706809

うわぁー!?

6 20/05/01(金)18:27:04 No.684707104

こいつと仲間になったら身体が持たんと思うが楽しそうだ

7 20/05/01(金)18:28:56 No.684707550

地雷原を正面突破する男

8 20/05/01(金)18:29:39 No.684707720

しゃがむだけで無敵になれる男

9 20/05/01(金)18:34:14 No.684708824

このおしゃべりが! もう がまんできんわ!

10 20/05/01(金)18:35:48 No.684709216

待ってくれ!私にも言いたい事が…

11 20/05/01(金)18:36:33 No.684709375

ところで…「」たちにお礼をしたい

12 20/05/01(金)18:36:46 No.684709436

悪人面だけの世界

13 20/05/01(金)18:36:46 No.684709439

ヒャアがまんできねえdelだ!

14 20/05/01(金)18:37:25 No.684709615

傭兵の方が向いてる

15 20/05/01(金)18:38:18 No.684709845

ありがとうございます

16 20/05/01(金)18:39:07 No.684710047

ほめてないわよ!

17 20/05/01(金)18:39:08 No.684710053

ほめてないわよ!

18 20/05/01(金)18:40:06 No.684710280

>しゃがむだけで無敵になれる男 (画面外から突っ込んできたヴァンツァーに轢かれて死ぬ「」ルベルト軍曹)

19 20/05/01(金)18:41:26 No.684710633

やめろ アニタ!

20 20/05/01(金)18:41:32 No.684710656

雑魚に轢かれて死ぬくせに後半の弾幕ゲーには滅法強いのがシュールすぎる

21 20/05/01(金)18:42:27 No.684710890

フォ~ファ~

22 20/05/01(金)18:43:27 No.684711171

No.684705429へクンリニンの言葉を伝える 無能者には死を!

23 20/05/01(金)18:45:32 No.684711776

俺の ジェットパックで いける!

24 20/05/01(金)18:46:22 No.684712014

しかも後半のパイロットスーツはハービーGより硬い

25 20/05/01(金)18:46:30 No.684712042

場合によっては生身で大気圏突入できるパイロット

26 20/05/01(金)18:47:25 No.684712328

ところで・・・「」たちにお礼をしたい・・・

27 20/05/01(金)18:48:04 No.684712495

うわぁーっ!

28 20/05/01(金)18:48:09 No.684712515

この中にクンリニンサンが今どこにいるのか 知ってるヤツがいるはずだ! 死にたくなけりゃ正直に話せよ あと10かぞえる間だけ待ってやらァ 10・・・

29 20/05/01(金)18:48:40 No.684712675

ヒャア がまんできねぇ 0だ!

30 20/05/01(金)18:49:25 No.684712881

ナンバリングシリーズのヴァンツァーはこんなに飛んだり跳ねたりしないらしいな

31 20/05/01(金)18:54:33 No.684714353

ガンハザ世界は軌道エレベーター建設できる程度には技術力あるしね 常温核融合でエネルギー問題はほぼ解決してるし

32 20/05/01(金)18:55:10 No.684714550

>場合によっては生身で大気圏突入できるパイロット やめろアニタ!

33 20/05/01(金)18:55:58 No.684714779

こっちでは真っ当な技術屋やってるサカタにちょっと泣く

34 20/05/01(金)18:56:33 No.684714931

(^o^)<うわぁーっ!!

35 20/05/01(金)18:57:10 No.684715122

アッパーバルカン強すぎ問題

36 20/05/01(金)18:57:33 No.684715226

フロントミッションシリーズで一番有名な作品で主人公かもしれない

37 20/05/01(金)18:57:41 No.684715248

通りすがりに敵の基地を潰していく

38 20/05/01(金)18:58:01 No.684715342

まかせろ! 光の速さで 爆弾を設置するぜ! (もたもた…もたもた……)

