ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/01(金)15:15:34 No.684664376
7以外のリメイクやんないのかな 結構需要あると思うんだけど
1 20/05/01(金)15:16:06 No.684664503
ショックです…
2 20/05/01(金)15:20:36 No.684665479
これやろうぜ!っていう企画者がいない
3 20/05/01(金)15:21:14 No.684665630
PS以前の作品は普通に需要ありそう
4 20/05/01(金)15:21:54 No.684665772
というか移植とかバリバリされてるからなPS以前の
5 20/05/01(金)15:22:14 No.684665842
FCの123はもうあったよね SFCの456がまだ?
6 20/05/01(金)15:22:21 No.684665863
4が見たい 動いて裏切るカインが見たい
7 20/05/01(金)15:22:29 No.684665895
今やったら渋めのイケメンになりそうだなレオ将軍
8 20/05/01(金)15:22:41 No.684665942
>というか移植とかバリバリされてるからなPS以前の FFコレクション持ってるけど妙に動作が重いんだよな…
9 20/05/01(金)15:22:45 No.684665956
4はDSでリメイクに続編も出たでしょ!
10 20/05/01(金)15:22:58 No.684666006
あれ3は移植じゃないリメイクされたけど1と2ってリメイクあったっけ
11 20/05/01(金)15:23:04 No.684666033
7がダントツで人気あるのは分かってたけどその他が未知数だから前のNHKのランキングのやつやったんじゃないかな
12 20/05/01(金)15:23:47 No.684666217
4は結構経ってから続編って珍しいやつだよな
13 20/05/01(金)15:23:59 No.684666265
>あれ3は移植じゃないリメイクされたけど1と2ってリメイクあったっけ ソウルオブカオスとか追加されたやつが
14 20/05/01(金)15:24:43 No.684666436
1~2のGBA版はリメイクだろ
15 20/05/01(金)15:24:56 No.684666495
そういや7出す前に6の戦闘シーンをポリゴンで試験的に作ってなかったっけ?
16 20/05/01(金)15:25:40 No.684666664
>そういや7出す前に6の戦闘シーンをポリゴンで試験的に作ってなかったっけ? あれは技術デモと明記されてたしな
17 20/05/01(金)15:26:04 No.684666753
すると案外扱いが軽いのはV…?
18 20/05/01(金)15:26:18 No.684666806
つまり次は9のリメイクが来る
19 20/05/01(金)15:27:09 No.684667010
8のリマスターの気合の入りっぷりは何だったんだ いや確かにあの頃のモデルをまんまHDにしてもアレだけどさ
20 20/05/01(金)15:27:10 No.684667012
>つまり次は9のリメイクが来る 9は聖剣3みたいなトゥーンなレンダリングでやって欲しいな
21 20/05/01(金)15:28:38 No.684667336
来て欲しいけどまず7を完成させて欲しい…
22 20/05/01(金)15:29:03 No.684667415
Vは完成されすぎてる
23 20/05/01(金)15:30:05 No.684667628
>来て欲しいけどまず7を完成させて欲しい… 何年ぐらいかかるんだろうね その間にハード変わりかねない
24 20/05/01(金)15:30:45 No.684667784
>その間にハード変わりかねない 実際2本目はPS5だと思う…
25 20/05/01(金)15:31:53 No.684668027
3は主人公たちにキャラ性が無いから リメイクしにくいのか、味付けし放題でし易いのか
26 20/05/01(金)15:32:45 No.684668186
>8のリマスターの気合の入りっぷりは何だったんだ >いや確かにあの頃のモデルをまんまHDにしてもアレだけどさ 新人研修代わりに作らせたら思いの外出来が良くてうちの新世代スタッフの将来楽しみ みたいなインタビュー見た
27 20/05/01(金)15:32:55 No.684668229
5はストーリーというかドラマ性が薄いから最近の流行りとは毛色が若干違う感じはある
28 20/05/01(金)15:33:00 No.684668240
Ⅴは映像面発達した今作ると バッツさんのエロゲ主人公みたいな境遇が鼻につきそうな
29 20/05/01(金)15:33:10 No.684668281
5と6の気合入ったリメイクはいつかは出るだろうな
30 20/05/01(金)15:33:25 No.684668335
6はキャラが多くて大変そうだな…
31 20/05/01(金)15:33:26 No.684668339
最近のレオ将軍 su3851913.jpg
32 20/05/01(金)15:34:20 No.684668542
天野喜孝の絵に魅力を感じない
33 20/05/01(金)15:35:18 No.684668747
あの新人にツクール素材で作らせましたみたいなアプリの奴らないくらでもリメイクあるじゃん
34 20/05/01(金)15:35:44 No.684668864
6以下は変に弄ってリメイクすると7以上に煩そうなので…
35 20/05/01(金)15:36:23 No.684669021
>最近のレオ将軍 >su3851913.jpg 変な髪型のイケメン黒人になってる…
36 20/05/01(金)15:36:54 No.684669134
しかしなぜ自分はスレ画で6のスレと認識してしまったのだろう…
37 20/05/01(金)15:37:23 No.684669270
>しかしなぜ自分はスレ画で6のスレと認識してしまったのだろう… ステータス画面でショック受けるからな…
38 20/05/01(金)15:38:27 No.684669512
天野絵は好きだけど顔グラとかで表示されるのはちげーんだよな
39 20/05/01(金)15:38:28 No.684669516
こっちがショックだよ…
40 20/05/01(金)15:38:40 No.684669565
むしろこの画像で6以外思い浮かぶ?
