虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)15:27:44 No.684667154

リメイクから入ったクチだけど「」はカップリング界隈の話だとこいつに厳しいイメージがある

1 20/05/01(金)15:28:21 No.684667268

チャラいからしゃーない 良いやつではあるんだけどね

2 20/05/01(金)15:29:13 No.684667458

当時ガキの頃からデュラアンとホークリースを受け入れてました!

3 20/05/01(金)15:29:40 No.684667549

トロフィー見ても一周目でこいつ一番不人気だ でも一周目に入れると一番役立つのもこいつなんだ

4 20/05/01(金)15:30:10 No.684667652

義理固すぎる そりゃ親友も妹のことまかせるわってくらいに

5 20/05/01(金)15:30:14 No.684667667

バンダナと服装がダサい…

6 20/05/01(金)15:30:29 No.684667725

でもちゃんと正義感ある好青年ってイメージだけどな… 泥棒だけど

7 20/05/01(金)15:31:01 No.684667840

ジェシカの存在も強いからじゃないかな

8 20/05/01(金)15:31:11 No.684667872

リメイクでもリースにキス事件あるの?

9 20/05/01(金)15:31:30 No.684667939

でも叔母って関係になったと聞いたが

10 20/05/01(金)15:31:35 No.684667953

チャラいって評価してる人が本当によく分からない…

11 20/05/01(金)15:32:19 No.684668104

>リメイクでもリースにキス事件あるの? がっつりでございます その後のゴ…リースの反応も可愛いでございます

12 20/05/01(金)15:33:02 No.684668251

>でも叔母って関係になったと聞いたが スピンオフの設定を採用するかではあるが 今回裏ボスががっつりスピンオフのラスボスなんだよな…

13 20/05/01(金)15:33:18 No.684668314

ドロップアップが一気に2つ手に入るのはでかかった

14 20/05/01(金)15:34:43 No.684668633

おっと私の心を奪った怪盗さん発見伝です

15 20/05/01(金)15:34:47 No.684668647

記憶よりも好青年だった

16 20/05/01(金)15:35:03 No.684668701

ホークアイリースシャルロットで始めたけど 今のところカップリング的な絡み無いな… 俺の身内のせいで…とかはあるけど

17 20/05/01(金)15:35:23 No.684668772

誰だっけ

18 20/05/01(金)15:35:34 No.684668827

ホークアイ主人公で遊んだやつと遊んでないやつの認識の差はでかい

19 20/05/01(金)15:36:20 No.684669010

でもこいつ結構使えるんだ

20 20/05/01(金)15:36:26 No.684669043

こいつ主人公にしてリースアンジェラメンバーにするとなんだこのモテ男は

21 20/05/01(金)15:36:47 No.684669116

ホークリは片方パーティーにinしてないほうが描写が多かったような気がする

22 20/05/01(金)15:36:49 No.684669120

ストーリー中で特に意識してないであろうセリフが大体イケメンだった

23 20/05/01(金)15:37:42 No.684669352

ニキータのために頭下げるマン

24 20/05/01(金)15:38:12 No.684669459

ホークアイいろんな子惚れさせてるけど逆の描写ないよね

25 20/05/01(金)15:38:22 No.684669492

>チャラいって評価してる人が本当によく分からない… いや色んな街で女の子に声かけてるしデュランの叔母さんに目を付けてるしチャラいはチャラいよ…

26 20/05/01(金)15:38:22 No.684669493

ニキータの声どっかで聴いたような気がするけど誰だっけ

27 20/05/01(金)15:38:23 No.684669498

>ホークアイ主人公で遊んだやつと遊んでないやつの認識の差はでかい スタートのチュートリアルの時点でお辛い事になってて 酷いリメイクだな!ってのが今回最初に思った事だ

28 20/05/01(金)15:38:36 No.684669546

嫌いではないけどリースの話してる時にこいつの話題されてもうざいかな

29 20/05/01(金)15:39:06 No.684669649

「こいつ」とかいうの同じ人がずっと言ってそう

30 20/05/01(金)15:39:21 No.684669703

こいつは実際やってみると動機が重いタイプなんだけどね… キス事件だけ見てる人とは見え方違っても仕方ない

31 20/05/01(金)15:40:10 No.684669865

俺は好きだけどなホークリー

32 20/05/01(金)15:40:17 No.684669891

チャラい所はあるけど根っこは真面目で義理堅い奴だし常識人側でもある

33 20/05/01(金)15:40:18 No.684669898

ジェシカの片思い

34 20/05/01(金)15:40:21 No.684669904

>酷いリメイクだな!ってのが今回最初に思った事だ 操られた親友をサンドバッグに攻撃のイロハを 終わったら美獣が処分するアフターケア

35 20/05/01(金)15:40:25 No.684669918

リメイクでジェシカがシナリオもグラフィックも強化されたからもうジェシカ以外の相手が考えづらい

36 20/05/01(金)15:40:28 No.684669929

ホークリいいよね

37 20/05/01(金)15:41:00 No.684670053

うわニンジャつよい

38 20/05/01(金)15:41:51 No.684670198

>ホークアイいろんな子惚れさせてるけど逆の描写ないよね チャラいはチャラいけど積極的に深い仲になろうとはしないし なんなら野郎の仲間の方がホークアイ内で重いと思う

39 20/05/01(金)15:41:52 No.684670199

今回もナイトブレードが一番強い?

40 20/05/01(金)15:42:23 No.684670313

男三人パはどうなの

41 20/05/01(金)15:42:24 No.684670325

ホークアイとリースは一緒のパーティーにしないほうがキテル描写多い気がする

42 20/05/01(金)15:42:33 No.684670357

この国だけやってることが酷すぎる

43 20/05/01(金)15:42:38 No.684670373

>操られた親友をサンドバッグに攻撃のイロハを >終わったら親友を埋めて父親が掘り返すアフターケア もなかなか

44 20/05/01(金)15:42:45 No.684670409

いろんな意味でジェシカが強くなりすぎたね

45 20/05/01(金)15:42:46 No.684670413

>リメイクでジェシカがシナリオもグラフィックも強化されたからもうジェシカ以外の相手が考えづらい ジェシカさんはホークアイの…なんでもありません 声が付いたおかげで破壊力増してておつりがくる

