虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/01(金)14:56:10 ID:3Kb7bFqQ 分かる… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/01(金)14:56:10 ID:3Kb7bFqQ 3Kb7bFqQ No.684659910

分かる…

1 20/05/01(金)14:58:46 No.684660491

ソシャゲ作ってるやつらはイナゴ

2 20/05/01(金)15:01:14 No.684661071

後何年続くんだろうね

3 20/05/01(金)15:04:56 No.684661947

パチンコだってずっとあるしなあ 消えることはないというかもう定着しちゃってるんじゃないだろうか

4 20/05/01(金)15:07:26 No.684662510

任天堂もスマホゲーム作ってるがなー

5 <a href="mailto:なー">20/05/01(金)15:09:18</a> ID:eT1pCK0. eT1pCK0. [なー] No.684662933

なー

6 20/05/01(金)15:09:20 No.684662945

もっと長生きしてほしかったよマジで

7 20/05/01(金)15:10:05 ID:3Kb7bFqQ 3Kb7bFqQ No.684663095

>任天堂もスマホゲーム作ってるがなー 問題は悪質なガチャをやらないかどうかだろう FEHに10万課金してる馬鹿がいるはずもない

8 20/05/01(金)15:10:21 No.684663165

>FEHに10万課金してる馬鹿がいるはずもない うーn

9 20/05/01(金)15:11:19 No.684663389

まあ任天堂のIP使ってガチャゲー作ればまず外さないだろうしな それをやらないってことは自信があるんだろう

10 20/05/01(金)15:12:32 No.684663656

まあゲームって枠の中でもかなりパチンコ寄りだからなあ 金は入るがゲーム体験としては下がるし明らかに岩っちの目指してた方向とは違う

11 20/05/01(金)15:12:44 ID:3Kb7bFqQ 3Kb7bFqQ No.684663708

>まあ任天堂のIP使ってガチャゲー作ればまず外さないだろうしな >それをやらないってことは自信があるんだろう ガチャだけはやらないって決めてんだろうな

12 20/05/01(金)15:13:24 No.684663868

ソシャゲはクソだと思うけどスマホっていうでっかいゲームプラットフォームを逃したのは任天堂の痛いところだろうな

13 20/05/01(金)15:13:53 No.684663972

一部のゲームは同じ事を繰り返して確率でピカピカして喜ぶパチンコレベルに成り下がってしまった

14 20/05/01(金)15:14:29 No.684664118

DSの頃からタッチパネル頑張ってたし任天堂がスマホ開発できれば… ソニーと組めばあるいは… 無理か

15 20/05/01(金)15:14:39 No.684664156

でもガチャ楽しい!

16 20/05/01(金)15:15:24 No.684664339

逆にソニーは任天堂と違って平然とガチャやるよなぁ

17 20/05/01(金)15:15:42 No.684664408

でもパチンコとかガチャとか儲かるからな

18 20/05/01(金)15:16:30 No.684664596

ポケモンとかマリカのスマホゲーがかなりガチャゲーみたいに言われてたような気がするけど 実際どうなん

19 20/05/01(金)15:16:35 No.684664613

そういやzunもソシャゲ批判してたと思うが東方のソシャゲ出てたと思うんだけどあれはどういうことなの

20 20/05/01(金)15:16:59 No.684664693

長期で見れば信用とかブランドとかそういうのを育てた方が利益になるよねとかそんな話かな体力あるとこじゃないとできねえ発想だ

21 20/05/01(金)15:17:03 No.684664713

任天堂からしたらDeNAもっとしっかりやれって感じなんだろうか

22 20/05/01(金)15:17:19 No.684664770

>ソシャゲはクソだと思うけどスマホっていうでっかいゲームプラットフォームを逃したのは任天堂の痛いところだろうな でもスイッチでプラットフォーム形成したからね 携帯ゲーム機はスマホにやられるって言われてたのにな

23 20/05/01(金)15:18:03 No.684664915

ゲーム体験を追求してきた任天堂にとってソシャゲとは相容れないだろう でもゲーム対象層を広げるという点ではスマホで手軽にできるミニゲームってWii以上にカジュアル層を取り込んでるんだよな

24 20/05/01(金)15:18:15 No.684664957

このご時世ガチャやってないのは任天堂だけだろ

25 20/05/01(金)15:18:20 No.684664978

ポケモン(株)はスマホゲーもガチャも任天堂が参入する前から普通にやってたよ 意思決定が別

26 20/05/01(金)15:19:11 No.684665160

まずゲームをみんな同じものや価値観と思うやつが間違い

27 20/05/01(金)15:19:15 No.684665176

>そういやzunもソシャゲ批判してたと思うが東方のソシャゲ出てたと思うんだけどあれはどういうことなの やりたいなら別にいいですよ 僕はつまんないと思いますけど って言ってた

