ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/01(金)15:25:00 No.684666512
買っちゃった... 届くのが楽しみだ
1 20/05/01(金)15:26:34 No.684666871
「」の中にニンジャ洞察力をお持ちの方がいたならば既に気付いているかもしれないがこの「」はニンジャなのだ!
2 20/05/01(金)15:27:51 No.684667177
忍者になるつもりか
3 20/05/01(金)15:28:30 No.684667300
アイエエエエエエエエ!!!!
4 20/05/01(金)15:28:56 No.684667397
案外息苦しいが良いものだぞ
5 20/05/01(金)15:28:58 No.684667402
忍 殺
6 20/05/01(金)15:29:06 No.684667428
ニンポを使うぞ!!
7 20/05/01(金)15:29:40 No.684667545
面頬…?
8 20/05/01(金)15:29:49 No.684667579
ネオサイタマ以外で使えるのか
9 20/05/01(金)15:30:38 No.684667761
>案外息苦しいが良いものだぞ 持ってんの!?
10 20/05/01(金)15:33:10 No.684668279
いもげ斧の次はコレがブームになるのか
11 20/05/01(金)15:35:17 No.684668742
所詮はメンポの自動生成もできぬサンシタ…
12 20/05/01(金)15:35:22 No.684668764
いかにもなオタクぽさが凄いなこれ
13 20/05/01(金)15:35:55 No.684668911
あなたはニンジャです。 You are a ninja.
14 20/05/01(金)15:39:01 No.684669627
トレーニングマスクって商品名で似たようなの売ってたけど今はなくなってるな オリジナルはちゃんとninjaになれるのかもしれないけどパチもんだからなれなかったよ…
15 20/05/01(金)15:39:45 No.684669776
似たようなの持ってるけど割と息苦しいよね…
16 20/05/01(金)15:39:46 No.684669780
これほしい
17 20/05/01(金)15:40:56 No.684670044
su3851932.jpg バイナウ!
18 20/05/01(金)15:41:09 No.684670078
普通のマスクが強く息すると張り付いて息苦しいからちょっと購入考えてたけどこれも息苦しいのか…
19 20/05/01(金)15:41:16 No.684670092
オリジナルは1万超えの高級装備だぞ オーガニック・スシも食えてしまう
20 20/05/01(金)15:41:48 No.684670189
>普通のマスクが強く息すると張り付いて息苦しいからちょっと購入考えてたけどこれも息苦しいのか… 暑苦しいも加わるぞ
21 20/05/01(金)15:42:05 No.684670248
呼吸弁あるマスクじゃウイルス対策にゃ使えんな
22 20/05/01(金)15:43:04 No.684670468
>呼吸弁あるマスクじゃウイルス対策にゃ使えんな 中に交換出来るフィルターあるんだよ ウイルスが通るかどうかは知らん
23 20/05/01(金)15:43:16 No.684670511
恐怖を煽る禍々しい字体でなんか書いておきたい
24 20/05/01(金)15:43:22 No.684670542
>バイナウ! ちょっと欲しい… けどコンビニとか銀行入れないよねこれ
25 20/05/01(金)15:43:44 No.684670623
>恐怖を煽る禍々しい字体でなんか書いておきたい 忍 殺
26 20/05/01(金)15:43:45 No.684670630
>けどコンビニとか銀行入れないよねこれ 今ならイケる!
27 20/05/01(金)15:44:44 No.684670832
布マスクだって似たようなもんだし大切なのは飛沫を周囲に飛ばさないことだから…
28 20/05/01(金)15:45:45 No.684671054
今ならちょっと変わったマスクしててもそこまで不思議がられないだろうけど 顔全体覆うタイプは流石に勇気いる
29 20/05/01(金)15:46:18 No.684671161
まあでも目まで隠す方が防御力は上がるらしいし…
30 20/05/01(金)15:46:30 No.684671201
>su3851932.jpg >バイナウ! 「」イハードマン…
31 20/05/01(金)15:46:40 ID:U2XpzT0U U2XpzT0U No.684671229
これはマスクではなくメンポなのでは?
