ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/01(金)14:57:18 No.684660168
【十刃】限定デッキって強い?
1 20/05/01(金)14:58:54 No.684660519
従属官でサポートしないときつい
2 20/05/01(金)14:59:16 No.684660603
ブレソルで全員第二帰刃パーツ貰ったからかなり強い
3 20/05/01(金)15:00:20 No.684660852
帰刃はランクアップみたいな
4 20/05/01(金)15:02:12 No.684661298
白いからシンクロ?
5 20/05/01(金)15:04:27 No.684661832
>ブレソルで全員第二帰刃パーツ貰ったからかなり強い ゾマリは入んない
6 20/05/01(金)15:06:01 No.684662205
スタークのゴリ押しとバラガンの制圧力が高いけどリリネット割られるとキツい ザエルアポロ軸にした長期戦狙いの構築は流石にキツい
7 20/05/01(金)15:07:37 No.684662550
ザエルアポロは従属官と宮の専用サポート前提だから他の十刃混ぜるとキッツい
8 20/05/01(金)15:07:45 No.684662597
>白いからシンクロ? 虚は融合 死神はエクシーズ 滅却師はシンクロってイメージ 今思うと虚も滅却師も白いしなんか被ってるな…
9 20/05/01(金)15:08:24 No.684662728
ザエル軸は真っ当に使いこなすの無理だろあれ 融合に寄せてシエンビートした方がいい
10 20/05/01(金)15:08:27 No.684662739
(まずこのスレ画はなんなんだ…)
11 20/05/01(金)15:08:32 No.684662757
チャンイチデッキは某オッドアイズみたいに原作にない知らない進化形態のオリカ沢山作られそう
12 20/05/01(金)15:09:32 No.684662986
アモール 世界に広がるビッグな愛
13 20/05/01(金)15:10:49 No.684663271
グリムジョーはホープみたいな流れになる
14 20/05/01(金)15:12:01 No.684663531
>グリムジョーはホープみたいな流れになる 専用従属官いっぱいいるんだけどファンデッキでもない限り採用されないやつ
15 20/05/01(金)15:12:05 No.684663542
フルブリングはペンデュラム?
16 20/05/01(金)15:14:29 No.684664117
>>グリムジョーはホープみたいな流れになる >専用従属官いっぱいいるんだけどファンデッキでもない限り採用されないやつ ディ・ロイだけはグリムジョーリクルート出来るから過労死枠になる
17 20/05/01(金)15:15:56 No.684664456
色んなデッキに出張するシャルロッテ
18 20/05/01(金)15:15:57 No.684664462
>フルブリングはペンデュラム? リンク?
19 20/05/01(金)15:16:43 No.684664642
最終決戦はチャンイチのバニラ2500の初期エースでとどめ刺す胸熱展開
20 20/05/01(金)15:17:05 No.684664724
カオスエクシーズチェンジするから虚はエクシーズでいいだろう
21 20/05/01(金)15:17:44 No.684664846
俺自身が直接ダメージ火力になる事だ
22 20/05/01(金)15:17:51 No.684664874
十刃デッキって基本的に単一の番号と それをサポートする従属官で組んだほうがいいよね 別番号同士でシナジーあるの殆どいないし
23 20/05/01(金)15:18:13 No.684664944
眩しくてテキスト読めないけど…何?
24 20/05/01(金)15:18:46 No.684665089
後付けでテキストがどんどん追加される浦原さんとマユリ様
25 20/05/01(金)15:19:17 No.684665188
愛染は対象を取らない魔法罠に弱そう
26 20/05/01(金)15:19:20 No.684665198
デッキに挟んでおいたよ
27 20/05/01(金)15:20:37 No.684665482
めっちゃ長々とド派手な効果書かれてるけど効果耐性が0のチャンイチの最終エース
28 20/05/01(金)15:21:46 No.684665737
和尚は書き換えてくる
29 20/05/01(金)15:22:12 No.684665834
ライフが1000以下になるとデッキから勝手に出て来る攻撃力3000ホワイトさん
30 20/05/01(金)15:22:30 No.684665902
>眩しくてテキスト読めないけど…何? これはまた物を知らんヤツだネ ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。 炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するヨ。
31 20/05/01(金)15:22:46 No.684665958
ヤミーは理論値最強なロマンだから無理に入れなくていいよ
32 20/05/01(金)15:22:53 No.684665988
デッキに勝手に沸いてくるホワイトさんのカード
33 20/05/01(金)15:23:02 No.684666026
スタークは効果シンプルだけど雑に強い奴
34 20/05/01(金)15:24:50 No.684666459
アヨンはもはや説明不要
35 20/05/01(金)15:25:11 No.684666560
>めっちゃ長々とド派手な効果書かれてるけど効果耐性が0のチャンイチの最終エース アクセスコードだこれ
36 20/05/01(金)15:25:47 No.684666693
そのトークンはスタークでありリリネット
37 20/05/01(金)15:28:17 No.684667256
アイシールドにすらカードゲームあった時代だけどBLEACHのもあったっけ
38 20/05/01(金)15:28:45 No.684667368
あった気がする
39 20/05/01(金)15:29:32 No.684667518
単体でも強いけど単体で場に出したり墓地に行ったり除外されると弱くなる
40 20/05/01(金)15:30:48 No.684667795
墓地の控室感が鰤に似合い過ぎている
41 20/05/01(金)15:30:56 No.684667824
アヨンは素材指定がな
42 20/05/01(金)15:31:23 No.684667912
>>眩しくてテキスト読めないけど…何? >これはまた物を知らんヤツだネ >ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。 >炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するヨ。 フレーバーテキストは聞いてないんですけど!?
