虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/01(金)18:08:35 ボイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)18:08:35 No.684702285

ボイスって偉大なんやなってなった

1 20/05/01(金)18:12:13 No.684703248

サンちゃんのスキン売れてなさそう

2 20/05/01(金)18:13:31 No.684703590

キャラボイスもそうだけどゲーム自体がボイス付いてること前提のUIだからか 文字オンリーだと若干読みにくいなって感じた

3 20/05/01(金)18:13:56 No.684703711

グラブルのボイス結構ギリギリで録ってるんだね

4 20/05/01(金)18:13:58 No.684703723

>サンちゃんのスキン売れてなさそう スレ画はなかったけどやっぱサンちゃんのスキンもノーボイスなの?

5 20/05/01(金)18:14:24 No.684703832

シナリオはまあいいけどバトル部分は声ないとすげー寂しいよね

6 20/05/01(金)18:14:42 No.684703916

でんがなまんがな

7 20/05/01(金)18:15:04 No.684704018

>スレ画はなかったけどやっぱサンちゃんのスキンもノーボイスなの? スキンの販売ページに書いてあるよ

8 20/05/01(金)18:19:03 No.684705104

>シナリオはまあいいけどバトル部分は声ないとすげー寂しいよね もうしばらく収録は難しい状況が続くだろうし声なしキャラはかなり増えそうだよなぁ…

9 20/05/01(金)18:19:58 No.684705328

月末にくるバブさんやウェルダー最終のボイスがどうなるかも気になる ついでにコラボのボイスも

10 20/05/01(金)18:20:30 No.684705464

一人で録るのも難しいのか…本当にえらいこっちゃな…

11 20/05/01(金)18:21:30 No.684705729

しかたないとはいえこれで今後のイベントのシナリオがパートボイス用のテキストに書き換えられたら嫌だなぁ…

12 20/05/01(金)18:24:01 No.684706370

>一人で録るのも難しいのか…本当にえらいこっちゃな… まず声優さんに収録機材持ってる人が少ないし 例え宅録できたとしても演技指導なんかができないから余計に手間がかかるかな…

13 20/05/01(金)18:24:40 No.684706529

声優さん仕事ないのすげえつらそう

14 20/05/01(金)18:25:21 No.684706680

バブさんはマルチ無言で殴って来てもなんか笑えると思うからズルい

15 20/05/01(金)18:25:23 No.684706689

>一人で録るのも難しいのか…本当にえらいこっちゃな… 家で撮れるのユエルくらいなのでは...?

16 20/05/01(金)18:27:18 No.684707151

>バブさんはマルチ無言で殴って来てもなんか笑えると思うからズルい VSで収録したボイスがたくさんあるぜ!