46 20/05/01(金)15:42:57 No.684670442

泥棒なのに金が余ってる時のセリフに堅実さが出てる

47 20/05/01(金)15:43:05 No.684670475

>今回もナイトブレードが一番強い? 雑魚狩り種集め特化 大型ボス向けのアタッカーにしたいのなら忍術+が取れるニンジャマスターにしよう

48 20/05/01(金)15:43:45 No.684670629

>今回もナイトブレードが一番強い? 多分ニンジャ 味方のダメージアップのリンクアビはニンジャ経由でも取れるし自分の忍術でお手軽大ダメージも狙える

49 20/05/01(金)15:43:57 No.684670667

ジェシカ可愛いよね……プレイアブルにして欲しい

50 20/05/01(金)15:44:15 No.684670716

>今回もナイトブレードが一番強い? ニンジャがボスにも雑魚にも強い ナイトブレードも雑魚相手だと即死があるから楽だけどね

51 20/05/01(金)15:44:27 No.684670774

SFCのほうのナイトブレードのイラストがすごいかっこいいと思う

52 20/05/01(金)15:44:31 No.684670784

>今回もナイトブレードが一番強い? ニンジツもつよい

53 20/05/01(金)15:44:39 No.684670811

>俺は好きだけどなホークリー どっちも己の立場弁えて一時的に線引いて離れそうなのは 個人的に高ポイントです

54 20/05/01(金)15:44:41 No.684670819

ジェシカの片思いだの叔母設定だのしつつ今回ジェシカとの関わり強化したり公式が一番結ばれそうで結ばれないかもいやもしかしたら…をしてくるとはね…

55 20/05/01(金)15:44:50 No.684670853

漆黒の力をつけてひたすらに忍術 忍者汚い

56 20/05/01(金)15:45:13 No.684670935

ナイトブレードは通常攻撃で敵と戦うのが好きなら楽しいけど趣味 状態異常がボスに通ったなら多分評価がひっくり返ったけど

57 20/05/01(金)15:45:14 No.684670940

ホークアイ主人公だとジェシカがヒロインポイント稼ぎすぎてるとこもある

58 20/05/01(金)15:45:39 No.684671029

経験値度外視していいならボディチェンジ最強よ

59 20/05/01(金)15:45:45 No.684671055

男キャラいらない

60 20/05/01(金)15:46:13 No.684671143

ニンジツ強いけど結局はアンジェ一人手動操作にすれば他はなんでもいいって結論になった

61 20/05/01(金)15:46:40 No.684671228

ヌルゲーだから好きに遊んでいいんだ

62 20/05/01(金)15:46:46 No.684671258

>ジェシカさんはホークアイの…なんでもありません リースしゃんが年頃の可愛い娘さんみたいなやきもき見せてくれてご馳走様でちた…

63 20/05/01(金)15:46:55 No.684671291

AIでも腐らないし便利だよねニンジャ

64 20/05/01(金)15:47:23 No.684671393

>ニンジツ強いけど結局はアンジェ一人手動操作にすれば他はなんでもいいって結論になった 身も蓋もないことを…

65 20/05/01(金)15:47:31 No.684671421

書き込みをした人によって削除されました

66 20/05/01(金)15:48:02 No.684671516

>経験値度外視していいならボディチェンジ最強よ 含み針とボディチェンジはSFC版でもある意味最強だからな… 開幕必殺技とカウンター必殺技を完封できるおかげでホークアイがいるとラスダンがサクサクになる

67 20/05/01(金)15:48:03 No.684671518

なんかの発表でホークリの絡み増やすみたいな事言ってたような気がしたけど同パーティーだと言うほど増えた感じは無かったな…

68 20/05/01(金)15:48:25 No.684671589

>リメイクでジェシカがシナリオもグラフィックも強化されたからもうジェシカ以外の相手が考えづらい あそこまで力入れて作ってあるのに片思いだったらスタッフ鬼すぎるよな… 比べる相手としてはおかしいけどデュランの妹とかただのモブキャラの使い回しだ

69 20/05/01(金)15:48:39 No.684671629

周回時に必殺撃ち放題になると掃除が一番楽なキャラだと思う

70 20/05/01(金)15:48:39 No.684671631

キスするシーンのインパクトが原作の数倍パワーアップしててこいつ強い…!ってなった

71 20/05/01(金)15:48:51 No.684671674

ボディチェンジは刺さるとどんなにこっちが弱くても一方的に狩れるようになるからな レンジャーワンダラーの妨害魔法はもっと高難易度で光りそうだ

72 20/05/01(金)15:49:04 No.684671725

いっそDLCでマシマシにした短編クエストを追加するとか… そういやDLC衣装は無いんかな

73 20/05/01(金)15:49:06 No.684671732

光のクラス2で範囲必殺技やればあとは雑に倒せるし…

74 20/05/01(金)15:49:10 No.684671749

そんなにリースにちゅーされたのが嫌だったのか...

75 20/05/01(金)15:49:23 No.684671793

リメイクでやることそのままに印象変わったホークアイと英雄王

76 20/05/01(金)15:49:55 No.684671907

闇の必殺技範囲が独特なんでスカる時がある

77 20/05/01(金)15:50:30 No.684672029

英雄王。は派生作品で逆レ説が流れただけで原作もリメイクも本編では常に立派な王。だし…

78 20/05/01(金)15:50:43 No.684672081

ホークアイは作中一仲間想いだけどリースにちゅーは当時大罪だったのでこうして男旅3名になってもらう

79 20/05/01(金)15:51:18 No.684672198

>なんかの発表でホークリの絡み増やすみたいな事言ってたような気がしたけど同パーティーだと言うほど増えた感じは無かったな… あと五倍は欲しい

80 20/05/01(金)15:51:31 No.684672240

またデュランはフラミーの頭に剣を突き立てるのか

81 20/05/01(金)15:51:54 No.684672326

ホークリース好きでもキスイベント見るためにあえて編成に入れずにプレイする層もいるから

82 20/05/01(金)15:51:56 No.684672331

ホークアイ×ニキータの流れかと思ったら全然違った

83 20/05/01(金)15:52:25 No.684672439

ふしだらな母の方がショックだったよ…

84 20/05/01(金)15:52:34 No.684672473

>またデュランはフラミーの頭に剣を突き立てるのか おしりに

85 20/05/01(金)15:52:40 No.684672493

プラス3000円くらいかかってもいいからDLCで追加ストーリー欲しいな

86 20/05/01(金)15:52:50 No.684672521

>ホークリース好きでもキスイベント見るためにあえて編成に入れずにプレイする層もいるから 俺がそれだ...3週目にしてようやく同じパーティになった...

87 20/05/01(金)15:52:53 No.684672532

>キスするシーンのインパクトが原作の数倍パワーアップしててこいつ強い…!ってなった 軽い挨拶的なキスかと思ったらやけに生々しさがあって吹き出した

88 20/05/01(金)15:53:30 No.684672657

リースキス事件はそれこそ20年以上前からの事だしな… ここにきて憤る人が増えるのはなんか面白い

89 20/05/01(金)15:54:11 No.684672796

>プラス3000円くらいかかってもいいからDLCで追加ストーリー欲しいな 6人旅したい

90 20/05/01(金)15:54:24 No.684672831

面白いよね聖剣スレ アニスのTAとかの話してるところにSFC知識で乱入してくる人が出てきて滅茶苦茶に荒れたりするの

91 20/05/01(金)15:54:37 No.684672878

主人公にしたけどリメイク版になって声ついてマジかっこいい

92 20/05/01(金)15:54:55 No.684672960

キスイベント以外にもホークアイはパーティーに入れない方がかっこいいイベント多く見れる気がする

93 20/05/01(金)15:55:10 No.684673009

思えば当時子供だった俺にカプ脳を植え付けたのがホークリキスシーンだったんだな…

94 20/05/01(金)15:55:21 No.684673049

>そんなにリースにちゅーされたのが嫌だったのか... 俺はイヤだったからただの嫉妬でホークアイきらい イヤ別にカッコいいし嫌いってわけじゃないなリースとのカップリングがイヤ

95 20/05/01(金)15:55:31 No.684673085

聖剣3のカップリング界隈ではホークアイとリースはお姉様方に人気あって リースが同人クイーンみたいになる前は女性向けの方で盛り上がってたと いにしえの禁断呪法の使い手から聞いた事がある

96 20/05/01(金)15:55:38 No.684673106

女子旅は面白さ的にはどうかな?