28 20/05/01(金)15:19:21 No.684665203

>まあ任天堂のIP使ってガチャゲー作ればまず外さないだろうしな ぽ、ポケモン…

29 20/05/01(金)15:19:26 No.684665215

>任天堂からしたらDeNAもっとしっかりやれって感じなんだろうか ガチャだけはやるなって言い聞かせてると思う

30 20/05/01(金)15:19:27 No.684665221

>でもスイッチでプラットフォーム形成したからね >携帯ゲーム機はスマホにやられるって言われてたのにな スイッチは出た時はコンシュマー機としても非力だし携帯ゲームとしてはデカいしすごい中途半端だなあと思ってたけど今の広がりっぷりはマジですごいわ 買って分かったけどコントローラーすぐ渡してどこでも多人数プレイできるの強すぎる

31 20/05/01(金)15:20:16 No.684665404

でもまあグラブルとかパズドラみたいなとこまで行ったらもうなんも言えねえ感ある…

32 20/05/01(金)15:20:31 No.684665468

ポケモンは今さら説明必要無いくらい酷かったマリカは縦でマルチ無しでレースとかふざけてんのかって思った(マルチはのちに実装されたらしい) 最新版は触ってないからアプデで超絶面白ゲームに変わってたらごめんなさい

33 20/05/01(金)15:20:42 No.684665499

東方ってそもそもゲーム自体に人気はないからな

34 20/05/01(金)15:20:43 No.684665505

ガチャではないがポケgoは異様に広がったな あれ任天堂としても想定外だったろ

35 20/05/01(金)15:20:49 No.684665527

流石に釣り針が露骨すぎてツッコむ気にもなれん

36 20/05/01(金)15:20:54 No.684665541

>ぽ、ポケモン… ポケモンgo当たりましたが?

37 20/05/01(金)15:20:57 No.684665551

今更な記事を使ってソシャゲ叩き いつもの壁打ち君じゃん

38 20/05/01(金)15:22:17 No.684665849

家でがっつりゲームする俺から見たらソシャゲ面白くないなぁという印象しか持ってなかったけど 動く金が1000億とか兆とかいう桁になってくるとまあ面白さなんてどうでも良くて射幸心煽って集金したくなる気持ちもわかる

39 20/05/01(金)15:23:19 No.684666102

FEH→ガチャ ぶつ森→途中から家具ガチャ導入 ドラガリ→ガチャ

40 20/05/01(金)15:23:35 No.684666172

スマホと基本無料とガチャ射幸心のコンボが強すぎる ゲームの内容云々抜いてももうこの要素だけで金が集まるのが分かる

41 20/05/01(金)15:24:10 No.684666315

自演で攻勢をかけてきたな

42 20/05/01(金)15:24:11 No.684666320

どうでもいいけど子供の頃のガチャポン楽しかったなあ…

43 20/05/01(金)15:25:07 No.684666547

人が替われば方針も変わるんじゃね

44 20/05/01(金)15:25:20 No.684666597

正直スマホゲー参入は遅かったし時代の流れに押し流されると思いきやSwitchで一気に盛り返すしほんとすげえよ

45 20/05/01(金)15:25:42 No.684666672

そもそも長続き以前に本人が死んだだろ!?

46 20/05/01(金)15:26:07 No.684666769

>そもそも長続き以前に本人が死んだだろ!? 悲しい

47 20/05/01(金)15:26:30 No.684666848

任天堂のソシャゲのガチャってしっぶいやつばかりだった印象あるんだが…

48 20/05/01(金)15:26:32 No.684666861

ゲーム以外には手を出さないって任天堂の方針は救いでもあるし呪いでもあると思う

49 20/05/01(金)15:27:42 No.684667148

任天堂はIPだけ貸しててあんま監修頑張ってないんじゃないかって気がする 頭いいナイアンテックのGOは売れてDeNAは色々やらかすしダメ

50 20/05/01(金)15:28:37 No.684667333

ドラガリって始まる前はめちゃくちゃ褒められてなかったか

51 20/05/01(金)15:29:35 No.684667528

FEHはガチャとその後の個体値ガチャのダブルで心が折れた思い出

52 20/05/01(金)15:29:36 No.684667530

>ゲーム以外には手を出さないって任天堂の方針は救いでもあるし呪いでもあると思う 本社はノータッチ気味とはいえ外注はするようになったあたり相当緩くなったとは思う

53 20/05/01(金)15:29:39 No.684667543

そもそも最近の風潮がキャラクターって像が重要でストーリーとかゲームシステムとか割と二の次になってる気がする 二次創作もそっちの方が捗るしその結果さらに知名度上がって流行る

54 20/05/01(金)15:29:39 No.684667544

>ドラガリって始まる前はめちゃくちゃ褒められてなかったか 周年イベも褒められてたな

55 20/05/01(金)15:30:11 No.684667656

社長が変わってから何もかもが変わってしまった…

56 20/05/01(金)15:30:32 ID:FQ5xG7ps FQ5xG7ps No.684667737

削除依頼によって隔離されました 死んだおかげてFEとかドラガリとかできるようになったからわりと癌だったよねこのひと 癌で死んだのもしょうがないというか

57 20/05/01(金)15:30:43 No.684667780

GOは社会現象起こしたしすごいと思うけどマスターズは…

58 20/05/01(金)15:30:56 ID:AosgcKB. AosgcKB. No.684667823

>任天堂はIPだけ貸しててあんま監修頑張ってないんじゃないかって気がする >頭いいナイアンテックのGOは売れてDeNAは色々やらかすしダメ ファンもアレだしなdenaは