32 20/05/01(金)15:47:04 No.684671327
>殺 伐
33 20/05/01(金)15:47:13 No.684671359
スレ画はなんてやつ?
34 20/05/01(金)15:47:15 No.684671369
>まあでも目まで隠す方が防御力は上がるらしいし… 目からも感染するからフルメンポがお勧めです
35 20/05/01(金)15:47:19 No.684671381
「」の飛沫とかウイルス混じってなくても汚ならしいからな…
36 20/05/01(金)15:47:33 No.684671425
メンポだ
37 20/05/01(金)15:47:47 No.684671464
>「」の飛沫とかウイルス混じってなくても汚ならしいからな… 姪の皮膚が荒れるからな
38 20/05/01(金)15:47:55 No.684671490
コロナだけが敵ではない 花粉もまた敵なのだ
39 20/05/01(金)15:48:15 ID:U2XpzT0U U2XpzT0U No.684671558
どこ製の何て商品なんだよ
40 20/05/01(金)15:48:43 No.684671649
フルフェイスとか憧れるけど日本じゃ蒸れるからな…これからはつらい
41 20/05/01(金)15:48:54 No.684671685
>どこ製の何て商品なんだよ 口の利き方ってもんが分からないのか坊や
42 20/05/01(金)15:48:57 No.684671694
菌 殺
43 20/05/01(金)15:49:22 No.684671789
洗えるならいいな
44 20/05/01(金)15:49:25 ID:U2XpzT0U U2XpzT0U No.684671805
削除依頼によって隔離されました >口の利き方ってもんが分からないのか坊や ああ情報小出しにする系の奴か なんかもういいです
45 20/05/01(金)15:49:36 No.684671838
深夜にスレ立ってたけどスポーツメンポ買ったのか
46 20/05/01(金)15:50:11 No.684671966
>>どこ製の何て商品なんだよ >口の利き方ってもんが分からないのか坊や アッコラー!?
47 20/05/01(金)15:50:28 No.684672020
サツバツ!
48 20/05/01(金)15:51:18 No.684672199
ヤクザはマスクしないしな…
49 20/05/01(金)15:51:33 No.684672251
su3851954.jpg マスク!
50 20/05/01(金)15:52:01 No.684672352
令和最新モデル
51 20/05/01(金)15:52:17 No.684672407
>ヤクザはマスクしないしな… 定期的にタンを吐くよう設計されてるからな
52 20/05/01(金)15:53:30 No.684672654
チェラッコラー!
53 20/05/01(金)15:54:06 No.684672777
一糸乱れぬタン吐きってそういう設計だったんだ…
54 20/05/01(金)15:54:35 No.684672871
>令和最新モデル 電撃はさすがに走ってはいなかったな
55 20/05/01(金)15:54:49 No.684672932
ドーモ、コロナ=スレイヤーサン COVID-19です
56 20/05/01(金)15:54:57 No.684672966
レジ打ち用クローンヤクザの開発が待たれる
57 20/05/01(金)15:55:10 No.684673010
今年のハロウィンはマスクものが流行りそうだよね 中国のペットボトルマスクを自作したい
58 20/05/01(金)15:55:21 No.684673047
画像検索も出来ないニュービー
59 20/05/01(金)15:55:24 No.684673059
ホロビ・ニンジャクランが今アツい
60 20/05/01(金)15:55:47 No.684673146
マッドマックスの世界は正しかったのか
61 20/05/01(金)15:55:49 No.684673151
>今年のハロウィンはマスクものが流行りそうだよね そもそも開催できるのか怪しいところだ
62 20/05/01(金)15:56:17 No.684673246
>マッドマックスの世界は正しかったのか 砂埃酷そうだしな…
63 20/05/01(金)15:57:04 No.684673405
これを機にガスマスクとかペストマスクをファッションに取り入れていきたい
64 20/05/01(金)15:57:22 No.684673458
ナウシカのマスク作ってるとことかないのかな
65 20/05/01(金)15:57:31 No.684673491
