ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/01(金)16:01:01 No.684674209
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/01(金)16:03:52 No.684674837
リヘナラドール
2 20/05/01(金)16:06:07 No.684675354
こいつ実在の動物らしいな
3 20/05/01(金)16:07:13 No.684675576
ジェイミーフォックス
4 20/05/01(金)16:07:21 No.684675607
南極最強来たな…
5 20/05/01(金)16:08:13 No.684675786
バイカル湖の快男児?
6 20/05/01(金)16:08:14 No.684675788
バニップ
7 20/05/01(金)16:09:05 No.684675951
カメラマンダイバーにペンギン差し入れしてくれるやつ?
8 20/05/01(金)16:09:42 No.684676071
実際はもっと脂肪でぶくぶくだったんじゃない?
9 20/05/01(金)16:13:00 No.684676772
ヒョウアザラシ春菜
10 20/05/01(金)16:14:00 No.684676991
かわいいアザラシのほうが少ない気がしてきた
11 20/05/01(金)16:15:59 No.684677433
絶望 su3852012.mp4
12 20/05/01(金)16:17:22 No.684677709
俺みたいな顔してるな…
13 20/05/01(金)16:20:20 No.684678356
にんげんさんに脊椎引っこ抜いたペンギンプレゼントしてくれる子
14 20/05/01(金)16:28:16 No.684680041
食肉目ってこわいですね
15 20/05/01(金)16:30:57 No.684680615
ゾウアザラシもめちゃくちゃ怖いぞ
16 20/05/01(金)16:32:55 No.684681040
>絶望 >su3852012.mp4 サメ映画だ…
17 20/05/01(金)16:33:46 No.684681212
でもペンギン貢いでくるぐらいには人間にフレンドリーだよヒョウアザラシ
18 20/05/01(金)16:33:59 No.684681256
>にんげんさんに脊椎引っこ抜いたペンギンプレゼントしてくれる子 こいつ弱ってるわ…かわいそ…これお裾分けしてあげるね
19 20/05/01(金)16:38:02 No.684682077
>>にんげんさんに脊椎引っこ抜いたペンギンプレゼントしてくれる子 >こいつ弱ってるわ…かわいそ…これお裾分けしてあげるね 自然界は必ずしも弱肉強食の世界ではないのが分かりましね!
20 20/05/01(金)16:43:18 No.684683187
時にはシャチ相手に喧嘩売る凶暴性よ
21 20/05/01(金)16:46:12 No.684683823
>>にんげんさんに脊椎引っこ抜いたペンギンプレゼントしてくれる子 >こいつ弱ってるわ…かわいそ…これお裾分けしてあげるね 南極圏の生き物のにとってニンゲンは謎生物だからペンギンにしろあまり警戒せず接してくるよね
22 20/05/01(金)16:47:34 No.684684091
人間が襲われた事例とかないのかな
23 20/05/01(金)16:49:02 No.684684366
>>>にんげんさんに脊椎引っこ抜いたペンギンプレゼントしてくれる子 >>こいつ弱ってるわ…かわいそ…これお裾分けしてあげるね >南極圏の生き物のにとってニンゲンは謎生物だからペンギンにしろあまり警戒せず接してくるよね むしろ基本生き物は人間を警戒しないけどそういう奴らをほぼ全部滅ぼしたのが今の世界なのでは?
24 20/05/01(金)16:49:36 No.684684483
確かにリヘナラドールこんな顔してたな…
25 20/05/01(金)16:51:22 No.684684832
俺を擬人化したらこんな感じなんやろな
26 20/05/01(金)16:53:08 No.684685208
>人間が襲われた事例とかないのかな 過去に海洋学者に噛みついたって言う事件ならあった
27 20/05/01(金)16:53:32 No.684685284
ペンギン達にとっての死の象徴
28 20/05/01(金)16:54:16 No.684685453
>むしろ基本生き物は人間を警戒しないけどそういう奴らをほぼ全部滅ぼしたのが今の世界なのでは? ラッコはもともと岸辺に住んでたけど乱獲の末に陸に近づかず一生水上で暮らす生態に変化したそうな