20/05/01(金)16:37:26 RP1の世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/01(金)16:37:26 No.684681940
RP1の世界って結構近くまで来てたんだな…
1 20/05/01(金)16:40:12 No.684682540
64gb買った 届くのが楽しみじゃい
2 20/05/01(金)16:40:33 No.684682621
うちの会社で30台買った
3 20/05/01(金)16:40:47 No.684682668
>うちの会社で30台買った VR会議でもするの…?
4 20/05/01(金)16:42:21 No.684682979
スマホVRしか知らない人にスレ画をやらせるとみんなびっくりするよね 6dofは必須だと思う
5 20/05/01(金)16:43:43 No.684683289
>>うちの会社で30台買った >VR会議でもするの…? 左様… 社長がコロナでバーチャル会議やりたいって言ったからリーダー以上の分を買う予算組んで通っちゃった… 公式がほぼ在庫なくて買うのめちゃくちゃ大変だったけど
6 20/05/01(金)16:44:39 No.684683491
>左様… 一人だけフルトラで参加してやろうぜ
7 20/05/01(金)16:45:51 No.684683752
こうめちゃんで参加しちゃうんだ…
8 20/05/01(金)16:46:13 No.684683828
30人分の可愛いアバターも必要だな
9 20/05/01(金)16:46:27 No.684683880
買ったはいいけど何やるか全く考えてなかった
10 20/05/01(金)16:48:11 No.684684201
会社にVRとかうちなら50年後だな...
11 20/05/01(金)16:48:37 No.684684290
>買ったはいいけど何やるか全く考えてなかった 寝転がりながら大画面でつべ見ようぜー!!
12 20/05/01(金)16:48:38 No.684684291
>社長がコロナでバーチャル会議やりたいって言ったからリーダー以上の分を買う予算組んで通っちゃった… バ美肉VR社内会議か
13 20/05/01(金)16:48:40 No.684684299
>公式がほぼ在庫なくて買うのめちゃくちゃ大変だったけど 幹部を可愛い女の子にしようぜ!
14 20/05/01(金)16:49:20 No.684684431
去年買って絶賛埃被り中だわ
15 20/05/01(金)16:49:42 No.684684503
総勢30人のこうめちゃん会議か…メスガキうるさそうだな…
16 20/05/01(金)16:49:43 No.684684507
美少女アバターでVR会議!?
17 20/05/01(金)16:50:23 No.684684635
会議はビデオチャットで十分だけど飲み会とか雑談はVRでやると距離減衰のおかげでいい感じにグループわかれたり傍観者的なポジションになれたりするので便利
18 20/05/01(金)16:50:29 No.684684665
questで30人やれるシステムってあるっけ VRC?
19 20/05/01(金)16:51:17 No.684684815
VR飲み会とかやってみたいけど知り合いに5万の機材進めるのは無理だ...
20 20/05/01(金)16:53:52 No.684685359
早く狭い部屋でも自在に走ったり殴ったり飛んだり回転したり出来るようなデバイスを実用化して欲しいよ
21 20/05/01(金)16:56:00 No.684685847
少人数で簡単なVR会議ならgoのroomも手軽でいいよね
22 20/05/01(金)16:58:34 No.684686394
>VR飲み会とかやってみたいけど知り合いに5万の機材進めるのは無理だ... でも初期のPS3もそのぐらいしたし…ちょっとお高いゲームハードと考えればそこまで高いハードルじゃない気がする
23 20/05/01(金)16:59:49 No.684686668
バーチャルキャストをつかって会議をニコデス配信しちゃうんだ
24 20/05/01(金)17:00:12 No.684686754
軽くググったらgoやrift向けには国産のVR会議ソフトとかもあるみたいだな…
25 20/05/01(金)17:03:14 No.684687386
Vマーケットどんなものかと一人で回ってたら英語で喋りかけられてちびった
26 20/05/01(金)17:03:49 No.684687507
ケーブル付いてると回れないの惜しいよね 回転斬りしたい
27 20/05/01(金)17:05:32 No.684687791
>軽くググったらgoやrift向けには国産のVR会議ソフトとかもあるみたいだな… なんつーかそいつら割と安い部類だし仕事用のヘッドセットとして別に買いたい感はある
28 20/05/01(金)17:05:35 No.684687798
これ隻眼だと無理?