97 20/05/01(金)15:55:43 No.684673128

>ホークアイ×ニキータの流れかと思ったら全然違った ニキータの喋り方普通にキモすぎてダメだった ローラント解放後のなんとかなんだニャオウみたいなのが特に

98 20/05/01(金)15:55:45 No.684673138

リースへの対応一つ取っても外向けへは軽い 仲間へはクソ真面目ってのは共通な気がしてきた

99 20/05/01(金)15:55:51 No.684673161

男なんかいらないぜ!で女三人選んだらちゅーされたあげくアンジェラにいきなりキスされるとか羨ましいって言われてキレるのもまぁしょうがないかなって めっちゃ笑ったけど

100 20/05/01(金)15:55:54 No.684673168

いい声ですまないコーフンしてしまったものでとか言うから耐えられなかった

101 20/05/01(金)15:55:59 No.684673188

SFCのやってない人結構いたんだなって思った そういやもう15年前だしな…って思って寂しくなった

102 20/05/01(金)15:56:06 No.684673208

スーファミの時の最初のパーティーがホークアイリーズアンジェラだったからリメイクもそうしたよ

103 20/05/01(金)15:56:12 No.684673230

俺はそもそもデュランとアンジェラのカップリングすら嫌だ これはデュランがいないと他の男メンバー好きになるアンジェラが悪い

104 20/05/01(金)15:56:16 No.684673241

ホークリは説明書の表紙イラストもなかなかキテましたよ

105 20/05/01(金)15:56:23 No.684673264

全体攻撃のためにナイトブレードにしたけど微妙に使いにくい 外見の好み次第だけど闇ならニンマスの方が良いと思う

106 20/05/01(金)15:56:31 No.684673300

>SFCのやってない人結構いたんだなって思った >そういやもう15年前だしな…って思って寂しくなった しっかりいたせー!

107 20/05/01(金)15:56:34 No.684673310

光ホークアイでクリ特化で状態異常特攻してやってるけどボス戦は状態異常に頼れないから変わりのが何か欲しい

108 20/05/01(金)15:56:48 No.684673365

つまりめんどい人達が…

109 20/05/01(金)15:56:49 No.684673369

ホークアイにはジェシカがいてシャルロットにはヒースがいるからカップリングあんまり意識してなかった

110 20/05/01(金)15:56:52 No.684673373

オリジナル版で一番使ったキャラだから不人気扱いになんで…?ってなってる

111 20/05/01(金)15:56:53 No.684673375

>ホークアイ×ニキータの流れかと思ったら全然違った >女子旅は面白さ的にはどうかな? でち子がいい味出してる

112 20/05/01(金)15:56:54 ID:O7Uj6dU6 O7Uj6dU6 No.684673379

削除依頼によって隔離されました そもそも勘違いしてる「」が多いけどリースとキスとかじゃなくて「」で男キャラ使ってしかも好きって時点でおかしいんだよ

113 20/05/01(金)15:57:02 No.684673401

アンジェラは境遇のわりに恋愛脳に偏り過ぎてるからな

114 20/05/01(金)15:57:12 No.684673426

ちんぽみたいな髪型がよくない

115 20/05/01(金)15:57:13 No.684673430

>面白いよね聖剣スレ >アニスのTAとかの話してるところにSFC知識で乱入してくる人が出てきて滅茶苦茶に荒れたりするの 2の連続魔法→3の魔法大規制→リメ3の魔法オーバーキルは真ん中の調整出来んのかいとはちょっと思う

116 20/05/01(金)15:57:14 No.684673434

>ホークリは説明書の表紙イラストもなかなかキテましたよ めっちゃイチャついとる!ってなるなった

117 20/05/01(金)15:57:14 No.684673436

>そもそも勘違いしてる「」が多いけどリースとキスとかじゃなくて「」で男キャラ使ってしかも好きって時点でおかしいんだよ ?

118 20/05/01(金)15:57:17 No.684673443

他のスクウェア作品のクズよりはマシだけど その分結婚となるとちゃんと相性選びそうなのがね

119 20/05/01(金)15:57:19 No.684673453

>そもそも勘違いしてる「」が多いけどリースとキスとかじゃなくて「」で男キャラ使ってしかも好きって時点でおかしいんだよ そうか 頭おかしいのかお前

120 20/05/01(金)15:57:33 No.684673499

>SFCのやってない人結構いたんだなって思った >そういやもう15年前だしな…って思って寂しくなった ペダン人の書き込み初めて見た

121 20/05/01(金)15:57:35 No.684673511

>あと五倍は欲しい 街で情報収集と言いながらナンパして軽々しく頬にキスしたりするホークアイに 私は口説かないんですか?キスくらいなら無礼にしないで黙っておきますよと迫るリース 仲間だからとはぐらかすホークアイに駄々こねて最後はもういっそ唇でも…いえなんでもありません

122 20/05/01(金)15:57:36 No.684673513

野郎三人旅面白いのに…

123 20/05/01(金)15:57:42 No.684673537

>女子旅は面白さ的にはどうかな? クリア大丈夫かな~と思って始めたけど強すぎて笑う 光リース・闇シャルの組み合わせがアビリティ的にアンジェラ(光闇問わず)に都合のいい女過ぎて

124 20/05/01(金)15:57:45 No.684673548

こんな所でアレが嫌いコレが嫌い連呼されても病人の存在が周知されるだけで何にもならんぞ

125 20/05/01(金)15:57:55 No.684673580

ワンダラーの検索結果:1 つらあじ…

126 20/05/01(金)15:57:59 No.684673600

>>ホークリは説明書の表紙イラストもなかなかキテましたよ >めっちゃイチャついとる!ってなるなった SFCのとつけ忘れたけど通じてよかった…

127 20/05/01(金)15:58:01 No.684673610

>そもそも勘違いしてる「」が多いけどリースとキスとかじゃなくて「」で男キャラ使ってしかも好きって時点でおかしいんだよ 難しい言葉使うなお前

128 20/05/01(金)15:58:17 No.684673666

ホーク主人公だとナンパネタもほぼなくて真面目だなこの男!ってなるなった 黒の貴公子ルート以外でかつリースだけパーティ入れてる人が多分一番スレ画への印象良くない

129 20/05/01(金)15:58:31 No.684673712

デュランとアンジェラはすごいキテるけどデュランとゴリラのカップリング派はよくわからない

130 20/05/01(金)15:58:47 ID:O7Uj6dU6 O7Uj6dU6 No.684673766

>そうか >頭おかしいのかお前 リース人気継続してたのここ位だぞ そん位「」のリース愛は深いんだぞ

131 20/05/01(金)15:59:07 No.684673828

ドット絵原作から今作やるとイメージ通りになるものばっかりっぽいみたいだけど 逆に今作から原作のドット絵触れると(よくここから描き起こせたな…)ってなる

132 20/05/01(金)15:59:18 No.684673860

>デュランとアンジェラはすごいキテるけどデュランとゴリラのカップリング派はよくわからない 見た目とか性格とか王道な組み合わせな感じがするからかな

133 20/05/01(金)15:59:25 No.684673892

もう一人の方をハーレム認定したがる勢力があるけどまだその構成でプレイしてないからわからん…

134 20/05/01(金)15:59:27 No.684673896

>SFCのとつけ忘れたけど通じてよかった… だって説明書と言えばねぇ...