17 20/05/01(金)18:29:55 No.684707788

今回のシナリオ良かったから後から実装とはいえボイス無しは残念だな

18 20/05/01(金)18:30:09 No.684707840

今月も緊急事態宣言が続くなら少なくとも来月実装予定のキャラあたりまではボイスがつかなくなるのかな

19 20/05/01(金)18:30:55 No.684708024

>今回のシナリオ良かったから後から実装とはいえボイス無しは残念だな 中盤は展開まきすぎて微妙だったけど終盤はボイス付きで読みたいね

20 20/05/01(金)18:32:44 No.684708459

>家で撮れるのユエルくらいなのでは...? ガジェットマニアのダエッタの中の人ならいける

21 20/05/01(金)18:36:40 No.684709410

どうしようもないのに声ないの辛いっていうの好きすぎるでしょ

22 20/05/01(金)18:37:40 No.684709678

>今月も緊急事態宣言が続くなら少なくとも来月実装予定のキャラあたりまではボイスがつかなくなるのかな 終息するまで無いと考えておいたほうが良い気もする

23 20/05/01(金)18:39:26 No.684710121

声がついたら今回のイベント見返すかって言われたら俺は多分見返さないから演者の人も不憫だなって思う

24 20/05/01(金)18:40:43 No.684710441

トッポブみたいなギャグ強めイベはボイスないと薄くなりそうだなーと早く元の状況に戻ってほしい

25 20/05/01(金)18:40:53 No.684710494

デレマスコラボも声ないなら相当辛いぞ

26 20/05/01(金)18:42:25 No.684710879

早い段階でまとめ録りしてるのは季節ボイスだけだったんだな

27 20/05/01(金)18:44:22 No.684711449

>グラブルのボイス結構ギリギリで録ってるんだね 収録SOZAIはまだもうちょっとあるんだろうけどそれをリマスタリングするのがたぶん出来ないんだと思う

28 20/05/01(金)18:44:49 No.684711582

デレマスコラボはもう延期しても良いんじゃねぇかなって… 下手に声無しでやるよりかは延期して声付けたほうがファンも喜ぶだろうし

29 20/05/01(金)18:44:58 No.684711626

ストーリーはルリアノートからよみなおせばいいけど バトルはどうするんだろう

30 20/05/01(金)18:45:37 No.684711800

声にこだわってやるイベントない方が困るよ

31 20/05/01(金)18:45:52 No.684711869

>早い段階でまとめ録りしてるのは季節ボイスだけだったんだな イオちゃんの最終も既にオイゲンがパートボイスでモブも台詞無しでびっくりした

32 20/05/01(金)18:46:07 No.684711935

>デレマスコラボはもう延期しても良いんじゃねぇかなって… >下手に声無しでやるよりかは延期して声付けたほうがファンも喜ぶだろうし 収束する時期が分かってるならそれでもいいけどさあ

33 20/05/01(金)18:46:21 No.684712010

>デレマスコラボはもう延期しても良いんじゃねぇかなって… >下手に声無しでやるよりかは延期して声付けたほうがファンも喜ぶだろうし 三国志大戦の衣装違いカードみたいに 最初は既存ボイスの使い回しで後から変更とかできりゃいいんだが…

34 20/05/01(金)18:46:32 No.684712050

基本音消してゲームするんだけど無ければ無いですげぇ味気無い

35 20/05/01(金)18:46:39 No.684712090

>声にこだわってやるイベントない方が困るよ ゲーム内キャラのイベントそうだろうけど コラボの場合は向こうのファン向けにも流石に伸ばした方が良いと思う

36 20/05/01(金)18:47:22 No.684712316

>デレマスコラボも声ないなら相当辛いぞ つまり声無しアイドルが打ち上げられて後日ボイスが付く…?

37 20/05/01(金)18:47:41 No.684712392

>デレマスコラボも声ないなら相当辛いぞ 元々声ない子いるコンテンツだし慣れてるだろ

38 20/05/01(金)18:47:45 No.684712410

こういう形態の娯楽産業踏ん張ってって言われてるとは思うけど今ソシャゲが遊べてるのも努力の上に成り立っていることを忘れちゃ何ねえ

39 20/05/01(金)18:50:15 No.684713127

>イオちゃんの最終も既にオイゲンがパートボイスでモブも台詞無しでびっくりした オイゲンだけパートボイスだったのもあのシナリオの収録時点で藤原さんだけ録れないことがわかってたんだろうなって…

40 20/05/01(金)18:51:16 No.684713400

>こういう形態の娯楽産業踏ん張ってって言われてるとは思うけど今ソシャゲが遊べてるのも努力の上に成り立っていることを忘れちゃ何ねえ ソシャゲもそうだしネットワークインフラ自体もギリギリのところで踏ん張ってるよね 本当にありがたいわ…

41 20/05/01(金)18:51:18 No.684713409

ドスのCDとか予定通り出るんだろうか

42 20/05/01(金)18:54:53 No.684714461

ただでさえ登場人物多いイベントだったのに声ないのはもったいないわ…

43 20/05/01(金)18:56:11 No.684714828

もともとソーシャルネット関連のことやってたり比較的新興だからリモートワークも抵抗少なくなんとかなってるんだろうけどこの状況だとイベント途切れてもおかしくないからなあ…

44 20/05/01(金)18:56:18 No.684714865

開発スタッフの音声加工して実装すればいいじゃん!

45 20/05/01(金)18:56:33 No.684714932

>声にこだわってやるイベントない方が困るよ 古戦場開催!

46 20/05/01(金)18:57:17 No.684715161

>開発スタッフの音声加工して実装すればいいじゃん! ラファエルじゃねーか! いや元スタッフか

47 20/05/01(金)18:57:33 No.684715224

声がつけられないなら声がいらないイベントやろう よんぞうとかよんぞうとかよんぞうとか

48 20/05/01(金)18:57:40 No.684715243

他のサイゲゲーは音声付いたからグラブルが特殊なのか単に収録人数多い都合なのか

49 20/05/01(金)18:58:03 No.684715350

>>声にこだわってやるイベントない方が困るよ >古戦場開催! いまの状況でネットワーク自体に負荷をかけるイベントを開催できるのかな…

50 20/05/01(金)18:58:18 No.684715432

>もともとソーシャルネット関連のことやってたり比較的新興だからリモートワークも抵抗少なくなんとかなってるんだろうけどこの状況だとイベント途切れてもおかしくないからなあ… 急にイベント捩じ込むとエラー吐くって前に古戦場か何かの時に言ってたし シナリオイベントの期間を長く取るしかないだろうなあ…

51 20/05/01(金)18:58:19 No.684715439

パートボイスにするか全カットにするかで後者を選んだんじゃないかな

52 20/05/01(金)18:58:20 No.684715442

>古戦場開催! GW古戦場からのGW明け記念古戦場か...