59 20/05/01(金)15:31:02 No.684667850

ジョブズ死んだ後のAppleみたいな感じ iPad miniとかジョブズ生きてたら絶対出なかっただろうものが少しずつ出るようになって色々緩くなる

60 20/05/01(金)15:31:18 No.684667898

ちょっとうんこ大発掘祭すぎる

61 20/05/01(金)15:31:36 No.684667957

単発ばっかで気持ち悪いな

62 20/05/01(金)15:32:13 No.684668084

ポケマスは9割9分9厘人間メインのキャラゲーって感じで振り切り方がすごい

63 20/05/01(金)15:32:15 No.684668086

もし長生きしてたらガチャある作品スイッチに出られなかったのかな? フォートナイトとかですら あとFEとかも…

64 20/05/01(金)15:32:17 No.684668097

>FEHに10万課金してる馬鹿がいるはずもない 弓リンちゃんに25万課金したお陰で今では微課金になれたよ

65 <a href="mailto:アクアプラス">20/05/01(金)15:33:02</a> [アクアプラス] No.684668252

ゲームをスマホからとりもどす。

66 20/05/01(金)15:33:38 No.684668393

任天堂のソシャゲって普通にガチャやってるよね

67 20/05/01(金)15:34:06 No.684668490

いわっち甦れ…甦れ…

68 20/05/01(金)15:34:47 No.684668646

駄目なのは方向転換したことじゃない 方向転換するのに大した説明もなかったところだ 実績のある前任者がここまで言ってたことを覆すのは相応の理由が無いとダメだろ

69 20/05/01(金)15:34:56 No.684668672

ポケマスはマイナス200点くらいから超頑張ってマイナス30点くらいまで盛り返したんだからすげえよ

70 20/05/01(金)15:35:02 No.684668695

>任天堂のソシャゲって普通にガチャやってるよね ソシャゲは開発してんのDeNAだし第一岩田社長はもう…

71 20/05/01(金)15:35:12 No.684668732

なお紙ーボ

72 20/05/01(金)15:35:21 No.684668758

>任天堂のソシャゲって普通にガチャやってるよね そりゃ岩田も亡くなって長いしな

73 20/05/01(金)15:35:24 No.684668781

スレ画消えてからソシャゲ作りまくってるから早く死ねと思っていた人間は社内にいたのかもしれない

74 20/05/01(金)15:35:32 No.684668821

死人に口なし

75 20/05/01(金)15:36:18 No.684669001

>ゲームをスマホからとりもどす。 お前はこっちや

76 20/05/01(金)15:36:33 No.684669060

ガチャなしを強硬に貫いてたらそういうゲームが任天堂のコンソールに出せなかった事すらあり得るよね

77 20/05/01(金)15:36:54 No.684669133

>スレ画消えてからソシャゲ作りまくってるから早く死ねと思っていた人間は社内にいたのかもしれない そらそうよ

78 20/05/01(金)15:37:08 No.684669193

やってないから詳しくは知らんけどFEHってガチャキャラに個体値あるって聞いた時は正気を疑った

79 20/05/01(金)15:37:13 No.684669219

パズドラでガンホーにぼろ負けしてた頃の話?

