虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/01(金)16:27:59 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)16:27:59 No.684679984

パソコンが唸ってる

1 20/05/01(金)16:28:24 No.684680066

ううむ…

2 20/05/01(金)16:29:18 No.684680264

ぐぬぬ…

3 20/05/01(金)16:30:02 No.684680420

フォォォォォォオォォォォwwwwww

4 20/05/01(金)16:30:11 No.684680448

むぅぅ…

5 20/05/01(金)16:32:32 No.684680947

夏日だもんなあ

6 20/05/01(金)16:34:08 No.684681292

おお!静まりたまえPCよ!

7 20/05/01(金)16:35:10 No.684681475

アイドル時のGPU温度がひと月前に比べて5度上がってしまった…

8 20/05/01(金)16:36:49 No.684681804

HWモニタ読みでCPU36℃マザー39℃SSD46℃グラボ42℃ 朝方29℃くらいだったのに

9 20/05/01(金)16:38:37 No.684682203

扇風機付いとるやん

10 20/05/01(金)16:43:48 No.684683310

サイドファンいいよね

11 20/05/01(金)16:45:20 No.684683636

換気扇になってるな

12 20/05/01(金)16:46:20 No.684683854

グラボのファンが止まっている…

13 20/05/01(金)16:47:08 No.684684009

ゲームする時だけハァハァ言い出す

14 20/05/01(金)16:52:15 No.684685009

>ゲームする時だけハァハァ言い出す えっちなゲームしちゃだめだよ!

15 20/05/01(金)16:53:27 No.684685280

もうなんていうか室外機だな

16 20/05/01(金)16:55:27 No.684685711

外に出せば音も気にならないな!

17 20/05/01(金)17:01:05 No.684686970

部屋28℃でCPU40℃ちょいグラボ38℃くらいだな 部屋30℃超えたらさっさとエアコン使った方がよさげか…

18 20/05/01(金)17:01:56 No.684687143

>外に出せば音も気にならないな! 水冷で室外機とかやってる人いそう

19 20/05/01(金)17:02:29 No.684687252

もし俺がゴキブリだったらこの中には絶対に住まないぞ

20 20/05/01(金)17:03:23 No.684687422

明日27度とか言ってるぞ

21 20/05/01(金)17:04:16 No.684687574

昼暑くて夜涼しくなると温度差に体が付いていかなくて体調崩すよね

22 20/05/01(金)17:04:29 No.684687614

PCも同じである

23 20/05/01(金)17:04:46 No.684687658

3000代が出るまでもうしばらく待て

24 20/05/01(金)17:05:09 No.684687729

電源が心臓すぎるよね 朝方止まってるんじゃないかって思う

25 <a href="mailto:ペルチェ素子">20/05/01(金)17:05:23</a> [ペルチェ素子] No.684687766

俺の出番か!?

26 20/05/01(金)17:08:19 No.684688349

>俺の出番か!? 水冷で十分かな…

27 20/05/01(金)17:09:38 No.684688623

ペルチェさんはTDP35Wくらいのなら今でもいけそうだけど 結露リスク考えると要らなすぎる

28 20/05/01(金)17:11:28 No.684688958

サイドにファン付くケースッて最近全然無いよね

29 20/05/01(金)17:13:13 No.684689327

買い替え時だな 今はいい時期だぞ、知らないけど

30 20/05/01(金)17:15:10 No.684689720

サイドは透明なの流行りだからな ファン付けたら見えなくなっちゃう

31 20/05/01(金)17:16:24 No.684689973

このでっかいファン光らせたらどうッスかね?

32 20/05/01(金)17:16:42 No.684690040

見た目の流行りとかどうでもいい 以下に機能的で冷えるかだよ

33 20/05/01(金)17:17:10 No.684690131

水冷を超えてチラーを使った冷却もあるのかな

34 20/05/01(金)17:17:26 No.684690183

簡易水冷がカリカリしててなかなか大人しくなってくれない…

35 20/05/01(金)17:19:20 No.684690578

部屋に冷房入れるのが一番の騒音対策になったりするし…

36 20/05/01(金)17:20:44 No.684690871

簡易排気ダクトみたいなの作りたい

37 20/05/01(金)17:21:29 No.684691048

冷房入れちった…

38 20/05/01(金)17:22:14 No.684691220

排気ダクト出してるPCパーツメーカー結構あるぞ https://www.amazon.co.jp/dp/B00TO5LR86

39 20/05/01(金)17:22:40 No.684691316

自作PC博士になると夏場は冷房マックスで部屋をキンキンに冷やして冬用毛布で丸まって寝るのが基本になるってほんと?

40 20/05/01(金)17:23:05 No.684691404

影牢でみた

41 20/05/01(金)17:23:24 No.684691480

吸排気とCPUクーラーは14cmゆるゆる回すと静かで冷えていいぞ

42 20/05/01(金)17:24:01 No.684691617

>自作PC博士になると夏場は冷房マックスで部屋をキンキンに冷やして冬用毛布で丸まって寝るのが基本になるってほんと? 別の部屋とか廊下にPC本体出す方が多いと思う

↑Top