135 20/05/01(金)15:59:42 No.684673942

>デュランとアンジェラはすごいキテるけどデュランとゴリラのカップリング派はよくわからない 見た目が聖剣伝説2っぽい あの2人もカップルじゃないんだけどさ

136 20/05/01(金)15:59:51 No.684673972

ホークアイケヴィンシャルロットのパッと見不真面目PTは他の構成じゃありえないようなレベルで理性的な進行すると評判です

137 20/05/01(金)16:00:09 No.684674036

>野郎三人旅面白いのに… 今やってるけどケヴィンとデュランがお前強いな!世界救ったら手合わせしようぜ!最高! してたらホークアイが理解できない価値観だ…してたり 砂漠旅してたらホークアイがただでさえむさくるしい男旅なのにこれ以上暑苦しいのは勘弁して欲しい…とか 本当に男子高校生の会話っぽくて好き

138 20/05/01(金)16:00:10 No.684674044

>クリア大丈夫かな~と思って始めたけど強すぎて笑う >光リース・闇シャルの組み合わせがアビリティ的にアンジェラ(光闇問わず)に都合のいい女過ぎて SFC版は女子会パーティだと結構つらかった気がするんだけど リメイクだと光リースでバフかけて闇でち子でデバフかけてアンジェラが魔法使うだけでボスすら瞬殺できていいよね…

139 20/05/01(金)16:00:15 No.684674056

デュランとアンジェラもボスが同じなだけだし

140 20/05/01(金)16:00:41 No.684674151

男3人でオーロラシスターズ見てるスクショの楽しそうさが忘れられない 外向きにはチャラい感じ出してるけど男同士でつるんでる方が良いタイプだよねこいつ

141 20/05/01(金)16:00:53 No.684674181

変な帰属意識とか持ち出してきていよいよヤバいヤツじゃん…

142 20/05/01(金)16:01:07 No.684674241

>リース人気継続してたのここ位だぞ >そん位「」のリース愛は深いんだぞ そういうこことコンビニぐらいしか世界が存在してない人みたいな戯言はいいです

143 20/05/01(金)16:01:14 No.684674263

女子旅でシャル闇って回復使わないの?今作もブラックマーケットでポトの油推奨?

144 20/05/01(金)16:01:18 No.684674277

BLEACHとこれが今のレス乞食のオモチャ

145 20/05/01(金)16:01:19 No.684674281

>デュランとアンジェラもボスが同じなだけだし エンディング…

146 20/05/01(金)16:01:21 No.684674289

個人的には触手とかの方が無理かな…

147 20/05/01(金)16:01:34 No.684674337

昨日から初めたけどデュランてこんな勝ち気な性格だったっけ 寡黙な騎士だと思い込んでた

148 20/05/01(金)16:01:37 No.684674342

>リースキス事件はそれこそ20年以上前からの事だしな… そもそも事件でもなんでもないのでは

149 20/05/01(金)16:01:41 No.684674362

>もう一人の方をハーレム認定したがる勢力があるけどまだその構成でプレイしてないからわからん… 適当に女キャラ2人入れて主人公っぽいデュラン選んだからそんな感じになってるのがオレだ でもコイツら恋愛のれの字にすら発展しそうにねぇな!

150 20/05/01(金)16:01:44 No.684674372

>男3人でオーロラシスターズ見てるスクショの楽しそうさが忘れられない 例の座ってる外人2コマ感高いよねアレ

151 20/05/01(金)16:01:51 No.684674395

みんな強い コンシューマゲームのバランスなんてこれでいいんだよ

152 20/05/01(金)16:02:03 No.684674457

>女子旅でシャル闇って回復使わないの?今作もブラックマーケットでポトの油推奨? いやシャルロットは闇でもクラス2の時点で全体回復使えるし これはSFC時代からずっとそうだが

153 20/05/01(金)16:02:07 No.684674471

むしろ当時は男で1番人気じゃなかったかホークアイ

154 20/05/01(金)16:02:11 No.684674488

子供の頃ホークアイに思った事は初印象は情けないだったな 発売後数年たってからゲームかって基礎知識編って本も買ったんだけどその3ページ目の絵がリースの肩借りて立ってるんだもん リアルで子供だったから女の肩借りてダセー!って思っちゃった あとこの本とても読みごたえがあるので皆もバイナウ!

155 20/05/01(金)16:02:28 No.684674542

>むしろ当時は男で1番人気じゃなかったかホークアイ いいやケヴィンだ 火力は正義

156 20/05/01(金)16:02:33 No.684674562

>女子旅でシャル闇って回復使わないの?今作もブラックマーケットでポトの油推奨? 闇でもヒールライト+は使えるので余裕でち

157 20/05/01(金)16:02:33 No.684674563

ここでも外でもこのカップリング地雷!って感じの意見チラホラ見かけるから変な論争が燃え広がならないか無駄にハラハラしてしまう

158 20/05/01(金)16:02:35 No.684674568

1週目は欲望のまま女子旅 2週目は楽しそうだから男子旅 3週目で好きなキャラPTでやる予定なんだ俺

159 20/05/01(金)16:02:44 No.684674594

>ホークアイケヴィンシャルロットのパッと見不真面目PTは他の構成じゃありえないようなレベルで理性的な進行すると評判です その逆の組み合わせだとどんなIQ低い会話が繰り広げられるんだろう…

160 20/05/01(金)16:02:59 No.684674651

ケヴィンなまかにしてないルートだけど思ったよりも純真でいい子に見える

161 20/05/01(金)16:03:13 No.684674710

>女子旅でシャル闇って回復使わないの?今作もブラックマーケットでポトの油推奨? シャル闇でも回復は使えるから問題ない ポトの油はSFCと比べると値段アップ+効果減退で弱体化した

162 20/05/01(金)16:03:15 No.684674716

>昨日から初めたけどデュランてこんな勝ち気な性格だったっけ 主人公だとめっちゃ正当な熱血主人公だぞ 逆に仲間外だと誰だコイツ!?ってなるけど

163 20/05/01(金)16:03:16 No.684674719

>野郎三人旅面白いのに… 普段は性格お子ちゃまな2人のサポート役になるホークアイが戦闘では回復で助けられる側になるのいいよね

164 20/05/01(金)16:03:24 No.684674747

女子旅 男子旅 それぞれ誰を主人公にするのがいいのかね

165 20/05/01(金)16:03:53 No.684674844

当時はデュランがやぼったかったけど 歳食ってくうちにデュランになっていった

166 20/05/01(金)16:03:58 No.684674861

>ここでも外でもこのカップリング地雷!って感じの意見チラホラ見かけるから変な論争が燃え広がならないか無駄にハラハラしてしまう 老害候補の人達は余りにも原作そのまますぎて燃え上がれないし 若い人も処女厨みたいな人いないから割と平和

167 20/05/01(金)16:04:01 No.684674876

>むしろ当時は男で1番人気じゃなかったかホークアイ 昔は知らないけどsteamのキャラ使用率は最下位らしいよ かなりいいキャラしてると思うけどね…

168 20/05/01(金)16:04:03 No.684674881

ケヴィンはめちゃくちゃ良いやつだよ エンディングでも良いやつぶりが盛られた

169 20/05/01(金)16:04:06 No.684674892

>女子旅でシャル闇って回復使わないの?今作もブラックマーケットでポトの油推奨? 戦闘のバランスに関してはなにもかも違うんだから「今作も~」とか言ってると恥しかかかないぞ

170 20/05/01(金)16:04:08 No.684674899

仲間には重いしすぐ背負いこむけど 表向きには軽いチャラいアニキは誤解されやすいのニャ…

171 20/05/01(金)16:04:10 No.684674911

>ケヴィンなまかにしてないルートだけど思ったよりも純真でいい子に見える とてもいい子だよ

172 20/05/01(金)16:04:25 No.684674964

フェアリーさんがマナの剣が全てを解決してくれる!って言うんだけどどんだけなんです?