80 20/05/01(金)15:37:52 No.684669395

FEH

81 20/05/01(金)15:37:56 No.684669410

ソシャゲの流行り自体はガチャで強いの引けっていうよりはとにかく時間使ってプレイしろに変わってる気はする

82 20/05/01(金)15:38:04 No.684669435

FEHはストーリーで人気出てるタイプだから

83 20/05/01(金)15:38:05 No.684669442

DSのバッチセンターは結構課金したな それでも一回の課金(300円)すれば全部取れるような親切設計だったな

84 20/05/01(金)15:38:17 No.684669479

実際FEHがはじまったのはいわっちが逝去されてからだし

85 20/05/01(金)15:38:19 No.684669484

存命の頃にFEHあったっけ

86 20/05/01(金)15:38:23 No.684669496

>FEHはストーリーで人気出てるタイプだから マジかよ FGOと同じ神ゲーってことか

87 20/05/01(金)15:38:29 No.684669520

>FEHはストーリーで人気出てるタイプだから え…

88 20/05/01(金)15:38:40 No.684669564

今時ガチャ引いてハイ勝利なスマホゲー少ないんじゃねぇかな…

89 20/05/01(金)15:38:44 No.684669572

FEHはわりと本格的な廃課金+廃育成ゲー まあやる人が拗らせたヲタメインだからそれで正しいのだろう ポケマスもそれや

90 20/05/01(金)15:38:50 No.684669588

>存命の頃にFEHあったっけ ない

91 20/05/01(金)15:38:53 No.684669596

FEHのガチャはぶっちゃけFGOやグラブルやらが裸足で逃げ出すレベルでクソだと思ってるよ

92 20/05/01(金)15:39:00 No.684669623

ストーリーとキャラは二人三脚だからな…

93 20/05/01(金)15:39:02 No.684669634

>FEHはストーリーで人気出てるタイプだから それは苦しい

94 20/05/01(金)15:39:09 No.684669661

>任天堂のソシャゲって普通にガチャやってるよね この書き込みとそうだね入れたアホは前後関係もわからんのか

95 20/05/01(金)15:39:37 No.684669749

>FEHのガチャはぶっちゃけFGOやグラブルやらが裸足で逃げ出すレベルでクソだと思ってるよ 10凸まであるのはなぁ…

96 20/05/01(金)15:39:39 No.684669756

俺もなんでソシャゲなんかに10万も20万も課金するの?絵だよ!? ってずっと思ってた 一週間くらい前からダイマにやられて10万円課金した

97 20/05/01(金)15:39:42 No.684669768

>実績のある前任者がここまで言ってたことを覆すのは相応の理由が無いとダメだろ WiiUの負債を取り戻すためにはやるしかなかったとでも嘯けばセーフになりそうだし岩田さんも強く出れないと思う

98 20/05/01(金)15:40:17 No.684669893

ポケマスはマルチ推しなくなったとはいえいわゆる人権キャラがいるので… ちょっと前までならライチ、今だとレッドがいないととてもじゃないがクリア出来ないようなイベ戦闘やめてくれ

99 20/05/01(金)15:40:18 No.684669899

>一週間くらい前からダイマにやられて10万円課金した 極端すぎる…

100 20/05/01(金)15:40:24 No.684669915

ガチャの凶悪さでソシャゲランキング作って欲しい

101 20/05/01(金)15:41:01 No.684670056

>FEHのガチャはぶっちゃけFGOやグラブルやらが裸足で逃げ出すレベルでクソだと思ってるよ 嘘くせー よくFGOよりはマシって言ってるのに

102 20/05/01(金)15:41:02 No.684670059

作ってどうするんだ

103 20/05/01(金)15:41:09 No.684670077

ポケマスの課金ガチャのインフレはこれ短期間で搾り取るタイプのゲームだな?って感じだけど何年続ける気なんだろ

104 20/05/01(金)15:41:18 No.684670097

>この書き込みとそうだね入れたアホは前後関係もわからんのか 今はやってるってだけでは

105 20/05/01(金)15:41:25 No.684670121

ポケマスは最初の方やってすぐ辞めちゃったけど典型的な持ち物検査ゲーだったな どこそこをクリアするには最高レアのあいつがいるのが前提条件みたいな感じで

106 20/05/01(金)15:41:27 No.684670130

東方のソシャゲは新しいの出たみたいだけど前出てたのどうなってんの

107 20/05/01(金)15:41:28 No.684670132

昔はDLC商法ですら叩かれたのに今じゃ「欲しいものが確実に手に入るから良心的!」とまで思われる始末だから あと10年もすりゃガチャが良心的に思えるような鬼畜集金システムがメインになってるんだろうか

108 20/05/01(金)15:41:50 No.684670197

まぁあつ森はソーシャルなゲームだとは思う

109 20/05/01(金)15:42:08 No.684670262

>まぁあつ森はソーシャルなゲームだとは思う 本当のソシャゲってああいうのだよね

110 20/05/01(金)15:42:08 No.684670263

ドクターマリオのスマホゲームやったけどめっちゃ微妙だったな

111 20/05/01(金)15:42:18 No.684670301

>FEHのガチャはぶっちゃけFGOやグラブルやらが裸足で逃げ出すレベルでクソだと思ってるよ やってるけどそんな感じはしないな…

112 20/05/01(金)15:42:28 No.684670342

東方って意外と人気ないってのがバレちゃった気がする

113 20/05/01(金)15:42:37 No.684670368

>昔はDLC商法ですら叩かれたのに今じゃ「欲しいものが確実に手に入るから良心的!」とまで思われる始末だから 未だに昔のバンナムみたいな機能切り売りDLCはクソだよ

114 20/05/01(金)15:42:40 No.684670383

>昔はDLC商法ですら叩かれたのに今じゃ「欲しいものが確実に手に入るから良心的!」とまで思われる始末だから >あと10年もすりゃガチャが良心的に思えるような鬼畜集金システムがメインになってるんだろうか 10年も前に叩かれてたのは経験値アップDLCとか中身のない解禁系であってスク水1400円とかは別にそこまで問題視されてないよ

115 20/05/01(金)15:42:40 No.684670390

FGOは今時結構珍しい他プレイヤーと得点とか競う要素無いからな FEHは闘技場が魔窟だ

116 20/05/01(金)15:43:06 No.684670481

>あと10年もすりゃガチャが良心的に思えるような鬼畜集金システムがメインになってるんだろうか 会場限定が当たり前になって現地に行く必要ないぶん良心的!って言われるようになる

117 20/05/01(金)15:43:18 No.684670517

東方のソシャゲって二次創作のだろ? 公式関わってないものに金出すファンそんないるか

118 20/05/01(金)15:43:30 No.684670572

令和の今でもコンパイルハートが経験値アップDLCとか糞な事やってるのが本当に呆れる UIとかボロクソで中身のないゲームばっか作りやがって

119 20/05/01(金)15:43:33 No.684670582

正直最近の任天堂の自由さというか何でもやる感じは好き

120 20/05/01(金)15:43:42 No.684670616

今のポケマスはキャラ強化のパラメータが多すぎて面倒すぎる 本編で言えば努力値、個体値、種族値、技、レベルそれぞれをキャラ重ねたりアイテム集めたりして別々に上げてかなきゃいけないからマジ面倒