29 20/05/01(金)17:06:50 No.684688047
>これ隻眼だと無理? 普段の生活通りの不便はあると思うけど使えると思うよ
30 20/05/01(金)17:07:09 No.684688108
触覚再現はいつ頃になりそうですかね
31 20/05/01(金)17:07:36 No.684688193
隻眼の「」ってカッコいいな
32 20/05/01(金)17:08:06 No.684688308
スマホVRは両目の錯覚を使ってるみたいだけどこういうのはどうなんだろう
33 20/05/01(金)17:08:27 No.684688385
>でも初期のPS3もそのぐらいしたし…ちょっとお高いゲームハードと考えればそこまで高いハードルじゃない気がする PCもそこら辺のメーカー製じゃ無理じゃない?
34 20/05/01(金)17:08:28 No.684688387
これ付けながら作業できたらなぁ
35 20/05/01(金)17:08:34 No.684688408
質はともかく原理は同じよ
36 20/05/01(金)17:09:00 No.684688485
>スマホVRは両目の錯覚を使ってるみたいだけどこういうのはどうなんだろう 魚眼レンズは使ってるのでその辺は普通のVRと同じ
37 20/05/01(金)17:10:58 No.684688867
>>でも初期のPS3もそのぐらいしたし…ちょっとお高いゲームハードと考えればそこまで高いハードルじゃない気がする >PCもそこら辺のメーカー製じゃ無理じゃない? スレ画のOculusQuestに関してはなんとPC無しで単独で動くVRなんだ だから5万でこれ買うだけでVRできる
38 20/05/01(金)17:11:26 No.684688948
ゼーレの板を作れば偉そうにできるな
39 20/05/01(金)17:12:38 No.684689206
ふつうのViveしか手元にないけど10倍くらい没入感上がってたりする?
40 20/05/01(金)17:12:47 No.684689232
>触覚再現はいつ頃になりそうですかね 一応触覚再現スーツは既にあるけどまだまだハードル高い感じ
41 20/05/01(金)17:14:26 No.684689561
>ふつうのViveしか手元にないけど10倍くらい没入感上がってたりする? それはない
42 20/05/01(金)17:16:05 No.684689913
>>触覚再現はいつ頃になりそうですかね >一応触覚再現スーツは既にあるけどまだまだハードル高い感じ hapticコントローラが次世代かなってくらいだね… ワイヤで後ろから引っ張って反発力再現とかの話もあるにはあるけど
43 20/05/01(金)17:16:21 No.684689962
>ふつうのViveしか手元にないけど10倍くらい没入感上がってたりする? 今はそこからだと小数点以下の向上を積み上げてる感じ
44 20/05/01(金)17:16:33 No.684690005
半年くらい前に買った気がするけどいまいちぐっと来るソフトがなくて結局埃かぶってる 最近なんかいいのある?
45 20/05/01(金)17:16:48 No.684690052
RiftSの方だけど怖くてVRC一回も行ってないな いつか行くいつか…
46 20/05/01(金)17:17:20 No.684690162
インサイドアウトとアウトサイドインってあるけど精度や手軽さ以外に違いってあるのかな部屋の広さとか
47 20/05/01(金)17:17:26 No.684690184
privateなインスタンス立てて一人で入ればいいんだよ
48 20/05/01(金)17:17:43 No.684690237
>半年くらい前に買った気がするけどいまいちぐっと来るソフトがなくて結局埃かぶってる >最近なんかいいのある? 最近ならそれこそHalf-Life: Alyx
49 20/05/01(金)17:17:49 No.684690265
PCでやるにはグラボあたり買い換えないとなーなスペックなんだけどquest買って後々PCに手を入れる感じはアリ?
