虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/01(金)15:35:14 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)15:35:14 No.684668735

ソシャゲ死んだ事を今更知った… 1年しか保たなかったのか…

1 20/05/01(金)15:36:03 No.684668938

どこら辺がダメだったの?

2 20/05/01(金)15:36:47 No.684669112

え、これ死んだの?!

3 20/05/01(金)15:37:20 No.684669258

1年って短いの?

4 20/05/01(金)15:37:53 No.684669397

キャラはめっちゃ可愛いのに

5 20/05/01(金)15:37:55 No.684669406

ソシャゲから入って1ヶ月ぐらいしかプレイしなかったけどアニメのほう円盤揃えたよ 死んだんだ…

6 20/05/01(金)15:38:00 No.684669424

1年もちゃ上出来じゃないかな…

7 20/05/01(金)15:38:14 No.684669468

OPがめちゃくちゃ良かったやつ! OPがめちゃくちゃ良かったやつじゃないか!

8 20/05/01(金)15:38:24 No.684669499

ごらく部はあかりちゃん以外揃えたよ

9 20/05/01(金)15:38:53 No.684669602

早いのはもっと早いから一応マシな方 かもしれない

10 20/05/01(金)15:39:25 No.684669713

サービス開始の2月12日からサービス終了の3月31日まで1日も欠かさずプレイしてたよ 心にぽっかり穴が空いたようで悲しいよ

11 20/05/01(金)15:40:19 No.684669901

スパッと終わっちゃったのか

12 20/05/01(金)15:40:35 No.684669958

ゆゆゆコラボしてたときちょっとやってたけど終わったのか… 今ではゆゆゆいのほうもやらなくなっちゃったけど…

13 20/05/01(金)15:40:54 No.684670036

ヤバいのは三ヶ月もあれば死ぬ 一年はヤバくないけどパッとしないやつが死ぬ 論外なのは数日で死ぬ

14 20/05/01(金)15:41:03 No.684670062

作りが悪いとかいうこともなく割と気合い入ったソシャゲだったから1年ちょっとでサ終はすごく勿体なく感じる

15 20/05/01(金)15:41:21 No.684670110

ゆゆゆいもまたリリスパコラボしてほしい ゆゆゆい始める

16 20/05/01(金)15:42:19 No.684670306

>作りが悪いとかいうこともなく割と気合い入ったソシャゲだったから1年ちょっとでサ終はすごく勿体なく感じる 致命的なバグもほとんど無かったしなぁ

17 20/05/01(金)15:42:33 No.684670355

リリスパは流行ってんだか流行ってないんだかよくわからん作品だった

18 20/05/01(金)15:43:06 No.684670482

>リリスパは流行ってんだか流行ってないんだかよくわからん作品だった ファンに愛されてるみたいなイメージ

19 20/05/01(金)15:43:07 No.684670488

かわいいけど流行らなかった

20 20/05/01(金)15:43:38 No.684670599

ここで話題になる有名タイトルはエリート達すぎて錯覚する 1年持てば良い方なのね...

21 20/05/01(金)15:44:14 No.684670713

プレイしてなかったんだけどGsマガジンでゆゆゆの情報毎月追ってたら一緒に目に入ってくるからなんとなく読んでたら この前急にサービス終了しますがこの先出る予定だったキャラや話を公開!って記事でえっ!?ってなったよ