121 20/05/01(金)15:43:56 No.684670664

>東方って意外と人気ないってのがバレちゃった気がする 旬過ぎたIPだしなぁ…

122 20/05/01(金)15:44:02 No.684670680

>東方って意外と人気ないってのがバレちゃった気がする ニコニコや同人界隈で人気!なんて金払わない奴と違法DL大好きな人間くらいにしか人気ないって自白してるようなもんでしょ 人気のパロメーターはあっても金を払う人間に人気はない

123 20/05/01(金)15:44:02 No.684670684

イワッチが思ってた以上に世の中には馬鹿が多かった

124 20/05/01(金)15:44:09 No.684670701

>会場限定が当たり前になって現地に行く必要ないぶん良心的!って言われるようになる まあネトゲの通った道だ

125 20/05/01(金)15:44:12 No.684670707

✕東方 ○東方のソシャゲ の間違いじゃねぇかな…

126 20/05/01(金)15:44:34 No.684670791

やってないけどプリコネとかグラブルとかのサイゲソシャゲはしょっちゅう毎日無料10連とかやってる感じだけど あれは儲け出てるの?

127 20/05/01(金)15:44:39 No.684670812

むしろ経験値アップDLCとかの時短要素は良心的な方じゃないの 普通のユーザーには全く必要ないものだから買う必要なくて仕事が忙しい週末しかやれない財力ある大人には助かる選択肢で

128 20/05/01(金)15:44:43 No.684670828

>イワッチが思ってた以上に世の中には馬鹿が多かった 馬鹿が多いというか他に金払うところがない人間が多いというか

129 20/05/01(金)15:45:21 No.684670966

FEHあれ公式ストーリーっていい物なのか…

130 20/05/01(金)15:45:21 No.684670967

>やってないけどプリコネとかグラブルとかのサイゲソシャゲはしょっちゅう毎日無料10連とかやってる感じだけど >あれは儲け出てるの? 10連だろうが100連だろうが配ったところで大半はゴミに変わるだけだから全然足りん

131 20/05/01(金)15:45:23 No.684670976

>やってないけどプリコネとかグラブルとかのサイゲソシャゲはしょっちゅう毎日無料10連とかやってる感じだけど >あれは儲け出てるの? 儲けが出るくらいのヘビーユーザーがいるからこそああいう無料10連ができる

132 20/05/01(金)15:45:26 No.684670990

>一週間くらい前からダイマにやられて10万円課金した 10万で止まってよかったじゃん

133 20/05/01(金)15:45:32 No.684671006

最近の無料ガチャで一番ひどいのはパズドラのやつだな 無料100連ガチャ!とか言って中身が数年前のキャラばかりで今更引いても何の足しにもならないようなゴミだらけ

134 20/05/01(金)15:45:36 No.684671014

でもガチャじゃない任天堂のスマホゲームも別に面白いって訳でもなかった

135 20/05/01(金)15:45:39 No.684671028

>むしろ経験値アップDLCとかの時短要素は良心的な方じゃないの >普通のユーザーには全く必要ないものだから買う必要なくて仕事が忙しい週末しかやれない財力ある大人には助かる選択肢で そういうの提示されるともともとのバランスを敢えて渋ってDLCで切り分けてるという見方もされてしまうので

136 20/05/01(金)15:45:44 No.684671050

>FEHあれ公式ストーリーっていい物なのか… カップリング推しヲタにはかなりいいモノもたまにあるよ

137 20/05/01(金)15:45:48 No.684671065

ガチャの次は月額課金とかいう鬼畜集金ゲーが出てくるよ

138 20/05/01(金)15:45:53 No.684671084

>FGOは今時結構珍しい他プレイヤーと得点とか競う要素無いからな >FEHは闘技場が魔窟だ 対人もなければギルドとかギスギスレイドとかも無いのいいよね レイドに感してはむしろ基本的に「俺以外殴るな!!」って具合だし ストーリー重視だったり二次創作に寛容なのもあって個人個人で勝手に楽しんでくださいって感じ

139 20/05/01(金)15:46:06 No.684671122

>そういうの提示されるともともとのバランスを敢えて渋ってDLCで切り分けてるという見方もされてしまうので デフォルトでそんな酷いのって早々無いような

140 20/05/01(金)15:46:09 No.684671130

>>一週間くらい前からダイマにやられて10万円課金した >10万で止まってよかったじゃん カードも止まってるんだ

141 20/05/01(金)15:46:29 No.684671199

>あれは儲け出てるの? ものすごく悪い言い方をするとタダシャブってやつだ 回してレアキャラゲット!って体験をした人を課金誘導できる

142 20/05/01(金)15:46:38 No.684671218

>カードも止まってるんだ クソバカ!!

