虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 優秀な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/01(金)18:16:40 No.684704443

    優秀な息子貼る

    1 20/05/01(金)18:19:53 No.684705310

    やっぱすげえぜ…魔導軍将!

    2 20/05/01(金)18:20:12 No.684705383

    エリウッド様imgしてないで寝ててください

    3 20/05/01(金)18:25:14 No.684706651

    私はエリウッドだけどロイは自慢の息子なんじゃないかい?

    4 20/05/01(金)18:26:58 No.684707077

    スマブラじゃすぐ叫ぶ熱血キャラみたいになってたけど FE主人公でも相当冷静で大局見れるキャラだよね

    5 20/05/01(金)18:29:09 No.684707599

    まぁこの時点だと他に喋れるキャラマリナスしかいないし ロイがしっかりしないとお話にならない

    6 20/05/01(金)18:34:19 No.684708843

    なにせリキアには父上がいる

    7 20/05/01(金)18:38:39 No.684709929

    さすが私の息子だ デュランダルよく馴染むよ

    8 20/05/01(金)18:40:39 No.684710428

    伝説上の存在だと思っていた竜が敵にいるのを見てもとりあえず倒してからテンパる

    9 20/05/01(金)18:41:52 No.684710747

    >スマブラじゃすぐ叫ぶ熱血キャラみたいになってたけど >FE主人公でも相当冷静で大局見れるキャラだよね 初登場時がゲーム発売に先駆けての実装だったので 福山潤もキャラを掴みきれぬままイィィィヤッ!していた

    10 20/05/01(金)18:42:06 No.684710810

    su3852357.jpg (リリーナ様は強かったですね)

    11 20/05/01(金)18:42:59 No.684711040

    CCもっとはやくしてくれ…

    12 20/05/01(金)18:45:52 No.684711868

    広いマップに歩兵の足なのとCC遅くて経験値もったいない以外は別に致命的な性能面の問題はないよね 封印の剣が強すぎともいう めっちゃ脆いけど…

    13 20/05/01(金)18:46:34 No.684712062

    エリウッド様あなたなんでそのキャラ属性で最後までご存命なんですか?

    14 20/05/01(金)18:47:05 No.684712236

    >CCもっとはやくしてくれ… エトルリア取り戻した16章でクラスチェンジしていいんじゃねぇかなぁ…

    15 20/05/01(金)18:47:16 No.684712288

    死亡フラグ立てすぎて逆にオーバーフローしたとかそんなん

    16 20/05/01(金)18:48:01 No.684712485

    父親が健在で全面バックアップに回って表に出てこないというのはFEでも他にいない

    17 20/05/01(金)18:48:29 No.684712610

    知的で冷静なのに戦う時は熱血なのギャップで濡れ濡れになっちゃう

    18 20/05/01(金)18:49:01 No.684712777

    一緒に歩いてきた幼馴染みだったのに いつの間にか歩幅が合わなくなってしまい 彼女に置いていかれてしまう

    19 20/05/01(金)18:50:38 No.684713227

    大国に挟まれた地方独立諸侯としてほぼ完璧な立ち回りをしたロイ君

    20 20/05/01(金)18:51:26 No.684713446

    su3852379.jpg スマブラのが叫ぶのってこの辺のイメージから作られたからだろうし…

    21 20/05/01(金)18:52:31 No.684713758

    初見絶対熱血主人公だもん…後から顔差し替えられたし

    22 20/05/01(金)18:52:58 No.684713892

    フェレの立地が対ベルンの防衛線すぎる…

    23 20/05/01(金)18:53:18 No.684713997

    病気理由に引き篭もっといて壊滅した同盟の盟主代行に収まる親父殿はさぁ…乗っ取り目論んでる人?

    24 20/05/01(金)18:53:45 No.684714136

    ごほごほっ

    25 20/05/01(金)18:55:00 No.684714502

    >病気理由に引き篭もっといて壊滅した同盟の盟主代行に収まる親父殿はさぁ…乗っ取り目論んでる人? ベルン動乱で一番得をしたのってフェレ家だよね

    26 20/05/01(金)18:55:27 No.684714627

    エリウッドは自分は鍛えてるからヘクトルも当然鍛えてるし大丈夫やろと思ってたら ヘクトルは呪いもあってもの凄い老け込んでた

    27 20/05/01(金)18:56:42 No.684714975

    まあ他のシリーズは主人公が率いてるのが国どころか人類の全軍だったりするし 国元に主力がいるというロイ将軍の状況の方が特殊

    28 20/05/01(金)18:57:03 No.684715085

    フェレ侯爵とギネヴィア王女 裏で手を組んでいた!?

    29 20/05/01(金)18:57:09 No.684715117

    >なにせリキアには父上がいる 後ろのこと考えなくていいのはすごく楽だなって

    30 20/05/01(金)18:57:09 No.684715118

    たまたまだよ ヘクトルの娘のリリーナはロイにぞっこんなのもたまたまだよ

    31 20/05/01(金)18:57:25 No.684715195

    >国元に主力がいるというロイ将軍の状況の方が特殊 ハーケンとかイサドラとかロウエンとかいないけどエリウッドの近衛やってるんだろうか

    32 20/05/01(金)18:57:45 No.684715269

    オスティア奪還前に独断でエトルリアに降る判断しておいて奪還自体は独力でこなす完璧ムーヴ

    33 20/05/01(金)18:59:13 No.684715695

    後世だとフェレ家の暗躍説とかも出てるんだろうな

    34 20/05/01(金)18:59:55 No.684715888

    エリフィオロイシャニするとイリアとの癒着も疑われるぞ!