22 20/05/01(金)15:44:21 No.684670743

su3851937.jpg

23 20/05/01(金)15:44:52 No.684670858

出来よかったのにね 売り切りとかはしてないのかな

24 20/05/01(金)15:45:00 No.684670893

>ここで話題になる有名タイトルはエリート達すぎて錯覚する >1年持てば良い方なのね... ハーフアニバーサリーって記念が出来るくらいだ

25 20/05/01(金)15:45:19 No.684670959

>この前急にサービス終了しますがこの先出る予定だったキャラや話を公開!って記事でえっ!?ってなったよ そんな急に死んだんだ…

26 20/05/01(金)15:45:43 No.684671044

>su3851937.jpg この後の和解シーンが重要なのに…

27 20/05/01(金)15:45:43 No.684671047

>ハーフアニバーサリーって記念が出来るくらいだ 半年生き残っておめでとう記念だったんだあれ…

28 20/05/01(金)15:46:01 No.684671105

プリプリのも1年ちょいで死んだよね確か

29 20/05/01(金)15:46:15 No.684671151

はいふりすら死んだし それほど流行ってないこっちが死ぬのもまあ…

30 20/05/01(金)15:47:11 No.684671352

そう考えるとゆゆゆいはだいぶいい感じなのかな…

31 20/05/01(金)15:47:29 No.684671414

>プリプリのも1年ちょいで死んだよね確か まああれはそもそもゲーム形式が…

32 20/05/01(金)15:47:39 No.684671440

プリンセスプリンシパルはゲーム性は独自路線だったけどガチャが軒並み新規特効カード!しかなかったからなあ

33 20/05/01(金)15:48:30 No.684671605

はいふりはタイ人をメインに据えてたから

34 20/05/01(金)15:48:34 No.684671617

>そう考えるとゆゆゆいはだいぶいい感じなのかな… もう丸3年くらい経つ?

35 20/05/01(金)15:49:24 No.684671798

出来が良いと言うことはそれだけ金掛かってるということだ それが人気なければ死ぬ

36 20/05/01(金)15:49:59 No.684671921

ゆゆゆいは正直ゲーム部分が面倒臭すぎてガチャしか回してないな…

37 20/05/01(金)15:50:12 No.684671968

続いてたらこうなっていたってシナリオ案どっかに載ってたよね

38 20/05/01(金)15:50:34 No.684672048

モバゲーのポチポチ時代と違ってネイティブアプリ化でリッチになったのはいいけど開発費もうなぎ上りだからね

39 20/05/01(金)15:51:32 No.684672248

書き込みをした人によって削除されました

40 20/05/01(金)15:51:35 No.684672261

ゆるゆりコラボの時に少し触ったけどゲーム性が合わずにやめた

41 20/05/01(金)15:52:08 No.684672380

コトブキ飛行隊はまだ生きてるのか

42 20/05/01(金)15:52:28 No.684672450

あんガルとかサービス終了したのにストーリーだけ専用アプリで公開するとかやってくれたのは嬉しかった

43 20/05/01(金)15:53:05 No.684672568

元々このアニメが好きな人には十分な出来だったんだけどアクティブ少なかったしね…

44 20/05/01(金)15:53:33 No.684672669

これこれこの記事だ この先予定してたキャラやシナリオを公開っていうの見て本当にいきなり死んだんだなと感じた su3851955.jpg

45 20/05/01(金)15:55:19 No.684673038

当たれば大きいんだろうけど 本当にこれ当たり入ってるの?って感じ

46 20/05/01(金)15:55:52 No.684673164

>su3851955.jpg こんなのあったのか ゲームで見たかったな…

47 20/05/01(金)15:56:24 No.684673267

ちゃんと稼働しただけでえらいと思う

48 20/05/01(金)15:56:27 No.684673280

>これこれこの記事だ >この先予定してたキャラやシナリオを公開っていうの見て本当にいきなり死んだんだなと感じた キャラデ無能

49 20/05/01(金)15:56:37 No.684673321

アニメがもうちょいハジけてれば良いスタート切れたはずなんだがちょっと無難過ぎた

50 20/05/01(金)15:57:47 No.684673558

まあもともとアニメIPで間口が狭いうえにガチャが色々渋すぎた

51 20/05/01(金)15:58:48 No.684673768

同じタカヒロなのにゆゆゆいとどうして差がついたのか

52 20/05/01(金)15:59:57 No.684673995

https://note.com/petta001/n/naf6c21fcd2cd この記事とか分かりやすく振り返っててこんなゲームだったんだ…ってなる

53 20/05/01(金)16:00:22 No.684674077

良くも悪くも無難なアニメだったからな…

54 20/05/01(金)16:00:34 No.684674121

出来は良かったのかもしれんがテンポ悪くて面白くは…って感じた

55 20/05/01(金)16:00:37 No.684674139

>この先予定してたキャラやシナリオを公開っていうの見て本当にいきなり死んだんだなと感じた 俺がやってた別ゲーでも専用イラスト山盛りで新世代キャラにするつもりだったんだろうなってキャラが サービス終了直前に一気に追加とかあったな…