143 20/05/01(金)15:46:48 No.684671263

FGOでもし他人と競う要素あったら第一部の展開が台無しになるからなあ…

144 20/05/01(金)15:46:50 No.684671271

>イワッチが思ってた以上に世の中には馬鹿が多かった いや実際は少ないよ https://www.famitsu.com/news/201702/13126841.html

145 20/05/01(金)15:46:56 No.684671298

古戦場からも逃げてはあかんし闘技場からも逃げられへんし…

146 20/05/01(金)15:47:00 No.684671318

FEHは時系列とか滅茶苦茶でごっちゃになってるからこそ 売り切りのゲーム本編で死んだキャラと再会みたいなシチュが映える

147 20/05/01(金)15:47:11 No.684671350

>でもガチャじゃない任天堂のスマホゲームも別に面白いって訳でもなかった マリオランとかあったな…

148 20/05/01(金)15:47:45 No.684671458

狙ったキャラ一人を絶対引きたい人にとってはゴミカスみたいなガチャだけどゲーム自体の難易度は大したことないから別に無課金でも余裕みたいなゲームが増えてる気がする 色々ソシャゲやって辞めて繰り返してるけど特定のキャラにこだわりなかったら全く金出す部分ないわ

149 20/05/01(金)15:47:48 No.684671471

>>そういうの提示されるともともとのバランスを敢えて渋ってDLCで切り分けてるという見方もされてしまうので >デフォルトでそんな酷いのって早々無いような 実際にはきちんと調整されたバランスだとしてもそういうのをチラ付かされるのモヤるんだよ

150 20/05/01(金)15:47:52 No.684671483

>ガチャの次は月額課金とかいう鬼畜集金ゲーが出てくるよ 時代が戻っている…

151 20/05/01(金)15:48:03 No.684671519

というか逆なんだ オッケー出て以降CSやらスマホやらで東方ゲー出まくってるから東方だからっていう特別な価値とかがないんだ 骨が直接監修してるとかでもなければプレミア感は無い

152 20/05/01(金)15:48:10 No.684671546

ポケマスはでもまあやり過ぎというかアホなんちゃうかと ポケモンのキャラクターじゃなかったら即死するレベルのシロモノだぞ

153 20/05/01(金)15:48:12 No.684671550

実際ユーザーの9割くらいはPvP要素に興味ないんじゃない 今ってPvP限定のアイテム出してるようなところ殆どないし

154 20/05/01(金)15:48:15 No.684671556

任天堂のソシャゲって任天堂が作ってるわけじゃないからそんなにやる気にもなれない

155 20/05/01(金)15:48:33 No.684671613

任天堂別に好きなのは良いけど彼処がやってるソシャゲはOK!みたいな事言ってるのはダメだろコイツ FEHなんて普通にガチャヤバい方のソシャゲだし

156 20/05/01(金)15:48:34 No.684671615

>>ガチャの次は月額課金とかいう鬼畜集金ゲーが出てくるよ >時代が戻っている… そもそもガチャの時点でネトゲ時代の集金形態に戻ってるよ

157 20/05/01(金)15:48:37 No.684671624

>というか逆なんだ >オッケー出て以降CSやらスマホやらで東方ゲー出まくってるから東方だからっていう特別な価値とかがないんだ >骨が直接監修してるとかでもなければプレミア感は無い そもそもスマホのあれキャラ崩壊してるから見たくもない…

158 20/05/01(金)15:48:42 No.684671645

任天堂だとFEの次はゼノブレイド12クロスごった煮のソシャゲ出せそうな気がする 今なら確定SSRホムラもらえそう

159 20/05/01(金)15:48:51 No.684671675

>やってないけどプリコネとかグラブルとかのサイゲソシャゲはしょっちゅう毎日無料10連とかやってる感じだけど >あれは儲け出てるの? グラブルはキャラも多くなってるし武器も欲しくなるから頻度多めでも天井分継ぎ足したり物理課金あったりする プリコネはまだキャラ多いわけでもないからグラブルほど多くはないし定期課金とか限定で成り立ってる

160 20/05/01(金)15:49:15 No.684671769

>ポケモンのキャラクターじゃなかったら即死するレベルのシロモノだぞ 実際問題ソシャゲって「○○のキャラじゃなかったら即死する」ってのが大半じゃないの

161 20/05/01(金)15:49:18 No.684671781

FEHは上見れば青天井すぎてな ログイン勢でガチャ回して運試しするのが正しい遊び方

162 20/05/01(金)15:49:26 No.684671810

ポケマスはめちゃくちゃ宣伝に力入れたのに会社の上役から名指しでダメ出しされるレベルだったからな… 最近はマシになったとか聞いたけどやめずに付き合い続けてる人の感想だから実際のとこはわからん

163 20/05/01(金)15:49:28 No.684671814

まず東方自体はゲーム部分がウケた作品じゃないしなあ ゲームがつまらないとは言わないけどファンがゲーム部分に強い興味を持ってるかと言われると普通にそうじゃないと思う

164 20/05/01(金)15:49:34 No.684671833

>というか逆なんだ >オッケー出て以降CSやらスマホやらで東方ゲー出まくってるから東方だからっていう特別な価値とかがないんだ >骨が直接監修してるとかでもなければプレミア感は無い そして骨はアンチソシャゲという