>>今年のハロウィンはマスクものが流行りそうだよね >そもそも開催できるのか怪しいところだ リアルハロウィンの世界になってそう
66 20/05/01(金)15:57:46 No.684673554
オレもタイガーマスクとかしたい
67 20/05/01(金)15:57:49 No.684673562
>ナウシカのマスク作ってるとことかないのかな 作っていいのよ
68 20/05/01(金)15:57:52 No.684673575
>今年のハロウィンはマスクものが流行りそうだよね >中国のペットボトルマスクを自作したい 「マスクが買えないなら オムツも悪くない選択肢だ」
69 20/05/01(金)15:57:56 No.684673581
>>口の利き方ってもんが分からないのか坊や >ああ情報小出しにする系の奴か >なんかもういいです ごめんスレ立てた奴だけどしばらく見てなかった スポーツマスクとかで検索すれば出てくるはず 元は自転車用とかだから
70 20/05/01(金)15:57:57 No.684673586
ナウシカのはDIYで作ってるのをヒで見かけたな
71 20/05/01(金)15:58:26 No.684673696
>オレもタイガーマスクとかしたい プロレスラーのマスクは口元開いてるからな…
72 20/05/01(金)15:58:36 No.684673726
バイナウ! https://cambridgemask.com/
73 20/05/01(金)15:58:44 No.684673756
罪 罰
74 20/05/01(金)15:58:57 No.684673793
ドーモ、コビッド19です あばよ「」=サン!貴様の死因は仕事中の不幸な感染死だ!
75 20/05/01(金)15:59:36 No.684673923
ウイルスを表す漢字ってないんだな
76 20/05/01(金)16:00:07 No.684674023
>ウイルスを表す漢字ってないんだな 菌
77 20/05/01(金)16:00:23 No.684674081
菌殺
78 20/05/01(金)16:00:30 No.684674107
>菌 菌じゃねえよ
79 20/05/01(金)16:00:37 No.684674140
>ウイルスを表す漢字ってないんだな 悪性菌とかで伝わるかな
80 20/05/01(金)16:00:37 No.684674142
スシ スシを食べている
81 20/05/01(金)16:00:56 No.684674196
病
82 20/05/01(金)16:01:16 No.684674274
>菌殺 ナイチンゲール?
83 20/05/01(金)16:01:35 No.684674338
病毒
84 20/05/01(金)16:01:46 No.684674376
中国語ではウイルスを指すのは病毒だったか… わかんね!
85 20/05/01(金)16:01:55 No.684674419
穢
86 20/05/01(金)16:02:01 No.684674442
>ああ情報小出しにする系の奴か >なんかもういいです 酸っぱいブドウの逸話を思い出すような見事なレスだ
87 20/05/01(金)16:02:09 No.684674483
毒 殺
88 20/05/01(金)16:02:36 No.684674569
>中国語ではウイルスを指すのは病毒だったか… 三文字になるとバランスがよろしくないことですね
89 20/05/01(金)16:02:40 No.684674581
生理ナプキンマスクという「」にピッタリなマスク
90 20/05/01(金)16:02:59 No.684674650
>生理ナプキンマスクという「」にピッタリなマスク 女児パンツマスクも捨てがたい
91 20/05/01(金)16:03:13 No.684674711
>毒 殺 ヘビ・ニンジャクランとかかな…
92 20/05/01(金)16:03:18 No.684674727
ドーモ、コロナウィルス=サン ナイチンゲールです
93 20/05/01(金)16:03:47 No.684674815
「」サン
94 20/05/01(金)16:03:52 No.684674838
>オレもタイガーマスクとかしたい su3851948.jpg ドックマン!
95 20/05/01(金)16:04:04 No.684674883
モヒカン準備勢がどんどん増える
96 20/05/01(金)16:04:07 No.684674894
>女児パンツマスクも捨てがたい クロッチ部分がちょうど口の所に来るように作ろう
97 20/05/01(金)16:04:21 No.684674953
>ウイルスを表す漢字ってないんだな 武 漢 とかカッコ良くね?