50 20/05/01(金)17:18:04 No.684690321
ハーフライフはすごいらしいね
51 20/05/01(金)17:18:36 No.684690415
これ被って飲み会は吐きそう VRCで吐いたし
52 20/05/01(金)17:18:42 No.684690435
>触覚再現はいつ頃になりそうですかね 触覚再現が出た場合に遠隔おっぱい触覚サービスとかが出てくるだろうけど 犯罪としての線引きがどこまでになるのかが気になる
53 20/05/01(金)17:18:48 No.684690456
>インサイドアウトとアウトサイドインってあるけど精度や手軽さ以外に違いってあるのかな部屋の広さとか アウトサイドインは外部のそこそこの高さにセンサー設置が必要
54 20/05/01(金)17:19:00 No.684690507
>RiftSの方だけど怖くてVRC一回も行ってないな >いつか行くいつか… 今Vケット4っていうめっちゃ大きいイベントやってるから今が最高の機会だよ! 一人でもいいから行ってみると楽しいよ!即売会というよりもはや遊園地とかそういう感じ プライベートで部屋作れば外人さんに突然声をかけられることもないよ!
55 20/05/01(金)17:19:13 No.684690552
>最近ならそれこそHalf-Life: Alyx なんかよさそうだなこれ…ありがとう
56 20/05/01(金)17:19:16 No.684690563
次世代のモジュールとしてGガンのスーツみたいなの理に適ってると思うんだよな
57 20/05/01(金)17:19:41 No.684690639
>PCでやるにはグラボあたり買い換えないとなーなスペックなんだけどquest買って後々PCに手を入れる感じはアリ? あり ただまあquest単品時代はできるソフトやコミュニケーションプラットフォームでやきもきするかもな
58 20/05/01(金)17:19:57 No.684690705
>プライベートで部屋作れば外人さんに突然声をかけられることもないよ! 暇だし調べてやってみっか!サンキュー!
59 20/05/01(金)17:20:01 No.684690726
>PCでやるにはグラボあたり買い換えないとなーなスペックなんだけどquest買って後々PCに手を入れる感じはアリ? 大アリっていうかそのためのquestだと思う
60 20/05/01(金)17:20:02 No.684690728
ハーフライフはペンでガラスに絵を描けるって気づいた時に感動した それで数学の授業してた先生もいる
61 20/05/01(金)17:20:33 No.684690824
>犯罪としての線引きがどこまでになるのかが気になる なんか犯罪要素ある…?
62 20/05/01(金)17:21:22 No.684691019
今のPCがimgとYoutube見るぐらいしか使わないレベルなんだけど VR系を快適に動かすにはどれくらいのスペックが必要なん?
63 20/05/01(金)17:21:25 No.684691033
>あり >ただまあquest単品時代はできるソフトやコミュニケーションプラットフォームでやきもきするかもな >大アリっていうかそのためのquestだと思う 10万も入ることだしこの機会に買うか…
64 20/05/01(金)17:21:26 No.684691036
VRゲーは市場が狭いからプロジェクトも相応に少なくて更新スパンが長めなのよね
65 20/05/01(金)17:21:30 No.684691054
>インサイドアウトとアウトサイドインってあるけど精度や手軽さ以外に違いってあるのかな部屋の広さとか 検出精度はどちらも上がってるから実用的には インサイドアウトは搭載したカメラ数によってハンドコントローラが認識できる範囲が変わるのと インサイドアウトは単体で完結するからスタンドアロンとか設置性を簡便にしたい機器によく使われるってあたりの違いがあるかなくらい?