165 20/05/01(金)15:49:36 No.684671839

>実際問題ソシャゲって「○○のキャラじゃなかったら即死する」ってのが大半じゃないの 実際は〇〇のキャラ使っても即死してるゲームは山ほどある…

166 20/05/01(金)15:49:36 No.684671840

最初はガチャじゃなくてもイケるし…コンシューマへの誘導だし…って方針だったよね いろいろやって結局ガチャや!ってなっただけで 既に分かってる定石をわざわざ身銭切って無駄に再確認するフェイズがあった

167 20/05/01(金)15:49:37 No.684671842

>任天堂だとFEの次はゼノブレイド12クロスごった煮のソシャゲ出せそうな気がする >今なら確定SSRホムラもらえそう 重ねて進化させないとリマスター前の姿なままのゼノブレ1キャラとかになるのか

168 20/05/01(金)15:49:43 No.684671866

>ガチャの次は月額課金とかいう鬼畜集金ゲーが出てくるよ どんだけ鬼畜のハードル低いんだ

169 20/05/01(金)15:49:44 No.684671875

黎明期のソシャゲやるより安定期入ってる大型ソシャゲやった方がバランスも良くなってるし石も大量に配るし楽しめると思う

170 20/05/01(金)15:49:52 No.684671902

今はCS回帰が起き始めてるから長期的には岩田社長の言うことあってそうだな

171 20/05/01(金)15:49:53 No.684671905

>そもそもスマホのあれキャラ崩壊してるから見たくもない… キャラ崩壊してない二次創作なんてないぜー!

172 20/05/01(金)15:50:02 No.684671926

任天堂開発任天堂運営のソシャゲって出たらどうなるんだろ

173 20/05/01(金)15:50:14 No.684671975

>でもまあグラブルとかパズドラみたいなとこまで行ったらもうなんも言えねえ感ある… サイゲはともかくガンホーはパズドラに続くヒット作を一向に生み出せてないのが サイゲもプリコネが最後の大型ヒットになりそうな感あるけど

174 20/05/01(金)15:50:19 No.684671989

>ガチャの次は月額課金とかいう鬼畜集金ゲーが出てくるよ 月間サブスク採用してるゲームは昔からあるよ…

175 20/05/01(金)15:50:30 No.684672028

収益を得てもらう分にはかまわん… 最新作の開発費になってる感じだし… そもそもつまらないのは全部そうだしな…

176 20/05/01(金)15:50:31 No.684672032

なんていうか皆ゲーム好きだよね 俺PSで止まってるからさっぱりわからん

177 20/05/01(金)15:50:43 No.684672080

>どんだけ鬼畜のハードル低いんだ 有料のゲームなんて全部鬼畜!割れの権利を奪うな!って思想なのかも

178 20/05/01(金)15:50:45 No.684672089

>>そもそもスマホのあれキャラ崩壊してるから見たくもない… >キャラ崩壊してない二次創作なんてないぜー! その辺の二次創作より酷いぞあれ

179 20/05/01(金)15:50:51 No.684672105

東方のソシャゲはキャラ崩壊!とか騒いでた同人作家が結構いたけど えっ積極的に好き勝手二次創作してきた層が言う?としか思わなかった

180 20/05/01(金)15:50:55 No.684672125

>ガチャの次は月額課金とかいう鬼畜集金ゲーが出てくるよ それやったラストイデアちゃんは死んだよ

181 20/05/01(金)15:51:01 No.684672139

>任天堂開発任天堂運営のソシャゲって出たらどうなるんだろ 海外での人気が凄いことになる

182 20/05/01(金)15:51:01 No.684672141

>今はCS回帰が起き始めてるから長期的には岩田社長の言うことあってそうだな CS以外が増えたから逆にブランド力が強まったんだと思ってる

183 20/05/01(金)15:51:02 No.684672144

>ガチャの次は月額課金とかいう鬼畜集金ゲーが出てくるよ 中華式VIPシステムの方がガチャよりは健全な気がする…

184 20/05/01(金)15:51:02 No.684672147

そもそもiwtknが亡くなったタイミングはポケGOすらリリース前だったし

185 20/05/01(金)15:51:11 No.684672170

>>>そもそもスマホのあれキャラ崩壊してるから見たくもない… >>キャラ崩壊してない二次創作なんてないぜー! >その辺の二次創作より酷いぞあれ 具体的に言ってみてくださいよ

186 20/05/01(金)15:51:19 No.684672204

ポケマスは結構面白いって聞くな

187 20/05/01(金)15:51:28 No.684672229

>狙ったキャラ一人を絶対引きたい人にとってはゴミカスみたいなガチャだけどゲーム自体の難易度は大したことないから別に無課金でも余裕みたいなゲームが増えてる気がする >色々ソシャゲやって辞めて繰り返してるけど特定のキャラにこだわりなかったら全く金出す部分ないわ FGOも鬼畜ガチャ!!とか言われてるけどあくまで目当てのキャラ引くのが難しいってだけでクリア自体は無課金で余裕だからな… 配布石だけでもそれなりに高レア引けはするしもし引けくても頑張ればイベ完走くらいできる(カレスコはちょっと例外だけど) モバゲーグリー全盛期とかはガチャキャラじゃないと途中から進めない(単純に数値で勝てない)とか当然だったからな…