41 20/05/01(金)15:38:47 No.684669581
6以前の路線は近年のFFとは勝手が違うだろうし
42 20/05/01(金)15:39:02 No.684669633
なんでこんななんとも言えない顔にしたんだろう…
43 20/05/01(金)15:39:10 No.684669665
天野デザインはレオ将軍以外も結構あれだから…
44 20/05/01(金)15:39:21 No.684669704
でもケフカは天野のイメージがしっくりくるんだよな…
45 20/05/01(金)15:40:25 No.684669922
su3851931.jpg この黄色って口髭じゃなくてリップだったの!?
46 20/05/01(金)15:40:50 No.684670019
デザインとかは綺麗で良いんだけど 誰も彼も目が死んでる
47 20/05/01(金)15:40:52 No.684670025
>でもケフカは千葉繁のイメージがしっくりくるんだよな…
48 20/05/01(金)15:42:14 No.684670287
4までリメイクされたから次は大好きな56が来るに違いないと長年待ってたら思い入れのない7が出た…
49 20/05/01(金)15:43:03 No.684670461
6以前は今のリアル寄り路線でやっても浮くからな 特に5
50 20/05/01(金)15:43:11 No.684670500
>天野絵は好きだけど顔グラとかで表示されるのはちげーんだよな アドバンスの6で会話ウィンドウに天野顔は違和感すごかったな…
51 20/05/01(金)15:43:34 No.684670584
>アドバンスの5で会話ウィンドウに天野顔は違和感すごかったな…
52 20/05/01(金)15:44:00 No.684670673
>6以前は今のリアル寄り路線でやっても浮くからな >特に5 7のジェシーたちの格好ですらめちゃくちゃ違和感すごいからな…
53 20/05/01(金)15:44:13 No.684670711
別にリアル路線じゃなくてドット絵バリバリでもいいのよ
54 20/05/01(金)15:44:36 No.684670799
風の様子が変なのだ…
55 20/05/01(金)15:44:49 No.684670851
>7のジェシーたちの格好ですらめちゃくちゃ違和感すごいからな… おっぱいアーマーと赤バンダナの90年代感
56 20/05/01(金)15:45:00 No.684670892
>私の服装が変なのだ…
57 20/05/01(金)15:45:04 No.684670900
>>天野絵は好きだけど顔グラとかで表示されるのはちげーんだよな >アドバンスの6で会話ウィンドウに天野顔は違和感すごかったな… タイクーン王はなんだその格好!?
58 20/05/01(金)15:45:37 No.684671019
>この黄色って口髭じゃなくてリップだったの!? さよ su3851940.jpg
59 20/05/01(金)15:45:44 No.684671049
スマホ移植の方にも会話ウィンドウに天野イラストあるんだっけ
60 20/05/01(金)15:45:50 No.684671070
>特に5 ディシディアバッツが等身大3Dリアルマップで5のストーリーやったら絶対大顰蹙だと思う
61 20/05/01(金)15:46:01 No.684671101
>su3851940.jpg 知らなかったそんなの…
62 20/05/01(金)15:46:06 No.684671124
3Dでぬるぬる動く魔導アーマーは見てみたい
63 20/05/01(金)15:46:27 No.684671186
(金になったり緑になったりするティナの髪)
64 20/05/01(金)15:46:31 No.684671203
ポロムは天野絵じゃないと
65 20/05/01(金)15:46:57 No.684671301
台詞回しもデフォルメキャラ前提だから絶対今のCGだと違和感ある
66 20/05/01(金)15:46:59 No.684671306
5はストーリーがきついな…
67 20/05/01(金)15:47:30 No.684671416
4はPSPのセットのやつ買うのが一番だと思う
68 20/05/01(金)15:47:40 No.684671448
su3851945.jpg SDじゃない方の公式絵
69 20/05/01(金)15:48:03 No.684671522
BDFFみたいなのでいいのにな
70 20/05/01(金)15:49:36 No.684671837
5と6を4みたいな感じでのリメイク出ると期待してたのでそれを見たい
71 20/05/01(金)15:50:20 No.684671991
あのドットと地位と台詞でなんでモヒカンこくじんタラコ唇になるんだ
72 20/05/01(金)15:51:15 No.684672189
6は3Dフルリメイクしたら7より製作費キツそう
73 20/05/01(金)15:51:38 No.684672273
>あのドットと地位と台詞でなんでモヒカンこくじんタラコ唇になるんだ ブサイクなのに人格者で部下からの信頼も篤く何よりとても強い名将なの好きでしょ?