39 20/05/01(金)18:58:34 No.684715515

>ところで・・・「」たちにお礼をしたい・・・ https://youtu.be/kVjS9p2eark

40 20/05/01(金)19:00:19 No.684715981

文句なしにシリーズ最強の男

41 20/05/01(金)19:01:46 No.684716387

>文句なしにシリーズ最強の男 ヴァンツァー乗ったという意味でも生身でという意味でも最強

42 20/05/01(金)19:02:15 No.684716545

軌道エレベーターも赤道上じゃないからとんでもない技術力すぎる

43 20/05/01(金)19:02:58 No.684716746

ゲームジャンルが違うだけでは説明できない最強ぶりなのが困る というか他はだいたい局地戦なのに軍曹だけ全世界規模の戦いだし…

44 20/05/01(金)19:05:33 No.684717461

我慢できない男たち

45 20/05/01(金)19:06:03 No.684717599

1stとヴァルケン掛け合わせてこの作風になるの面白すぎない?

46 20/05/01(金)19:06:56 No.684717835

軍曹の境遇もロイドとどっこいどっこいくらいには不幸なんだけどメンタルが強すぎる

47 20/05/01(金)19:06:59 No.684717846

>ヴァンツァー乗ったという意味でも生身でという意味でも最強 よく考えたら機体だけ他のシリーズと比べてもあのスピード異常だな… しかも空も滞空というか浮遊というか最早飛行してるし

48 20/05/01(金)19:07:55 No.684718118

クーデターをひっくり返したんだってな!(10機に満たないヴァンツァーで) ああ、まあな

49 20/05/01(金)19:08:11 No.684718197

お前のジェットパック何なんだよ

50 20/05/01(金)19:08:34 No.684718310

>お前のしゃがみ何なんだよ

51 20/05/01(金)19:12:08 No.684719317

ロイドは悲壮感凄いんだけどこっちはなんかギャグに片足突っ込んでるような動作が…

52 20/05/01(金)19:13:41 No.684719759

ロイドの場合諸悪の根源であるザーフトラとかは根絶できないけど 軍曹は黒幕ぶっ殺したうえで各国首脳も協力関係にあるからハッピーエンド感がすごい

53 20/05/01(金)19:13:55 No.684719817

ロイドも軍曹も方向性が違うだけでどちらも魅力あふれる主人公だと思う

54 20/05/01(金)19:15:12 No.684720194

ヒレツな真似をされたからって ヴァンツァーにトラックで突っ込む大統領がマジいい人すぎる…

55 20/05/01(金)19:15:27 No.684720265

気が短い奴が多すぎる

56 20/05/01(金)19:15:28 No.684720273

やめろアニタ!(生身)

57 20/05/01(金)19:16:19 No.684720529

>よく考えたら機体だけ他のシリーズと比べてもあのスピード異常だな… >しかも空も滞空というか浮遊というか最早飛行してるし アクションゲームだから仕方ないけど、撃墜数というかキルレシオが大変なことになってるからな…

58 20/05/01(金)19:17:14 No.684720835

ほぼ個人の力だけで強引に世界平和に持っていったよね 悪党が何故か前線に出てくる世界ってのもあるけど

59 20/05/01(金)19:17:26 No.684720904

レイヴン時代のAC世界に一人だけネクストで参戦してるぐらいの差がある

60 20/05/01(金)19:17:28 No.684720915

ED最後におどろおどろしい音楽の追加シーンで締めるけど ジェノスが生きてたらむしろ軍曹には嬉しいので不穏でもなんでもないっていう

61 20/05/01(金)19:18:12 No.684721127

軍曹をB型デバイスのマテリアルにしたらドリスコルもニッコリの代物になるんだろうか

62 20/05/01(金)19:18:15 No.684721149

>>よく考えたら機体だけ他のシリーズと比べてもあのスピード異常だな… >>しかも空も滞空というか浮遊というか最早飛行してるし >アクションゲームだから仕方ないけど、撃墜数というかキルレシオが大変なことになってるからな… ゲーム抜きにしてもメキシコ軍より強いクリムゾンブロウより強い軍曹だから…

63 20/05/01(金)19:18:43 No.684721291

軍曹は世界規模で戦いに赴くから本当に恐ろしすぎる

↑Top