188 <a href="mailto:sage">20/05/01(金)15:51:30</a> [sage] No.684672239

一旦落ち着こう こんな釣りスレでマジレスしまくっても糞野郎のシコネタが増えるだけだ スレ閉じるね…

189 20/05/01(金)15:51:34 No.684672260

ソシャゲにバリバリハマってる頃でもガチャシステムには疑問だらけでしたわ

190 20/05/01(金)15:51:35 No.684672264

ポケモンはそりゃガチャ有りソシャゲやったら絶対儲かるだろって任天堂ゲーの虎の子だし もうちょっとでもバランス考えて作ってたら凄い事になってただろうに

191 20/05/01(金)15:51:37 No.684672272

>ポケマスは結構面白いって聞くな キャラの解釈とかはいい ゲーム部分は…

192 20/05/01(金)15:51:47 No.684672303

東方好きであんな弾幕ゲーやってる奴1割もいないだろ

193 20/05/01(金)15:52:19 No.684672416

何なら任天堂はソシャゲも当ててCSも売れて一人勝ちみたいなもんだろ今

194 20/05/01(金)15:52:23 No.684672435

ゼノブレイドはそもそも2が無駄にゲーム内ガチャ実装してたし… 課金はないけどコンシューマで目当てのキャラが出るまで石砕くのがあんなに虚無だとは

195 20/05/01(金)15:52:25 No.684672440

>ポケマスは結構面白いって聞くな キャラクターの絡み周りはちゃんとテキスト考えて作られてて楽しい ゲームは酷い

196 20/05/01(金)15:52:34 No.684672474

ポケマスはつまらなくてごめんなさいってディレクターか誰かがメッセージ出す異例の事態あったけどあれから面白くなったの?

197 20/05/01(金)15:52:36 No.684672479

>既に分かってる定石をわざわざ身銭切って無駄に再確認するフェイズがあった Wii後期のソフト不足をWiiUで同じ事起こしたり 実際に失敗して学ぶのは任天堂あるあるかも知れない

198 20/05/01(金)15:53:04 No.684672564

多分味をしめたスレうんこが近い内にまた同じ画像でスレ立てる

199 20/05/01(金)15:53:06 No.684672571

ネトゲはTERAとかBaSの月額3000円でも結構荒れてたからなあ 赤石とかでもっと課金してたはずなんだけど

200 20/05/01(金)15:53:14 No.684672600

岩田政権で出たソシャゲアプリってMiitomoだろ? あれが渾身の一作ならピントがズレきってるよ

201 20/05/01(金)15:53:20 No.684672618

どんだけ自演を頑張ってもスマホとPCの2回線っていうのがID出されてバレてるんだよなぁ…

202 20/05/01(金)15:53:26 No.684672637

>何なら任天堂はソシャゲも当ててCSも売れて一人勝ちみたいなもんだろ今 箱とPSが全く売れて無いならそうだろうけど…

203 20/05/01(金)15:53:29 No.684672653

ポケマスはキャラの掘り下げは結構いい感じだったよヒガナとか それ以外の部分はうn

204 20/05/01(金)15:53:33 No.684672668

理想はアズレンタイプの課金バランスだけど有名ソシャゲで唯一になっているからやっぱり普通は成り立たないんだろうね 売上も他の大手ソシャゲよりは落ちるし

205 20/05/01(金)15:53:35 No.684672676

というかキャノンボールは霊夢こんなキャラじゃない!って言われてたけど いや原作書籍でもこういうノリがあるよって反論まで出たあたり 東方って「二次創作と違って原作の○○はこういうことをする」という名目の二次創作のイメージがあったりするんだよ意味がわからないことに…

206 20/05/01(金)15:53:58 No.684672755

そもそもWiiUとヘルスケアの両方がダダ滑りしてた時点で晩年の岩田は無能だから

207 20/05/01(金)15:54:24 No.684672830

>Miitomo 知らない作品だ…

208 20/05/01(金)15:54:53 No.684672952

>そもそもWiiUとヘルスケアの両方がダダ滑りしてた時点で晩年の岩田は無能だから スイッチ考案したの岩田君だからかなり有能だわ

209 20/05/01(金)15:55:12 No.684673015

コロナ流行ってるし人と会わずにソシャゲやろうね

210 20/05/01(金)15:55:22 No.684673050

これにID出すソシャゲ中毒多すぎ

211 20/05/01(金)15:55:26 No.684673067

ソシャゲ中毒者の語気が荒くなってる

212 20/05/01(金)15:55:31 No.684673084

miitomoはあっさり撤退してゲーム的にそれどうなのよとは思った

213 20/05/01(金)15:55:33 No.684673094

早かったよな…

214 20/05/01(金)15:55:34 No.684673099

PS4とswitch売れてるからやはり社長は正しい 箱も北米では勢い戻したしな(まぁ多分値下げの成果だろうけど…)

215 20/05/01(金)15:55:41 No.684673117

>これにID出すソシャゲ中毒多すぎ ゲハだと思うよ…

216 20/05/01(金)15:55:42 No.684673122

ウルトラ怪獣のソシャゲは欲しいやつ一点特化で狙えばほぼ確実に入手できるからありがたい

↑Top