74 20/05/01(金)15:52:07 No.684672373
こくじんたらこはともかくモヒカンはドットでもモヒカンでは
75 20/05/01(金)15:52:39 No.684672490
この将軍はフロントミッションにでててもおかしくない
76 20/05/01(金)15:52:57 No.684672544
>6は3Dフルリメイクしたら7より製作費キツそう アーマーの種類がなあ… 後ベクタの街並み
77 20/05/01(金)15:53:12 No.684672596
ショックが連発しすぎる…
78 20/05/01(金)15:53:27 No.684672643
ティナとの会話でイケメンな感じ出してスレ画だからインパクトある
79 20/05/01(金)15:53:48 No.684672728
>ティナとの会話でイケメンな感じ出してスレ画だからインパクトある ショックです…
80 20/05/01(金)15:54:22 No.684672824
やるか…11リメイク…
81 20/05/01(金)15:55:06 No.684672997
4は擦りまくった上に息子編もやったのでもう打ち止めでしょう
82 20/05/01(金)15:55:08 No.684673000
>5はストーリーがきついな… 渋谷デフォルメだから許されてたところはあると思う
83 20/05/01(金)15:55:22 No.684673052
人間が出来てる 会話がかっこいい メニュー開こう
84 20/05/01(金)15:56:02 No.684673199
>やるか…11リメイク… オフライン版ですら断念したから…
85 20/05/01(金)15:56:08 No.684673217
>この将軍はフロントミッションにでててもおかしくない ガンハザードなら裏切りそう
86 20/05/01(金)15:56:19 No.684673254
>やるか…11リメイク… あっち行ったりこっち行ったりさせられるのを全部簡略化したオフライン版ならやってみたいな… 割とシナリオ面白いゲームではあったし
87 20/05/01(金)15:57:41 No.684673535
>こくじんたらこはともかくモヒカンはドットでもモヒカンでは こうガイル的な感じかと思ってた
88 20/05/01(金)15:59:47 No.684673952
数本に分けるほどの7の気合い入れ方おかしくて他が期待しづらい
89 20/05/01(金)15:59:51 No.684673970
https://youtu.be/TPO7c_XmesU 64版FF6の動画って一般に公開されたことあったんだな
90 20/05/01(金)16:00:34 No.684674124
>オフライン版ですら断念したから… 断念したって発表されたのか…
91 20/05/01(金)16:01:00 No.684674204
ロマサガリリマスターみたいな感じで追加要素ありで出してくれ… あとロマサガリマスターみたいなクソと違ってちゃんと中身を作り込んでくれ
92 20/05/01(金)16:01:23 No.684674299
>断念したって発表されたのか… インタビューでやろうと思ってあれこれ想定したら無理って言ってる
93 20/05/01(金)16:02:00 No.684674439
>あとロマサガリマスターみたいなクソと違ってちゃんと中身を作り込んでくれ おっしゃる意味が?
94 20/05/01(金)16:02:31 No.684674549
>ロマサガリリマスターみたいな感じで追加要素ありで出してくれ… >あとロマサガリマスターみたいなクソと違ってちゃんと中身を作り込んでくれ 見た目はいいからな…
95 20/05/01(金)16:03:17 No.684674725
>人間が出来てる >会話がかっこいい >メニュー開こう ショック
96 20/05/01(金)16:04:00 No.684674869
新生前の最初の最初なFF14の時点で10年前とかなのが怖い
97 20/05/01(金)16:04:43 No.684675030
ふだんのドットが黒人に見えないのが悪いところはある
98 20/05/01(金)16:04:54 No.684675071
ロマサガリマスターなんかダメ?
99 20/05/01(金)16:07:38 No.684675665
>SDじゃない方の公式絵 人格者の見た目じゃない!
100 20/05/01(金)16:08:56 No.684675923
ピエロみたいだ
101 20/05/01(金)16:08:57 No.684675930
>インタビューでやろうと思ってあれこれ想定したら無理って言ってる まぁそりゃそうだよな…
102 20/05/01(金)16:10:22 No.684676209
>台詞回しもデフォルメキャラ前提だから絶対今のCGだと違和感ある まあその辺は上手いこと中間取るだろう クラウドだって変な言い回し沢山あったけど結構カットされてる
103 20/05/01(金)16:11:57 No.684676543
6まではドット絵による面白さが沢山あって 8以降はポリゴン関係が手慣れてしまった リメイクするにあたって今の技術で作ったらどうなるか想像するだけでも面白いってのは7がぶっちぎりなんだよな
104 20/05/01(金)16:12:12 No.684676612
>台詞回しもデフォルメキャラ前提だから絶対今のCGだと違和感ある ブースカブー(明夫声で)