    35 20/05/01(金)19:00:21 No.684715990

    エリウッド様的にはロイとリリーナがくっつけばリキア内でのフェレの立ち位置は 磐石になるからな…

    36 20/05/01(金)19:01:04 No.684716209

    反王子派全員粛清してベルンに傀儡おいたエトルリアもだいぶ勝ち組なんだよなあ 戦場も周囲の緩衝国がメインでそこまで荒廃しなかったし

    37 20/05/01(金)19:01:52 No.684716424

    ヘクトールは確実に死ぬしリンも死んでる可能性がある よく生き延びたな……

    38 20/05/01(金)19:02:15 No.684716549

    ベルン王の傍らには暗闇の巫女ともう一人 フードをかぶった謎の軍師がいたという

    39 20/05/01(金)19:02:34 No.684716643

    結局エリヘクなんだよ

    40 20/05/01(金)19:02:37 No.684716656

    リキア同盟で言えばフェレが一人勝ちしてるので後世で色々言われるのはまあ確実だよね

    41 20/05/01(金)19:03:42 No.684716962

    エリウッドとヘクトルが親友だったからで説明できる点もあるけど後世だと創作だろって言われてそう

    42 20/05/01(金)19:03:48 No.684716984

    支援次第でリキア統一国家とか作るしな…

    43 20/05/01(金)19:03:50 No.684717000

    リキア内での実力者で離反者のラウスは念入りに潰した

    44 20/05/01(金)19:04:04 No.684717058

    ロイとギネヴィアがくっつけば最強の国が誕生するんだけどなぁ…

    45 20/05/01(金)19:04:05 No.684717061

    勝ち馬に乗るって言ってベルン側についたエリックとかエリックとかエリックとかが悪いし…

    46 20/05/01(金)19:04:25 No.684717149

    >エリウッドとヘクトルが親友だったからで説明できる点もあるけど後世だと創作だろって言われてそう 世界を救う戦いで互いに命を預けた関係なんて知るわけないしね

    47 20/05/01(金)19:04:39 No.684717197

    >ロイとギネヴィアがくっつけば最強の国が誕生するんだけどなぁ… ベルン国民内乱起こしかねんぞ!

    48 20/05/01(金)19:06:40 No.684717766

    ギネヴィアとくっついたらいよいよ国際問題だよ!

    49 20/05/01(金)19:06:40 No.684717767

    ギネヴィア姫は間違い無く世界の為に正しい事をしたんだけど 自国民からは立場辛そうでな…可哀想よね

    50 20/05/01(金)19:06:59 No.684717845

    >ロイとギネヴィアがくっつけば最強の国が誕生するんだけどなぁ… そうね(ズァッ

    51 20/05/01(金)19:07:32 No.684718007

    >ギネヴィア姫は間違い無く世界の為に正しい事をしたんだけど >自国民からは立場辛そうでな…可哀想よね エトルリアがケツ持ちについてるし粛清すればええんや

    52 20/05/01(金)19:07:58 No.684718133

    >ロイとギネヴィアがくっつけば最強の国が誕生するんだけどなぁ… 大陸統一一歩手前まで行った兄を裏切り!エトルリアに利し王位継承権の証であるファイアーエムブレムを盗み!エトルリアの下について兄を討つ事に荷担した妹が!同じくエトルリアの下で兄を直接討った男ロイと結婚!

    53 20/05/01(金)19:08:04 No.684718164

    ギネヴィアとロイがくっついたら国民皆ハーディンみたいになってそう

    54 20/05/01(金)19:09:06 No.684718452

    ショタチンポに負けて国を売った女すぎる…

    55 20/05/01(金)19:10:07 No.684718767

    回転王。も相当無茶やってたようにみえるしギネヴィア支持する人も少なからずいるんじゃない?

    56 20/05/01(金)19:10:13 No.684718796

    国賊過ぎる…ゼフィールが人間の時代終わらせたがってたとか国民知るわけないし

    57 20/05/01(金)19:10:13 No.684718800

    ギネヴィア様もクソ強賢者だし大丈夫

    58 20/05/01(金)19:10:52 No.684718983

    >回転王。も相当無茶やってたようにみえるしギネヴィア支持する人も少なからずいるんじゃない? 戦乱に巻き込まれた一般人はともかく軍部にはほとんどいないだろうな…

    59 20/05/01(金)19:11:03 No.684719044

    オスティアのアーマーナイトじゃベルンのドラゴンナイトに太刀打ちできない

    60 20/05/01(金)19:11:24 No.684719124

    ショタコンビッチ売国奴の誹りをうけるギネヴィア

    61 20/05/01(金)19:12:13 No.684719334

    ロイとギネヴィアはそういう許されない感じのところが好き ギネヴィアはちょっと年甲斐のない年齢だと思うけど

    62 20/05/01(金)19:12:48 No.684719508

    >戦乱に巻き込まれた一般人はともかく軍部にはほとんどいないだろうな… どうせそいつらほとんど死んでるし…