173 20/05/01(金)16:04:34 No.684674993

>>ケヴィンなまかにしてないルートだけど思ったよりも純真でいい子に見える >とてもいい子だよ ただちょっと馬鹿なだけなんだ

174 20/05/01(金)16:04:37 No.684675004

アイテム使い放題になるアビリティのおかげで最終的にはどんな組み合わせでもよくなるのがありがたい

175 20/05/01(金)16:04:41 No.684675016

ザックリいっちゃうけど全キャラみんないい子たちだよ

176 20/05/01(金)16:04:43 No.684675029

リース主人公でホークアイが居ないとキスくらいしか絡みがなくて同じパーティだと特殊会話とかも殆ど無い ホークアイ主人公でリースが居ないと少しそれっぽい反応があるってくらいだな

177 20/05/01(金)16:04:46 No.684675039

一周めにデュラアンにして三人めに兄貴分いれたかったから入れたよ 街中会話だと普段軽いのにイベントムービーだとめっちゃ曇ってるな兄貴…

178 20/05/01(金)16:04:49 No.684675046

俺は昔から闇ホークがかっこよくて大好きだったよ

179 20/05/01(金)16:05:16 No.684675160

なんでみんなホークアイのキスシーンを見てるのかというとエロだからだ

180 20/05/01(金)16:05:18 No.684675165

>昔は知らないけどsteamのキャラ使用率は最下位らしいよ そういう話するならかっこいい系じゃなくてダークローグ系にしてたら人気出てそう

181 20/05/01(金)16:05:25 No.684675197

>ただちょっと馬鹿なだけなんだ 馬鹿だけど基本的に理性的だから過激な仲間の抑え役になるんだ

182 20/05/01(金)16:05:39 No.684675238

俺初プレイSFC最初に選んだのホークアイで闇いったんだけど…

183 20/05/01(金)16:05:44 No.684675255

>女子旅 >男子旅 >それぞれ誰を主人公にするのがいいのかね 女子旅はアンジェラ主人公のほうがアルテナ関連で絡み増えるというか アンジェラ自体が竜帝ルートじゃないとほぼ傍観者なんだ リースのローラント奪還やシャルロットのエルフ村みたいな話がなんもないのが悪い

184 20/05/01(金)16:05:57 No.684675315

>仲間には重いしすぐ背負いこむけど >表向きには軽いチャラいアニキは誤解されやすいのニャ… 土下座シーンいいよね 即許す町人には笑う

185 20/05/01(金)16:06:02 No.684675334

SFC版は影潜りがめっちゃカッコよくて大好きだった

186 20/05/01(金)16:06:04 No.684675343

>>昨日から初めたけどデュランてこんな勝ち気な性格だったっけ >主人公だとめっちゃ正当な熱血主人公だぞ デュランはあれで熱い部分もあるけど乱暴者じゃなくて礼儀正しいのが良いところ

187 20/05/01(金)16:06:17 No.684675391

アンジェラはPT入ってないと宿屋でビンタして出番終わりだからな…

188 20/05/01(金)16:06:23 No.684675412

ローラントなんかほっといてもナバール追い出した時点でどうとでもなるだろ…

189 20/05/01(金)16:06:48 No.684675494

>フェアリーさんがマナの剣が全てを解決してくれる!って言うんだけどどんだけなんです? デュラン(クラスチェンジしたい)→仲間になれば叶う アンジェラ(魔法が使いたい)→仲間になれば叶う ケヴィン(カールを生き返らせたい)→そもそも死んでない シャルロット(ヒースを連れ戻したい)→どういう流れでも最終的に帰ってくる ホークアイ(ジェシカの呪いを解きたい)→どういう流れでも最終的に解ける リース(エリオットを連れ戻したい)→どういう流れでも最終的に帰ってくる

190 20/05/01(金)16:06:48 No.684675495

(35年経って今これだけ聖剣3の話に花咲かせられるのが嬉しいよ俺って思ってるなんて言えない)

191 20/05/01(金)16:07:23 No.684675611

むしろホークアイ主人公でリースが仲間にいないほうがホークアイ×リースキテルまである デュラン主人公でアンジェラ不在のときもだーいすき!してくれるし

192 20/05/01(金)16:07:30 No.684675643

リース主人公でデュラン仲間だからデュランが諫め役になって熱血なのに冷静に物事見れる奴って感じですごくいい男に……

193 20/05/01(金)16:07:31 No.684675649

>俺初プレイSFC最初に選んだのホークアイで闇いったんだけど… ニンジャの全体ジツつええ

194 20/05/01(金)16:07:40 No.684675673

>(35年経って今これだけ聖剣3の話に花咲かせられるのが嬉しいよ俺って思ってるなんて言えない) 未来人来たな…

195 20/05/01(金)16:07:49 No.684675704

デュランは非正規雇用の傭兵だったのが笑う 戦争起こる前はどうやって食ってたんだよお前

196 20/05/01(金)16:07:53 No.684675714

リース仲間でホークアイ仲間じゃないルートだとリースにキスするくらいしか出番なかった気がする いやそのあと砂漠で解放されたジェシカ回収してそれっきりかな?

197 20/05/01(金)16:07:53 No.684675717

>ケヴィン(カールを生き返らせたい)→そもそも死んでない でもあれフェアリーも船でマナの剣があればなんとなるかもしれないわ!とか言ってて邪悪だなこの妖精って思った 死んだ奴甦らせる力とかないだろ

198 20/05/01(金)16:07:53 No.684675718

聖剣伝説3のカップリングに今更文句垂れるやつが現れる時代令和

199 20/05/01(金)16:07:56 No.684675731

でもホークアイって非PTでも存在感ある方だよな

200 20/05/01(金)16:07:58 No.684675739

>ケヴィンはめちゃくちゃ良いやつだよ >エンディングでも良いやつぶりが盛られた いろんな町に行くたびに獣人と人間の軋轢に心を痛めていたりする描写が盛られて こいつ本当にいい子だな…って

201 20/05/01(金)16:08:01 No.684675748

竜帝組だけ仲間にならなきゃ願いが叶わんのか…

202 20/05/01(金)16:08:03 No.684675752

カプネタで言えば声が付いてリースからの方がどちらかと言えば矢印が重い気はしてきました アニキ!進退窮まっての高跳びならワンダーの樹海が見つからなくていいと思うニャ!