56 20/05/01(金)16:01:32 No.684674330

人気アニメがソシャゲ化するだけで安泰なら超有名IPゲーってだけで全部生き残ってるから…

57 20/05/01(金)16:01:59 No.684674433

昔寒中水泳イベントが始まってその後即終わったゲームがあったな…

58 20/05/01(金)16:02:02 No.684674452

>アニメがもうちょいハジけてれば良いスタート切れたはずなんだがちょっと無難過ぎた 終盤の裏切りシーンのタイミングとスピード感は凄く良かったよ 本当に一瞬で壊滅したし

59 20/05/01(金)16:02:05 No.684674463

ほぼ同期のメガミラはまだ続いてるのか…

60 20/05/01(金)16:02:07 No.684674472

ソープランドに潜入とかしだした時はぶっ飛んだアニメだ…って思ったんだけどな…

61 20/05/01(金)16:02:31 No.684674550

>ちゃんと稼働しただけでえらいと思うですの

62 20/05/01(金)16:02:39 No.684674576

聖地コラボ案件もメイト川崎ぐらいしかなかったのがね

63 20/05/01(金)16:03:15 No.684674715

むしろだいぶアク強くなかったかアニメ

64 20/05/01(金)16:04:10 No.684674906

ソシャゲ開始連動でアニメ作って当たった例ってあんまり思い出せない

65 20/05/01(金)16:04:31 No.684674983

ゆゆゆいはめっちゃ省エネな作りだからな… イベント全部フルボイスという一点突破で今までやってこれている

66 20/05/01(金)16:04:46 No.684675040

有名作ほど糞運営どうこういわれがちだけど年単位で客維持できてるだけで真面目に有能だと思う

67 20/05/01(金)16:05:12 No.684675145

>コトブキ飛行隊はまだ生きてるのか サブゲー需要とターゲット層が他より高そうだから生きてるのかもしれない…

68 20/05/01(金)16:05:37 No.684675232

アニメはむちむちのなもりキャラが動いてるのが最高なんだ ゴエちゃん好きです…

69 20/05/01(金)16:05:59 No.684675321

>ほぼ同期のメガミラはまだ続いてるのか… あれは超省エネなのもあると思う 大体自社ゲーの流用!

70 20/05/01(金)16:07:29 No.684675637

新規IPでアニメと同時展開みたいなのはたいていガチャが渋すぎて死ぬイメージがある

71 20/05/01(金)16:07:57 No.684675733

どこが駄目だったかと言われたら先頭パート全般とガチャの演出 オート周回ゲーしてるのに戦闘パートにスパイ要素組み込んだせいでSDキャラが走ったり罠解除したりするから無闇に長ったるくなる おまけにステ足りてないと失敗して戦闘が追加 ガチャ演出はスキップできるまでが長い

72 20/05/01(金)16:08:52 No.684675906

ごらく部は全員揃えたよ!

73 20/05/01(金)16:09:55 No.684676121

>ゆゆゆいはめっちゃ省エネな作りだからな… >イベント全部フルボイスという一点突破で今までやってこれている つまりこれからはだいぶピンチだな…

74 20/05/01(金)16:10:11 No.684676174

>有名作ほど糞運営どうこういわれがちだけど年単位で客維持できてるだけで真面目に有能だと思う そんだけ集客の何かをわかってるって事だからなぁ 無料ガチャなんかも長い目で見ればガチャを回す意識が緩くなりやすいせいか売り上げに貢献してるんだとか

75 20/05/01(金)16:10:29 No.684676236

>サブゲー需要とターゲット層が他より高そうだから生きてるのかもしれない… リゼロ作者のやつがソシャゲ来たら危ないかもしれない

76 20/05/01(金)16:10:46 No.684676291

ゆゆゆいはゲーム性は仕方ないにしてもUIはテコ入れほしい…

77 20/05/01(金)16:11:17 No.684676395

とじともはようやっとる

78 20/05/01(金)16:11:43 No.684676504

アニメもソシャゲも面白くなかったし…

79 20/05/01(金)16:11:53 No.684676532

10章以降のシナリオがすごく気になる これ文鳥おばさん再登場する流れじゃない?