98 20/05/01(金)16:04:37 No.684675002
もうこうなったらパンツでいいだろパンツで
99 20/05/01(金)16:04:49 No.684675047
殺茄
100 20/05/01(金)16:05:04 No.684675115
>モヒカン準備勢がどんどん増える これは感染予防の為であり襲撃の準備とは一切関係ない
101 20/05/01(金)16:05:16 No.684675158
スゥーッ!ハァーッ!
102 20/05/01(金)16:05:46 No.684675259
とりあえずローソンで型紙印刷してそれっぽいもの作って凌ごうかなって 効果云々より視線が辛い
103 20/05/01(金)16:06:06 No.684675352
それ言うと怒りだすやつがいるからやめておけ
104 20/05/01(金)16:06:10 No.684675363
なんか飛沫さえ飛び散らなければOKってノリでもの揃ってきたのにどんどん適当なものみんな使い始めてない!?
105 20/05/01(金)16:06:24 No.684675417
俺はスリップノットのうにマスクしたい
106 20/05/01(金)16:07:18 No.684675595
単品だとオタ臭いけど街中で観ると多分黒いカラスマスクつけてる韓国系の人にしか見えない程度ではあると思う
107 20/05/01(金)16:07:21 No.684675605
COVID-19は病名でウイルスはSARS-CoV-2なのだが些細なことだな…
108 20/05/01(金)16:07:25 No.684675620
でも使い捨てマスクが50枚で三千円超える価格だろ? コレなら日本で買っても二千五百円くらい Aliで買えば五百円だぞ 圧倒的にリーズナブルだ
109 20/05/01(金)16:07:26 No.684675627
>「どこ製の何て商品なんだよ」「口の利き方ってもんが分からないのか坊や」「アッコラー!?」サツバツ!
110 20/05/01(金)16:07:38 No.684675664
>なんか飛沫さえ飛び散らなければOKってノリでもの揃ってきたのにどんどん適当なものみんな使い始めてない!? 実際N95でも防げるサイズでは無いので飛沫を飛ばさない事に重点を置くで良いとは思う
111 20/05/01(金)16:07:43 No.684675690
>「どこ製の何て商品なんだよ」「口の利き方ってもんが分からないのか坊や」「アッコラー!?」サツバツ! 本編完全再現
112 20/05/01(金)16:08:08 No.684675767
>単品だとオタ臭いけど街中で観ると多分黒いカラスマスクつけてる韓国系の人にしか見えない程度ではあると思う それもう古い認識 高校生とか普通に黒マスクつけてる
113 20/05/01(金)16:08:10 No.684675773
最近デニム地のマスク着けてる人よく見掛けるようになったわ 効果は疑問だけど格好良いね
114 20/05/01(金)16:08:31 No.684675844
じゃあ俺はシャアのマスクで
115 20/05/01(金)16:08:49 No.684675895
>じゃあ俺はシャアのマスクで キシリアにしなさい!
116 20/05/01(金)16:08:54 No.684675914
俺はゼクスのマスクで
117 20/05/01(金)16:08:57 No.684675925
>高校生とか普通に黒マスクつけてる それ高校生が韓国系のファッションしてるだけでは マッシュやたら流行ってるし
118 20/05/01(金)16:09:00 No.684675939
めちゃくちゃ暑いよこれ あとフィルター交換いるし
119 20/05/01(金)16:09:27 No.684676026
>実際N95でも防げるサイズでは無いので飛沫を飛ばさない事に重点を置くで良いとは思う 普通のマスク手に入らないならともかく布マスク配られて不織布マスクもまあ流通しだす頃に 呼吸弁ついてるやつわざわざ選んで使うのもなんか違うなって……
120 20/05/01(金)16:09:46 No.684676088
もうヘルメットで良くね?
121 20/05/01(金)16:09:48 No.684676096
飛沫を防ぐだけならフィルターはいらないのでは?