203 20/05/01(金)16:08:18 No.684675804

こいつの場合キャラ好きだけどパーティから外した方がホークリースできるから選んでないパターンがそこそこある

204 20/05/01(金)16:08:19 No.684675806

>シャルロット(ヒースを連れ戻したい)→どういう流れでも最終的に帰ってくる これだけは多分シャルロットが仲間にいない+仮面の道士ルート以外だとヒース死んだままな気がする

205 20/05/01(金)16:08:30 No.684675842

ホークアイがチャラいって本当にプレイしたんだろうか…

206 20/05/01(金)16:08:35 No.684675853

ナイトブレードよりニンマスの方が衣装デザインは好きだ というわけで初回ニンマスしたら手が付けられないインターセプターになった

207 20/05/01(金)16:08:47 No.684675890

>デュランは非正規雇用の傭兵だったのが笑う >戦争起こる前はどうやって食ってたんだよお前 おばさんの仕事のおてつだいとモンスター狩り…ですかね

208 20/05/01(金)16:08:55 No.684675918

ほぼ原作通りのシナリオなのにここまで盛り上がれるのも懐かしくてムチャクチャ楽しい

209 20/05/01(金)16:09:10 No.684675967

2周目はケヴィンホークアイでち子の常識人PTでやってみるか…

210 20/05/01(金)16:09:10 No.684675968

>>ケヴィン(カールを生き返らせたい)→そもそも死んでない >でもあれフェアリーも船でマナの剣があればなんとなるかもしれないわ!とか言ってて邪悪だなこの妖精って思った >死んだ奴甦らせる力とかないだろ 敵のボス連中ってマナの剣で蘇ったんじゃないっけ

211 20/05/01(金)16:09:19 No.684675994

>これだけは多分シャルロットが仲間にいない+仮面の道士ルート以外だとヒース死んだままな気がする EDで司祭様元気になってたしまあ生きてるんだろう

212 20/05/01(金)16:09:24 No.684676016

ホークアイはパーティ入れない場合でもいろいろ出番あるのにそれだとドロップアップ系リンクアビが手に入らない悩ましさ

213 20/05/01(金)16:09:38 No.684676061

>でもあれフェアリーも船でマナの剣があればなんとなるかもしれないわ!とか言ってて邪悪だなこの妖精って思った >死んだ奴甦らせる力とかないだろ マナの女神になったフェアリーがヒース蘇らせただろ

214 20/05/01(金)16:09:49 No.684676100

やっぱ六人旅してえな~

215 20/05/01(金)16:10:03 No.684676148

>ホークアイがチャラいって本当にプレイしたんだろうか… 見た目プレイボーイだしキザなイメージだからかな… でもあのキザさに救われる人多そう

216 20/05/01(金)16:10:04 No.684676150

>ホークアイがチャラいって本当にプレイしたんだろうか… ナンパするやつや女の子どうこういうのがチャラくないわけあるか それと仲間思いは両立するだけだよ

217 20/05/01(金)16:10:28 No.684676233

>カプネタで言えば声が付いてリースからの方がどちらかと言えば矢印が重い気はしてきました ただ声付くと単に力になれない事に申し訳なさを感じてるように聞こえてしまって

218 20/05/01(金)16:10:44 No.684676287

>EDで司祭様元気になってたしまあ生きてるんだろう 治してもらったあとヒースが消滅してるのでは?

219 20/05/01(金)16:10:48 No.684676303

嫌味じゃないからな…男気を併せ持つのでイチコロってわけよ俺が

220 20/05/01(金)16:10:50 No.684676310

主人公アンジェラ 2ホークアイ 3デュイン でやったらデュロンの父親3回も死んで笑ってしまった

221 20/05/01(金)16:10:52 No.684676318

ナバールから逃げてきた泥棒で立場は身軽だからな PT外してても割合気軽に出てこられる

222 20/05/01(金)16:11:03 No.684676348

いちおう黒の貴公子もマナの剣で復活すること前提に マナ岩召喚自殺したこともわすれないでほしい

223 20/05/01(金)16:11:03 No.684676356

>35年 ごめん…素で打ち間違ってた あと関係ないけどレス消したと思ったらなんか自分で自分ををdelしてしまっていたようでレス消えてなかった…

224 20/05/01(金)16:11:05 No.684676363

戦闘開始時HP全快のリンクアビってあれ回復上限突破が適用されるんだね HPいきなり1.3倍になる

225 20/05/01(金)16:11:09 No.684676380

親友の忘れ形見で若手一番の剣士なのに王国兵として雇わない英雄王は何考えてたんだろうな

226 20/05/01(金)16:11:13 No.684676388

エンディングでもナンパしててジェシカに睨まれるし… あのジェシカすごい興奮する

227 20/05/01(金)16:11:25 No.684676433

>3デュイン 誰!? >でやったらデュロンの父親3回も死んで笑ってしまった 誰なのぉ!?

228 20/05/01(金)16:11:26 No.684676438

しかしシャルロットのプロローグ見たけど あのバネ内蔵したマスコットの威力凄すぎないか あとそんだけ飛んで大した怪我もなく着地出来てるし

229 20/05/01(金)16:11:27 No.684676444

>敵のボス連中ってマナの剣で蘇ったんじゃないっけ マナの剣で蘇ったのは黒の貴公子だけだったはず 竜帝は紅蓮の魔導士の命半分しかないので残り半分をマナの剣に集めた神獣の力で補っただけのはず

230 20/05/01(金)16:11:30 No.684676454

>というわけで初回ニンマスしたら手が付けられないインターセプターになった アニスみたいな複数目標に多重ロックオンできるありがたみ

231 20/05/01(金)16:11:33 No.684676463

盗賊なのに手裏剣じゃなくてダーツ投げるんだ……とは思いました

232 20/05/01(金)16:11:53 No.684676531

>3デュイン >でやったらデュロンの父親3回も死んで笑ってしまった デュしか覚えてねーのかよ!

233 20/05/01(金)16:12:00 No.684676558

ホークアイはむしろ男に好かれる男キャラな気がする めっちゃ友だちに欲しい

234 20/05/01(金)16:12:03 No.684676577

>あとそんだけ飛んで大した怪我もなく着地出来てるし 大砲でぶっとぶ連中だ 面構えが違う

235 20/05/01(金)16:12:03 No.684676581

手裏剣も投げるよ!

236 20/05/01(金)16:12:07 No.684676590

>敵のボス連中ってマナの剣で蘇ったんじゃないっけ 黒の奇行氏様は魔界にあるマナストーンを現世に召喚するために死んで 死んだついでに魔界の王を殺して新たな魔王となり その間に部下に蘇らせてもらうなんてアクロバティック過ぎる作戦よく実行したよな… あいつ美獣?あんな猫一匹どうでもいいよ…って性格だったのに

237 20/05/01(金)16:12:21 No.684676646

>ほぼ原作通りのシナリオなのにここまで盛り上がれるのも懐かしくてムチャクチャ楽しい 人によるんだろうけど原作忠実よりもメンバー間での掛け合いとかもっと増えてたら嬉しかった

238 20/05/01(金)16:12:25 No.684676663

ホークアイはスパナ投げるのが一番意味わからないかな…

239 20/05/01(金)16:12:33 No.684676683

>いちおう黒の貴公子もマナの剣で復活すること前提に >マナ岩召喚自殺したこともわすれないでほしい マナの剣奪取失敗! はい解散!お前は死んでおけ伯爵って素早いロスカットの手際は見習いたい

240 20/05/01(金)16:12:50 No.684676736

>あとそんだけ飛んで大した怪我もなく着地出来てるし 大砲で高速回転加えられて石畳に全身叩きつけられてもやれやれ程度で済む それがあの世界の人間強度

241 20/05/01(金)16:12:52 No.684676744

>やっぱ六人旅してえな~ こう…ほんのちょっとだけでもドラマCDみたいなのを…

242 20/05/01(金)16:12:53 No.684676746

ホークアイ仲間にしてないとリースとキスする事になるの?