43 20/05/01(金)15:31:30 No.684667938
アヨンはコストの割に強すぎる
44 20/05/01(金)15:32:24 No.684668118
スタークとかヤミーが使いにくいのはわかる
45 20/05/01(金)15:33:03 No.684668255
>アヨンはコストの割に強すぎる リアル左腕の代償…
46 20/05/01(金)15:33:40 No.684668398
ザエルアポロ使うと遅延って言われるから気をつけて!
47 20/05/01(金)15:34:03 No.684668478
復活不能でもなんでもなく破壊されてもまた呼べるしな…
48 20/05/01(金)15:34:20 No.684668538
【滅却師】は1ターン目からリミットオーバーアクセルシンクロしてユーハバッハ出すのが強過ぎる
49 20/05/01(金)15:34:49 No.684668655
>フルブリングはペンデュラム? Pゾーンに霊王を置くんだ…
50 20/05/01(金)15:35:49 No.684668888
チャンイチは強いけど攻撃は一回しかできないとか周りからのバフ受け取らないとかそんな面倒な効果もってる 破壊されるとホワイトさんが出てきて1ターン後にまたチャンイチが蘇る
51 20/05/01(金)15:35:52 No.684668899
虚から破面へのパワーアップとかどう再現されるのかな ランクアップ?
52 20/05/01(金)15:36:09 No.684668959
>アヨンはコストの割に強すぎる 融合素材を墓地に送らない融合モンスターだ
53 20/05/01(金)15:36:43 No.684669095
モンスター効果魔法罠全てにチャン一召喚効果を持つ織姫
54 20/05/01(金)15:40:25 No.684669917
>ザエルアポロ使うと遅延って言われるから気をつけて! 相手が一度発動した効果無効、相手の場の同じ攻守効果もちのトークン生成、破壊されたら場のモンスターリリースして蘇生蘇生、耐性無視してダメージとか嫌われる要素しかないなこいつ!
55 20/05/01(金)15:44:42 No.684670820
バラガン楽しいよ みんな使おう
56 20/05/01(金)15:45:11 No.684670925
墓地の虚の数だけパワーアップする! アーロニーロの攻撃力は33650だ!
57 20/05/01(金)15:45:47 No.684671058
十刃同士でシナジーあるのはよく回って強いけどそれ以外弱くない? 1と2と3とかは出せたら強いけど全然回らない
58 20/05/01(金)15:45:51 No.684671073
そこピンクだったんだ…
59 20/05/01(金)15:46:22 No.684671172
>墓地の虚の数だけパワーダウンする! >スタークの攻撃力は0だ!
60 20/05/01(金)15:46:23 No.684671175
場のモンスターが自分だけで本領発揮できるスタークは楽しいよ 他のテーマカード軒並み抜けてくけど
61 20/05/01(金)15:46:55 No.684671289
>墓地の虚の数だけパワーアップする! >アーロニーロの攻撃力は33650だ! (耐性なし)
62 20/05/01(金)15:47:15 No.684671368
【一護】は何パターンくらいあるんだろう
63 20/05/01(金)15:47:46 No.684671463
ウルキオラとヤミーはわかりやすいシナジーはないのに同時運用しやすいのいいよね…
64 20/05/01(金)15:48:02 No.684671517
>墓地の虚の数だけパワーアップする! >アーロニーロの攻撃力は33650だ! ほい死の息吹
65 20/05/01(金)15:48:41 No.684671642
一護って最終形態になる頃にはもう勝ち決まってるから最終形態出す意味あまりねえよな
66 20/05/01(金)15:49:02 No.684671717
ノイトラこれネリエルの下位互…
67 20/05/01(金)15:49:48 No.684671886
アンタ魔法罠駆使して戦うスタイルってことは浦原さんの弟子かなんかだろ? 似たとこあるよ やっぱ
68 20/05/01(金)15:51:19 No.684672203
ノイトラが破壊された事で手札のネリエルの効果が発動! ネリエルを召喚し更に墓地のノイトラをフィールドに呼び戻す!
69 20/05/01(金)15:52:20 No.684672418
>ウルキオラとヤミーはわかりやすいシナジーはないのに同時運用しやすいのいいよね… 同時に場にいるときの制圧力やばいしどっちか欠けてもそこそこ持ちこたえられるし安定感あるね
70 20/05/01(金)15:53:39 No.684672690
遊戯王はジャンプコラボテーマ出来そうなのにやらないよね なんで?
71 20/05/01(金)15:54:46 No.684672921
織姫は入れておいたほうが良い?