66 20/05/01(金)17:22:07 No.684691186
>>犯罪としての線引きがどこまでになるのかが気になる >なんか犯罪要素ある…? VRCでパンツ覗いたりセクハラ?したりとかではないだろうか
67 20/05/01(金)17:22:44 No.684691329
>今のPCがimgとYoutube見るぐらいしか使わないレベルなんだけど >VR系を快適に動かすにはどれくらいのスペックが必要なん? 快適のライン難しいんだよな… https://note.com/snc885/n/n9b99853e4d98
68 20/05/01(金)17:22:47 No.684691338
アニメ風作品増えてほしい
69 20/05/01(金)17:23:00 No.684691385
>RiftSの方だけど怖くてVRC一回も行ってないな >いつか行くいつか… 初めていって謎の外人に話しかけられてビビって行こう行ってない... ジャイ「」は辛い
70 20/05/01(金)17:23:18 No.684691450
>なんか犯罪要素ある…? アバターは3Dだけどおっぱい触感は未成年の実物を伝達した場合とか…
71 20/05/01(金)17:23:49 No.684691569
>今のPCがimgとYoutube見るぐらいしか使わないレベルなんだけど >VR系を快適に動かすにはどれくらいのスペックが必要なん? VR空間でimgとYouTube見るだけならスレ画の買えばPCいらないよ
72 20/05/01(金)17:23:53 No.684691588
VRCってもう自宅留学じゃん すげえな
73 20/05/01(金)17:23:56 No.684691599
>アバターは3Dだけどおっぱい触感は未成年の実物を伝達した場合とか… 現実に未成年が食い物にされてから言え
74 20/05/01(金)17:24:49 No.684691783
クエスト欲しい 無い
75 20/05/01(金)17:25:04 No.684691833
未成年VRおっぱいブローカーが出てきたらどうするんだ 俺は喜ぶ
76 20/05/01(金)17:25:41 No.684691955
おちんちんブローカーのほうが需要あるよ
77 20/05/01(金)17:26:32 No.684692132
スレ画は買って2ヶ月でだいたいSUPER HOTのせいで左コントローラーが何故か認識しないと言うかふると画面上で遠くに吹き飛ぶ現象が起きた ようは認識が上手くできない おとといくらいに左コントローラーついかで注文したけどもこれ繰り返すのはちょっとめんどいな…
78 20/05/01(金)17:26:35 No.684692144
VRCやってると現実のアバターの性別なんかどうでもいいやって思えてくる…
79 20/05/01(金)17:26:36 No.684692150
今後はVR空間からのパッシブな部分を可能にする機能が充実してくれると良いね
80 20/05/01(金)17:27:04 No.684692257
自分のボディデータ売るJKとか出てくるのかな
81 20/05/01(金)17:27:18 No.684692304
>今後はVR空間からのパッシブな部分を可能にする機能が充実してくれると良いね 圧迫祭りよォッ!
82 20/05/01(金)17:27:18 No.684692307
コントローラーは壁殴って耐えられるようには作ってないだろうからな…
83 20/05/01(金)17:27:35 No.684692364
むぅVR売春...
84 20/05/01(金)17:27:47 No.684692404
VRCは一人でも頻繁に遊んでくれる人が出来るとぐっと遊び方が広がる というのはわかっているが俺は今日も一人でふらついている
85 20/05/01(金)17:28:09 No.684692488
>アバターは3Dだけどおっぱい触感は未成年の実物を伝達した場合とか… それは今のVRCも条件に触覚が加わるだけなのでは…?
86 20/05/01(金)17:28:13 No.684692503
>スレ画は買って2ヶ月でだいたいSUPER HOTのせいで左コントローラーが何故か認識しないと言うかふると画面上で遠くに吹き飛ぶ現象が起きた トラッキング見失ってるのは本体のカメラが汚れてるだけとかそういう可能性もだいぶある
87 20/05/01(金)17:28:29 No.684692548
テレビとviveコントローラだとviveコントローラのほうがつよいぞ つよかった
88 20/05/01(金)17:29:05 No.684692697
>コントローラーは壁殴って耐えられるようには作ってないだろうからな… 壁と机と服とキーボードを何回かぶん殴ったよ… 意外と同じくらいぶつけてる右コントローラーは大丈夫なんだけどもBeatsaberとかやると時々ぶっ飛ぶ それでもまあしょうがないかな位ですむ
89 20/05/01(金)17:29:33 No.684692789
IndexコントローラーとIndexコントローラーだとどっちが勝つ?