243 20/05/01(金)16:12:57 No.684676764

>大砲でぶっとぶ連中だ >面構えが違う 装填シーンが本当にいい面構えで駄目だった

244 20/05/01(金)16:13:07 No.684676804

>盗賊なのに手裏剣じゃなくてダーツ投げるんだ……とは思いました 棒手裏剣 苦無

245 20/05/01(金)16:13:10 No.684676817

>ホークアイはスパナ投げるのが一番意味わからないかな… もしかしてイベントで投げるアイテムってランダムなの?

246 20/05/01(金)16:13:25 No.684676868

アニス「世界を滅ぼすために魔界の扉を開く!」 黒の貴公子「魔界の王は私が倒した」 アニス「えっ」 黒の貴公子「貴女のほうが強いですよね?」

247 20/05/01(金)16:13:50 No.684676965

そもそもSFCのバネクジャコも真上に大砲並に飛ぶ威力だったから… 今回流石に無くなってしまった

248 20/05/01(金)16:13:55 No.684676978

>盗賊なのに手裏剣じゃなくてダーツ投げるんだ……とは思いました ビルベン他ニンジャ軍団が手裏剣でニキータがダーツだったりで微妙に派閥ありそうよね

249 20/05/01(金)16:13:57 No.684676985

というか原作発売時点ではジェシカがガチすぎてホークアイリースはどうせ公式はジェシカだろうしでも描写と関係性は美味しいので結ばれないからこそ盛り上がったみたいな側面は強かったと思う 後から叔母設定とか出てきたけど

250 20/05/01(金)16:14:01 No.684677001

>ホークアイはスパナ投げるのが一番意味わからないかな… メタルマックスでも武器だったから多分砂漠住まいには武器なんだ

251 20/05/01(金)16:14:09 No.684677034

聖剣3じゃなくていいからこのグラこの雰囲気のネトゲやりたい スクエニリニンサン開発運営してくだち

252 20/05/01(金)16:14:26 No.684677095

このゲームは割と勢力図とマナストーンはライブ感よね…

253 20/05/01(金)16:14:29 No.684677102

その場に有る物なんでも投げる乱定剣という技が有るので忍者が何か投げればそれはつまり手裏剣なんだ

254 20/05/01(金)16:14:29 No.684677106

>ホークアイはスパナ投げるのが一番意味わからないかな… 毒霧 火炎放射 スパナ あなたたちプロレスゲーム作りなさいよって下村さんも言うわ

255 20/05/01(金)16:14:43 No.684677163

気軽に黒幕ころころされるから周回しないと知らない黒幕が二人もいる

256 20/05/01(金)16:15:00 No.684677213

>ホークアイはスパナ投げるのが一番意味わからないかな… スパナとか栓抜きはプロレスの凶器攻撃としてお約束だからな

257 20/05/01(金)16:15:11 No.684677253

>あなたたちプロレスゲーム作りなさいよって下村さんも言うわ 知力25!

258 20/05/01(金)16:15:13 No.684677256

>マナの剣奪取失敗! >はい解散!お前は死んでおけ伯爵って素早いロスカットの手際は見習いたい ついでに探してる弟もローラント城に返したやった!までするのは黒の貴公子の子供時代知ってるからちょっと情でも移ったんだろうか

259 20/05/01(金)16:15:27 No.684677316

伯爵は魔界でもそれなりの地位っぽいし 黒の貴公子への忠義も高いけど やってることは杜撰もいいとこだから あんな目にあってもしょうがないと思う

260 20/05/01(金)16:15:31 No.684677329

凶器攻撃でスパナってのも元ネタ分かりづらい層出るか…

261 20/05/01(金)16:15:43 No.684677366

>このゲームは割と勢力図とマナストーンはライブ感よね… しまった!これは罠よ!とか フラミーがなんとなく仲間になるとか ブースカブーなんだったのです

262 20/05/01(金)16:15:44 No.684677369

反則じゃないぞって言いながら凶器攻撃したり毒霧吹いたり やっぱりスクウェアはプロレス好きすぎる

263 20/05/01(金)16:15:46 No.684677380

1週目リースだったから気付いたら紅蓮の魔道士は転がってるし導師様は暗殺されてた

264 20/05/01(金)16:15:47 No.684677385

そういやブルーザーがデュラン仲間なのにどこにもいないんだけど もしや主人公じゃないとリンクアビリティくれない系?

265 20/05/01(金)16:15:48 No.684677387

美を喰らう男やアンジェロはちょくちょく見かけるがデュインは初めて見たな…

266 20/05/01(金)16:16:03 No.684677445

あの聖域での三つ巴戦の際にみんな別動隊出して敵のボスを奇襲しに行ったのかな

267 20/05/01(金)16:16:04 No.684677449

>ついでに探してる弟もローラント城に返したやった!までするのは黒の貴公子の子供時代知ってるからちょっと情でも移ったんだろうか やっぱり時代はエリオットと美獣のおねショタね!

268 20/05/01(金)16:16:36 No.684677549

アイムユアファー…(スーッ)とかソードマスターリースとかマナの聖域は笑いが絶えない

269 20/05/01(金)16:16:45 No.684677571

美獣R

270 20/05/01(金)16:16:48 No.684677574

>そういやブルーザーがデュラン仲間なのにどこにもいないんだけど >もしや主人公じゃないとリンクアビリティくれない系? 仲間でも大砲の広間に居たよ

271 20/05/01(金)16:16:54 No.684677599

>美を喰らう男 誰!?誰なのぉー!?

272 20/05/01(金)16:16:57 No.684677617

突如さらわれるフェアリー

273 20/05/01(金)16:17:03 No.684677638

>美獣R お前気配りの達人だな

274 20/05/01(金)16:17:04 No.684677642

>美を喰らう男 ただのヤリチンだこれ

275 20/05/01(金)16:17:09 No.684677660

>知力25! もりべのじーさんの技を繰り出すリース

276 20/05/01(金)16:17:13 No.684677678

まあナイトブレードとかなんかかっこいいクラス名から 反則技=ヒールレスラーに結びつくのは当時のガキでもちょっと… 今見るとプロレス好きすぎだろってわかるけど

277 20/05/01(金)16:17:21 No.684677704

目の前で今の今まで会話してたじゃん!?

278 20/05/01(金)16:17:23 No.684677712

>突如さらわれるフェアリー シーン追加したせいで余計にシュールに

279 20/05/01(金)16:17:27 No.684677731

>そういやブルーザーがデュラン仲間なのにどこにもいないんだけど >もしや主人公じゃないとリンクアビリティくれない系? 2人目だったけどいたよ フォルセナの城入ってすぐのところに

280 20/05/01(金)16:17:37 No.684677773

>そういやブルーザーがデュラン仲間なのにどこにもいないんだけど >もしや主人公じゃないとリンクアビリティくれない系? アルテナに攻められたときに貰ったから進行がまだ足りてないとか?