122 20/05/01(金)16:10:05 No.684676154
丸洗いできるタイプのトレーニングマスク欲しいけど アマゾンでも売り切れで買えなくて悲しい
123 20/05/01(金)16:10:09 No.684676170
>効果云々より視線が辛い 今日病院に定期健診行ってきたけど聞かれてもないのに 問診や案内に来た看護婦さん一人一人にマスクが売って無いって 申し開きしてたお婆ちゃんが可哀想だった
124 20/05/01(金)16:10:18 No.684676198
マスクをファッションとして昇華していく文化がもっと発展していく気がしている ペストマスクが許容される世界が来てほしい
125 20/05/01(金)16:10:20 No.684676202
>恐怖を煽る禍々しい字体でなんか書いておきたい 無職 童貞 性病 色々あるな
126 20/05/01(金)16:10:25 No.684676220
>普通のマスク手に入らないならともかく布マスク配られて不織布マスクもまあ流通しだす頃に >呼吸弁ついてるやつわざわざ選んで使うのもなんか違うなって…… 弁付きは飛沫飛ぶからな…
127 20/05/01(金)16:10:25 No.684676225
>飛沫を防ぐだけならフィルターはいらないのでは? ショコォォォ…シュコォォォ…が出来ないじゃん
128 20/05/01(金)16:10:47 No.684676298
黒マスクは韓国系というより昭和の暴走族のイメージ
129 20/05/01(金)16:10:51 No.684676315
シュコーパタンとガスマスクの弁が鳴る
130 20/05/01(金)16:10:55 No.684676326
ドロヘドロのやつが欲しいわ
131 20/05/01(金)16:11:11 No.684676384
登頂部とか後頭部に煙突伸びてるシュノーケルマスクなんかバカみたいでおすすめだぞ フィルター取り付け面積狭くて済むし
132 20/05/01(金)16:11:19 No.684676405
コー…ホー…
133 20/05/01(金)16:11:36 No.684676472
花粉のことを考えると目のガードも欲しいからやっぱり仮面型マスクにするしか…
134 20/05/01(金)16:11:36 No.684676475
>登頂部とか後頭部に煙突伸びてるシュノーケルマスクなんかバカみたいでおすすめだぞ ど……どうオススメできるんですか……
135 20/05/01(金)16:11:45 No.684676512
普通の布で形だけ作ってもう品切れの心配がなさそうなキッチンペーパー挟む 売っていない以上それ位歯科やりようがないのだ
136 20/05/01(金)16:11:47 No.684676517
ナンデ!?ニンジャナンデ!?
137 20/05/01(金)16:12:19 No.684676636
ゴーグルとスカーフのヤンキーみたいなスタイルも結構効果あるのかな
138 20/05/01(金)16:12:43 No.684676711
ペストマスクまでいくとファッションもちゃんとしなきゃいけない気になる
139 20/05/01(金)16:12:49 No.684676730
>>効果云々より視線が辛い >今日病院に定期健診行ってきたけど聞かれてもないのに >問診や案内に来た看護婦さん一人一人にマスクが売って無いって >申し開きしてたお婆ちゃんが可哀想だった 今だとハンカチやスカーフ口に当てるだけでもいいって言われてるのに2、3ヶ月前ならともかく今日それは…
140 20/05/01(金)16:13:01 No.684676776
>ゴーグルとスカーフのヤンキーみたいなスタイルも結構効果あるのかな アメリカとかそれで凌ぐ状況になってたような
141 20/05/01(金)16:13:15 No.684676834
>普通の布で形だけ作ってもう品切れの心配がなさそうなキッチンペーパー挟む >売っていない以上それ位歯科やりようがないのだ というかティッシュでフィルターするだけで十分
142 20/05/01(金)16:13:20 No.684676855
ゼクスのマスクをつけるしかあるまい
143 20/05/01(金)16:13:32 No.684676910
>ペストマスクまでいくとファッションもちゃんとしなきゃいけない気になる ペストマスクにTシャツとかもそれはそれで味だ
144 20/05/01(金)16:13:38 No.684676930
>ゴーグルとスカーフのヤンキーみたいなスタイルも結構効果あるのかな スカーフは既にそこそこ見るなあ