90 20/05/01(金)17:29:46 No.684692827
スレ画のコントローラはハンドガードついてるし認識がカメラメインだからなんか頑丈
91 20/05/01(金)17:29:52 No.684692853
広い空間はあった方がいい 6畳くらいの1部屋にしたけど快適よ
92 20/05/01(金)17:30:03 No.684692901
有名コンテンツの3Dモデルが自由に使えるとかにならないとVRにアバター文化は根付かさなさそう どんなに可愛くてクオリティ高くても知らないオリジナルキャラだと興味が向きにくいように思える
93 20/05/01(金)17:30:14 No.684692943
quest単体で色々遊んだ後virtual desktop経由でsteamVRに手を出した結果新しいPC欲しいってなってるのが俺だ
94 20/05/01(金)17:30:26 No.684692986
>アウトサイドインは外部のそこそこの高さにセンサー設置が必要 高さくらいなのね気にするのは部屋狭くて心配だった index買ったから届くの楽しみ
95 20/05/01(金)17:30:29 No.684692996
VRマーケット面白そうだな 久々に行ってみるか
96 20/05/01(金)17:30:41 No.684693037
>トラッキング見失ってるのは本体のカメラが汚れてるだけとかそういう可能性もだいぶある 最初はその線を疑ってなんかこうついてる小さいカメラを眼鏡吹きで吹いてみたけども効果はなかった ただ正直コントローラーをちょっと振るとカシャッ…みたいな音がするから中の基盤がずれてるんだと思う
97 20/05/01(金)17:30:58 No.684693088
VRCで使っていいアバターの条件がよくわからんけどVRC可の奴以外駄目って認識でいいのか
98 20/05/01(金)17:31:02 No.684693106
VRで何かを見るという用途ならgoが安くていいぞ ブラウザもデフォルトのや火狐とかもあるし YouTubeやアマプラにネトフリDMMとかの公式アプリあるし アプリなくてもブラウザから大体なんとかなる
99 20/05/01(金)17:31:16 No.684693155
VRCは着せ替えするのにもUnity使わないといけないのがネックでは…
100 20/05/01(金)17:31:23 No.684693187
まだまだ実用的じゃないけどハンドトラッキングすごいね未来を感じる あとquest繋げるようになったから持ってたRiftS使わなくなっちゃった
101 20/05/01(金)17:31:39 No.684693245
>有名コンテンツの3Dモデルが自由に使えるとかにならないとVRにアバター文化は根付かさなさそう >どんなに可愛くてクオリティ高くても知らないオリジナルキャラだと興味が向きにくいように思える どちらかというと望まれてるのはMMOのキャラメイク風に 自分だけのオリジナルアバターが作れる機能じゃないかな
102 20/05/01(金)17:32:19 No.684693384
>VRCで使っていいアバターの条件がよくわからんけどVRC可の奴以外駄目って認識でいいのか はい
103 20/05/01(金)17:32:30 No.684693426
なりすましやアバター泥棒とかもあったから基本は勝手に使っちゃ駄目って認識で許可モデル探す感じだね
104 20/05/01(金)17:32:34 No.684693441
quest予約したけど どうせならINDEX欲しい だれか定価で売ってよ
105 20/05/01(金)17:32:39 No.684693459
>VRCは着せ替えするのにもUnity使わないといけないのがネックでは… バカが入ってこないからそれでいい
106 20/05/01(金)17:32:39 No.684693463
Rift買ったけど部屋汚いから椅子の上でしかできない GW中全力で部屋整理しようか
107 20/05/01(金)17:33:01 No.684693554
questのデザインかっこよくて好き スレ画で見かけるとつい開いちゃう
108 20/05/01(金)17:33:09 No.684693581
indexの在庫はいつ復活するんだろうなあ
109 20/05/01(金)17:33:28 No.684693656
すでに最低限の技術だけはある荒らしが大量だぜー!
110 20/05/01(金)17:33:32 No.684693670
>あとquest繋げるようになったから持ってたRiftS使わなくなっちゃった RiftsってQuestより横のカメラ認識広かったりする?
111 20/05/01(金)17:33:56 No.684693766
>VRCは着せ替えするのにもUnity使わないといけないのがネックでは… 同時に着せ替えでも細かい調整ができるから強みでもあるからな 今はポチポチするだけで自動で着せ替えしてくれるツールを出したりユーザー間で補ってるのはいい文化だと思う
112 20/05/01(金)17:34:04 No.684693814
>indexの在庫はいつ復活するんだろうなあ 昨日復活してたらしいな
113 20/05/01(金)17:34:34 No.684693936
アウトサイドインでも両手を目の前で組んだりするばあい片方の手がトラッキング範囲外になったりすることあるからどうせならインサイドアウトとアウトサイドイン併用してほしい
114 20/05/01(金)17:34:49 No.684693989
>昨日復活してたらしいな 午前中はあったが午後には消えていたな
115 20/05/01(金)17:34:55 No.684694002
RP1は有名所の著作権切れ?で版権物が自由に使えるというから