281 20/05/01(金)16:17:46 No.684677799

>仲間でも大砲の広間に居たよ 探してるがどこにもいない

282 20/05/01(金)16:17:48 No.684677804

伯爵はわざわざ主人公たちを殺しに来たけどなんか噴火しそうだから勝手に死ねとか言って帰るよくわからん奴だからな

283 20/05/01(金)16:18:15 No.684677908

でち主役の三週目終えた 杉田不滅って原作通りだっけ? どのルートでもこれ杉田生存確定になっちゃってるね

284 20/05/01(金)16:18:15 No.684677911

>もりべのじーさんの技を繰り出すリース MP消費無しノンチャージブラックカースやめろ

285 20/05/01(金)16:18:16 No.684677913

あの当時の開発者はプロレス全盛期の世代だから仕方ないんだ 憧れは止められねえんだ

286 20/05/01(金)16:18:19 No.684677922

>>美を喰らう男 アルテナモブ兵の竿役かよ

287 20/05/01(金)16:18:26 No.684677946

>あの聖域での三つ巴戦の際にみんな別動隊出して敵のボスを奇襲しに行ったのかな 3勢力のうち2つはトップの道士・竜帝が出向けるけど黒の貴公子組はトップ死んでるのによく他2勢力倒せたよな…

288 20/05/01(金)16:18:49 No.684678027

>>美を喰らう男 >誰!?誰なのぉー!? わたくし美を喰らう男と申しますの あら獣人王様ほんっと良い体してて食べちゃいたいくらい ご子息も将来有望でこれじゃあピンハネしなくちゃ名が廃るってものじゃない

289 20/05/01(金)16:19:04 No.684678090

スッとお出しされるデンデン太鼓

290 20/05/01(金)16:19:18 No.684678127

杉田は悲しい過去強い因縁とか特に無く別に死んだわけでもないのに逃げるついでにリンクアビくれるのがよくわからない…

291 20/05/01(金)16:19:20 No.684678132

>伯爵はわざわざ主人公たちを殺しに来たけどなんか噴火しそうだから勝手に死ねとか言って帰るよくわからん奴だからな 黒の貴公子様の予言だお前たちは厄介になるので殺しに来た まあ噴火で死ぬだろうから俺帰るね… 美獣Rはキレた

292 20/05/01(金)16:19:22 No.684678136

火山島は没になったボスがいたから…

293 20/05/01(金)16:19:24 No.684678144

美を喰らう男は同じCVでFF7リメイクにいたような...

294 20/05/01(金)16:19:30 No.684678164

>>>美を喰らう男 >>誰!?誰なのぉー!? >わたくし美を喰らう男と申しますの >あら獣人王様ほんっと良い体してて食べちゃいたいくらい >ご子息も将来有望でこれじゃあピンハネしなくちゃ名が廃るってものじゃない これCV杉田じゃなくてヤングじゃねえか

295 20/05/01(金)16:19:39 No.684678198

>わたくし美を喰らう男と申しますの >あら獣人王様ほんっと良い体してて食べちゃいたいくらい >ご子息も将来有望でこれじゃあピンハネしなくちゃ名が廃るってものじゃない 杉田声オカマの再現容易すぎる…

296 20/05/01(金)16:19:53 No.684678258

ナイトブレードって名前もなんかプロレスに関係あるんです?

297 20/05/01(金)16:20:01 No.684678287

>>仲間でも大砲の広間に居たよ >探してるがどこにもいない たぶん一時的に帰還した最初の時しかもらえない これとアルテナの少女は時限だと思う

298 20/05/01(金)16:20:19 No.684678352

昔めちゃくちゃリアルなファンメイドの聖剣3ムービーが作られてたけどこのシナリオにあのグラフィックじゃちぐはぐすぎてダメだな...

299 20/05/01(金)16:20:20 No.684678357

美を食らう男で声が杉田だと別ゲームのオリバーってキャラかと思っちゃった

300 20/05/01(金)16:20:22 No.684678362

アンジェラ主人公でホークアイパーティ外だとジャドでホークアイに会ってるのにローラント奪還で初対面になっててえ?ってなった

301 20/05/01(金)16:20:24 No.684678365

>杉田声オカマの再現容易すぎる… ドリフターズでやってるしな…

302 20/05/01(金)16:20:36 No.684678410

フォルセナMAP1に話せるNPCがボンジュール含めて9人緑印で表示されてるがどれでもない もしかしてデュラン仲間入りしたときの回想飛ばしたからブルーザー不在なんだろうか

303 20/05/01(金)16:20:42 No.684678429

ブッカはマップで見る限り特にどうともなってないのに入れないのが謎

304 20/05/01(金)16:20:50 No.684678452

アルテナの少女っていうかエルランドの少女はクリア直前に取りに行けた

305 20/05/01(金)16:20:55 No.684678473

でも美獣Rと邪眼の男だと邪眼の方が強いし…

306 20/05/01(金)16:21:15 No.684678537

>アンジェラ主人公でホークアイパーティ外だとジャドでホークアイに会ってるのにローラント奪還で初対面になっててえ?ってなった アンジェラ「町で一瞬出会っただけの相手の顔なんて覚えてるわけないでしょ」

307 20/05/01(金)16:21:17 No.684678550

ブースカブーの泳ぐスピード速すぎて笑っちまう

308 20/05/01(金)16:21:18 No.684678557

(ブラックレインより実用性のある凶器攻撃)

309 20/05/01(金)16:21:18 No.684678559

実際今回主人公限定みたいなリンクアビあるんじゃないの

310 20/05/01(金)16:21:51 No.684678666

>実際今回主人公限定みたいなリンクアビあるんじゃないの つまり6周か…

311 20/05/01(金)16:22:05 No.684678722

せっかく王子さらったのに売っちゃったりわざわざ買いに行ったり 黒の貴公子一行はホウレンソウがなってないな

312 20/05/01(金)16:22:12 No.684678744

でち子主人公だとOPでバネ出してくれたガキから戦闘終了時HPMP3%回復貰えたけど他だと貰えないのかね

313 20/05/01(金)16:22:20 No.684678770

>たぶん一時的に帰還した最初の時しかもらえない >これとアルテナの少女は時限だと思う 今ローラントから戻ったところ アルテナの少女はアンジェラ主人公の必要があったはず あっちはアニス討伐後でもいけた

314 20/05/01(金)16:22:24 No.684678789

>実際今回主人公限定みたいなリンクアビあるんじゃないの デュランがブルーザーとかアンジェラが雪の街の女の子とかそのキャラが主人公じゃないと取れないのあるね

315 20/05/01(金)16:22:27 No.684678800

美獣Rは結局まともに魅了できたの忍者達だけだしケモナー特効かなにかだったのかな…

316 20/05/01(金)16:22:38 No.684678843

ジャドの脱出は条件で登場キャラ変わるイベントだからフラグとかめんどいんだろう…

317 20/05/01(金)16:22:40 No.684678849

これを機に聖剣のフィギュアがいい感じのメーカーから発売してくれないかなー 1/5サイズで

318 20/05/01(金)16:22:49 No.684678876

>でも美獣Rと邪眼の男だと邪眼の方が強いし… 強いから差し向けたのに何にもせず帰ってきたんだぞ どういう事なんだよ 挙句神獣全部ぶっ殺して育ったスレ画かリースたちにぶっ殺されるんだぞアイツ

319 20/05/01(金)16:23:09 No.684678942

>でち子主人公だとOPでバネ出してくれたガキから戦闘終了時HPMP3%回復貰えたけど他だと貰えないのかね あれはでち子が仲間にいればいつでも手に入った

320 20/05/01(金)16:23:22 No.684678991

NPCリンクアビコンプは最低6周か…

321 20/05/01(金)16:23:46 No.684679075

邪眼はさぁ...無能な働き者?

322 20/05/01(金)16:23:53 No.684679104

>NPCリンクアビコンプは最低6周か… 多分三週でいい

323 20/05/01(金)16:23:56 No.684679118

選ばなかった3人で戦わなかった勢力と戦うDLCとか欲しい

↑Top