53 20/05/01(金)18:58:39 No.684715534

>他のサイゲゲーは音声付いたからグラブルが特殊なのか単に収録人数多い都合なのか イベントスパンの短さじゃねぇかな 他ゲーと比べてもだいぶ新規イベやキャラ実装のペース早いほうだし

54 20/05/01(金)18:58:41 No.684715543

ラファエル主役イベントでボスは疫病をつかさどる星晶獣か…

55 20/05/01(金)18:58:45 No.684715567

>パートボイスにするか全カットにするかで後者を選んだんじゃないかな その2つなら妥当な判断だな...

56 20/05/01(金)18:58:49 No.684715583

>他のサイゲゲーは音声付いたからグラブルが特殊なのか単に収録人数多い都合なのか 収録タイミングでは?

57 20/05/01(金)18:59:00 No.684715633

>シナリオイベントの期間を長く取るしかないだろうなあ… チェンクロは普段10日程度のイベントを一か月も延長してやってるから流石にダレてきた

58 20/05/01(金)18:59:07 No.684715663

他のソシャゲみたいに文章関係ないパートボイスだけでもいいから追加してほしい

59 20/05/01(金)18:59:50 No.684715865

プリコネはアニメ付ける都合もあって収録が早くてギリ間に合った感じなのかな

60 20/05/01(金)19:00:02 No.684715916

みんなアレ爺や一時期のオイゲンになるのか

61 20/05/01(金)19:00:56 No.684716165

どんどんボイス未収録が溜まっていって収録再開したときの収録量とんでもないことになってそうだ

62 20/05/01(金)19:00:57 No.684716169

>他のサイゲゲーは音声付いたからグラブルが特殊なのか単に収録人数多い都合なのか プリコネに関しては元々アニメとかあるから予定決めが早くて1年前の時点でもう企画動かしてるってインタビューがあったはず

63 20/05/01(金)19:00:59 No.684716181

思ってたよりめっちゃ早く影響出たなというか他社ふくめていつまで声あるのかな…ってなってきた

64 20/05/01(金)19:01:36 No.684716350

なぁなぁ! えーっと… おいおい

65 20/05/01(金)19:01:43 No.684716378

そういやアニメってこれからの収録どうするんだろう

66 20/05/01(金)19:01:48 No.684716403

>声がついたら今回のイベント見返すかって言われたら俺は多分見返さないから演者の人も不憫だなって思う まあそういう人も多いんかな 俺は眼鏡好きだしシュラポラリスちゃんの声聞きたいから見直すつもりではあるが あとおっさん連中も熱演してそうだし

67 20/05/01(金)19:02:12 No.684716528

>なぁなぁ! >えーっと… >おいおい でもよぉ…

68 20/05/01(金)19:02:35 No.684716644

プリコネアニメは未だになんのアナウンスもないし録り終わってる可能性もなくはない…?

69 20/05/01(金)19:02:44 No.684716688

>どんどんボイス未収録が溜まっていって収録再開したときの収録量とんでもないことになってそうだ 他の業種でも事態終息後のスケジュール調整どうするよ…って問題はちらほら聞こえてきてるしな サイゲの場合は自社収録ができるだろうけど普通はスタジオ抑えるのも大変なことになりそう

70 20/05/01(金)19:02:51 No.684716712

>そういやアニメってこれからの収録どうするんだろう 緊急事態宣言解除までどうにもならんでしょ かといって解除してすぐやったらクラスター化待ったなしだし

71 20/05/01(金)19:02:55 No.684716728

>まあそういう人も多いんかな >俺は眼鏡好きだしシュラポラリスちゃんの声聞きたいから見直すつもりではあるが >あとおっさん連中も熱演してそうだし 多分動画でいいやってなるわ自分

72 20/05/01(金)19:03:21 No.684716865

>>なぁなぁ! >>えーっと… >>おいおい >でもよぉ… はわわ…

73 20/05/01(金)19:03:40 No.684716951

るりぴノートに載る分はいいんだが イベントTOPのセリフ集もイベントボスのボイスも復刻までお預けだ

74 20/05/01(金)19:04:37 No.684717193

>多分動画でいいやってなるわ自分 いや見るんじゃねーか

75 20/05/01(金)19:04:53 No.684717276

こっちも問題だけどグブバも方も最悪喋らないキャラが追加されるかもね…

76 20/05/01(金)19:04:54 No.684717282

騒動が長引けば声優やめて転職する人も出てくるだろうしな

77 20/05/01(金)19:05:04 No.684717333

>>>なぁなぁ! >>>えーっと… >>>おいおい >>でもよぉ… >はわわ… そうですね!

↑Top