80 20/05/01(金)16:11:54 No.684676535

シナリオいろいろ読めたのはありがたかった…

81 20/05/01(金)16:12:31 No.684676672

>>有名作ほど糞運営どうこういわれがちだけど年単位で客維持できてるだけで真面目に有能だと思う >そんだけ集客の何かをわかってるって事だからなぁ >無料ガチャなんかも長い目で見ればガチャを回す意識が緩くなりやすいせいか売り上げに貢献してるんだとか マルチある場合持ってない場合かなり格差出て結局回すことになるしな

82 20/05/01(金)16:12:55 No.684676756

>10章以降のシナリオがすごく気になる >これ文鳥おばさん再登場する流れじゃない? 売れたらまあ登場してたんだろうけどね そんな事はなかったんだ だからこれでこの話はお終いなんだ

83 20/05/01(金)16:12:57 No.684676763

ゆゆゆいの部活のかったるさときたら かといってサボると割と技うどん枯渇しかける時もある

84 20/05/01(金)16:13:19 No.684676846

メイ文が見たかった

85 20/05/01(金)16:14:41 No.684677148

ヒプマイのソシャゲもスレ画と同じ会社だっけ?

86 20/05/01(金)16:17:33 No.684677754

アプリは全体的に細かく作りすぎたのかな…って気もする

87 20/05/01(金)16:19:51 No.684678251

微妙過ぎるのに生きてるのとかガラケー向けUIで生き延びてるゾンビゲーも有るにはあるのが

88 20/05/01(金)16:20:57 No.684678481

維持コスト作成コストが高そうだったからな

89 20/05/01(金)16:23:19 No.684678984

リリスパ死んでたのか…

90 20/05/01(金)16:24:01 No.684679133

悪魔のリドルのポチポチゲーが維持コスト安いのか復刻イベントグルグルしながら全く更新しないで数年生き続けていたのを思い出した

91 20/05/01(金)16:25:09 No.684679376

力の抜き方知ってるゲームは長生きするのよ 大作でもないのに張り切るのは早々に息切れする

92 20/05/01(金)16:25:25 No.684679429

ソシャゲの新規キャラを出します!!よりGGの掘り下げとかやった方がよかったのでは?

93 20/05/01(金)16:26:08 No.684679587

アニメ最終回直後にサービス終了決まったあかねさす少女はもう少し手心というか…

94 20/05/01(金)16:26:08 No.684679593

ぶっちゃけ元のアニメが異常に受けてたとか 熱心なファン層がソシャゲやる層と重なってるとか そういうの無いのとちゃんとしてるのでも死ぬよね…

95 20/05/01(金)16:26:59 No.684679767

イデアちゃんも同期ぐらいだっけ

96 20/05/01(金)16:27:02 No.684679779

凝った演出とかは後々邪魔になるしな

97 20/05/01(金)16:27:05 No.684679787

アニメ系のソシャゲってアニメ絵使い回しみたいなイメージがあって いまいち指が伸びない…

98 20/05/01(金)16:28:01 No.684679995

>ぶっちゃけ元のアニメが異常に受けてたとか >熱心なファン層がソシャゲやる層と重なってるとか >そういうの無いのとちゃんとしてるのでも死ぬよね… そんな中で当時あんまり数が出てなかったガールミーツガールもので一気にウケたバンドリは強いな…

99 20/05/01(金)16:28:26 No.684680070

>凝った演出とかは後々邪魔になるしな はやくスキップさせろや!ってなる

100 20/05/01(金)16:28:45 No.684680145

アニメのキャプ絵のカードがぶつかり合うやつはごめんだ もうさすがにそんなのないだろうが

101 20/05/01(金)16:29:16 No.684680257

>ぶっちゃけ元のアニメが異常に受けてたとか >熱心なファン層がソシャゲやる層と重なってるとか >そういうの無いのとちゃんとしてるのでも死ぬよね… シンフォギアXDのちゃんとしてなさを見習いたまえ!!!!

102 20/05/01(金)16:29:42 No.684680357

オバロは…書き下ろしもらえたのかな

103 20/05/01(金)16:31:08 No.684680655

ランキングや時限やら制限や対人で疲れてやめたけど とじともはかなり頑張ってるな

104 20/05/01(金)16:31:24 No.684680708

>熱心なファン層がソシャゲやる層と重なってるとか >そういうの無いのとちゃんとしてるのでも死ぬよね… レヴュスタが完全にこれだった いやまだ死んでないけど

105 20/05/01(金)16:32:24 No.684680921

幽遊白書も地味に長生き

↑Top