145 20/05/01(金)16:13:44 No.684676943
ベイダー卿のマスクとか良いな
146 20/05/01(金)16:13:48 No.684676955
スパイダーマンのマスクそのままだと鼻と唇くっきり出すぎて嫌だから 輪郭整えるマスク欲しいんだよな 高い輸入しかねぇのかな
147 20/05/01(金)16:14:00 No.684676998
>>ペストマスクまでいくとファッションもちゃんとしなきゃいけない気になる >ペストマスクにTシャツとかもそれはそれで味だ 明日は28度くらいになるからな…
148 20/05/01(金)16:14:29 No.684677105
最近マスク割と売ってると聞いたけど日本製じゃないとかなんだろうか
149 20/05/01(金)16:14:38 No.684677137
>黒マスクは韓国系というより昭和の暴走族のイメージ カラスマスクか su3852008.jpg
150 20/05/01(金)16:14:56 No.684677195
キャプテンアメリカのマスクとか
151 20/05/01(金)16:15:17 No.684677279
>呼吸弁ついてるやつわざわざ選んで使うのもなんか違うなって…… いやこれ低酸素トレーニング用のマスクよ
152 20/05/01(金)16:15:40 No.684677355
>キャプテンアメリカのマスクとか ノーガードすぎる…
153 20/05/01(金)16:15:46 No.684677379
>カラスマスクか >su3852008.jpg ジッサイカッコイイ
154 20/05/01(金)16:15:56 No.684677417
友人がニワトリのマスク被ってツイッターで活動してるの思い出した 息苦しいと言ってた su3852016.jpg
155 20/05/01(金)16:16:14 No.684677479
最近は100金で布すら数減って選択肢狭いから多少は奇抜な柄や色でも 全く付けないノーガード戦法よりは許されそう
156 20/05/01(金)16:16:21 No.684677504
>su3851932.jpg >バイナウ! メガネしてるから当方呼びしなきゃだ
157 20/05/01(金)16:17:10 No.684677667
>今だとハンカチやスカーフ口に当てるだけでもいいって言われてるのに2、3ヶ月前ならともかく今日それは… 待合室や検査室の前とかは勿論普通に院内でうろつく人全員マスクしてたからな・・・ 自分だけ浮いてるって感じたのかなって
158 20/05/01(金)16:17:12 No.684677672
>最近マスク割と売ってると聞いたけど日本製じゃないとかなんだろうか 中華製を抱えてる転売屋が各所で在庫吐き出しにかかってて釣られて国産も若干出始めてる ただし各国で外出規制緩和と引き換えにマスクが義務化しつつあるから個人的には今が一旦の底でまた上がると見てる 国産品見たら使う分だけでも買っとこう
159 20/05/01(金)16:17:17 No.684677690
馬頭のマスク
160 20/05/01(金)16:17:36 No.684677768
目まで覆うと入れなさそうな場所とか眼鏡の邪魔とかありそうだしギリギリのラインで遊びたい
161 20/05/01(金)16:18:07 No.684677885
テドロス殺すべし 慈悲は無い
162 20/05/01(金)16:18:15 No.684677910
実際の効果ももちろんあるけど マナーとしてマスクつけなきゃいけない雰囲気ある
163 20/05/01(金)16:18:20 No.684677927
ハンカチマスクの口側に膝用等のでかい絆創膏貼っとけばいいんじゃね思う最近
164 20/05/01(金)16:18:33 No.684677966
>最近マスク割と売ってると聞いたけど日本製じゃないとかなんだろうか アイリスオーヤマとかユニチャームは割と売ってる 今日はコンビニにもあった
165 20/05/01(金)16:19:42 No.684678208
>>呼吸弁ついてるやつわざわざ選んで使うのもなんか違うなって…… >いやこれ低酸素トレーニング用のマスクよ いや違うけど...
166 20/05/01(金)16:20:39 No.684678421
一家族一箱でならぼちぼち売ってるな
167 20/05/01(金)16:20:40 No.684678425
>友人がニワトリのマスク被ってツイッターで活動してるの思い出した >息苦しいと言ってた >su3852016.jpg ホットラインマイアミみたいだな